AXIS_ の回答履歴

全184件中81~100件表示
  • 腐った食べ物が周りを汚染していくように

    腐った食べ物が周りを汚染していくように なぜ腐った思想は、周りの人を腐らせるの? 腐った脳髄から出てきた思想は周りの人を腐らせます。 質問一 腐った思想をまだ食べられると思って勘違いしている人はどんな根拠からそう思うのでしょう? 質問二 なぜ濡れ落ち葉の男性高齢者は、 「自分は最高」 「私のやってきたことは全てよかった」「正しいことだった」と さらに「自分は、価値のある哲学者」だと 勘違いしてしまうのでしょうか?哲学的に想定されるその根拠をご教授ください。

  • 腐った食べ物が周りを汚染していくように

    腐った食べ物が周りを汚染していくように なぜ腐った思想は、周りの人を腐らせるの? 腐った脳髄から出てきた思想は周りの人を腐らせます。 質問一 腐った思想をまだ食べられると思って勘違いしている人はどんな根拠からそう思うのでしょう? 質問二 なぜ濡れ落ち葉の男性高齢者は、 「自分は最高」 「私のやってきたことは全てよかった」「正しいことだった」と さらに「自分は、価値のある哲学者」だと 勘違いしてしまうのでしょうか?哲学的に想定されるその根拠をご教授ください。

  • 死刑は許されるべきか

    死刑は許されるべきか 自由に自分の意見を述べてください ただし、ちゃんとどういう原理に基づいているかを示してください 別にこの意見に対して書けという訳ではないですが、私の意見を下に書きます たとえどんな悪人でも、救われるべきだと思う なぜなら、その人が悪人になったのは、悪にならざるをえない過去があったから。 もしもその人に別の過去があれば、その人は善良で幸せになれたかもしれない。 もしあなたが、その人と同じ過去を経ていたら、今頃死刑になっているかもしれない 死刑は、その人に更正をする機会を奪うものである。 ただでさえ不幸な過去を生きた人間から、命まで奪うのか。 あなたはたまたま善良な人間になれるような親、教育、友達、環境、情報 を得た。 あなたが善人になれたのは、運がよかったから。 もし、そうでない、不幸にも悪人になった人間に、本当に再起不能な罰を与えるのか。

  • 最近の若者や子どもを育てた世代は批判されないのでしょうか?

    最近の若者や子どもを育てた世代は批判されないのでしょうか? 最近の若者や子どもが駄目になったというのなら、それを育てた世代にも問題があったと思いますが、どうでしょうか。

  • 無神論から始まった仏教は有神論と接点がある。

    無神論から始まった仏教は有神論と接点がある。 慈悲とは無の悟りを補う行いである。 http://okwave.jp/qa/q6062229.html これに続く質問です。 「信じることは束縛される事である。」 そんな獣(ヤプー)は相手にしません。 仏道を理解しようとする方限定で質問を差し上げています。 慈悲を手向ける必要や、慈悲を発露する必要は悪因とかかわっています。 ようるに、悪だからこそ慈悲が必要になる。 私は人の心に悪が忍び寄ったとしても、「世」要するに「自然の摂理」にはあくまでも、、、 悪は無い。 罪は無い。 嘘は無い。 このようになります。 したがって私はあくまでも悪人を悪人と見なさず人間としている。 仏教の解釈では、それならば大悲であるとも言いうるかも知れません。 私はそのような解釈を拒否します。 人間存在は自然の摂理にかなっており、それと調和するものである。 要するに悪意をふっ飛ばせるし、我が事に限ればすでに吹っ飛ばした。 あとはただ他者をぶっ飛ばすのみです。 無我に置いて無我以外には悪は存在したと論説されてある。 これに我をもって無根である。 「そんなもんありゃしねー」。 このようにするのが、無我の無にあらづ、我の無です。 有神論と解釈するといいでしょう。 お釈迦さまに関しては他者の信仰への積極的干渉が明白である通り、当時のインドの初源の神の姿と密接にかかわっていた。 多くを語った無については、 無根であるゆえ文字通りの無である。「そんなもんありゃしねー」と、 我が信仰のみの事柄であり、それを表すすべを知らないし必要もない。非思考ゆえの信仰ある無。 この二つが交錯しています。 無神論の「無」とは、たんに神を一切言葉で表さない事を意味しています。 それから仏、要するに人間の姿を信仰とするのなら、それは神の姿を人間になぞらえて信仰する事です。 したがって無神論から始まった仏教は有神論と接点がある。 問題となるのは宗教上では縄張り争いばっかりでこの手の考察に検討する余地を見出さない事でしょう。

  • 死刑は許されるべきか

    死刑は許されるべきか 自由に自分の意見を述べてください ただし、ちゃんとどういう原理に基づいているかを示してください 別にこの意見に対して書けという訳ではないですが、私の意見を下に書きます たとえどんな悪人でも、救われるべきだと思う なぜなら、その人が悪人になったのは、悪にならざるをえない過去があったから。 もしもその人に別の過去があれば、その人は善良で幸せになれたかもしれない。 もしあなたが、その人と同じ過去を経ていたら、今頃死刑になっているかもしれない 死刑は、その人に更正をする機会を奪うものである。 ただでさえ不幸な過去を生きた人間から、命まで奪うのか。 あなたはたまたま善良な人間になれるような親、教育、友達、環境、情報 を得た。 あなたが善人になれたのは、運がよかったから。 もし、そうでない、不幸にも悪人になった人間に、本当に再起不能な罰を与えるのか。

  • 死刑は許されるべきか

    死刑は許されるべきか 自由に自分の意見を述べてください ただし、ちゃんとどういう原理に基づいているかを示してください 別にこの意見に対して書けという訳ではないですが、私の意見を下に書きます たとえどんな悪人でも、救われるべきだと思う なぜなら、その人が悪人になったのは、悪にならざるをえない過去があったから。 もしもその人に別の過去があれば、その人は善良で幸せになれたかもしれない。 もしあなたが、その人と同じ過去を経ていたら、今頃死刑になっているかもしれない 死刑は、その人に更正をする機会を奪うものである。 ただでさえ不幸な過去を生きた人間から、命まで奪うのか。 あなたはたまたま善良な人間になれるような親、教育、友達、環境、情報 を得た。 あなたが善人になれたのは、運がよかったから。 もし、そうでない、不幸にも悪人になった人間に、本当に再起不能な罰を与えるのか。

  • 無神論から始まった仏教は有神論と接点がある。

    無神論から始まった仏教は有神論と接点がある。 慈悲とは無の悟りを補う行いである。 http://okwave.jp/qa/q6062229.html これに続く質問です。 「信じることは束縛される事である。」 そんな獣(ヤプー)は相手にしません。 仏道を理解しようとする方限定で質問を差し上げています。 慈悲を手向ける必要や、慈悲を発露する必要は悪因とかかわっています。 ようるに、悪だからこそ慈悲が必要になる。 私は人の心に悪が忍び寄ったとしても、「世」要するに「自然の摂理」にはあくまでも、、、 悪は無い。 罪は無い。 嘘は無い。 このようになります。 したがって私はあくまでも悪人を悪人と見なさず人間としている。 仏教の解釈では、それならば大悲であるとも言いうるかも知れません。 私はそのような解釈を拒否します。 人間存在は自然の摂理にかなっており、それと調和するものである。 要するに悪意をふっ飛ばせるし、我が事に限ればすでに吹っ飛ばした。 あとはただ他者をぶっ飛ばすのみです。 無我に置いて無我以外には悪は存在したと論説されてある。 これに我をもって無根である。 「そんなもんありゃしねー」。 このようにするのが、無我の無にあらづ、我の無です。 有神論と解釈するといいでしょう。 お釈迦さまに関しては他者の信仰への積極的干渉が明白である通り、当時のインドの初源の神の姿と密接にかかわっていた。 多くを語った無については、 無根であるゆえ文字通りの無である。「そんなもんありゃしねー」と、 我が信仰のみの事柄であり、それを表すすべを知らないし必要もない。非思考ゆえの信仰ある無。 この二つが交錯しています。 無神論の「無」とは、たんに神を一切言葉で表さない事を意味しています。 それから仏、要するに人間の姿を信仰とするのなら、それは神の姿を人間になぞらえて信仰する事です。 したがって無神論から始まった仏教は有神論と接点がある。 問題となるのは宗教上では縄張り争いばっかりでこの手の考察に検討する余地を見出さない事でしょう。

  • 最近の若者や子どもを育てた世代は批判されないのでしょうか?

    最近の若者や子どもを育てた世代は批判されないのでしょうか? 最近の若者や子どもが駄目になったというのなら、それを育てた世代にも問題があったと思いますが、どうでしょうか。

  • 腐った食べ物が周りを汚染していくように

    腐った食べ物が周りを汚染していくように なぜ腐った思想は、周りの人を腐らせるの? 腐った脳髄から出てきた思想は周りの人を腐らせます。 質問一 腐った思想をまだ食べられると思って勘違いしている人はどんな根拠からそう思うのでしょう? 質問二 なぜ濡れ落ち葉の男性高齢者は、 「自分は最高」 「私のやってきたことは全てよかった」「正しいことだった」と さらに「自分は、価値のある哲学者」だと 勘違いしてしまうのでしょうか?哲学的に想定されるその根拠をご教授ください。

  • [宗教・哲学] 物事、全てを理解している人は居るのか?

    [宗教・哲学] 物事、全てを理解している人は居るのか? 全てが分からずとも、その可能性を強く信じておられ、未完でもこの問いが気になる方が居られましたら回答頂ければ幸いです。 時々完璧と思えるほどの哲学や宗教を持っている方が居られますが、それだけ博識でありつつも一般的な言葉や言い回しにすることが出来ず、分かりやすい答えを出せる人が居ません。 最後は、小難しい言い回しや、難しい内容なので本を読んで下さい。教祖は素晴らしいので是非会ってみて下さい。話をしても思考停止するので取り合いません。すでに洗脳されているので私には無理です。などいつもはぐらかされてばかりですので、こちらで回答頂ける方が居られればと思い質問させていただきました。 全てに理解をされておられれば、これらの障害を乗り越え、分かりやすく伝えて欲しいのです。 ちなみに、私自身は長く待っていれば、そういった時代は確実に来ると信じています。 とりあえずその万能性を検証できそうな課題を3つ用意してみました。Q1は私のことであり非常に実践的であり、効果があればすぐに分かるものです。Q2は知人の話。Q3はこの書き込みを見て戦争が無くなれば良いです。 Q1の後Q2,Q3をお願い致します。どれが一つの場合、容易に検証可能でQ1をお願い出来ればと思います。 Q1 私は痛いこと(注射)が凄く嫌いです。健康診断(血液検査や他痛い事)も拒否して行きません。こんな事では長生きしたいのに長生きできないかもしれません。こんな私に、注射を楽々させる方法を教えて下さい。 Q2 鬱病患者を救うには? Q3 誰もが納得して戦争が無くなる方法。この文章を見れば誰も戦争しなくなる。こんな回答です。

  • 腐った食べ物が周りを汚染していくように

    腐った食べ物が周りを汚染していくように なぜ腐った思想は、周りの人を腐らせるの? 腐った脳髄から出てきた思想は周りの人を腐らせます。 質問一 腐った思想をまだ食べられると思って勘違いしている人はどんな根拠からそう思うのでしょう? 質問二 なぜ濡れ落ち葉の男性高齢者は、 「自分は最高」 「私のやってきたことは全てよかった」「正しいことだった」と さらに「自分は、価値のある哲学者」だと 勘違いしてしまうのでしょうか?哲学的に想定されるその根拠をご教授ください。

  • [宗教・哲学] 物事、全てを理解している人は居るのか?

    [宗教・哲学] 物事、全てを理解している人は居るのか? 全てが分からずとも、その可能性を強く信じておられ、未完でもこの問いが気になる方が居られましたら回答頂ければ幸いです。 時々完璧と思えるほどの哲学や宗教を持っている方が居られますが、それだけ博識でありつつも一般的な言葉や言い回しにすることが出来ず、分かりやすい答えを出せる人が居ません。 最後は、小難しい言い回しや、難しい内容なので本を読んで下さい。教祖は素晴らしいので是非会ってみて下さい。話をしても思考停止するので取り合いません。すでに洗脳されているので私には無理です。などいつもはぐらかされてばかりですので、こちらで回答頂ける方が居られればと思い質問させていただきました。 全てに理解をされておられれば、これらの障害を乗り越え、分かりやすく伝えて欲しいのです。 ちなみに、私自身は長く待っていれば、そういった時代は確実に来ると信じています。 とりあえずその万能性を検証できそうな課題を3つ用意してみました。Q1は私のことであり非常に実践的であり、効果があればすぐに分かるものです。Q2は知人の話。Q3はこの書き込みを見て戦争が無くなれば良いです。 Q1の後Q2,Q3をお願い致します。どれが一つの場合、容易に検証可能でQ1をお願い出来ればと思います。 Q1 私は痛いこと(注射)が凄く嫌いです。健康診断(血液検査や他痛い事)も拒否して行きません。こんな事では長生きしたいのに長生きできないかもしれません。こんな私に、注射を楽々させる方法を教えて下さい。 Q2 鬱病患者を救うには? Q3 誰もが納得して戦争が無くなる方法。この文章を見れば誰も戦争しなくなる。こんな回答です。

  •   足るを知る・・・を老母に受け入れさせたい

      足るを知る・・・を老母に受け入れさせたい 私の母(78歳。軽い痴呆あり。)、ひがな一日 不平不満を口にしてます。 特に、家のツクリや装備に関して。 ハッキリ言って、私がモノゴコロついた頃から言ってる気がします。 性分なのか、「ものごとに頓着しない配偶者や子ども」のせいなのか・・・。 質問は、 (1) こういう母に、「足るを知れ」と言いたいが、いい例えは? (2) 「足るを知る」とは、「現状をガマンし、それに甘んじる」ことなのか? (3) (2)だとしたら、それ以上の発展は望むべきではない・・と言うことなのか? 私自身は、「上を見たらキリがない。今の収入レベルで精一杯のことをし、それで満足してる」状態です。  充分、「足るを知っている」つもりです。 それ以上の生活レベルに引き上げるには「給料UP!」しかありません。 そうするためには もっと仕事をガンバラねば・・・ (でもガンバッたところで、給料に跳ね返る見込みは無く・・。) こうやってニッポンは発展してきた一面もあると思います。 そういう意味で、「足るを知る」というコトバは、 「今の生活に幸せを感じよ」 「上を望むな」 ・・・と、満足感もって生きることのスバラシサを説くと共に、 消極的な生き方を強いているような気もします。 母の不平不満に辟易してますが、そういうコトを解決すればこその「発展」でもありますし・・ この言葉の真意はなんでしょうか? 母に「エエかげんにせいッ!」と言って納得させられるナニかは無いでしょうか?

  • 人に説教する自信はどこからくるのだろうか?

    人に説教する自信はどこからくるのだろうか? 昔、僕には仲のいい先輩がいました。 その先輩は、僕が仕事をせずにぶらぶらしていると、必ずといってほど僕に説教をした。 いや、何かにつけて僕に説教をしていたような気がする、 確かにその先輩は仕事もできるし、仕事に関してはことさらまじめである。 僕は、その先輩を尊敬をしていたが、説教されることは正直うざいと思っていた。 数年たったある日、その先輩が家庭内のごたごたで離婚をし、おまけに仕事まで やめてしまった。 当然のように、先輩は次第にお金に困ってきた。 そういうわけで僕は、その先輩にある程度まとまったお金を貸した。 しかし、そのお金は踏み倒され、先輩はどこかに消えてしまった。 あの先輩はいったいなんだったんだろう? 少なくともその先輩は、人に説教できる立場の人間とは思えない。 なのに、なぜ人に説教するのか。説教できるのか。 人に説教する自信はいったいどこからくるのでしょうか? 情けない人間ほど、自分を大きくみせるため、人に説教をしたがる。 ということはありますか?

  •   足るを知る・・・を老母に受け入れさせたい

      足るを知る・・・を老母に受け入れさせたい 私の母(78歳。軽い痴呆あり。)、ひがな一日 不平不満を口にしてます。 特に、家のツクリや装備に関して。 ハッキリ言って、私がモノゴコロついた頃から言ってる気がします。 性分なのか、「ものごとに頓着しない配偶者や子ども」のせいなのか・・・。 質問は、 (1) こういう母に、「足るを知れ」と言いたいが、いい例えは? (2) 「足るを知る」とは、「現状をガマンし、それに甘んじる」ことなのか? (3) (2)だとしたら、それ以上の発展は望むべきではない・・と言うことなのか? 私自身は、「上を見たらキリがない。今の収入レベルで精一杯のことをし、それで満足してる」状態です。  充分、「足るを知っている」つもりです。 それ以上の生活レベルに引き上げるには「給料UP!」しかありません。 そうするためには もっと仕事をガンバラねば・・・ (でもガンバッたところで、給料に跳ね返る見込みは無く・・。) こうやってニッポンは発展してきた一面もあると思います。 そういう意味で、「足るを知る」というコトバは、 「今の生活に幸せを感じよ」 「上を望むな」 ・・・と、満足感もって生きることのスバラシサを説くと共に、 消極的な生き方を強いているような気もします。 母の不平不満に辟易してますが、そういうコトを解決すればこその「発展」でもありますし・・ この言葉の真意はなんでしょうか? 母に「エエかげんにせいッ!」と言って納得させられるナニかは無いでしょうか?

  • [宗教・哲学] 物事、全てを理解している人は居るのか?

    [宗教・哲学] 物事、全てを理解している人は居るのか? 全てが分からずとも、その可能性を強く信じておられ、未完でもこの問いが気になる方が居られましたら回答頂ければ幸いです。 時々完璧と思えるほどの哲学や宗教を持っている方が居られますが、それだけ博識でありつつも一般的な言葉や言い回しにすることが出来ず、分かりやすい答えを出せる人が居ません。 最後は、小難しい言い回しや、難しい内容なので本を読んで下さい。教祖は素晴らしいので是非会ってみて下さい。話をしても思考停止するので取り合いません。すでに洗脳されているので私には無理です。などいつもはぐらかされてばかりですので、こちらで回答頂ける方が居られればと思い質問させていただきました。 全てに理解をされておられれば、これらの障害を乗り越え、分かりやすく伝えて欲しいのです。 ちなみに、私自身は長く待っていれば、そういった時代は確実に来ると信じています。 とりあえずその万能性を検証できそうな課題を3つ用意してみました。Q1は私のことであり非常に実践的であり、効果があればすぐに分かるものです。Q2は知人の話。Q3はこの書き込みを見て戦争が無くなれば良いです。 Q1の後Q2,Q3をお願い致します。どれが一つの場合、容易に検証可能でQ1をお願い出来ればと思います。 Q1 私は痛いこと(注射)が凄く嫌いです。健康診断(血液検査や他痛い事)も拒否して行きません。こんな事では長生きしたいのに長生きできないかもしれません。こんな私に、注射を楽々させる方法を教えて下さい。 Q2 鬱病患者を救うには? Q3 誰もが納得して戦争が無くなる方法。この文章を見れば誰も戦争しなくなる。こんな回答です。

  •   足るを知る・・・を老母に受け入れさせたい

      足るを知る・・・を老母に受け入れさせたい 私の母(78歳。軽い痴呆あり。)、ひがな一日 不平不満を口にしてます。 特に、家のツクリや装備に関して。 ハッキリ言って、私がモノゴコロついた頃から言ってる気がします。 性分なのか、「ものごとに頓着しない配偶者や子ども」のせいなのか・・・。 質問は、 (1) こういう母に、「足るを知れ」と言いたいが、いい例えは? (2) 「足るを知る」とは、「現状をガマンし、それに甘んじる」ことなのか? (3) (2)だとしたら、それ以上の発展は望むべきではない・・と言うことなのか? 私自身は、「上を見たらキリがない。今の収入レベルで精一杯のことをし、それで満足してる」状態です。  充分、「足るを知っている」つもりです。 それ以上の生活レベルに引き上げるには「給料UP!」しかありません。 そうするためには もっと仕事をガンバラねば・・・ (でもガンバッたところで、給料に跳ね返る見込みは無く・・。) こうやってニッポンは発展してきた一面もあると思います。 そういう意味で、「足るを知る」というコトバは、 「今の生活に幸せを感じよ」 「上を望むな」 ・・・と、満足感もって生きることのスバラシサを説くと共に、 消極的な生き方を強いているような気もします。 母の不平不満に辟易してますが、そういうコトを解決すればこその「発展」でもありますし・・ この言葉の真意はなんでしょうか? 母に「エエかげんにせいッ!」と言って納得させられるナニかは無いでしょうか?

  •   足るを知る・・・を老母に受け入れさせたい

      足るを知る・・・を老母に受け入れさせたい 私の母(78歳。軽い痴呆あり。)、ひがな一日 不平不満を口にしてます。 特に、家のツクリや装備に関して。 ハッキリ言って、私がモノゴコロついた頃から言ってる気がします。 性分なのか、「ものごとに頓着しない配偶者や子ども」のせいなのか・・・。 質問は、 (1) こういう母に、「足るを知れ」と言いたいが、いい例えは? (2) 「足るを知る」とは、「現状をガマンし、それに甘んじる」ことなのか? (3) (2)だとしたら、それ以上の発展は望むべきではない・・と言うことなのか? 私自身は、「上を見たらキリがない。今の収入レベルで精一杯のことをし、それで満足してる」状態です。  充分、「足るを知っている」つもりです。 それ以上の生活レベルに引き上げるには「給料UP!」しかありません。 そうするためには もっと仕事をガンバラねば・・・ (でもガンバッたところで、給料に跳ね返る見込みは無く・・。) こうやってニッポンは発展してきた一面もあると思います。 そういう意味で、「足るを知る」というコトバは、 「今の生活に幸せを感じよ」 「上を望むな」 ・・・と、満足感もって生きることのスバラシサを説くと共に、 消極的な生き方を強いているような気もします。 母の不平不満に辟易してますが、そういうコトを解決すればこその「発展」でもありますし・・ この言葉の真意はなんでしょうか? 母に「エエかげんにせいッ!」と言って納得させられるナニかは無いでしょうか?

  • なぜ人は被害者の立場でものを考えるのか?

    なぜ人は被害者の立場でものを考えるのか? 仮に殺人事件がおこったら、誰もが被害者の立場で考えるのではないだろうか。 加害者の立場で考えるのは弁護士くらいなものだろうか。 しかし、被害者の立場だけではなく、加害者の立場か、あるいは少なくとも客観的に 物事を考えなければ、事件の真相は見えてこないのではないのか。 なぜ、加害者は殺人を犯す必要があったのか。 これは結構大事なことであろうと思うが、報道ではこの部分の詳細にはふれない。 金銭トラブルとか男女関係のトラブルとか、抽象的なことしか報道はしない。 それは、加害者の利益や、被害者の不利益になる場合があるので、それを 避けるためだと思う。 また先ほど歴史カテをのぞいていたら、「従軍慰安婦」の問題があった。 この問題は最初から旧日本軍が加害者で、韓国の慰安婦が被害者だと構図が できあがっている。 そのため、旧日本軍の強制連行はあったと、わけはわからないが、はなから決めて かかる人も多いことだろう。 と、いうことでなぜ人は被害者の立場で、ものを考えるのでしょうか?