AXIS_ の回答履歴

全184件中101~120件表示
  • 人に説教する自信はどこからくるのだろうか?

    人に説教する自信はどこからくるのだろうか? 昔、僕には仲のいい先輩がいました。 その先輩は、僕が仕事をせずにぶらぶらしていると、必ずといってほど僕に説教をした。 いや、何かにつけて僕に説教をしていたような気がする、 確かにその先輩は仕事もできるし、仕事に関してはことさらまじめである。 僕は、その先輩を尊敬をしていたが、説教されることは正直うざいと思っていた。 数年たったある日、その先輩が家庭内のごたごたで離婚をし、おまけに仕事まで やめてしまった。 当然のように、先輩は次第にお金に困ってきた。 そういうわけで僕は、その先輩にある程度まとまったお金を貸した。 しかし、そのお金は踏み倒され、先輩はどこかに消えてしまった。 あの先輩はいったいなんだったんだろう? 少なくともその先輩は、人に説教できる立場の人間とは思えない。 なのに、なぜ人に説教するのか。説教できるのか。 人に説教する自信はいったいどこからくるのでしょうか? 情けない人間ほど、自分を大きくみせるため、人に説教をしたがる。 ということはありますか?

  • 慈悲とは無の悟りを補う行いである。

    慈悲とは無の悟りを補う行いである。 お釈迦様の悟りに置いて「無」の内訳とは有無について明白な分別を養う事である。 にもかかわらづ、そのような分別を持ち合わせないで、無に属する事柄、無根であり、かないようも無い願いを傾けることは、幼稚園児でも納得する無い物ねだりである。 これこそは私を個人的に苦しめている取りすがりである。 私に言わせれば、良識のある方の引用した聖書に由来するイエスの信仰の様式ですら取りすがりであった。 「あなたの言葉から内心の信仰の在りようが見える。」 これは霊験を備えれば誰でも出来ます。 そして慈悲とはその信仰の有りようは無根である。 はっきりと、その信仰はかないようが無い。 そのように表すことである。 お釈迦様は当時のインド社会での信仰の有りように、このように無の観想を述べ、慰めるがのごとく慈悲をもって手向けた。 ただそれだけが慈悲なのに、仏弟子を気取り、無を恐れる背教者が宗教を組織して正当な釈迦の後継者のごとくふるまっている。 これこそが仏道の真相です。 何故悲しみを知らせる慈悲が必要なのか。 喜びを分かち合う事が出来ないからです。 以上は色々とご質問させていただいた仏教の問題点の集約です。 当事者よりアドバイスをお願いします。 最近煩わしているヤプーよりも信仰の当事者より意見を聞きたい。 あなたはそれでも仏道を歩めますか。 仏教文化の浸透した日本に置いて、信教で無かったとしても必ず潜り抜けるのが仏道です。 私もそうでした。 あなたは仏道を我が大道と自信をもって言えますか。

  • 何事にも左右されない絶対の悪人は存在するのか?

    何事にも左右されない絶対の悪人は存在するのか? この質問でいう「絶対の悪人」とは、どんな場合においても、 悪人の評価を免れる事ができない人を意味します。 ただ、人の評価はざまざまな場合が多いので、極悪人でも「正義の人だ」 と、評価する人も中にはいるかもしれません。 したがって一般論で例題をあげます。 例えば、A級戦犯の東条英機は、戦後ひどい評価を受けていました。 しかし近年、いろいろな専門家や知識人の擁護により、だーいぶ 東條さんの評価が良くなったように思います。 これは太平洋戦争の研究が進んだのと、現代は右寄りの人が増えた。 という事が、あるのではないかと思っています。 そしてもう一つ、ヒトラーはどうか。 ヒトラーは誰からみても悪人であることは間違いないでしょう。 それは、彼が第2次世界大戦を引き起こしたというより、ユダヤ人に 対する虐殺、いわゆるホロコーストが原因であろうと思います。 人道的立場から、絶対に許されない事なのは言うまでもありません。 が、例えば、ユダヤ人の手により世界中の多くの人々が絶滅させられる。 という、もしもの未来が仮にあったとして、それを予知できたとすれば、 ヒトラーの評価は変わるのか、それとも変わらないのか? ヒトラー自身は、物事に左右されることもなく、悪人のままであろうか? 評価が決して変わらない、絶対的な悪人は存在するのでしょうか? ちなみに、ヒロシマ、ナガサキに落とされた原爆は、ユダヤ人の科学者の グループが中心となって、開発したというは周知のとおりです。 日本はあと数発原爆を落とされたら、滅んでいたかもしれません。

  • 文字と"デッサンの線"に近似はみられますか

    文字と"デッサンの線"に近似はみられますか http://okwave.jp/qa/q6052445.html 文字と、デッサンの線はどうちがいますか こちらに継ぐ問いになります よろしくお願い致します

  • 文字と"デッサンの線"に近似はみられますか

    文字と"デッサンの線"に近似はみられますか http://okwave.jp/qa/q6052445.html 文字と、デッサンの線はどうちがいますか こちらに継ぐ問いになります よろしくお願い致します

  • 何事にも左右されない絶対の悪人は存在するのか?

    何事にも左右されない絶対の悪人は存在するのか? この質問でいう「絶対の悪人」とは、どんな場合においても、 悪人の評価を免れる事ができない人を意味します。 ただ、人の評価はざまざまな場合が多いので、極悪人でも「正義の人だ」 と、評価する人も中にはいるかもしれません。 したがって一般論で例題をあげます。 例えば、A級戦犯の東条英機は、戦後ひどい評価を受けていました。 しかし近年、いろいろな専門家や知識人の擁護により、だーいぶ 東條さんの評価が良くなったように思います。 これは太平洋戦争の研究が進んだのと、現代は右寄りの人が増えた。 という事が、あるのではないかと思っています。 そしてもう一つ、ヒトラーはどうか。 ヒトラーは誰からみても悪人であることは間違いないでしょう。 それは、彼が第2次世界大戦を引き起こしたというより、ユダヤ人に 対する虐殺、いわゆるホロコーストが原因であろうと思います。 人道的立場から、絶対に許されない事なのは言うまでもありません。 が、例えば、ユダヤ人の手により世界中の多くの人々が絶滅させられる。 という、もしもの未来が仮にあったとして、それを予知できたとすれば、 ヒトラーの評価は変わるのか、それとも変わらないのか? ヒトラー自身は、物事に左右されることもなく、悪人のままであろうか? 評価が決して変わらない、絶対的な悪人は存在するのでしょうか? ちなみに、ヒロシマ、ナガサキに落とされた原爆は、ユダヤ人の科学者の グループが中心となって、開発したというは周知のとおりです。 日本はあと数発原爆を落とされたら、滅んでいたかもしれません。

  • 我は神である。

    我は神である。 このぶち切れ発言の内容は明白です。 神の初源は純粋な光。 救われる事を光明が見えたとも言うじゃありませんか。 自助を発揮したなら、光明を見出したとなるでしょう。 それでこそです。 そこで二つに分かれます。 お天道様が照らしてくれるゆえである。ありがたや。 自らが光であり、光とは自らの輝きである。這いつくばれヤプーども。 歴史に語られる聖人の類は後者です。 今や生活を楽しめる(本来の)一般人が後者です。 まず、あなたがヤプーに属するか人間に属するかを明白にしたうえで何らかのご見解をおよせください。 付録の検証材料です。 ごく一部でアメリカの支配階級が世界を牛耳っているという陰謀説があります。 アメリカはダーウィンの進化論を否定して全ての生命は神様の創造で聖書のみが真実とする文化を持ち合わせています。 そんな田舎くさいアメリカ社会で理性的にダーウィン進化論を支持するだけで、要するに世界市民的な常識をもつだけで、その理性が成功を確約しアメリカ支配階級にあなたですらなれます。 要するに頭が良ければ支配階級になれアメリカンドリームが実現します。 この世界市民感覚の常識は日本の風俗にも当てはまり、辛気臭い文化から冷静であれば同様にジャパニーズドリームが実現します。 お金が無いなんて貧乏とおさらばできます。 世界市民的普遍性を備えた常識感覚とは、別の思い込みによる常識を信仰する事によって支えている限り、その者は決定的にヤプーです。 ヤプーの常識とは信じる限り貧乏が必定です。 このカテに出没するヤプーは、そんなにも自らがヤプーである事が嫌で嫌で仕方が無いヤプーの裏切り者です。 裏切り者に行き場はありません。 ヤプーはしょせんヤプーに過ぎない事を知らしめる必要があるでしょう。

  • 文字と"デッサンの線"に近似はみられますか

    文字と"デッサンの線"に近似はみられますか http://okwave.jp/qa/q6052445.html 文字と、デッサンの線はどうちがいますか こちらに継ぐ問いになります よろしくお願い致します

  • 我は神である。

    我は神である。 このぶち切れ発言の内容は明白です。 神の初源は純粋な光。 救われる事を光明が見えたとも言うじゃありませんか。 自助を発揮したなら、光明を見出したとなるでしょう。 それでこそです。 そこで二つに分かれます。 お天道様が照らしてくれるゆえである。ありがたや。 自らが光であり、光とは自らの輝きである。這いつくばれヤプーども。 歴史に語られる聖人の類は後者です。 今や生活を楽しめる(本来の)一般人が後者です。 まず、あなたがヤプーに属するか人間に属するかを明白にしたうえで何らかのご見解をおよせください。 付録の検証材料です。 ごく一部でアメリカの支配階級が世界を牛耳っているという陰謀説があります。 アメリカはダーウィンの進化論を否定して全ての生命は神様の創造で聖書のみが真実とする文化を持ち合わせています。 そんな田舎くさいアメリカ社会で理性的にダーウィン進化論を支持するだけで、要するに世界市民的な常識をもつだけで、その理性が成功を確約しアメリカ支配階級にあなたですらなれます。 要するに頭が良ければ支配階級になれアメリカンドリームが実現します。 この世界市民感覚の常識は日本の風俗にも当てはまり、辛気臭い文化から冷静であれば同様にジャパニーズドリームが実現します。 お金が無いなんて貧乏とおさらばできます。 世界市民的普遍性を備えた常識感覚とは、別の思い込みによる常識を信仰する事によって支えている限り、その者は決定的にヤプーです。 ヤプーの常識とは信じる限り貧乏が必定です。 このカテに出没するヤプーは、そんなにも自らがヤプーである事が嫌で嫌で仕方が無いヤプーの裏切り者です。 裏切り者に行き場はありません。 ヤプーはしょせんヤプーに過ぎない事を知らしめる必要があるでしょう。

  • 文字と"デッサンの線"に近似はみられますか

    文字と"デッサンの線"に近似はみられますか http://okwave.jp/qa/q6052445.html 文字と、デッサンの線はどうちがいますか こちらに継ぐ問いになります よろしくお願い致します

  • わしが禅宗の坊さんにこんなこと言うたら、

    わしが禅宗の坊さんにこんなこと言うたら、 その坊さんは怒ったり気悪くしたりするかなー。 そんなこと無いよなー。 もしその坊さんが怒ったり気悪くしたりしたら、その坊さんはただ修行が足りんつーだけやろ。 それしか無いよなー。 「人は死ねば消滅し無になる。 だから人は誰しもそのうち否が応にも無を体験することになる。 しかも思う存分、永遠に無の世界を体験できるわけだ。 これ以上完璧な無の世界はない。 だから生きとる間に無を体験しようなどと考える必要は更々ない。」

  • 日本における男色と信仰には関係がありますか。

    日本における男色と信仰には関係がありますか。 http://www.spacelan.ne.jp/~yosimo/u-essay/ghistory.html 上記に 『日本書紀』の神功皇后紀摂政元年に阿豆那比之罪とあり これが、日本での男色の正史に現れる始めとされている、とあります。 皇后が紀伊国に行かれたとき、夜のような暗さとなって何日も経った。 その原因は小竹の祝と、天野の祝を合葬したことだった。 それぞれ別のところへ埋めると日の光が輝いて、昼と夜の区別ができた。 とあります。 この記事は陰陽道的なものの見方で書かれたものではないかと思いました。 陰陽道では陽と陽が重なると陰となる、と考えるそうなので。 (それで1月7日、3月3日、5月5日、7月7日、9月9日の節句には避邪のための行事を行うらしい。) 男色と信仰には関係があるように思えるのですが 皆様はどうお考えになりますか。

  • 文字と"デッサンの線"に近似はみられますか

    文字と"デッサンの線"に近似はみられますか http://okwave.jp/qa/q6052445.html 文字と、デッサンの線はどうちがいますか こちらに継ぐ問いになります よろしくお願い致します

  • わしが禅宗の坊さんにこんなこと言うたら、

    わしが禅宗の坊さんにこんなこと言うたら、 その坊さんは怒ったり気悪くしたりするかなー。 そんなこと無いよなー。 もしその坊さんが怒ったり気悪くしたりしたら、その坊さんはただ修行が足りんつーだけやろ。 それしか無いよなー。 「人は死ねば消滅し無になる。 だから人は誰しもそのうち否が応にも無を体験することになる。 しかも思う存分、永遠に無の世界を体験できるわけだ。 これ以上完璧な無の世界はない。 だから生きとる間に無を体験しようなどと考える必要は更々ない。」

  • どうして蜜柑は蜜柑なのでせう

    どうして蜜柑は蜜柑なのでせう どうして蜜柑の実がひつそりとつつましく 中にはいい部屋を揃へてゐるのでせう どうして蜜柑は葡萄でなく 葡萄は蜜柑でないのでせう どうして目の前に蜜柑が有るのでせう どうして林檎ではなく蜜柑なのでせう どうして蜜柑は甘いのでせう どうして大根は辛く、梅は酸っぱいのでせう どうして私は私なのでせう どうして心臓が音を立て休むことなく 私の胸の中で動いているのでさう どうして自分は他人ではなく 他人は自分でないのでせう この世は全て見た通り、聞いた通りの世界だからです この世に有るものは現に有るのであり 禅問答など無や空について考えても無駄なのです ごかんそーをください    

  • 日本における男色と信仰には関係がありますか。

    日本における男色と信仰には関係がありますか。 http://www.spacelan.ne.jp/~yosimo/u-essay/ghistory.html 上記に 『日本書紀』の神功皇后紀摂政元年に阿豆那比之罪とあり これが、日本での男色の正史に現れる始めとされている、とあります。 皇后が紀伊国に行かれたとき、夜のような暗さとなって何日も経った。 その原因は小竹の祝と、天野の祝を合葬したことだった。 それぞれ別のところへ埋めると日の光が輝いて、昼と夜の区別ができた。 とあります。 この記事は陰陽道的なものの見方で書かれたものではないかと思いました。 陰陽道では陽と陽が重なると陰となる、と考えるそうなので。 (それで1月7日、3月3日、5月5日、7月7日、9月9日の節句には避邪のための行事を行うらしい。) 男色と信仰には関係があるように思えるのですが 皆様はどうお考えになりますか。

  • 日本における男色と信仰には関係がありますか。

    日本における男色と信仰には関係がありますか。 http://www.spacelan.ne.jp/~yosimo/u-essay/ghistory.html 上記に 『日本書紀』の神功皇后紀摂政元年に阿豆那比之罪とあり これが、日本での男色の正史に現れる始めとされている、とあります。 皇后が紀伊国に行かれたとき、夜のような暗さとなって何日も経った。 その原因は小竹の祝と、天野の祝を合葬したことだった。 それぞれ別のところへ埋めると日の光が輝いて、昼と夜の区別ができた。 とあります。 この記事は陰陽道的なものの見方で書かれたものではないかと思いました。 陰陽道では陽と陽が重なると陰となる、と考えるそうなので。 (それで1月7日、3月3日、5月5日、7月7日、9月9日の節句には避邪のための行事を行うらしい。) 男色と信仰には関係があるように思えるのですが 皆様はどうお考えになりますか。

  • どうして蜜柑は蜜柑なのでせう

    どうして蜜柑は蜜柑なのでせう どうして蜜柑の実がひつそりとつつましく 中にはいい部屋を揃へてゐるのでせう どうして蜜柑は葡萄でなく 葡萄は蜜柑でないのでせう どうして目の前に蜜柑が有るのでせう どうして林檎ではなく蜜柑なのでせう どうして蜜柑は甘いのでせう どうして大根は辛く、梅は酸っぱいのでせう どうして私は私なのでせう どうして心臓が音を立て休むことなく 私の胸の中で動いているのでさう どうして自分は他人ではなく 他人は自分でないのでせう この世は全て見た通り、聞いた通りの世界だからです この世に有るものは現に有るのであり 禅問答など無や空について考えても無駄なのです ごかんそーをください    

  • ヘンテコな質問スミマセン。

    ヘンテコな質問スミマセン。 何につけても作り事などの無い自然な形が一番自然で正しいと思う日々なのですが… それは自己満足になりますか。

  • 文字と、デッサンの線はどうちがいますか

    文字と、デッサンの線はどうちがいますか