hirokaorin の回答履歴

全196件中41~60件表示
  • インフルエンザ・・

    今日、5歳の息子を連れて病院に行ったら看護婦さんに「インフルエンザの患者さんでいっぱいなので帰ったらうがい手洗いしてね!移るかもしれないよ!」といわれました。帰ってきてうがい手洗いを一生懸命したのですが・・・不安です。うちは1歳の子もいるので・・・。うつったらどのような状態で何日くらいで治るのでしょうか?治療薬はどの程度効くのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • da-jan
    • 病気
    • 回答数6
  • 太平洋戦争で、日本は負けました。その後のアメリカの温情(!?)

    こんな質問をしていますが、 私は、日本の戦争の歴史などについて全く不勉強な者です。(とても威張れることではありませんし、はずかしい限りです) 興味本位というと軽くなってしまいますが、素朴な疑問程度です。 太平洋戦争で、日本はアメリカに負けました。 それまでの世界の戦争の歴史からいけば、 負けた国は、勝った国によって占領されたり、ひどい仕打ちを受けても当たり前と思うのです。 ですが、アメリカは日本に対して、こういった行為を一切しなかったのは何故ですか? 私の浅薄な考え方からいけば、日本はアメリカに大きな借りを作ったように感じます。 アメリカにはどんな思惑があったのでしょうか?

  • ○○氏って差別的なのでしょうか?

    とある講座のチラシを作り、「講師:○○ ○○氏」と書きました。ところが役所に置いてもらおうと持っていったところ、人権政策担当課の人に「あまり○○氏という書き方は使わない方がいい」と言われました。なんか差別的だと言うような説明でよく分かりませんでした。 ○○氏って一般的な言葉だと思っていましたが、気づかずに差別用語を使っていたのでしょうか?○○氏のどこが問題なのか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • なぜ麻薬だけは「末端価格にして」?

    麻薬が押収されたりすると「末端価格にして○○円」と報道されます。 しかし、農作物などが畑や倉庫から盗まれた時は、いつも農家からの売られる時の価格(つまり末端価格よりずっと安い)で報道されます。 なぜどちらかに統一されないのでしょうか?

  • 「・・・してあげる」という言葉遣いについて

    かなり前から気になっている言葉遣いがあります。 「うちのワンちゃんにご飯をあげる」 「庭木に水をあげる」 「今日はわが子に誕生日プレゼントをあげる」 テレビを見ていると、「・・・してあげる」と言う言葉がわたしの耳に障るのです。 「あげる」と言う言葉は「・・・して差し上げる」ということばの略式で人間以外の動植物や自分の身内のものに対しては使うべきではないと思いますが、皆様のご意見をお聞きしたいです。

  • 麻雀の点数集計のことで

    普通の麻雀の半荘が終わった時の「点数集計」に関係して、  『 分りやすい説明方法 』 についておたずねします。 ---- ・30000 点返し ・沈んだ場合は、100 点棒分は「切り上げ」 のルールでやっていたとします。 たとえば、 ・5200 しかない時に、 ・9600 に当たって終了 というのを例に採りますと、 初心者なんかだと、  「ハコからのマイナスが 4400 で、   切り上げるとマイナス 5000 だから、   -35 になるのかな?」 と思い違いしたりということがあります。 この例のような場合に、  「 切り上げだから、-35 じゃなくて -34 だよ。」 というのをすぐにパッと分ってもらうには、 どんな風に説明してあげたらいいでしょうか? --

  • 落札の際、ゆうパック利用の時のゆうパックシールって?

    落札した商品をゆうパックで送ってもらうとします。 ヤフーゆうパックなら問題ないのですが、通常ゆうパックでの発送の時のゆうパックシール。 これを出品者、つまり発送する人が手にするっておかしくないですか? だって、送料は落札者が負担しているんです。 だから、商品の外側に、何かに包んで(新聞とか広告とかでも結構)貼り付け、同送して欲しいとお願いしたところ、かなり切れられました。 こんな私って非常識なんでしょうか??? 私が発送するときは、出品者に聞き、同送するようにしているのですが・・・。 皆さんどう思われますか?

  • 節分に自宅で豆まきしましたか?

    この前は節分でしたが、うちでは豆まきするかどうか少し迷いましたが、掃除のことを考えると、面倒くさくなり、やめてしまいました。 子供がいるので、やれば喜ぶとは思いますが、マンション住まいなので、豆をまいたらすぐ床掃除をしないといけないし、窓から外に豆をまいたら、1階のコンクリに落ちた豆を掃除しなければならないし、何よりも、豆をまいてすぐ掃除するという行為が虚しく思われます。 自分が小さい頃は、近所の神社の豆まきに行って、小銭などを拾ってきて楽しかったですが、今の近所にはそのような神社もなく、子供に豆まきを見せる機会もありません。 みなさん、自宅で豆まきしてますか?

  • エアコンの暖房費とファンヒーターの暖房費、どちらが安い?

    エアコンの暖房費にかかる電気代とファンヒーターに係る灯油代ですが、 同じ時間、同じ程度に部屋を暖めるとすると、どちらの方がどの程度安いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アフガン戦争のアメリカの正当性

    アメリカは911同時多発テロに対し、タリバン政権へ報復の軍事行動をおこしましたが、 現行国際法からみてアメリカの武力行使は正当であったといえるのでしょうか。 国際法から見たアメリカによるアフガン攻撃の問題点を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • あと20年は安泰の業種、企業

    NTTの電話の加入権ビジネスなど凄く固いビジネスと思われていましたが、先行きは不透明です。 このように不景気だろうが中国の台頭だろうが関係なく、少なくとも20年は安泰と思われるのはどんなビジネスですか?またなぜ20年くらいは安泰なのでしょうか?なにか法律かなにか守られているのでしょうか? 個人的には電通はあと20年はトップシャアを保つ続けると思います。特に業績が悪くなる理由が見あたらない。 逆にトヨタは、GMとフォードが合併して、日本企業を数社飲み込むと必ずしも安泰とは思えません。もちろん妄想ですが・・

  • DVDプレーヤvsPC

    はじめまして。 現在、購入にあたり悩んでいるのでアドバイスをお願いします。 以下条件を列挙します。 ・目的はDVDで映画を見ること ・テレビ等を含め既存のハードはゼロ ・部屋は4.5畳(狭い・・・) ・サラウンド機能があるヘッドホンを使用予定 ・予算は15万まで(もちろん安ければ安いほどよい) ・高画質・高音質は求めない(予算相応で) で、選択肢としては ・PC(液晶モニタ)を買う ・DVDプレーヤー&液晶テレビを買う の2つだと考えています。 金額的に差があまりないと思うので、 汎用性があるPCにしようと思ったのですが、 DVD鑑賞以外にPCの必要性は全く感じていません。 DVDプレーヤーなら立ち上げも早いし、 CDを聞くことも気軽にできますが、 液晶テレビは高いと感じてしまいます。 テレビはPCを買っても見られますし、 ブラウン管を置くスペースはないし。 うーん。。。どうしよう。 両者とも想像の域を越えないので、 画質音質や使い勝手など、アドバイスをお願いします。

  • 友達の子どもが家に来ると…

    玩具が壊れたり、ふすまに穴があいたり、ボールを 投げてジュースを撒き散らしたりなど、何かが起こります (^_^;) ちなみに2歳の子どもです。 私の子どもも2歳なのですが、玩具を投げたり壊すと いう事はあまりないのですが、もしも物を投げたり乱暴に 扱うと怒るのですが…友達は、笑ってごめんねって言って、 子どもにもあまり怒りません。 下の子が産まれてから、赤ちゃんがえりで怒ると余計 ひどくなるようです。 子どものする事なので、仕方ないと思うのですが、 もう少し真剣に怒ってくれると少しは、気が晴れると 言うかいいなーって思ってしまうのですが… どうでしょうか? 私もお茶を出したりお菓子を出したりして目が届かない 時に何か起こってるんですよね。 壊されたら嫌な物は、しまうようにしたのですが、 狭いのでしまいきれない物もあって何というか遊び方が 違うんです。 大きい玩具でも上から下に投げつけてたり、何回も 床にぶつけたりして遊ぶので… 友達を家に呼ぶのは、好きなので、何かいい方法は、 ないでしょうか?皆さんは、どうされていますか?

    • ベストアンサー
    • 071635
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 地方の方の募集

    東京の企業が地方の方を社員、アルバイト募集する場合、 効果的な方法を教えて下さい。18歳~24歳。寮。 新卒者も考えています。学校などへは直接交渉いていいのかもわかりません。雑誌、情報誌、ネットで考えています。

  • 31歳の姉の初めての交際相手について(長文です)。

    姉の事で相談です。姉は31歳で独身・現在は雑貨店でバイトをしています(会社員でしたが数年前に辞めました)。これまで男性に縁がなかった姉に彼氏ができました。その男性は姉のいる雑貨店へ出入りしている運送会社の人です。今年初め、男性は押しの一手で姉に交際を迫ったそうです。これまで男性から告白された事がなかった姉は彼に夢中になりました。これはこれで嬉しいことですが…。その男性の素性が問題なのです。男性は現在25歳。まあ年齢のことは関係ないですが、なんとバツイチなのです。昨夏に協議離婚したらしく、21歳で結婚して4年の結婚生活だったとか。子供はいないそうです。うちの母親は彼との交際を聞いて姉に激怒しました。母親はまず「運送会社のドライバー」という職業が気に入らなかったようで、それをしきりに非難しました。私としては一生懸命働いているのなら職種は関係ないと思い、むしろ離婚歴が気になりました。離婚してまだ1年も経たないのに、他の女性にアプローチするなど「誠意ある人なのか?」と疑問を持ったのです。姉は母親が職業差別をしたことを憤慨し・一時は家を出かねない状態でした。今週末、姉が彼氏を家に連れてきます。母親は彼氏に会うのをしぶしぶ了承しました。うちは10年前に父親を事故で亡くした為、母親は私達を無事に嫁に出す事に大変責任を感じています。母親の気持ちも分かりますが、私としてはその彼の人となりが気になっています。姉を大切にしてくれるのか?誠意はあるのか?と。30女へ熱烈なアプローチをしたのですから「これは遊びです」では済まされません。それが分かっているのかどうか?離婚歴があるとはいえ25歳はまだ若いです。長くなりましたが、みなさまはどう思われますか?また、土曜日に彼と話をしてみようと思うのですが、どういう点に注意して話をしてみればよいでしょうか?ご指示下さい。

  • オナニーは成長を阻害するのか?どうか?

    僕は中高一貫の男子校に通っていて現在高3です。ちなみに身長165cm。オナニー暦六年。ほぼ毎日のペースでしています。 というのも、学校で僕の学年だけ中一時にオナニーのやり方を教師から学びました。そういうこともあって、僕の学年の子は皆オナニーをするのが「大好き」です。性体験をすると成長期が早まり、身長の伸びなどが悪くなる。とか言うことを聞いたことはありませんか?しかも精子には豊富な栄養素がたくさん含まれていると聞きます。 そして、今現在僕の学年は高3になり、一つ下の学年よりも明らかに平均的に身長は低く、体つきも悪い。これは誰の目からも明らかです。素人考えですが、オナニーのやり過ぎだと考えます。 皆さんの考えや学問的なデータなどがありましたら教えて欲しいです。

  • 催眠商法?この会社をご存知ありませんか?

    身内が最近、催眠商法らしきものにはまっています。 無料で食品を貰い、話を聴くということですが、 最終的には何か大きな買い物を強要されそうな感じがします。 配布している食品は北海道の物が多く、 イカや海老やほっけ、とうもろこしなど様々です。 会社名は「ほっこう」というらしいのですが、 漢字でどう書くのか、それとも平仮名なのかよくわかりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら、 どういう会社なのが教えていただきたいです。

  • 黄色いハンカチ

    このたびイラク派遣の自衛隊員が旭川から飛び立ちました。旭川市では報道によれば、町中に黄色いハンカチが飾られているそうです。以前やはり北海道を舞台にした高倉健、倍賞千恵子主演の映画に登場してきたのでよく覚えています。あのハンカチは身を守るためのものというニュースのアナウンスもありました。このようなものは北海道だけの風習なのか、それとも全国的なものか知りたいと思います。北海道の方ならびに全国の方の実際をお知らせ願えたらと思って質問しました。よろしくお願いします。

  • 超格安で広島から東京へ行きたい

    暇で時間は幾らでもあるのですが,なにか格安で東京へ行く方法は無いでしょうか?また,帰る時期が全くの未定ですので往復はつかえません。 出発予定日は2/20です。 青春18きっぷ(2300円)で何度も東京へ行っているのですが今回は期間があいませんでした・・・残念!

  • 超格安で広島から東京へ行きたい

    暇で時間は幾らでもあるのですが,なにか格安で東京へ行く方法は無いでしょうか?また,帰る時期が全くの未定ですので往復はつかえません。 出発予定日は2/20です。 青春18きっぷ(2300円)で何度も東京へ行っているのですが今回は期間があいませんでした・・・残念!