okojo3 の回答履歴

全458件中181~200件表示
  • 4輪用のジェット型ヘルメット

    FISCO のスポーツ走行ライセンスを取得したいと思っております。 1か月に一度程度走行を楽しみたいと思っています。 そこで4輪用のジェット型ヘルメットでお勧めなものをご紹介お願いします。

  • HIDライト故障・・・ショップの過失の可能性あり?

    こんにちは。 平成18年車でHIDのライトの車に乗っております。 昨日の夜運転したところ、左のライトが点いていないのを発見しました。 最後にライトの点灯を確認したのは金曜の夜で、間違いなく点いていたので、土日月の3日間のうちに何かあったか、もしくは寿命による消灯かだと思うのですが・・・ ここ3日間の行動ですが、 土曜日はタイヤ交換を行いました。その際車体に衝撃を与えたりはしてません。極々普通のタイヤ交換でした。 日曜日は昼間に運転しましたが、どこかに接触するなどライト不点灯に影響するような事象はありませんでした。 月曜日ですが、アライメント調整をするためにショップに1日車を預けました。 アライメント調整は特に電気関係に手を付けたりはしないと思いますが、なぜかエアコン設定温度やその他情報を表示するインフォメーションパネルがリセットされていました。(バッテリーを外したりするとリセットされます) で、ショップの帰りにライトが点いてないことに気づきました。 ショップはすでに閉店後だったので、今日なにか電気関係に手を付けたのか聞いてみようと思っていますが、 今回のこのケースはショップの過失の可能性はあるものでしょうか? HIDの故障は球交換だけでも1万円近く、他の原因だと数万円かかることもあるので、非常に困っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • サイバーナビのパスワードについて

    すこし長くなりますがご了承ください。 半年前に、「carrozzeriaサイバーナビVH9900」搭載の中古車を個人オークションで購入しました。 しかし先日、車のバッテリー交換のためバッテリーを外したところ、次のサイバーナビ起動時にパスワードの入力を求められました。 しかしパスワードはこのサイバーナビを購入した方が決めた為、私にはわかりませんでした。 そこで車を購入した方に連絡を取りその旨を伝えたところ、こちらも中古でオークションで購入したのでわからない、その売ってくれた方にも連絡はもう取れませんと言われました。 その後carrozzeriaへ相談したところ、この機種は盗難防止のため、ナビ購入者にしかパスワードの変更等お伝えすることは出来ませんの一点張りでした。 もちろん意味は理解しますが他に方法は無いのかと聞いたところ、こちら(carrozzeria)から購入者様へe-mail・電話・書面にて今の事情をお伝えはしますがその答えが返ってこないとどうすることもできませんとのことでした。 問題発生から1カ月が経ち、もうパスワードの設定者とは連絡がとれないだろうと思いますので、何か他にナビを使用できる方法はないでしょうか? 長文になり誤字乱文で申し訳ございませんが、是非解決策のご教授よろしくお願いします。

  • HIDライト故障・・・ショップの過失の可能性あり?

    こんにちは。 平成18年車でHIDのライトの車に乗っております。 昨日の夜運転したところ、左のライトが点いていないのを発見しました。 最後にライトの点灯を確認したのは金曜の夜で、間違いなく点いていたので、土日月の3日間のうちに何かあったか、もしくは寿命による消灯かだと思うのですが・・・ ここ3日間の行動ですが、 土曜日はタイヤ交換を行いました。その際車体に衝撃を与えたりはしてません。極々普通のタイヤ交換でした。 日曜日は昼間に運転しましたが、どこかに接触するなどライト不点灯に影響するような事象はありませんでした。 月曜日ですが、アライメント調整をするためにショップに1日車を預けました。 アライメント調整は特に電気関係に手を付けたりはしないと思いますが、なぜかエアコン設定温度やその他情報を表示するインフォメーションパネルがリセットされていました。(バッテリーを外したりするとリセットされます) で、ショップの帰りにライトが点いてないことに気づきました。 ショップはすでに閉店後だったので、今日なにか電気関係に手を付けたのか聞いてみようと思っていますが、 今回のこのケースはショップの過失の可能性はあるものでしょうか? HIDの故障は球交換だけでも1万円近く、他の原因だと数万円かかることもあるので、非常に困っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 車載時計

    こんにちは。 トヨタのWISHに乗っており、 今、ダッシュボードに置けるアナログ時計を探しています。 希望としては、Bell&rossやSinnのようなコックピット時計を置きたいのですが・・・ なかなか理想のものに出会えません。 シンプルなアナログ時計でお薦めの一品がありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 車高をもっと下げたいですが・・・・

    今ホンダのストリームに乗っています。 車高調にクスコのヴァカンツァゼロワゴンを取り付けましたが、全下げでもまだ落とし足りません。 けどお金を節約したいのでスプリングだけの交換でいきたいのですが、どのスプリングだとよく落ちるのか教えてほしいです。 できればそのスプリングが、クスコやストリームに合うのかどうかも教えてもらえるとありがたいです。 まだまだ初心者なのでよろしくお願いします。

  • トヨタ純正ナビ ND3T-W55

    トヨタ純正ナビ「ND3T-W55」が現在ついているのですがもしこのナビを外して社外のナビを新しく付けるとすれば現在のナビに付属している物は使える物なのでしょうか 現在ナビに連動してトヨタETC・バックモニターのカメラ・ビーコンです またはND3T-W55を利用して社外の地デジチューナーを付けることは可能なのでしょうか? 可能な場合映像は止まっているときにしか映らないのでしょうか 設置場所はどの辺がベストでしょうか 今は止まっていなくてもアナログテレビは見られるようになっています。ナビ購入時に付けてもらいました よろしくお願いします

  • ホイールナット

    鉄ホイールに付けるホイールナットはどんなやつでも良いのでしょうか? 例えば、ホンダ車はホイールナットの形状が球みたいになってるかと思いますが鉄ホイールに使っても平気でしょうか? 見た感じ、面ではなくほぼ線接触に見えるんですが…

  • ADDZEST EA-1156C-Aの配線について

    中古で入手したADDZEST 7インチモニター ZK-6020A-D に接続されているチューナー EA-1156C-Aの配線図がなく、接続がわかりません。 赤(ヒューズ付)、黒、緑、茶、紫の5本です。 この機種のチューナーはアナログの為、ビデオ入力端子からワンセグチューナーをつなごうと考えています。 わかる方、よろしくお願いします。

  • サンヨーゴリラについて

    中古車を購入したのですが、NV-DK791のナビが付いていましが、なかのDVDが無かったので、ジャパンマップ7をオクで買って入れても読み込めません。同じ年式のソフトを入れないと駄目なんでしょうか?宜しくお願いします。

  • スズキエブリィバンに適合するテレビナビキット

    17年式スズキエブリィバンジョイン TB DX-2 HR 車台番号DA62V 走行中もテレビやDVDが見られるようにテレビナビキットを付けたいと思っています。 ネットでキットを探していますが、適合商品が見つかりません。 ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。

  • 新たにホイールキャップを買うか貫通ナットにするか

    ホイールキャップを買ったのですが、袋ナットだったので上手く装着できませんでした。 そこで、新たに袋ナットでも装着できるホイールキャップを買うか、 貫通ナットに変えて、先に買ったホイールキャップを装着するかで悩んでいます。 ネットでホイールキャップを調べたら送料込みで約3~4千円ぐらいでした。 貫通ナット代と工具代でおよそどれぐらいかかるのでしょうか? そんなに差がないのなら手間もかかるし新たにホイールキャップを買おうかと思っているのですが。 ちなみに、車はダイハツのムーブです。

  • ドアハンドルのキーシリンダーカバー交換方法

    ドアハンドルのキーシリンダーをカバーしている外装カバーに傷がついたので、 ディーラーで部品購入して自分で交換したいです。 車は現行スバルインプレッサWRXSTI(GRB)です。 多分フォレスターとかとも共通だと思います。 このカバーの交換方法を教えてください。 (できれば画像付きの詳しい参考HPがあると助かります) よろしくお願いします^^

  • HIJETのカーオーディオの配線

    ダイハツ ハイゼットV-S100Pにオーディオを取り付けたいのですが 車からのカプラが切断されていて配線に困っています。 切断されている配線は6本で  青 赤白 黒に黄線 薄い緑に黒線 赤 白に黒線です どなたか配線をご存知の方がいらっしゃいましたら お手数ですが どの色が何の線なのかご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いします m(__)m

  • ミラー取付け方

    スーパーカブのミラー盗難にあい、ネットで8mmのもの購入しました。 ミラーを時計回りにまわしていき、途中でネジが足らなくなり、 良い位置でとめることができません。 まったく、ミラーとして使い物にならない位置で止まります。 ネジ自体も左右のミラーで長さが違います。 対処方法を教えてください。 ミラーのネジは添付ファイルのとおりです。

  • ナビ画面が勝手にスクロールする(怒)

    最近買った中古車に付いてきたDVDナビ(トヨタ純正ディーラーOP)についてです。 走行中、何もしていないのに「ピッ」といって勝手に画面がスクロールすることがあります。 以前から定期的に単発的に見られた症状でしたが、今日は『現在地ボタン』を押しても押してもピピピピ鳴っては勝手にスクロールを繰り返しました。 正直、イラッとします。 対策は何かありますでしょうか? ナビは保証対象外なので、とりあえず自費で何とかするしかありません。 とりあえず、こちらで教えていただいて、難しそうならトヨタのお店へ行こうと思います。 ナビですが、 型式:ND3N-W53 (結構古くて、5~6年以上前の機種と思われます) ソフト:DVD 画面:タッチパネルあり OP(?):音声認識スイッチ及び機能あり

  • スズキエブリィバンに適合するテレビナビキット

    17年式スズキエブリィバンジョイン TB DX-2 HR 車台番号DA62V 走行中もテレビやDVDが見られるようにテレビナビキットを付けたいと思っています。 ネットでキットを探していますが、適合商品が見つかりません。 ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。

  • 車のサイドミラー

    車のサイドミラーの 鏡が外れてしまったんですが やっぱりディーラーとかでしか 直せないですか? 完全には外れていません(>_<) 鏡の裏の爪(?)も 折れてないみたいです 自分ではめ込めるなら コツとか教えてください! お願いします(>_<)

  • プレマシーに取付キットで社外オーディオを

    平成12年式のプレマシーに乗ってます。 今は純正オーディオが着いてるのですが、社外に変えたいので取付キットを買おうと思ってます。 近くの中古カーパーツショップにMPV取付キットの中古がかなり安く売ってるんですが、プレマシーに使えるでしょうか? ちなみにそのMPVの取付キットはNKK-T45Dという型番でH11/6~H18/2のMPVに対応してます。

  • ヘッドライト交換 60/55W→60/80は可能?

    お世話になります ヘッドライトの交換ですが H4バルブの 60/55Wを現在使用しています 120/110W相当の明るさになる 商品です 同じく H4バルブで 60/80Wとの記載されている商品があり こちらは 130/140W? ほどの明るさになります それで 本来60/55W をつけていた車に 60/80W または 60/60Wのバルブを取り付けても問題はないでしょうか? ホームセンターの担当に聞いたところ ある店では つけられない ある店では つけることは可能問題ない との返事で どちらが正しいか分かりません 御存知の方が折られましたらよろしくお願いします