AXIS_ の回答履歴

全184件中141~160件表示
  • 中国人の英語って そんなにひどいのですか?

    中国人の英語って そんなにひどいのですか?  話す場合と書く場合 あるいはまた 人によって違うという場合 これらの場合があると思いますが 或る程度の感触が得られるような情報を お持ちでしたら おしえてください。    一般にアジア人が使う英語については どうですか?  日本人の場合とくらべて どうなのでしょう?  大した反応を寄せることが出来ないかも知れませんが よろしくどうぞ。

  • 昨今の仏教界って世のため、人のためになることをしていますか。

    昨今の仏教界って世のため、人のためになることをしていますか。 昔の僧侶は井戸を掘ったり、道を作ったり、賤民救済事業を行ったりしていたようですが。 このごろお寺に行くとやたら「寄付して」と声高に言われたり (文化財保護のためお金がかかるんでしょうが、あまりに言われるとワーキングプアは参拝しづらい。 拝観料とお賽銭くらいはしますが。) 参拝者を邪険にするような態度をとる関係者がいて はあ?と思います。

  • ほにゃらか形而左右学 応援

    ほにゃらか形而左右学 応援 日本人は、なぜ、日本チームを応援するのでしょうか。

  • なぜこれほどまでに「勉強」は尊いのでしょうか?

    なぜこれほどまでに「勉強」は尊いのでしょうか? こんにちは。 よく考えることなのですが、 人生において、あるいは社会において「勉強ができる事」というのは重要視されすぎではないでしょうか? 例えば、 どんなに不細工であっても、勉強さえできれば誰にでも認められるし、 どれだけ性格の悪い嫌な人間でも勉強が特段にできれば誰も彼のことを軽蔑できませんよね?世間ではそういうものですよね?「彼は○○だ。でも勉強ができるからねえ」と。 逆に、勉強ができない人間は顔がよくても、性格が良くても「彼は○○だ。でも勉強ができないしねえ…」と、ともすれば軽蔑されることになります。 性格も顔も悪く、勉強もできない人間がごみ同然に扱われるのはある意味当然かもしれませんが… とにかく人を判断する上で何が一番重要なのかは、断トツで「勉強ができるかできないか?」にかかっています。 勉強さえできればほかの欠点はすべて克服できる勢いなのですからね。 なぜ勉強はこんなにまで尊いのでしょうか? 私がこう思っていたのに一切勉強してこなかった意味がわからないのです。 お願いします。

  • なぜこれほどまでに「勉強」は尊いのでしょうか?

    なぜこれほどまでに「勉強」は尊いのでしょうか? こんにちは。 よく考えることなのですが、 人生において、あるいは社会において「勉強ができる事」というのは重要視されすぎではないでしょうか? 例えば、 どんなに不細工であっても、勉強さえできれば誰にでも認められるし、 どれだけ性格の悪い嫌な人間でも勉強が特段にできれば誰も彼のことを軽蔑できませんよね?世間ではそういうものですよね?「彼は○○だ。でも勉強ができるからねえ」と。 逆に、勉強ができない人間は顔がよくても、性格が良くても「彼は○○だ。でも勉強ができないしねえ…」と、ともすれば軽蔑されることになります。 性格も顔も悪く、勉強もできない人間がごみ同然に扱われるのはある意味当然かもしれませんが… とにかく人を判断する上で何が一番重要なのかは、断トツで「勉強ができるかできないか?」にかかっています。 勉強さえできればほかの欠点はすべて克服できる勢いなのですからね。 なぜ勉強はこんなにまで尊いのでしょうか? 私がこう思っていたのに一切勉強してこなかった意味がわからないのです。 お願いします。

  • 変化が無いのが変化の証拠である。

    変化が無いのが変化の証拠である。 これを考察してみてください。

  • 成仏

    成仏 手の平に乗るような小さい頃から我が家にきて、一人息子の友達としてイヌとともに一緒に過ごしてきた「にゃんち」でしたが昨年の8月16日午前0時10分に亡くなりました。11歳でした。 私が虐待して殺しました。理由は社会的な孤立や経済的不安という些細なことでした。 それはさて置き、最近は碌な事が無いのだが、これは恐らく「にゃんち」の祟りと思われます。 そこで「にゃんち」に成仏して貰う術をご教示頂きたく質問しました。 何卒、宜しゅうお頼ん申します。

  • ほにゃらか形而左右学 応援

    ほにゃらか形而左右学 応援 日本人は、なぜ、日本チームを応援するのでしょうか。

  • これは進化論ではないのでしょうか?

    これは進化論ではないのでしょうか? マタイ七章にこうあります「よい木はよい実を結ぶが、悪い木は悪い実を結びます。よい木が悪い実をならせることは出来ないし、また、悪い木がよい実をならせることもできません。よい実を結ばない木は、みな切り倒されて、火に投げ込まれます。」 ヨハネ十五章にはイエスをぶどうの木にたとえた同じような記述があります。このように聖書にも存在に有効な性質と無効または有害な性質を神が選び 存続を決定するととれる記載があります(ゆにこ説) よい木というのは存在性のことで 悪い木というのは存在できない性質のことです。これは進化論で言う自然淘汰ということではないでしょうか。 進化論を否定してきて ようやく認め始めたキリスト教ですが 僕にはこれは進化論に見えます つまり進化論も聖書から出て来たのではないでしょうか と思うのですが?

  • 昨今の仏教界って世のため、人のためになることをしていますか。

    昨今の仏教界って世のため、人のためになることをしていますか。 昔の僧侶は井戸を掘ったり、道を作ったり、賤民救済事業を行ったりしていたようですが。 このごろお寺に行くとやたら「寄付して」と声高に言われたり (文化財保護のためお金がかかるんでしょうが、あまりに言われるとワーキングプアは参拝しづらい。 拝観料とお賽銭くらいはしますが。) 参拝者を邪険にするような態度をとる関係者がいて はあ?と思います。

  • 昔々、ある宗教Aに♪さんは入りました。

    昔々、ある宗教Aに♪さんは入りました。 初めは素直に少しだけ頑張れていたのに段々と頑張れなくなりました。 月日が経つにつれ♪さんは思いました… お正月は神社さんへ初詣へお彼岸には各お寺さんの御先祖様へのお墓参り…そんな幼い頃からの信仰心が向いているのではと悩みはじめました。 深い宗教の世界でも合う合わないを思うのは間違いでしょうか。

  • これは進化論ではないのでしょうか?

    これは進化論ではないのでしょうか? マタイ七章にこうあります「よい木はよい実を結ぶが、悪い木は悪い実を結びます。よい木が悪い実をならせることは出来ないし、また、悪い木がよい実をならせることもできません。よい実を結ばない木は、みな切り倒されて、火に投げ込まれます。」 ヨハネ十五章にはイエスをぶどうの木にたとえた同じような記述があります。このように聖書にも存在に有効な性質と無効または有害な性質を神が選び 存続を決定するととれる記載があります(ゆにこ説) よい木というのは存在性のことで 悪い木というのは存在できない性質のことです。これは進化論で言う自然淘汰ということではないでしょうか。 進化論を否定してきて ようやく認め始めたキリスト教ですが 僕にはこれは進化論に見えます つまり進化論も聖書から出て来たのではないでしょうか と思うのですが?

  • 恐怖と不幸はセットということが、一般的な怪談のお約束事なのだが、幸福も

    恐怖と不幸はセットということが、一般的な怪談のお約束事なのだが、幸福も恐怖の舞台にならないだろうか? ホラータッチの作品というのは結局、不幸を土台に恐怖を展開している。 では、幸福とホラーを同居させたものというのは無理なのでしょうか? 幸せいっぱいだけど身の毛も凍るほど怖い、というものはないのか?

  • 絶対的真理(と呼ばれるもの)と客観世界における真理について

    絶対的真理(と呼ばれるもの)と客観世界における真理について http://koubou-miya.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-429a.html <引用> 私たちは、私たちが見て経験したものから観念・概念や因果関係を抽出し、客観世界を構築しています。客観世界における「真理」というものは、常に(それが錯覚であろうとなかろうと)私たちが見て経験したものと、客観世界(現実世界)とが合致する(矛盾がない)かどうかで検証されています。(『現象学入門その5』の記事でもう少し詳しく書いています。記事はこちらです。)  これが客観世界における「真理」であり、科学的真理でもあります。その中において、私たちは、より体験を積み重ねることにより、 「客観世界(現実世界)における理論と私たちの体験・経験が一致する・より矛盾が少ない」=「より真理に近い」 と判断することができます。  一方、私たちの判断のもととなる経験・体験、すなわち見たもの、聞いたもの、感じたもの、それ自体が、これまでに構築された客観世界においても説明不能な、今の私たちが想像もしていなかったような錯覚である、という可能性を100%捨てきることはできません。つまり、「絶対的真理」のようなものに届いた、と言い切ることは出来ないのです。 <引用> すばらしくわかり易い文章だと思います。 くどい表現しかできないので羨ましい限りです。 さて、この文章について感想を述べてください。

  • 第一、「精神的に強い。」の基準が分かりませんが、

    第一、「精神的に強い。」の基準が分かりませんが、 「勤勉な人、思慮深い人ほど、精神的に弱い。」と言うジレンマがあるのなら、もうどうしようもないんですかね? 「男らしくて賢くて恰好良い男に限って、クールで寡黙で非社交的」と言うジレンマがあるならもうどうしようもないんですかね? では御覧下さい。 ・勤勉で文武両道で、冷静沈着で恰好良い男に限って、クールで非社交的。いざとなった時にはくたくたに疲れており、精神的に弱い。 だから、「情けない。」とか言われる。(溜息) ・精神的に強い男は、いつも軟派で軽薄で怠け者。元気の良さだけが取り柄。 だから、「馬鹿じゃないの?」とか「情けない。」とか言われる。 FF8のスコールにせよ何にせよ、 「優秀な男、男らしくて恰好良い男は皆、クール過ぎて非社交的で、いざと言う時には精神的に弱い。」 ですよね。 どうしようもありません。 「逞しい人間は存在しない。」、いや、 「男らしい人自体が存在しない。」 って事になりますね。 生き物は皆、メスから生れるのだから、生きている者は皆、女々しいのが基本。 となりますかね? 「1から100までしっかりした人間」なんて、いる筈がないでしょうに。

  • ほにゃらか形而左右学 応援

    ほにゃらか形而左右学 応援 日本人は、なぜ、日本チームを応援するのでしょうか。

  • ほにゃらか形而左右学 応援

    ほにゃらか形而左右学 応援 日本人は、なぜ、日本チームを応援するのでしょうか。

  • ほにゃらか形而左右学 応援

    ほにゃらか形而左右学 応援 日本人は、なぜ、日本チームを応援するのでしょうか。

  • 国際政治への関心は無駄か

    国際政治への関心は無駄か 国際政治における推理に興味があり、政治カテで発言してましたが しょせんは推理にしか過ぎず。妄想を強めているだけかなとも思います。 手の届く範囲で最善を尽くすことの哲学的、宗教的意義を教えてください。

  • W杯で日本×デンマークはどんな結果になると思いますか?

    W杯で日本×デンマークはどんな結果になると思いますか? 多数の意見お待ちしています。