okojo3 の回答履歴

全458件中101~120件表示
  • でかいバイク怖くない?

     バイクに興味があってバイク屋に行きますが、またがってみると大きいバイクはまず無理です  絶対、原付しか扱える自信がありません  友達に中型バイクで倒れたのを起こさせてもらったことがあるのですが、「よくこんな重いものを持ち上げられるなー」と関心しました    でも、女性でも中型乗ってる人っていますよね  あれを見るとすごいなーと関心します。    

  • マグナ250に合うヘルメット

    質問見ていただきありがとうございます。 最近マグナ250(シルバー)を所持しまして、ヘルメットを購入しようと考えています。 自分的には黒をベースにピンク?の柄が入ったのがあり、いいなと思うのですがシルバーにどうなのかな?と思い悩んでいます。 一番何色のヘルメットが似合うのか教えください。 よろしくお願いします。

  • GSの店員が給油口のフタ落としたときの不安

    小型のスクーター乗ってるのですが ガソリンスタンドで給油してもらうとき たまに店員さん給油口のフタを地面に落とすんですよね・・苛 よくフタみたら側が落ちたショックで削れてしまってたり それはもういいかなとも思ってるのですが たまに落としても謝りもせずそしらぬ顔でフタ閉められるときがあります 自宅に帰ってから再度フタあけて見てみると ガソリンとの接地口に小さな小石が付着してたのを発見しました こういう小さな小さな石ってガソリン容器内に入るとどうなるのでしょうか? 本当に小さいものだったのですが入ると事実上 タンク内に蓄積といった形になるのでしょうか? それとも爆発の際に砕け散って消えるのでしょうか? 初心者の質問で申し訳ないのですが 詳しい方アドバイス宜しくお願いします!

  • HIDを取り付けたのですが、光が弱いです。

    今回、自分の乗っているMOVEにHID12000K55Wを取り付けたのですが問題が発生しました。 ちゃんと点灯はするのですが、とても暗いんです。 友人のHIDと比べてみても、自分の物が本当に電気がついているのかって疑われるくらい暗いです。 運転をしていても、ほとんどフォグの光だけで、ほとんど見えない状態です。 自分が考えた可能性としては・・・ (1)電力が弱まっている (2)友人いわく、電気を全体に平行?に流す、なんか燃費がよくなるような機械がついているらしいです。それで電気が制御されているのではないかと・・・ (3)HIDキットを購入して、一か月くらい箱の中で放置をしていたから、バラストがおかしくなった この三つくらいです。 しかし、(1)に関しては、HIDを付ける前に電力などに支障はありませんでした。 どうも原因が分かりません。 なにかいい方法はないのでしょうか?

  • Y34セドリックのマルチ

    Y34セドリックの前期に乗っているのですが、最近マルチの画面が表示されなくなり、エアコンの温度調節やナビの使用が出来なくなってしまいました。 一応ヒューズはチェックしてみましたが、夜間は操作パネル部のイルミが点灯しているので、ヒューズ切れでは無いと思います。 コンピューターの故障なんでしょうか。 修理には大体幾ら位掛かりそうか見当の付く方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • カーナビについて

    トヨタ純正ナビ16023にVTRコードを取り付けていますが DVDプレーヤーを取り付けると、音声は聞こえるのですが映像は 走行中の為音声をお楽しみくださいと表示されて映像が出ません 元々このデッキにはナビとしての機能は無く、デッキの裏を確認すると 10ピンと6ピンの接続コードしかついていません サイドブレーキを下した状態にしても映像が出ません 走行中の為音声をお楽しみくださいの表示を解除して映像を出すには どうすればよいか教えて下さい。

  • メーターが動かない

    はじめまして。 自分は33シーマに乗ってるんですが、 スピードメーターが動かなくなっちゃいました。 タコメーターは普通に動くのですが・・・ なんでかわかるかたいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ラルゴにアンサーバックを…

    ラルゴハイウェイスターツーリングにコムエンタープライズのアンサーバックユニットを付けようと思ってますが、大体の配線は分かったのですが、ロックとアンロックの信号をドアロックユニットから取ろうと思っていますが、ロックとアンロックの配線が何色か分かる方、もしくは詳しい方いらっしゃいましたらお願い致します。

  • ウインカー付きミラーカバー設置について

    ランクル100前期にサイドミラーにウインカー付きのカバーを取り付けたいのですがうまくいかないので教えてください。ミラーの後ろにドリルで穴を開けて、そこの穴から電動ミラーを動作区させる配線をつまみだし着用するカバーウインカーの配線を分配させようとしたところ複数本の配線が余裕なくピンピンに張った状態で現れて手詰まりになってます。

  • HIDフォグランプ

    よろしくお願いします。 手元にH11のHIDセット(バーナーとバラスト)あります。 平成16年ストリームに取付したいのですが、小糸製作所の電球適合表だとH3となっています。 H3のHIDセットを購入しなければいけないのか、H3のバーナーの購入で済むのか教えて下さい。

  • HIDが暗いです

    HIDを付けたのですが、思ったよりも暗いです ヘッドランプ自体を、リフレクターやプロジェクター に変更すれば明るくなる物でしょうか? また、バッテリーがリアにあります バッテリーが遠いのも原因の一つと思い バッテリー直にしようと考えていますが 目に見えて明るくなる物でしょうか? またその場合、線も太くした方が明るくなりますか? うといもので、何方か教えていただければありがたいです

  • 信号停止後にジワジワ動きまた停止する車?

    赤信号で完全に停止した後、 信号は赤のままにもかかわらず、 ジワジワと超低速で前進しまた停止する車がいる。 前車が背の高いミニバンなどの場合等信号が見えにくい状況であると、 私は信号が青になったかと思い発進するのだが、 すぐさま停止されるのでまたブレーキを踏み停止することとなり不愉快でもあるのだ。 あれはどんな理由でいったい何をしているのであろうか?

  • デイライトの電源確保

    エンジンルーム内を通る配線でACC電源をとれる配線はどんなのがありますか?

  • クリッパートラックHID化

    現在、軽トラ快適化計画としょうし、色々やってるのですが・・・ (腕が無いので近所の整備業者様に安くやっていただいているのですが(笑)) 親父のロック忘れなど非常に多く・・・まっ、田舎だし軽トラだから何も盗られる物は乗ってないから~とか思いつつ、自己満足のために集中ドアロック化してみたりしてます。 さて今回、インターネットでHIDについて調べていると以前とは違い、価格が異常なほど安くなっていることに驚きました、私の以前の車には10万円くらいかけて付けたのに、なっなっんと1万円そこらでキットがっ買えてしまうじゃないですが!! これはやるしかない軽トラHID計画!! とおもい、いつもの整備工場の方に相談し、お願いしたところ、ライトの裏側のスペースが少ない為、装着できないとのこと、辛くもキットは整備工場の方が取寄せてくれたので損はせずにすんだのですが・・・ と言ういきさつから、どなたか低予算で、ボディ等加工せずに簡単に取り付けできるキットご存知の方いらっしゃいましたらお教えいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ちなみに当方クリッパー 平成18年式 型式  :   U71T

  • 運転席側シートのガタつきについて

    トヨタのミニバンに乗っています 以前から信号待ちのアイドリングのときにシートに感じる不快な微振動に悩まされていました。 エアコンを作動するとさらに振動が大きくなります Dラーでマウント交換、スロットルボディーの清掃などをしてもらいましたが改善されません ある日気づいたのですがシートの前後の位置を調整しようとシート下のレバーを引き上げてスライドさせると、まっすぐにスライドせずクネクネとスライドして動くのを発見しました 助手席も試したのですがやはり運転席側だけがあきらかにガタが大きいようです そこで、ロードノイズ低減プレートなる物を購入して取り付けたのですがそれでも全然振動は低減されません あとは防振ゴムを取り付けてみようと思っているのですが、シートのスライドのガタつきによると思われる振動はこれで少しは低減できるのでしょうか? ほかに何かいい方法があれば教えてください 年式も9年落ちで距離も92000Kでだいぶガタがきてますのでなんとか改善策はないものかと考えています Dラーでのシートのガタつきは保証外だと思いますので、自分でなんとか直せないものかと考えています。

  • カーナビの設定について

    このたび新車を購入しようと考えているのですが、カーナビの購入について悩んでいます。 ウィッシュを買おうと考えているのですが、後席ディスプレイもつけようかな、と思います。 そこで質問なのですが、 (1)販売店のオプションで後席ディスプレイをつけた場合は、トヨタのカーナビでないと連動しない  のでしょうか?たとえば、ディスプレイは車の購入時につけてもらって、カーナビはカー用品店など  で買う、ということも可能なのでしょうか?そもそも、後席ディスプレイ自体も、カー用品店などで  後付けすることが可能なのですか? (2)今の車を購入した時(トヨタ)、純正のカーナビをつけてもらったのですが、安全のため、  運転時はテレビが映らないようになっています。今でもディラーで純正のものを購入すると、  運転しながらでも見られるように設定はしてもらえないのでしょうか。 (3)おすすめのカーナビを教えてください。安くなくても、それなりに機能が充実しているものがいいです。 車やカー用品店に全く詳しくない私に、優しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 車の燃費に関して質問します。

    車に関する事で質問します。 アーシングキットとなる物、本当に燃費向上に繋がるのでしょうか? 現在旧型エルグランドに乗り非常に燃費が悪く頭を抱えています。 このアーシングキットやら本当に燃費向上に繋がるなら購入しようと思います。又この事以外でも燃費向上に繋がる得策知っている方、その事を教えて下さい。

  • タイヤサイズについて

    回答願います。 現在、純正ホイール14インチの5.5Jに175/65のタイヤを履いています。 先日、14インチの6.5Jのホイールを購入し185のタイヤを履かせたいのですが偏平率は65か60どちらが無難でしょうか?

  • 女性 初めてのバイク選び

    つい最近、普通自動二輪(中型)の免許を取得しました! 早速バイクを買おうと思っています。 初めてのバイクということもあり、全く知識がありません。 一応形は【ネイキッド】で探していますw (身長は155cmです) ★★質問は4つです★★ 1.250ccか400ccでも迷っているのですが 最初なので250ccの方がいいでしょうか? 2.中古で探しているのですが、250ccだと車検がないので 新車がいいと勧められたのですが…400ccなら大丈夫なのでしょうか? 3.初めてのバイクは中古?新車?どちらがいいでしょうか? 4.初めてでも、乗りやすいバイクを教えてください! ホンダのホーネットはVTRと比べると 乗りにくいと言われたのですが…本当なのでしょうか? あと、バリオスとかも乗りやすいでしょうか? よろしくお願いします!

  • タイヤ交換

    エブリィワゴン4WD純正タイヤ155/70/13を交換したいと思っています。マーチK12の純正タイヤ165/70/14をホイルごと交換した場合、なにかしら問題点はあるでしょうか? 宜しくお願いします。