histrie22 の回答履歴

全481件中41~60件表示
  • マンションはどのくらい価値が下がるのでしょうか?

    新築のマンションを買っても、すぐ価値が下がってしまって売れなくなると聞いたのですが、 どのくらいすぐ、どのくらい価値が下がるのでしょうか? 新築マンションを買って、転勤になったり、ローンが払えなくなっても元が取れないと言う事ですよね? 場所によるとは思いますが。 例えば、今年3000万円のマンションを買ったら、5年後にはどのくらい価値が下がるのでしょうか?

  • 寝ている間に何か分からない虫に刺されます。

    夏場になるといつも夜寝ている間に虫に刺されます。 去年はダニブロッカー(スプレー)を敷布団、マットレス、敷きパッドの全てにスプレーしましたが効果なし、今年はダニシートを敷いていますがやっぱり効果なしです。 写真は掻きすぎたために線のように腫れてしまっていますが、通常は直径1.5cmくらいの丸で、赤くなって盛り上がっている感じの刺され跡です。ものすごく痒くて、治るまでに10日くらいかかります。 毎日というわけではなく、平均すると4~5日に1回刺されるくらい、指される場所も手足、体いろいろです。夏場以外はまったく刺されません。 何の虫でしょうか?何か対策はありませんか?

  • 図書館での女性専用席は差別ですか

    都内の図書館をよく利用するのですが、その図書館では女性専用席を設けています。その女性専用席にいつもある男性が座っています。この男性のことをよく知らなかった私は、その男性に、ここは女性専用席ですよと注意しました。すると男性は待ってましたとばかりにそれがなんだ、この女性専用席は差別であり、自分は何度も注意され警官まで呼ばれたことがあるが、差別は許せない等々、まくしたてはじめました。 私はただ女性専用席という図書館側が決めたルールに従っていないということで、この男性に注意したのですが、思ってもみなかった反応が返ってきて困惑してしまいました。この後も、この男性が相変わらず女性専用席に座り、やはり注意されそれがなんだと言っている場面を目撃しました。 この女性専用席というそもそものルールが間違っているのでしょうか? しかし、図書館側がこの席を設たのにはそれなりの理由があると思います。確認はしていませんが痴漢行為をする人がいるなどの理由ではないでしょうか。 私は正直、差別ではないと思いますが、みなさんはどう思われますか?むしろ男女差別だといって女性の中に平気で座っているその男性に嫌悪感を抱きます。

  • エレベーターの閉ボタンを押さない人は西洋かぶれか

    エレベーターに乗ったとき、扉を閉める「閉」ボタンを押さない人は、西洋かぶれなのでしょうか。 外国では、「閉」ボタンを押す人はいないと聞きましたが、「閉」ボタンを押さない日本人は、外人のまねをしているのでしょうか。

  • 不動産屋の社員が他社で家を買うことについて

    私は主に新築一戸建ての販売を行なっている不動産屋に勤めています。営業ではありません。 結婚し、子供も出来たので、夫婦で「そろそろ一戸建てを買おうか」という話になりました。 最初はうちの会社で新築一戸建てを購入しようと社長に相談し、図面も描いてもらったのですが、価格が思ったほど安くならず大きく予算オーバーとなってしまいました。予算内で家を建てようとするとほんとに小さな土地と家になってしまいます。 そこで中古一戸建ての購入を検討し始めました。うちの会社は中古物件はお客さんの下取り以外では取り扱っていないので、やむなく他社で探す必要があり、社長に謝罪すると共に他社での中古物件探しの了承をいただきました。 物件探しは順調に進み、気に入った物件があったので現在相手方と価格交渉中です。 ところがうちの社長が突然「我が社の社員が他社で家を買うなんて我が社の恥だ。他社で買うなら出来ればうちを仲介させろ」と言ってきました。 相手の不動産屋には私が不動産屋勤務であることは伝えており、もちろん契約の際には「本当はうちの会社で買いたいけど予算の問題がある上に中古も取り扱っていないので、やむなく御社で中古を買う」と伝え、うちの社長の顔に泥を塗るつもりなんて毛頭ありません。 仮に相手の不動産屋がうちの会社の仲介を拒否した場合は社長を説得してうちの会社の仲介なしで契約するつもりですが、私の行為はそれほどおかしなものでしょうか。 うちの会社に恥をかかせることは全く私の望むところではありませんが、やはり高い買い物なので会社のメンツの問題で買いたい家を買えないのも納得出来ません。第一、最初に社長は私の他社での中古探しを了承してくれました。 あるいは私は営業職ではないからこのように考えるのかも知れませんが、皆さんのご意見をうかがいたいと思います。

  • 消防法に適合していない中古マンション

    1年ほど前に築20年の中古マンションの一室を買い受けましたが、 最近になってこのマンションが消防法に適合していない(違反している?)ことを 知りました、何らかの方法で売主と売買契約の解除は可能でしょうか。 (売主との協議による契約解除やもしくは裁判など。) この様なマンション売買等に詳しい方がいらっしゃいましたらご教授下さい。

  • マンション団地管理組合の管理人雇用について

    当マンションは団地組合法人です。 管理員についての規定が定められております。 1,管理員の任命、免職は理事会において決定する。 2,管理組合は管理員との間に於いて雇用契約を結ぶものとする。 区分所有者で団地に居住し又理事会の一員として理事を担っている人が 管理員を兼務している事は適正でしょうか? 上記 1,2、項目の規定にもとづいて決めることが基本ではないでしょうか。  ご見識をお願いします。

  • これはセクハラですか?

    女性が少なく男性ばかりの職場なんですが、平気で女性の前で「昨日飲み会の後フィリピンパブに行った~」と話します。私に話すのではなくもちろん男性社員達が話すのですが。聞いていて不快になります。女性が同じ事務所にいると思っていないのでしょうか?以前はそういう話し女性がいる所ではしなかったのですが。

    • ベストアンサー
    • noname#190844
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 中古マンション購入時の火災保険加入について

    この度知人が中古マンションを購入することになり、火災保険についての相談を受けました。 どの会社の火災保険に加入するか、ではなく、 「売主(前オーナー)が新築購入時に加入した際、35年の火災保険に入っていると思う。 それを名義変更してもらい、日割り計算をして今後の残り分を支払う。ということではまずいのかどうか、 それはできるのかどうかが知りたい。」 とのことでした。 その際、保証内容等はそのままになるかと思いますが、確かにそういうことはできないのかと思ってしまいました。 新築時に35年間の火災保険に加入し、10年後に売却した場合、残り25年間の保険料は売主へと戻るのでしょうか。 お詳しい方、教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 【中古戸建】1番手が申込をしてないのに口約束で

    不動産の戸建て中古物件を検討中です。 最近、内見を希望した物件なのですが 私が希望した日の直前に内見をした方がいて、その方と「口約束」で契約を決めたそうです。 しかし、にもかかわらず、私が内見希望というと、「二番手になるがそれでもいいのか」といわれました。 明日、内見をしに行きます。 ここで問題なのは「口約束」をした方は ・実際に「購入申込書」「買い付け書」を提出してないこと です。もちろん、申込書を紙ベースで出していないのだから、契約なんてしてません。 その方と不動産屋の話によれば、その方にはこれまでローンがないからローンは通るから大丈夫だということです。 奥さんがいて、彼女が後に内見をして、OKがもらえれば契約をするということらしいのです。 90%以上の見込みがあるので、彼と契約を仲介業者は考えているとのことです。 ちなみに、その仲介業者は売主との契約上、他の業者やレインズにも公開していない物件になります。完全に自分のところの物件といった状況です。 私が実際に明日行って、内見後、「契約をしたい」といっても 「一番手がいるから無理だ」と言われる可能性があります。 私は、不動産屋の言われた通りに、一番手の方のローン審査をわざわざ待たなくてはならないのでしょうか?(どうせその方に決まるのでしょうが) しかし、何故その方と口約束をしてるにも関わらず、私を内見させるのかが疑問でもありますが・・・ 私は内見当日、「購入申込書」を提出して、当日に契約することはできるのでしょうか? もし、それを不動産屋が断った場合は、訴訟レベルになるのでは??? 不動産屋が買い手を自由に選んでいることになりますよね? 申込書を出していない方との口約束を優先ってありえるのでしょうか? 私は買い付け申込書、契約すらできないのですか? 一番手との口約束というのは申込書がない段階でも、それが認められるのでしょうか? こういうのは不動産業界でまかり通っているごく当たり前のことなんでしょうか? 業界関係者の方、<すぐに回答を!>をお待ちしております。

  • 50年以上借りた土地を売ってくれない

    私の祖父が経営しているお店の借地について教えて下さい。 お見苦しい文章ですが、どうか教えてください! 祖父は、50年以上前から土地を借りてお店を経営しています。 土地はもともと田んぼだったらしいのですが、そこをコンクリートに変え、お店を建てました。 もちろん地主の方に許可を得て建て、50年建った今でも土地の代金を払い続け もともとの土地の価値をはるかに超えた額を未だに払っています。 そんなことから、土地を売って欲しいと以前から地主の方にお願いしているのですが 売ってくれようとはしません。 お店の経営もギリギリでやっていて、お店の修繕費等も毎年かかるため こちらとしては、どうにかして借地権を手放して欲しいです。 このままでは、祖父の代でお店を閉めようという話になってしまいます。 そこで質問です。 今の状況では、土地を手に入れることは出来ないのでしょうか? また、借地をやめた場合にお店やこちらで負担したコンクリートは そのまま相手側のものになるのでしょうか?

  • マンションの騒音問題です

    築30年ぐらいの古いSRC構造のマンションに住んでいます。 入居時(一年前)からずっと天井のほうからトタン屋根の雨漏りのような、トントンと音がします その音が結構大きくて(特に冬)、夜中目が覚めてしまうほどです。 音が鳴るのは一日に何回もあって、毎朝7時ぐらいが多いですが、日中も、夜中も、朝方も音がします、一度音が鳴ると、間隔がどんどん広くなり、5分もしないで音はしなくなります。 (1)マンションは電気給湯器で夜お湯を沸かすタイプです。うちの給湯器は問題ありませんでした。 (2)管理会社さんに相談したら、どこから出ているかわからないと・・・と言われたので、色々調べ、そとのガス管からなっている感じがすると言いました。 (音がするときその管から音が聞こえますが部屋中に響きます)が給湯器ですねって言い切られ、家の給湯器を検査しましたが問題なし。 マンションの縦列で他の部屋は音がする部屋と、しない部屋があるそうです。 ちなみに分譲タイプのマンションですが、うちは賃貸です。 そこで質問ですが、管理会社さんが、早一年、濁してばかりで全然解決しようとしてくれません。 こういった場合、諦めるしかないのでしょうか? わかりにくい説明になりましたが、何か良い方法を どなたか教えていただけませんか?

  • 新築マンション1月入居のデメリットについて

    2013年1月に新築マンション(現在建設中)に入居予定の者です。  入居予定マンション概要   所在地:千葉県松戸市   住宅購入に関することで以下詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 (1) 1月末入居の場合の固定資産税   固定資産税の支払義務は当年1月1日の所有者に発生すると認識していますが、   売主側からの説明では日割り計算で売主と買主で分割されるとの事ですが   これって一般的なのでしょうか?    (ネットにも同じような記載が見受けられるが)   基本的には1/1所有者が負担とされる事を直球で受け取ると売主が全額負担では   と感じますが、交渉の余地はないのでしょうか?   もし、1月末入居を前提に日割りとなると購入者が殆どを負担することとなり   何とも納得いかない気持ちになります。 (2)上記を受けて、引き渡し時期の前倒し(2012年12月中)を交渉したいが   そもそもこのような個別対応って不可能なのでしょうか?   当該物件は建物竣工が11月末予定とされているので、12月中に入居できればと   考えています。   (竣工の遅延、内覧会、補修等により最低日数すら知らないまま書いている事を    ご了承ください。)   そもそも12月入居の方がかなりのメリット(下記参照)があると考えていることが   今回の質問の真意です。   メリット     住宅ローン減税額が高い(13年度入居だと1000万円下がる)     取得税軽減  デメリット     引っ越し代が高い     13年度分の固定資産税を全額払う 以上、完全な素人的な質問だとご了承の上、ご回答頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • マンション売買時のお金の支払いの時期について

    中古のマンションを買うことになり、契約を済ませ 9月末に最後の支払いをすることになりました。 ところが、相手側がどうしてもお金が早くいるので 一か月早くしてくれと言ってきています。 しかし、マンションの部屋自体を空けてくれるのは その最初予定の9月末だというのです。 決して、悪い相手ではなく、信用できる人ではあるのですが、 一か月の間、自分のものになったのに、他の人(元の持ち主)が住むことになります。 こういう場合の対処の仕方はどうしたら良いのでしょうか? 契約違反ってことにもなるのでしょうか? その間の水道代、電気代などの光熱費はもちろん住人に払ってもらいますが、 一か月分の賃貸料を頂くべきなのでしょうか? 違反料金ってことかな? まるでわからないので、よろしくお願い致します。

  • マンション契約の特約条項に関して不安です…

    昨日、ワンルームマンションを契約しました。 契約してしまったあとに、特約条項を改めて読み直してみると不安になってしまいました。 以下の条項は特殊なものなのでしょうか? すこし厳しすぎるような気がして、悪徳な管理会社に騙されているような気がしてきました…。 退去時に高額の請求をされそうで、入居前から不安です。 (2)本契約の修繕について乙は、畳表の取り替え又は裏返し、電球・蛍光灯及びヒューズの補修、エアコンの洗浄及びリモコン本体の故障・紛失、ガスコンロの目詰まり、照明カバー及び照明スイッチ及びコンセント・インターホン、ドアチェーン・ドアスコープ・窓鍵・備付鏡・コンセント・アンテナジャックの故障、エアコンダクトの外側の蓋、エアコンドレインの目詰まり・はずれ又は亀裂の修理、洗濯機パンの亀裂・破壊及びエルボーの目詰まり、ハンドシャワーノズルの取り替え、シャワーカーテンの取り替え、浴槽内止水栓のチェーン破損時の取り替え、給水栓・排水栓のパッキン及び排水ネットの取り替え、シャワートイレの故障、トイレタンク内のボールタップ、キッチン・洗面部菊割りゴム等等については乙の負担とする事を承諾いたします。 (3)本契約の内装修繕工事に関し、乙の故意・過失や通常の使用に反する使用等、乙の責に帰すべき事由により修繕の必要が生じた場合は乙がその費用を全額負担する事になります。(煙草の小喫煙によるヤニやペットの飼育等による臭いについての内装修繕費用においても通常損耗を超える範囲においては、乙の負担になります。但し、部分的な汚損や破損であっても、その箇所によっては部分的な修繕で回復できない場合があることもあわせて承諾いたします。 ちなみに、部屋に付属している設備(エアコン、ミニ冷蔵庫等)に使用状況によって修繕費用の請求をされる場合があるらしく、 また、管理会社の人が訪問する際に、最低5250円の出張費がかかると説明されてしまいました。 出張費って普通なんでしょうか? 今までアパート暮らしで、さらに大家さんとの間に管理会社が入る物件は初めてなものですから、不安でなりません。 こういった契約は珍しくないのでしょうか? もし、問題があるのであれば、私はどう対応すればいいのでしょうか。

  • 夜中、水道が止まった。管理会社に連絡すべきか?

    私は、賃貸アパートに住んでいます。 昨日の夜12時、突然水が止まってしまいました。 今日の昼頃に確認したら、普通に水が出るようになりました。 事前の「断水のお知らせ」は、一切ありませんでした。 この場合、念のために管理会社に連絡した方が良いのでしょうか? 集合住宅の場合、クラシアンなどの業者に依頼できないそうです(まずは居住者から管理会社に連絡しないといけないそうです)。 再度、同じようなことが起きると困ってしまいます。 ただ、感じの悪い対応をされることが多いので、連絡をしようか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 狭小住宅に興味があります

    狭小住宅に興味があります。 まだまだ夢の話なので、お時間がある方おつきあいください。 都内在住の20代主婦です。 家族構成は 夫20代後半 妻20代後半 子4歳 子0歳 今は賃貸マンション住まいですが、いつかは一戸建てを買えたら…とぼんやり考えています。 現在住んでいる地域は坪単価180万円~200万円くらいするところです。 近所に建売の家が建つとだいたい5000万円~6000万円くらいの価格で売られているようです。 注文住宅にしたらもっと…ですよね。 今のところ我が家の世帯年収は500万円程度ですので、一戸建てなんて夢の話です。 家を建てたいならもっと郊外へ引っ越すべきか…と夫とも話しているのですが、いま住んでいる地域が好きなだけに踏みきれません。 夫は田舎の方で育ちましたが、私は都内で育ちました。 庭いじりも好きではないし、車も生活に必要ない。 平日は仕事で留守がちだし、週末は外へ出かける方が好き。 家に求めることは眠れる部屋があることと、家族で集まれるLDKがあること。 広さよりは利便性。 そんなことを考えているうちに狭小住宅にたどり着きました。 仮にですが、敷地面積10坪(建ぺい率80%・容積率300%)の土地が1800万円であったとします。 そこに1000万円の予算で家を建てたら2800万円ですよね。 そのくらいの価格なら私たち夫婦でも手が届きそうです。 12畳くらいのLDK、寝室6畳、子供部屋4畳ロフト付き×2部屋 …なんて、いろいろと考えを膨らませているんですけど、どう思いますか?

  • マンションの管理会社の対応が悪い

    隣りの部屋の騒音に困っているので 管理会社に注意してもらうようお願いしました。 手紙で注意してもらったようですが、 騒音もおさまらず以前と同じままです。 管理会社に住人に直接注意してもらうよう お願いしたのですが、訪ねてもいつも不在で 電話もでないとのことです。 苦情を話して1ヶ月経ちますが 管理会社が住人と直接連絡をとれないなんてことが あるのでしょうか? (1ヶ月の間にも何度も管理会社にお願いしています。) このまま改善されない場合は、管理会社とは別に 対応してくれるところはありますか? 管理会社がきちんと対応してくれないことに対しても どこかに依頼して管理会社を指導してもらうことはできますか? アドバイスお願いします。

  • 建設中に転落事故

    現在、注文住宅を建設中なのですが、先日屋根の天窓から1階室内に職人さんが転落し、命に別状はなかったものの未だ集中治療室にいらっしゃるということでした。 工務店の社長は私たちにお詫びするしかない、覚悟していますので、ご要望に応えます。とおっしゃり、こちらが覚悟とは?と聞くと、例えば1からやり直させていただくとか。とおっしゃりました。私たちは素人ですので、このような事態があると建て直すということもあるのかと思い、社長からの申し出もあったので、そのまま建て直しを依頼しました。すると後日電話で、この件については弁護士に一任しましたので、弁護士と話してくださいと言われました。その後、内容証明で建て直しをする理由はないので、それを求めるなら解約して今までの出来高を支払うか、そのまま続行するのか?5日以内に返信するようにと手紙が届きました。あまりの内容に唖然としました。こちらとしては無理に建て直しを要求した訳ではなく、そう申し出があったのでお願いしたまでだったので。社長がその時に建て直しは無理なので、できる範囲でと言っていたならばそうお願いしたのに、いきなり弁護士をたてて先方は何を考えているのか全く解りません。ですが、途中までしかできていない家にお金を払うなんてできませんし、続行してもらうつもりですが、弁護士からは先方と直接交渉するなとも書かれていましたので、このままでは先方にこちらの気持ちが伝わらない上に、先方に都合のいいように話を進められそうで怖いです。どうかいいご意見お願いいたします。

  • 「生涯独身」のマンション購入について。

    現在、賃貸マンションに私(30代男性)と高齢の母親と二人暮らしです。 私は結婚に興味がなく子供も好きではないので母親が亡くなったり老人ホームに入ったら親戚もいないので一人です… そこで、マンション購入を検討してるのですが、これまた独身を貫いてマンションを買った友人の話では「毎月の支払いは賃貸の家賃と同じだし、保証人がいなかったら保証会社というのがあるし、死んだら身内も親族もいないので保証会社や不動産会社がなんとかしてくれる。」との事ですが… 1.死んだら保証会社がローンを払うのですか? 不動産会社が家を他の人に貸すとかですか? 2.孤独死で財産は国のものになるのですか? 3.頭金1000万円で20年ローンで3000万円のマンションを買ったとしたら毎月のローン支払いと保証会社への支払いは一般的にいくら位ですか? 4.そもそも、親族がいなくて(母親は要介護2で年金なので支払い能力はない)、保証会社があるとはいえローンでマンションを買うことは出来るのでしょうか? ※絶対に(120%)結婚はしません