hirokaorin の回答履歴

全196件中101~120件表示
  • 探してます。

    何年か前(いつごろかがハッキリ覚えてません。)朝日新聞に掲載されていた小説で、大奥の女性達をテーマにした小説を読んで・・・、もう一度ちゃんと読みたいのですが、タイトル、筆者などがわかりません。どなたか覚えている方がいらしたら教えてください。

  • トランプ,こんなゲーム知っていますか?

    こんにちは。 トランプを使ったゲームのことなんですが。。。 額の上に,自分のカードを数字が見えないようにあげて,相手のカードより数が大きいか,小さいかを 競うゲームだったように思います。 くわしい遊び方をご存知のかたがいましたら, ぜひ教えてください! ちなみに,友人もわからず,彼女は 「インディアン,嘘つかない」???というゲームだと 言うのですが。。。??

  • 新聞コラムに出てくる本

     朝日新聞の天声人語など新聞1面下にあるコラムには、しばしば、筆者の意図と合致する内容の本が出てきます。筆者の意見を後押ししたり、お墨付きをつけたり、の役割で。  筆者は、こういう本を、どうやって探しているのでしょうか? 世の中の動きにあわせて書く文章を決めるているはずなのに、タイムリーに都合良くぴったりの本を読んでいるとは信じがたいのですが。書くことが決まってから読んでも、間に合わないし。不思議に思っています。

  • レポートの課題

    大学の「憲法」という講義でレポートの課題がだされました。 内容は「日本の政治のあり方を考えて書く。 国民代表制と選挙制度を交えて、イギリスの政治との比較を交えて」というものなんですが、どんなことをどうやって書いたらいいか分かりません。 詳しい方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 韓国旅行

    前にも韓国のことで質問させて頂きました。 また質問してしまってすみません。 2月27日から行こうと思っているのですが、韓国の情報が載っている本などで調べると、バーゲンは11月~1月末までと、私が旅行に行く時期には終わってしまうようです。 韓国では、日本のようにバーゲン後のクリアランスセールなどはやっているのでしょうか?? 後、つい最近韓国に行った人から、「距離が近いせいか、機内販売はなかったよ~」と聞きました。 これは航空会社によっては機内販売がないところもあるということなのか、もしくは…どこに乗ってもない!ということなのか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • VIDEOSTUDIOとPANDORA DVD Zを使ってDVD-Rへの長時間録画

    溜まったVHSテープをDVD-Rに焼いて保存するのに現在Ulead-VIDEOSTUDIO7を使っています。1時間程度のものなら4.7GB内に収まるのですが70分以上のものだと容量がオーバーしてしまいます。そこでお店の方に聞いたところ、画質等をそんなに落とさなくても容量を4.7GB内に圧縮するソフトを勧めて頂きホロン社のPANDORA DVD Zを購入、使用し圧縮したデータファイルをVIDEOSTUDIOを使って焼こうと思ったら「扱えないファイル形式」だと表示されてしまいます。何か良い方法はありますか?宜しくお願いします。*元のVHSテープの画質があまり良くないので可能な限りビット落とし等はしたくありません。

  • 商品をマスコミに取り上げ欲しい

    ダイエット関連のアイデアグッズ商品を開発したのですが、無料のプレスリリースなどを利用したのですがまったく反響がありません。ダイエット関連の雑誌などに取り上げ貰おうとしたのですが、送っても返事もありません。どうすれば取り上げていただけますか?

  • 昔の彼からメールを受け取っている彼女

    現在付き合って半年になる彼女とのことで相談します 彼女はまじめというか、仕事上のことでも女性と話しているのを見てすぐに機嫌が悪くなります 業務関連のパーティーに参加した時も同僚が知合いの家族を紹介してくれた時に相手の女性が僕を見る目がうっとりしていたとか何とかで怒ります。 僕が会社の付合いで飲み屋(キャバクラ等)に行く事をすごく嫌がります ま、たまたま興味が無くなった所なので他の人が二次会に行くときはこっそりいなくなります 次の日はちょっといやみを言われますが 当然、ホステスから営業メールが来たときには逆上してました 会社の女性の同僚とかから新年の挨拶を伝えるメールが来ただけで超怒りまくっています。 さて、数日前ひょんなことから彼女に昔の彼氏から毎週のようにメールが来ていることを彼女が話しました その人とは一年位前に別れたようなのですが、それ以来送られ続けているそうです メールが送られるのは一方的なので仕方ないとしても、時折それに返信しているのだそうです 僕が「どういうこと?」って怒ると、送らないでって言っても送ってくるとか、メルアドを変えて、送ってくるとか言っています それでそのときにアドレスを変更させたのですが、「届かないよ?って電話にかかって来るかも」と言っていました 僕とけんかしたときには数日間メール着信拒否までしたのに、届くのを容認していたとしか思えません それでそれはそれとして「過ち」を謝ってくれれば先へ進めるのですが、次の日には「メールのやり取りはしていない!!」って言い張ります 彼女の今までの僕に対する「束縛」とあんまりにも違う態度に不思議でしょうがありません 僕としては「常識」というものを教えてあげたいので同僚の女性とかに聞いてごらん?というのですが、彼女は「他の人に言うことじゃあない」って応じません 一体どうしたらいいでしょうか?

  • こんな私は心が狭い?ご祝儀の件です。

    今度友人が再婚をします。 市内に住んでいるのですが、会っていろいろ話をするほど仲良しでもない感じです。 1度目のときは、1泊しなければ出席できないほど遠方だったためお断りましました。 今度も、電車とバスを乗り継いで3時間以上かかるところでの式です。 私1人なら参加できる距離ですが、今度は10ヶ月の子供がおり、 私1人で、子供を連れて往復6時間以上かかるのは無理と判断しましたので、 お断りするつもりにしています。 私は、入籍のみで式は行いませんでした。 その友人はその半年後に結婚しました。 上記のような理由で欠席したのですが、 お祝いは贈りませんでした。 私ももらってないからです。 このたび出産しましたが、お祝いはありませんでした。 話してはいませんが、お互いご祝儀なしならそれでいいかな~と勝手に思っています。 今回も、欠席となりますがお祝いをするつもりはありません。 その友人は、1度目の結婚中から彼(今の旦那)と付き合いだし、 だんなの出張などとあわせて旅行に行ったり好き放題でした。 彼女のほうから別居を切り出し、彼と同棲。 離婚が成立してから、すぐ妊娠。離婚後半年で入籍。 離婚の理由は「元旦那は私を楽しませてくれない」ということでした。 しかし、彼女は自分も仕事をしているからという理由で、 家事は一切していませんでした。 ご飯はコンビニか外食です。 私は固いのかもしれませんが、彼女のしてることすべてに納得できないからです。 浮気をしたり・・ということです。 なので、友人といっても会ったりとかそういうのは一切なく、 年賀状とメールのやり取りくらいです。 まぁ、きっとこれから私から会いに行くことはないと思います。 なので、結婚式?ふーん・・・といった感じなのです。 こんな私って、心が狭いのでしょうか? 大人として割り切るべきなのでしょうか?

  • ボーリングの点数

    素人が趣味でやるレベルとしてはどれくらいの点数だったら友人などに自慢できますか

  • JPGを見られるDVDプレーヤーは?

    日頃よくデジカメで写真を撮るのですが、 それを家族でテレビで見たいと思っています。 気軽にデジカメのJPG画像が見られる DVDプレーヤーって何でしょうか。 デジカメからのメディアは、基本はスマートメディアですが、 コンバーターがありますので、どんなメディアにでも 移せます。 プレーヤーは安いものを希望しています。 よろしくお願いします。

  • どうすればいいのかわかりません。教えてください。

     私は物書きが趣味なので、ライターのお仕事を勉強してみたいなと考えております。  ライターのお仕事の就くにはどういった経緯をたどって就職したらいいのかわかる方いませんでしょうか?  やはり自分でライターさんに連絡をとって門を叩くのが良いのでしょうか?

  • バスケットのユニフォームに関して

    昔バスケットのユニフォームはハイソックス?が定番でしたが、いつの間にやらバスケットのユニフォーム+ショートソックスが定番になってます。 何か理由があるのでしょうか? (バレーボールは昔も今もハイソックスですが) 何かこの辺の流れに関してご存知の方いたら教えてください。

  • 子供ふたり離婚した場合、慰謝料がより取れる方法・準備を教えてください

    小学二年男と3歳女の子がいます。 今は専業主婦です。よく主人とけんかになります。 理由は主人が「部屋が汚い。」「手をこめて料理をつくったことあるのか」「主婦らしいことしていない」とかけんかした時にいつもその今話し合っていることでない事を持ち出して暴言を吐きます。わたしは責めていったのでなく、なんでしたのか・・・たとえば夜連絡せず呑んで帰って来た時やこどもにちょっとした事で怒鳴っていることも多々あり、そのことを意見しようとしても全然話し合いにならず、口がうまいので、「だったら家事らしいことしてるか」と言われます。 私も主人と結婚してから自信がなくなり、散らかす子供たちに当たりそうにもなります。 かといっていつもいつも完璧に家事もこなせず、イライラします。 食事も3品はつくっているし、掃除は下手だけどある程度はしています。但し子供が良く散らかし、そこへ帰ってくることも多いです。主人は私がいないとき子供が散らかした積み木などもそのままですし、自分の部屋は汚く、よく私としては自分のことを言えると思います。 今は「食事は自分で作るから』と言うので昨日から作っていません。洗濯も自分ですると言い出し、ワイシャツは自分のクローゼットにしまっています。 離婚と言う言葉はあっちが先です。 本当は主人としては子供は二人とも引き取りたいのですが、主人は1年半分ぐらい出張でいなかったことが多いためか子供は私にしかなつきません。 質問としてはこのまま主人がもし自分のことをして、裁判にでもなったとき,「妻は家事はしなかった」なんて言われそうです。主人は慰謝料なんて払わないようなことを言ってます。もし裁判のときのために今からしておいたほうが良いことがありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 子供ふたり離婚した場合、慰謝料がより取れる方法・準備を教えてください

    小学二年男と3歳女の子がいます。 今は専業主婦です。よく主人とけんかになります。 理由は主人が「部屋が汚い。」「手をこめて料理をつくったことあるのか」「主婦らしいことしていない」とかけんかした時にいつもその今話し合っていることでない事を持ち出して暴言を吐きます。わたしは責めていったのでなく、なんでしたのか・・・たとえば夜連絡せず呑んで帰って来た時やこどもにちょっとした事で怒鳴っていることも多々あり、そのことを意見しようとしても全然話し合いにならず、口がうまいので、「だったら家事らしいことしてるか」と言われます。 私も主人と結婚してから自信がなくなり、散らかす子供たちに当たりそうにもなります。 かといっていつもいつも完璧に家事もこなせず、イライラします。 食事も3品はつくっているし、掃除は下手だけどある程度はしています。但し子供が良く散らかし、そこへ帰ってくることも多いです。主人は私がいないとき子供が散らかした積み木などもそのままですし、自分の部屋は汚く、よく私としては自分のことを言えると思います。 今は「食事は自分で作るから』と言うので昨日から作っていません。洗濯も自分ですると言い出し、ワイシャツは自分のクローゼットにしまっています。 離婚と言う言葉はあっちが先です。 本当は主人としては子供は二人とも引き取りたいのですが、主人は1年半分ぐらい出張でいなかったことが多いためか子供は私にしかなつきません。 質問としてはこのまま主人がもし自分のことをして、裁判にでもなったとき,「妻は家事はしなかった」なんて言われそうです。主人は慰謝料なんて払わないようなことを言ってます。もし裁判のときのために今からしておいたほうが良いことがありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • なんで夜逃げするの?

    さっき世界バリバリバリューでやってたけど、夜逃げする人ってなんで夜逃げするんですか? 家に来ておどされたら警察に電話すればいいだけだし、友達とかと縁を切ってまで遠くに逃げて一生隠れなくてもいいと思うんですけど。 バリバリバリューでも闇金だったら法的にお金払わなくてもいいって言ってたし。 なんで逃げなきゃいけないのかよく分かりません。 *もう寝るんで答えは明日見ます。

  • DVDメディアについて。

    初歩的な質問ですが、DVDメディアで(PCデータ用)と(映像用)2種類。市販のDVDレコーダーで(PCデータ用)は使えないのでしょうか。お願いします。

  • 湯船でおしっこ。。。

    わが息子(6ヶ月)なんですが・・・ ここ最近(2週間くらい)なんですが、 湯船でおしっこをするようになってしまいました。。。 いまのところ、75%の確立(4回に3回)で、してます。。。涙 生活パターンはほぼ固定していて、以下のとおりです。  5:00~ 6:00 ミルク&おむつ交換  8:00~ 8:30 起床&おむつ交換  9:30       ミルク 12:00       摩り下ろしりんご&りんごジュース(手作り、果汁100%) 13:00~14:30 お昼寝 15:30       ミルク&おむつ交換 18:30       ミルク 20:30       お風呂 21:00       ミルク 22:00       就寝 離乳食はりんごくらいです。 他には豆腐の味噌汁などを、欲しがれば与える、という程度です。 お風呂の入り方は 1.入るときに掛け湯 2.5分くらい湯船につかる 3.全身洗浄 4.5分くらい湯船につかる で終わりです。 この、最後の「4.5分くらい湯船につかる」でおしっこしてしまいます。 他のタイミングでおしっこしたことはありません。 ひょっとして、体を洗った後、湯船に入らずにでるのが良いのかな・・・ というのも、一度それを試したら、体を拭いているときに 「やってしまった」んです。(^^;;; かといって、温まってからでないと出て風邪でも引かれたら・・・ ということで、どうやったらこの「お風呂で“やって”しまう」のを避けられるのでしょうか? そりゃ「気持ちいい」んだろうけど・・・苦笑

    • ベストアンサー
    • kagep
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 結婚したけれど・・・

    結婚して半年の妻です。5年つきあった彼と別れ、傷がいえたころに今の旦那と出会って結婚しました。ところが、先日、前彼も結婚した、ときき、思いがけずショックを受けてしまいました。前彼と別れた原因は、先の見えないお互いの将来と、ケンカが絶えなくなってきていたことでした。5年もつきあっているのに、(学生時代からですが)まだまだ結婚する気はないと言われ、マンネリにマンネリを重ねていて、さらに遠距離恋愛になる(彼の仕事のため)ということもあり、何年も彼を結婚しないまま見つづける自信がなくなってしまいました。その彼が結婚したのです。できちゃった結婚でした。旦那には非常に申し訳無いのですが、本当にショックを受けてしまいました。もしかしたら、前彼を忘れていなかったのでしょうか。今でも、考えると涙が出てくるし、一時期は食事ものどを通りませんでした。自分で選んだ道、と言われればそれまでなのですが、不本意ですが、自分の選択を後悔しています。でも、今更どうすることもできないので、前を向いて生きていくしかないのですが、今後が不安でたまりません。旦那のことを愛し続けることができるのか、そして、彼の子供を作ることができるのか、とても不安です。とにかく、今後が不安でたまりません。両親が愛のない生活のすえ離婚しているので、自分だけはそうはならない!と心に決めていただけに、ショックです。愛のない生活を送るよりは離婚したほうが幸せだとは思うのですが、選んだ自分への責任もあるし、なにより旦那に申し訳無くて、こんなこと誰にも言えず、一人モンモンと悩んでいます。こんな、アホな人、世の中にいないでしょうね。自分の考えの無さに腹が立ちます。質問させてもらって、自分でもどうしていいのかわからないんですけど、この気持ちを落ち着けてくれるような、アドバイスやコメントがいただけたら、うれしいです。

  • チンイツ狙い

    1.配牌後、手元に何枚同じ種類の牌が来たら狙いますか? 2.狙うと決めて実際に上がったことはありますか。そのときはツモでですか?それとも振り込まれてでしょうか? 3.ポンやチーをしないと上がるのは難しい役なのでしょうか? 私は手元に9枚か10枚来たら狙おうとしているのですが、一度も上がったことはありませんでした。テンパイまでこぎつけたことはありましたが、ポン或いはチーをしているので、他家にばれてしまったようで・・・。 正直言って難しいです。でも一度くらいは上がってみたい役なのですが。