amanojakey の回答履歴

全314件中101~120件表示
  • 自立した女性がいいと言うけれど…

    男性は、自立した女性が好きとよく言いますよね?自立した女性と言っても、大好きすぎたら自立してないんですか?相手が忙しい場合に会う予定を合わせたり、私からばかり連絡してり、連絡来たらすぐに返信したりをしたら、自立してないなと思われるのですか?会ってない時の過ごし方は、相手には実際分からないし、相手がいなくても平気なのよという態度は上から目線にはならないのかとも思うし、駆け引きはしたくないし、でも自立した女性がいいとなると、どんな風に接せば良いのか分からなくなります…。また、私も基本一人で過ごすのは好きなので、会えないのは大丈夫なのですが、それと相手の気持ちに不安になるのとは別物ではないですか? 曖昧な質問ですみません。何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • 親に挨拶してくれない彼氏さんについて

    私は22才の女性です。現在は医療系の専門学校に通っており、毎日忙しいです。 そのため、バイトなどする余裕がなく現在は親と同居していて、経済的にはすねをかじっている状態です。 私には同い年の三年ほど前から付き合っている彼氏がいますが、驚くことにデートした回数は三回です。 それは、私の親が付き合い始めたとき、初デートをするのに一回挨拶に来いと 彼氏に言い 彼氏が挨拶に来なかったために親がデートを許してくれなくなったからです。 私は心配する親の気持ちとまだ付き合ったばっかりで相手のこともあまり分からないのに 親に挨拶なんて、という彼氏の気持ちが両方わかるような気がしていました。 しかし、その状態のまま親が七時という門限つきで二回送り出してくれたのに関わらず 彼氏はいっこうに挨拶しようとせず三年もたちました。ちなみに彼氏とは手を繋いだくらいでやましいことは何ひとつしていません。 挨拶をしない彼氏の気持ちがわからなくなってきました。私は親に感謝して生きてきたので、 彼に挨拶してほしいということも伝えたのですが 何かを渋っています。本気じゃないのかと聞いてもそんなことはないといいます。 このまま付き合っていて良いのか分からなくなってきました。私は彼氏が大好きですが、これは納得できません。 どなたか私に今の状況の打開策?なるものを教えてください。

  • 私は浮気相手でした。彼の本命彼女にばらしたいです。

    半年前に出会った男性の浮気相手になってしまいました。 彼には彼女がいます。その彼女に、私たちのことをばらしたいです。 彼女にばらして、彼と付き合いたいは思っていません。 浮気をするような男性とは真剣に交際できないと思っているからです。 ですが、彼とデートするのは楽しいのでこのまま続けたいです。 しかし彼女が幸せそうにしているのが憎らしいです。自己満足のためにばらそうと思っています。 自分の考えがおかしいのは自覚しています。 実際に浮気をばらしたことがある方、その後どうなりましたか。 また、浮気をばらしたいという相談には否定的な意見が多いですがなぜですか。

  • 肝心な話で逃げる彼

    付き合って3年ほどの彼氏がいます。 最近、彼との関係を続けるかどうか、本気で迷っています。(*長文です) 客観的な意見が聞きたくて、投稿させていただきました。 よろしければ、アドバイスお願いします。 私は、気を遣いすぎるタイプで、傷ついても我慢してしまう事が多いです。自分で言うのもなんですが、世間知らずな所があります。 彼は見た目はかっこよく、基本的には優しいし、常識もあります。ただ、デリカシーのない発言・言動は多いです。 細かい事を挙げたらきりがないのですが、次の2点がずっとひっかかっていました。 (1)私の誕生日(付き合い始めた日)に、指輪を買ってくれる事になったのですが、サイズが合わず、その日は断念・・・しかし、その後、彼からのアクションは全くなし。何よりも、約束を忘れられた事がとても悲しかったです。 けど、プレゼントという好意で頂く物を催促するのは嫌だったので、私もそのままにしておきました。 (2)彼は一人暮らしなのですが、家に呼んでくれません(住所は知っています)。付き合い始めの頃、家に行きたいと言ったら、汚いから駄目、引っ越したら呼ぶ、と言われ、結局そのままです。 無理強いはしたくないので、それ以上は突っ込まず・・・けど、学生時代は彼女を家に呼んでいた話を聞いた時は、少し凹みました。 これらの土台があったので、ちょっとした彼の言動に、不安になったりしてました。こらえきれなくて、彼の前でも4~5回、泣いてしまった事もあります。 傷付きたくないという逃げの気持ちと、彼を信用してない自分もいけないという思いから、理由を聞かれても、伝えられませんでした。 一度、勇気を出して、ある事を嫌だと訴えた時、「女なんてみんなめんどくさい」と言われた事がショックで、言うのが怖くなったというのもあります。 そのうち、彼も、泣いている私に理由を聞くこともなくなり、泣いてしまった日を境に連絡が来なくなり、数週間後にまた何事もなかったかのように、会うの繰り返しでした。 その間、彼も、私が傷つく言動をなんとなく察知したのか、少しずつ、改善されたりはしました。 けど、段々、私の気持ちが麻痺していきました。彼に期待するのはやめよう、こちらから連絡する気もどんどん無くなっていってしまい、ある意味、惰性で付き合っている状態だったのかもしれません。 3年経っても、心の距離は全く近づいた気がしませんでした・・・それが無償に悲しくて・・・ これではいけないと思った私は、彼に少しずつ伝える事にしました。 彼は、デリカシーの無い自分を自覚はしているみたいで、謝ってくれました。 (指輪の約束も覚えてはいたみたいです。) けど、私が自分の気持ちをさらけ出して、彼にどう思っているか聞いても、「分からない」とか言います。 昔は彼女を家に呼べたのに、今はどうして駄目なのか、せめて理由を教えて欲しいと言ったら、「前より汚いからじゃない?キレイにするつもりはないし。」と推測みたいな口調で言われて、すごく悲しかったです。 今まで、言い争いのようなケンカもした事がないし、彼も事なかれ主義だな、というのは感じていましたが、肝心な話で、このような態度を取られると辛いです。 3年という長い時間、逃げてきた私も悪いとは思います。 彼の愛情を信じることができるようになってきていたのですが、この先、ずっと傍にいたいと胸を張って言える自信もありません。 このような彼とうまくやっていく方法はありますか? それとも、別れた方がいいのでしょうか・・・?

    • ベストアンサー
    • noname#177969
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 片思いって、つらい

    質問ではありません。気持ちを吐き出したくて書きます。何かコメント頂けたらうれしいです。 社内の女性に片思いをしています。 以前は仕事上のつながりがありましたが、今はなく、職場も違います。 通勤中に会えば会話をしますが、彼女にとって私は単なる「同じ会社の人」です。 通勤中に会えるのは時々なので、彼女との接点が欲しくなり、先日メールアドレスを聞いたところ教えてくれました。 でも、彼女の優しい人柄と、私が年上ということを考えると、断りづらくて、あるいは社交辞令で教えてくれだんだと受け止めています。 彼女と仲良くなりたいですが、しつこくメールするわけにはいきません。 焦ってもうまくいかないでしょうから、時間をかけるしかないと思いますが、彼女も年頃です。 恋人がいるかどうかわかりませんが、のんびりしていたら他の男にとられるかもしれない。 そんなもやもやする毎日です。

    • ベストアンサー
    • noname#177592
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • ママ友トラブル時の気の持ちよう

    幼稚園と小学生の子供がいます。 上も下も同学年で、かれこれ5年ほどの付き合いのママ、Aさんがいます。 子供の性別は下の子が同じで、我が家で夕飯を食べたり、一緒に旅行にいったりもする仲でした。 家も直線距離にあるので週に1、2度は園が終わってから遊ばせていました。 それが最近極端に態度が冷たくなりました。 宅配サービスを共同購入していますが、その仕分け作業のとき明らかに顔がこわばって態度がよそよそしかったり、同じ教室にいても目も合わせなかったり、メールも事務的な一文のみだったり(メール自体必要最低限の時のみ)。 先日はほかのママさんが間に入ったことで、我が家にAさんの子が来ることになったのですが子供だけ送ってくると自宅へ戻ってしまい、お開きしようかという時間にさっと来て子供だけ連れて帰ってしまいました。露骨だったのでかなりショックでしたが、普通の態度を取るよう心がけました。 思い当たることは些細なことならこれまでにもありますが、これだ!という決定打がなく自分でも困惑しています。 今までに二回こうしてAさんの態度がおかしくなったことがあり、誤解もあったので二回とも私から話す機会を設けてきちんと話してきました。 思い返せばいつも挨拶をするのも誘うのも私からばかりで、Aさんからは誘われたことがなかったかもしれないと気づき、とても気持ちが沈みました。 自分の性格上、すりよるというわけではないのですが自分から声をかけてしまいがちなのでウザいと思われても仕方ないと自覚しています。 Aさんは上の子の野球だサッカーだとママ友さんたちと何も変わらず楽しそうで、みじめな気持ちになってしまうのが正直なところです。 考え込んでしまう自分にも嫌気がさすし、子供たちに笑って接することができなかったりするのが一番情けないです。 これからの付き合いもあるし、仲も良かった時期もあったので寂しいですが、戻りたいかと言われたら、またこうしてトラブルになるかもしれないので、怖いです。 何もなかったように挨拶だけはしていくつもりですが、Aさん本人や彼女と仲のいいママさんたちを見るとたぶんまた落ち込んでしまうのだろうなと思います。 気持ちを切り替えるにはやはり自分が強くならないといけないのでしょうか。 こういったママ友トラブルを経験された方はどれくらいで吹っ切ることができましたか? 厳しいお言葉でも構いません、よろしくお願いします。

  • 同棲後の買い物の交通手段

    男性に質問です。 彼女に原付は乗ってほしくないですか? 私は都内在住ですが、車を持っていないため、買い物は原付で行きます。 理由は歩きや自転車だと大量の荷物を運べないからです。 今度彼と同棲することになったのですが、 原付を手放してほしいと言われました。 理由は危ないしみっともないからです。 いい年した女性が原付に乗るのがみっともないようです。 だったら「車買ってよ!」と言いたくなりますが、 都内だし、駐車場も高いし、一緒に暮らすだけで精一杯なのに、 車を買える余裕はありません。 この場合、彼の言うとおり原付を手放すしかないのでしょうか? 皆さん買い物行って重い荷物を運ぶ時は、一生懸命運んでいるのですか?

  • ドケチの彼。オイシイ話をしてきます(詳細再投稿)

    彼氏が出来ましたが様子がおかしいです。 最初に会ったときから「とにかく安い店を探してくれ」みたいに言われました。 口癖は「お金が無い」「貧乏」「きつい」 です。 なのにマンションを買うとか言ってるんです。その分のお金はあるんだとも。 そして、前回の質問で詳しく書けなかった「オイシイ話」について書きます。 「税金や源泉徴収は僕に任せれば安心だから」 「PCがタダで買える様にしてあげる」 「税金の抜け道がある」 「財テクの話を聞いて」 とかいろいろ言ってきます。怪しいと思っています。 そんなオイシイ話あるわけがありません! そして今日デートの約束をしました。 またか・・・とも思いましたが 「予算は1人いくらくらい?」というメールが来ました。 ちなみに700円です。 私は自分の分は出すつもりです。 ですが、予算を聞かれたのは初めてで、びっくりしています。 彼は今日午前中用事があるらしいのですが、内容は一切教えてくれません 財テクの話でもしてるんでしょうか? 貧乏・貧乏言うので、お弁当を作りました。 喜んでもらえるかわからないけど。 財テクの話ですが騙されていると思いますか? あと、マンションを買うお金があるのに凄くケチケチしてるひと、どう思いますか? 前回の質問で上手く書けなかったので再投稿です。 すみません。

  • 彼氏との結婚の話で

    昨日彼氏と結婚の話をしていました 彼氏は東北に住んでいて危ないと思っているから、結婚しても、別々に暮らして、彼氏の希望は入籍して、このまま私は実家にいる が一番よいと言いました わたしは彼氏と二人で結婚したら暮らしたくて、、 家は出たいと、言ったら じゃあアパート借りて週末だけ帰ってくるからと、言われました。 何だか落ち込んでしまって。 昨日彼氏が、一緒に東北でくらすのは絶対駄目!!と怒りながら言われて 私はその時、過呼吸になってしまいました。今も体調悪くて。。 みなさんこの文面見た感想下さい ちなみに震災前から二年付き合いしてます

    • 締切済み
    • noname#177601
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 彼氏のことで不安です

    彼氏の気持ちが伝わってこなくて不安でしょうがないです。 先週、些細なことで喧嘩というかもめてしまいました。最終的に価値観が違うから仕方ないんじゃない?もういいって!と言われ、まだ納得いってなかったけど話を終わらされてしまいました。 もやもやしながら約束していたイベントに一緒に出かけたのですが行きも帰りもいまいち会話がなく帰りました。普通と言われれば普通なのですが・・・ そして、一昨日会ったのですが先週よりは態度も普通でしたが、いつものようにハグやちゅーからかってくるような素振りもなく寂しい気持ちのまま帰宅しました。会ってる時に聞けばよかったのですが怖くて聞けず帰ってから電話しました。「違ったらごめんね。いつもと態度が違う気がしたけど気のせいかな?」と。「え?そう?俺はいつもと変わらないつもりだったけど」と言われました。 付き合う前に思ってることは我慢せず言ったほうがいいよ!!と言われてましたが冷めたんじゃないか?とか怖くて聞けません。気にしすぎなのは分かってるんですがいまだにもやもやが取れなくて苦しいです。普段好きとか気持ちを言葉にするのが苦手な彼で気分屋なのでただの気分かもしれません。気持ちが伝わってこないのが辛いです。言葉じゃなくて態度でもいいのですが最近は全く読み取れません・・・ やっぱり彼女からこんなこと言われたりしたら重かったりうっとうしいでしょうか??

  • 久しぶりの連絡

    事情もあり、他県から実家の札幌へ戻りました。 そこで、学生時代の友人と連絡を取り、数年ぶりに会ったり飲みに行ったりとしています。 ただ、そこで問題のある友人が1人います。 ボクが戻った事を連絡すると 「お土産は?」 とか 「お土産楽しみだなー」 とか 「家まで送ってね」 とか 首を傾けたくなる事ばかり言ってきます。 昔はイイやつだったのに、人間は変わるな~と実感しました。 ボクに興味がないのは明確ですが、こういう友人だったり知人をお持ちの方はいますか? また、どんな付き合い方をしているでしょうか? 良かったら、ご回答ください。 では、読んでいただきありがとうございます。

  • 煮えつかないものが残るから、という返事

    2度目の告白をして、考えさせてほしいという返事をもらいました。 数日後僕から電話して、「その場で断れなかったのなら、今振ってもらったほうがいい。」と言ったところ、「そうじゃなくて、今返事をしてしまうと、私の中で煮えきらないものが残るから考えさせてほしい。」と言われました。 「僕はもっと君の声が聞きたいし、もっと知りたいから、時々電話してもいい?」と聞くと、OKもらえました。 …結構いい方向に事は進んでるのでしょうか?

  • 結婚したいけど子どもは要らないと言う彼。

    私は今年30歳になります。 今の彼は今年で41歳(バツは付いていません)。 付き合って半年ほどになります。 普段はお互い仕事で、電話とメールは毎日で、会うのは月1~3回くらいです。 同じバンドをしているので毎月1回は絶対に会います。 (同じバンドで付き合ってんのか!?というツッコミは無しでお願いします。) 付き合うことになった数時間後には「○○(私)と結婚したいけど子どもは要らない」と言われました。 最初は呆気に取られて何も言えませんでした。 私自身、結婚の事も子どもの事もあまり考えていなかった、ということもあります。 最近は、年齢のこともあるし私自身も考えないといけないなと思い、 子どもが産めるなら産みたい、と思うようになりました。 先日、2人で出掛けた際、街中にいる小中学生くらいの子たちを見ながら 「やっぱり子どもは嫌い。なんで子どものために必死で働かないといけないのか・・・」と言われました。 彼が持つ「結婚・子ども」に対する考え方(本音)を改めて認識した感じです。 その割に、彼は私に対する性欲が強く、避妊せずにしたがります。 私が避妊してほしいというと仕方なくする感じです。 もちろん他にもお互いに良いところ・不満なところはあります。 それでも思いやりを持ちながら生活できるなら、と思っています。 でも「彼と結婚したいのか?」と聞かれると正直分かりません。 もう少し様子を見た方が良いのでしょうか? 私が結婚したいと思えていないからこそ、早めに別れた方が良いのかな、なんて思ったりもします。 別れ話は穏便に済むことはそうそう無いと思っています。 でも短気で物に当たったり、すぐ拗ねたり、子どもっぽい所を持つ人です。 私自身や他の人に手を出したりしたところは見たことはありませんが、ちょっと怖いです。 ちなみに、別れるのならバンドは辞めるつもりです。(彼がリーダーのバンドなので) 短い内容ですが、アドバイス・勇気をください。 申し訳ありませんが、批判や指摘は無しでお願いします。

  • 結婚に否定的な彼

    付き合って2年以上の彼がいます。お互い30代前半です。 もう私も結婚を考える年なのですが、彼は結婚に対し否定的です。 彼の言い分は以下です。 ・自分は大学に行きたくて努力していた(高校の時も偏差値65以上  あった)のに家が貧乏で大学に行けなかった。  だから自分も人の人生を左右するようなことはしたくない ・一人暮らしが長く、自分の生活ペースが出来上がってるので、  それを乱されたくない。掃除、洗濯も自分のことは自分でやらないと嫌 ・子供が苦手 ・(大学に行けず自分のやりたかった事をやれないので)その分自分の私生活は  大事にしたい。 ・自分で稼いだお金は全額自分で使いたい。家族と言えども自分のお金を  取られるのは嫌 ・人の手料理が食べられない などの理由だそうです。皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 女性の意見を聞かせてください‼

    今日一目惚れした女性に電話番号を渡しました。 いきなり2人になるチャンスが来た為、メモ用紙などは無くチラシの隅に走り書きで電話番号を書いて渡しました。 自分でもそれは失礼だとは思ったのですが、突然のチャンスを逃したくなかったので即行動にでました。 「いきなり声を掛けてすいません。実は2日前に貴方をみて仲良くなりたいと思ったので声を掛けました。良かったら連絡下さい。」と声を掛けて電話番号を渡しました。 そこで質問です。 貴方がもし、この様に声を掛けられたら一度は連絡しますか? それとも、気持ち悪くて電話番号なんて捨ててしまいますか? 見た目とかは関係なしでお願いします。 真剣に悩んでいます。 冷やかしやおちゃらけはご勘弁願います。 よろしくお願いします‼

  • 女性の意見を聞かせてください‼

    今日一目惚れした女性に電話番号を渡しました。 いきなり2人になるチャンスが来た為、メモ用紙などは無くチラシの隅に走り書きで電話番号を書いて渡しました。 自分でもそれは失礼だとは思ったのですが、突然のチャンスを逃したくなかったので即行動にでました。 「いきなり声を掛けてすいません。実は2日前に貴方をみて仲良くなりたいと思ったので声を掛けました。良かったら連絡下さい。」と声を掛けて電話番号を渡しました。 そこで質問です。 貴方がもし、この様に声を掛けられたら一度は連絡しますか? それとも、気持ち悪くて電話番号なんて捨ててしまいますか? 見た目とかは関係なしでお願いします。 真剣に悩んでいます。 冷やかしやおちゃらけはご勘弁願います。 よろしくお願いします‼

  • 専業主婦との付き合い方

    中学からずっと友達の事で相談です。 私は現在独身で、友達は12年前に結婚し現在小学生の子供がいます。彼女は子供が出来るまでは共働きでしたが、現在は専業主婦です。 彼女は学生の時からドタキャンとかが割と多かった人なのですが、子供が生まれてからドタキャンやスケジュール変更がかなり多くて最近付き合い方に悩んでいます。 〇〇でランチしようと誘ってくるのはいつも彼女からなのですが、その後すぐに「予約しといたから」とmailをよこします。会う数日前になり「友達に聞いたらその店美味しくないから別の店にしない?」とか何かと理由を付けてスケジュールを変更したりします。最初に言ってきた店は高めの店で変更後は安い店です。おそらく専業主婦なのでお金がキツいのだと思うのですが、一ヶ月前から話を持ちかけてきてその分くらいのお金はとっとけよって感じなんですが。この前も焼肉屋を予約したと言ってきて会う二日前に「おかみさんが体調悪いらしくて暫く店休むらしいから、うちで何か作らない?」ですよ。かなり安上がりでした。 当日ドタキャンが二回続いた時があり理由も嘘くさかったので、さすがに私もキレたら「お互いに思いやりが必要だよね」ですよ。あたし何も悪くないけど?みたいな。 私は仕事の休みが週1しか無い為、出来れば仕事後にディナーが良いのでたまにこちらに合わせてほしいんですけど、子供がいるから夜は難しいと言われます。そのくせ前の職場の人やママ友などと夜に飲みとかに夜出掛けてるんですよ。隣が実家なので、子供は預けやすいと思います。旦那も単身赴任で同居ではないので出掛けやすい環境ではあると思います。 立場が違うと付き合いづらくはなってくるのは当たり前だと思いますが、今後も彼女と付き合いを続けて行くのはどうなんだろ?と最近疑問に感じて...取り合えずバレバレの嘘はやめてほしいんですよね。 皆さんなら付き合いやめますか?

  • お誘いメールの返事が来ない場合どうしますか?

    仲良くなりかけた男性がいます。 前の職場が一緒で、転職をきっかけに連絡先を交換しました。 最後に話した時(社内電話)で今後もよろしくね!と 終わったので、これからも仲良くできるんだーと期待してたんですが。 お誘いメールに対する返事がですね、 予定は大丈夫です、ランチですか?の回答。 平日の夜に誘ってるのにその返事に違和感を感じたものの、 めげずに夜ですが、どうでしょうか?と返しましたが、返事なし・・ この場合って、皆さんならどうします? もう一度連絡するか、待つべきか・・待ち合わせ日まで数日あります。 私の経験からすると、ちょっと厳しいかも・・と感じてます。 客観的な意見も聞いてみたいので、 宜しければ、ご意見下さい。

  • 中途半端な別れ話がつらいです。

    以前にも質問させていただいたemiringo6780と申します。30代の女性です。 5ヶ月前から2歳年下の男性とおつき合いをしていました。 お互いに仕事が多忙なのですが、主に私が彼に合わせる形で、週に1度はデートしていました。 でもたびたび彼に振り回されることが多く、疲れてきてしまったんです。 私とのデートをドタキャンして合コンに行ったことは前にも書き込みましたが、その他にも ・ 度重なるドタキャンの後のフォローがない。 ・ 「話たいことがあるから、どうしても会いたい!」と言われて出掛ければ、「(話すことを)忘れたー!」と言ったり。 当てのないつき合いをするのはしんどいことを彼に説明すると、「そうだよね!よく考えて返事をするね!」と言ってくれたので、ちょっと安心しました。 そしてホワイトデーの日に珍しく彼が出向いてきてくれ、ちょっと贅沢な食事に行きました。 そして有名店のケーキをお返しに渡され、喜んだのも束の間、帰りの車の中で別れ話をされたんです。彼曰く、 ・ 今は仕事が忙しいので、結婚はできないし、約束もできない。 ・ もともと彼氏とか彼女とかの感覚がよくわからない。 ・ だから君とはお別れした方がいいのかなって思う。 その他、君が泊まりにくるとぐっすり眠れないしー、なんてことも言っていました。自分が「泊まっていきなよ」と言っておいて。 要は私から逃げ出したくなったんだと思いました。 私も無様なのは嫌なので、「じゃ、私とはもう会わないってことでいいのね?」と確認すると、 「なんで?俺は今まで別れた彼女とは普通に会うよ。元カノに自分の友達を紹介して、そのふたりが結婚したことだってあるよ」と慌てていました。 私は馬鹿馬鹿しくなって車を降り、そのまま家に帰りましたが、その実、すごくショックでした。 彼の言っていることとやっていることがバラバラすぎて…。 あまりにも混乱してしまい、翌日は熱を出してしまいました(情けないです)。 彼とは紹介で知り合ったので、数日後に一応おおまかな事の経緯を紹介者に話しました。 紹介者はお見合いのつもりで紹介したのに、「(彼の言動は)信じられない…」と私に謝ってくれましたが、別にこの方には何の責任もありません。 紹介者から私が体調を崩していることを聞いたらしい彼は、何事もなかったかのように「体調は大丈夫?」と訊ねてきます。 加えて、「落ち着いたらまたちょっと話そうね!」と。 彼からすれば、話の途中で私が車を降りたので、すっきりしていないようです。 でも、体調が戻った頃にもう一度 別れ話をされるなんて、耐えられません。もう充分!と思ってしまいます。 そもそも、彼には「期待して、裏切られる」の繰り返しでした。 私の事を周りに嬉しそうに紹介したりもしていたので、私がうぬぼれてもしかたないと思います…。 でも今でも完全には割り切れない自分がいます。 客観的なご意見や感想などをお寄せいただければさいわいです。乱文ですみません。

  • カミングアウトのタイミング(実年齢)

    私は現在30代後半です。 最近、出逢った彼に2回目のデートで告白をされました。 彼は34歳です。 出逢いは大手の出逢いのサイトでメール交換をして、 お互い話が合いそうだったので、直接会いました。 当然、プロフィールを見てメッセージ交換からはじまるのですが、 そのプロフィールで私は彼と同じ年齢を記載していました。 彼は私のコトをたぶん・・同じ年齢だと思っています。 メッセージ交換が始まった頃から彼は、 ”年齢詐称している人が多すぎる。 30歳って書いてて実際40歳の人もいるしなぜウソつくんだろう!?” などと書いていて、言い出せなくなりました。 ※10歳サバはよんでません・・私は・・4歳です。 年齢以外にウソをついていることはありません。 また、もともと~年齢を偽ろうと思ったわけではなく、 実年齢でサイトを利用していました。 サイトで年末に会ったお相手に、つきあってほしいといわれ、 正直、私はあまり合わないな・・って感じていたのですが、 まわりの友達に理想が高いから彼氏がなかなかできなんだよ・・と言われていたので、 もう少し何度か会ってから返事をしたいと少し時間をもらいました。 その年末の相手は、いろんな女性にメールを送っていたっぽかったので、 自分の年齢と違うプロフィールで登録したら、メールがくるのでは?と思い、 その年末のお相手の希望女性の年齢が”35~45歳”(この男性は44歳)となっていたので、 範囲外の34歳でプロフィールを作ってみたのです。 案の定、そのお相手から”はじめまして・・・・・”とメールがきまして、 おつきあいは、お断りしました。 試しで作ったプロフィールに、たくさんの男性からメールが届いてしまい、 その中で、話が合いそうな人と交換をはじめて、 一度お会いした人もいました。その後は続いていません。 その人は42歳って登録していて実際46歳でした。 それも、私から~~「実は38歳なんだよね~」って言ったら、 「俺も46歳だよ。みんな結構サバよんでるんじゃない??」と言われ、 確かに、前に会ったことある人も~ほとんど3~5歳くらいはサバをよんでて、 中にはどうみても・・・若く見えるわけじゃないのに、 10歳もサバをよんでいる人もいました。 そんな時に、プロフィールに写真付きでメッセージがきたのが彼でした。 ”なんでみんなプロフィールに嘘の年齢を載せるんだろう?”と、 メールに書いていたから・・・年齢のことを心苦しく思いながらも、 写真が好みだったので、メール交換をはじめました。 このサイトで、私は何人かの人とお会いしていて、 いい人もいてつきあうこともありました。 ただ、ほとんどは1~2度会うくらいで終わることが多かったので、 メールでは盛り上がるけど、続かないのが現実って思ってるところもあって、 彼ともそうなる可能性が高いから1度会ってみようってことで会ったのです。 彼に私はとても気に入ってもらえたようで、 初めて会ったときから名刺を渡されたりと、 ウソや隠し事のない人だと感じています。 2回目で告白され、その後1度デートしていますが、 仕事に真面目で誠実さを感じてます。 尊敬する部分もあり、私自身まだ ”好き”という気持ちまではなっていないまでも、 「いい人なんだろうな~」って感じてます。 ただ、誠実さを感じれば感じるほど、年齢のことが言いにくくなっており、 どのタイミングでどんな風に言えばいいのか考えてしまいます。 次ぎに会ったときに、免許証を見せて、「ごめんなさい。4歳年上です。」と、 会って正直に謝るのがいいのか・・・ メールで、”実は4歳年上なんです。それでも、よければお返事ください。”と、 彼には一人で考える時間があったほうがいいのか。。。 または、もっと先延ばしにしてバレるまで、隠し通すべきなのか・・・ 私の性格上は、嘘をつくのは嫌なので、早く言ってしまいたいのですが、 経験ある方や、どう感じるかなど・・・一般的にみなさんがどう思うのかを、 聞いてからタイミングを考えて見ようかと思い質問をさせて頂きました。 宜しくお願いします。