okojo3 の回答履歴

全458件中81~100件表示
  • 集中ドアロック故障

    13年式ガイアに乗ってるんですが鍵を回しても運転席のドアロックしか動かず他四ヶ所のドアロックが動きません。運転席のマスタースイッチの所のロック,アンロックを押しても何も動かないという事は運転席マスタースイッチが壊れているのでしょうか?それとも運転席のドアロックの故障でしょうか?ディーラ-に行ったら忙しいと断られたので教えて下さい。

  • 三菱アウトランダー シートカバーについて

    アウトランダーのコンソールリッド(フロントの肘掛)にカバーを付けたいのですが、布が張ってある部分と本体を分離できません。分解方法をご存知の方教えてください。 また、運転席と助手席にカバーをしたものの、シフト側の止め方もよくわかりません。イスを車から取り外して座面下のバネにフックで止めればいいのでしょうか? 添付の取説が役に立たず質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • カーナビのSDナビについて。

    SDナビの性能について。 昨日、車を購入しナビを備え付けようと思うのですが・・・そこで質問です。 SDナビに関して、以下の点にお答え頂けると幸いです。 (1)SDナビを購入の際、地図データが入ったSDは着いてくるのですか? (2)SDナビのSDに、パソコンから音楽を取り入れて、カーナビで聴くことはできるのでしょうか? この2つが疑問なので、よろしくお願いします。

  • カーラジオの雑音について

    ホンダオルティアに乗っていますが、カーラジオでNHKラジオを聴くときにキーン!という高い音が聞こえます。 走っているうちに電波の具合か?この音が消える時もあるのですが、この音を消す良い方法がありましたら教えて下さい。 ちなみに民放ラジオやFMラジオは問題ありません。

  • 証拠の無い証言はどこまで認められますか。

    例えば、クルマを運転していて前を走る自転車やバイクが邪魔だからと故意にぶつけてはね飛ばしたら交通事故ではなくて殺人未遂になると思うのですが、その悪質な運転者が同乗者と結託してバイクが勝手に蛇行したからぶつかったんだと証言したらバイク乗りの証言など聞いてもらえず一方的にバイク乗りのほうが悪いことにされてしまうことは有り得るのでしょうか。 目撃者や証拠ビデオなど無い場合です。

  • ヘッドレストのモニターについて

    新車を購入しようと思っていて今のとこフリードが第一候補ですが、まだディーラーには行ってません 2列目に子供を乗せるのでDVDが見れるように、助手席か運転席のヘッドレストに、はめ込み型のモニターを付けたいのですが、フリードでも付けれたりするのでしょうか? だいたい、予算はいくらぐらいするのでしょうか? 今の車に付いているのですが、ヘッドレストではなく、オートバックスで後から付けたものなので、子供は触りまくり、ネジがゆるんで、ぐらぐらしているので 次車を買うときは、はめ込み型にしようと思っています どなたか、ご存知の方教えていただけますか? よろしくお願い致します

  • ラパン(HE21S)ダッシュボードに増設ソケット

     最近、中古車でアルトラパン(HE21S)を購入し、ナビとETCの設置を考えています。そこで、画像のようにカーメイトの増設ソケットをダッシュボードに設置し、そこからポータブルナビとETCの電源を取りたいと考えています。ETCはオークションなどでアンテナ一体型で、電源がシガーソケットに変換されたものを購入しようと考えています。  この方法ならシガーソケットの配線をするだけで他の配線は必要ないのでコードもすっきりするし、取り外しも自由にできて便利ではないかと考えています。インターネットでこのような方法をしている方が見かけないので質問しました。 Q1 この方法は現実に可能ですか? Q2 ダッシュボードの上がごちゃごちゃするので、普通に電源を見えないように配線してやる方がよいでしょうか? Q3 増設ソケットの配線ルートの参考になるようなサイトはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • フィット GD3純正HID

    こんばんは。 FitのGD3ですが、ヘッドライトの左が点かなくなってしまいました。純正HIDです。 切り分けした結果、バラストの故障とまでわかりました。 純正バラストってどこで購入できるのでしょうか? また、いくらくらいして、素人には交換できるのでしょうか? すみませんが、アドバイスお願いします。

  • 通り抜けすると何かの違反になるのですか。

    直前の交差点で左折しようとしたら信号が赤になりました。 暴走族のうるさい連中と信号待ちすることになりそうになったのですが左の角地がガソリンスタンドだったので通り抜けしました。 たいした用も無いのに店の敷地を通り抜けすると何かの違反になるのですか。 その時は暴走族のうるさい奴等と並ぶのが嫌だったからですが普段はこういうことはしません。

  • 壊れたカーナビをどうするか

    もう10年くらい使ってるカロのHDDカーナビですが、最近HDDに異常があるとか、接続されてないとかの表示がでて地図がでなくなりました。 そのほか録音した音楽の再生もダメですし。 実は5年くらい前に同じような症状がでたのでメーカーに聞いたらHDDの寿命とかでした。 そのときはまあしょうがないと2万以上はたいて取り替えました。 でも今回は年数も絡んで迷ってます。 ウチは2DINの埋め込みタイプですから全体の交換も大変です。 なにかアドバイスでもあればお願いします。

  • カーセキュリティ 選び方

    最近車をいたずらされるため、カーセキュリティの購入を考えています。 そこで車に触れると警報や発砲するセキュリティが欲しいんですが、どういったメーカーや種類の物がありますか? 予算は1~2万程度で探しております。 よろしくお願いします。

  • ドアミラーが取れました

    先日、狭い山道を車でバックしていたら木にドアミラーがぶつかってドアミラー自体が取れてしまってエンジンをかけるとずっと異音がしているのですが、修理にはどのくらいお金がかかりますか?教えて下さい..。

  • 車のHDDナビでDVDを見たいです。

    車のことが全く分からず困ってます。中古車を購入しHDDナビがついてるんですけどDVDを見れるようにしたい場合どのようにすればよろしいのですか?DVD本体を購入してそれをHDDナビにつけると見れますか?工賃はいくらぐらいですか?全く分からず恥ずかしい質問ですが詳しい方いましたらよろしくお願いします。

  • HIDにバルブの形状について

    こんばんは。 この前、ムーヴのヘッドライトをイカリング付きヘッドライトへと交換しました。 そして、HIDをつけようと思ったのですが、おかしなことが起きちゃいました。 HIDキットは、イカリング付きヘッドライトを購入する前に買ったものなのですが、形状がなにやら違いました。 前のヘッドライトでは、HB4を使い、凸が三つほどの回して取り付けるタイプだったのに対して、イカリング付きヘッドライトは、ピン止めというのでしょうか?回すのではなく、押さえつける感じになっています。 この場合は、どの型が一番合うのでしょうか? あと、HIDを今無理やり入れている状態になってるのですが、どうも見にくいです。 その形状を変えると光も変わってくるのでしょうか? お願いします。

  • ナンバープレートが隠れました。車検に通りませんか?

    先日カーナビを自分で入れ替えた際、安物のバックカメラを取り付けてみました。 結果として 真後ろから見たとき、ナンバープレートの隅がカメラで隠れます。(500円玉程度の面積) ナンバーの隅なので数字が読めないということはないのですが これは車検や路上でパトカーに引っかかりますか?

    • ベストアンサー
    • URD
    • 国産車
    • 回答数3
  • 中古車トラブル

    2年前にMT車の中古車を購入し、保障期間が3カ月でした。 クラッチにほとんど遊びがなく 担当の人に聞いたところ 「まだまだ遊びがある」と言われました。 しかし知人の整備士に聞いたところ 「全然ない、その上ほかにもいろいろ不具合がある」と言われました。 この時点で自分も購入店に言って交換してもらえばよかったのですが 仕事も忙しく普通に3カ月過ぎていました 普通に考えて保障期間が過ぎているから 保障はきかないですよね?

  • 車のリアスピーカーの位置を変更したい

    スバルの3年前ほどのR2に乗っているのですが、リアスピーカーを設置しようと考えています。 しかし、リアスピーカーを取りつけられる位置は後部座席のドアにあり、ここにスピーカーを付けても、自分の座っているシートが邪魔してあんまり聞こえない気がします(しかも10cmか、無理しても12cmスピーカーしか付けられないっぽいです) かと言って、フロントスピーカーは直径10cmのもの(ツイーター付)で、それよりサイズが小さい よくある天井固定型のサテライトスピーカーを付けても高音ばかりが目立っていまいちな気がするので、17cmの大き目のものをつけたいのですが、 みんからで調べてみると、 http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img04.bmcdn.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserCarNote%2f282059%2fp1.jpg http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img04.bmcdn.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserCarNote%2f282059%2fp2.jpg (http://minkara.carview.co.jp/userid/208006/car/96764/278604/note.aspx のページ) のように、天井に固定しています。これってどうやっているのでしょうか!?? これを作るのに必要な材料って何でしょうか??

  • カーナビについて教えて下さい。

    カーナビについて教えて下さい。 パソコンについてはある程度詳しいつもりですが、カーナビについては購入を家族から迫られているものの、まったく分かりません。 カーナビの位置情報はGPSか何かで、また、地図情報はインターネットか何かで得るのでしょうか。 とすれば、初期費用のほかに通信料がかかってくるのでしょうか。 (仕組みなどのほか、仕組みや初心者向けのサイト等を教えてくれれば幸甚です。) また、車が安価な軽自動車なので、取り付けの工事のいるタイプではなく、異動可能なものを希望しています。(ポータブルナビ)というのでしょうか。 テレビ視聴機能は全く不要ですが、しっかりとナビできるものを探しています。 (音質も低くてよい。機能はシンプルでも良いのですが、方向が違っても見やすい液晶の質のよいものが希望です。しいて言えば、将来的に車の買い替え時にバックモニターのような使い方ができればよいと思います。ただし、前方を見るのに設置して視界を妨げないものことが条件です。取り外して助手席に座っている人がカーナビを見ながらナビするのもありかなぁ。と思っています。(家族(複数人)で乗ることが多いので・・・。) このような条件でお勧めのものがあれば教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 車の地デジ化するには?

    良く分からないのですが、現在下記の車に乗っています。 中古で最近購入。 日産 セレナ V-Gナビパッケージ70th2 排気量 2,000 cc 年式 平成16年 (2004年) 4月 純正のTVがついていますが、 (1)8月には見れなくなりますか? もし見れないとしたら、 (2)何をすれば見れるようになり、 また、 (3)サイドを引かないと見れないTVが走行中も見れるようになりますか? さらに (4)この車に乗っているAV端子を使って後ろの席にTVもしくはDVD再生機なんかを置くこともできますか? もともとあのAV端子は何のために置いてあるのでしょうか?  車についてほぼ分かっていないので、改造等は無理だと思いますので、どこに持って行けばいいか等教えてください。

  • サイレンサー

    バイクマフラーのサイレンサーの代わりに流用できる物ってありませんか?