luckypoo の回答履歴

全247件中21~40件表示
  • 彼女をオヤジに略奪された!!

    私とモト彼女は30代前半。そろそろ結婚を考えいてました。そんな折彼女が職場の上司からアプローチを受け、彼女は仕事面で、上司を尊敬していたこともあって、そちらにいってしまいました。私とモトカノは10年近い交際期間で、相当な信頼感で結ばれていました。 ここまでならよくある話かもしれませんが、問題はその上司は家庭もちで、しかも20くらい年上ということです。彼女と付き合うに際し、妻子のいる家を出、一人暮らしをはじめました。ただまだ離婚には至っておらず、しかもその相手の男は過去に複数回離婚歴があります。相手の男は必死です。毎日一緒です。彼女もまだ交際期間は短いのに、体の関係にあっさり入り、結婚を考えてるといいます。 彼女はこれまで私以外と付き合ったことがなく、免疫が0です。私より包容力があるなど、向こうにもよいところがあるのは確かですが、彼女はだまされているのではないでしょうか?別れさせ屋などに依頼してまで、彼女と上司を別れさせるべきか、ほうっておくべきか、ご意見お願いします。

  • これってセクハラですよね・・・

    社会人2年目の女性です。 ちょっと前に、自分が希望していた部署に異動となり、仕事も楽しいし、周りの人ともそれなりにうまくやっています。 去年、2ヶ月別の部署に応援に出たことがあり、その時知り合った45歳の部長がいます。 異動でその人の部と隣り合わせの場所になり、「仕事どう?」と肩を揉まれたり、咳をしてると「大丈夫か?」と頭を触ってくるなど、かなり仲良くはしていました。 1ヶ月くらい前、私が営業に出る時間にその人も車で出かけるから途中まで乗せてやるといわれ、何も考えずに乗りました。普通に話をして、途中まで送って貰い降りようとしたら、いきなり腕をつかまれました。そして突然「好きだ。女として。この1年間、悩んだけど言うよ。付き合おう」と。冗談だと思って笑ったら、「だよな、信じらんないよな?」と抱き寄せられました。その時点で固まってしまって、体が震えました。キスもされそうになったけどそれは阻止しました。 車から逃げるように降り、それから避けていますが、その人は毎日何か理由をつけては二人になる時間を作られたり、話しかけてきます。 私の住所を調べたらしく、近くをよく車で走っているようで、ローカルな話をしてきます。 怖いのであまり相手にしないと、「今の部署から出て行きたいのか?」と脅してきます。「俺と話をしないってことは、本社から出て行きたいって事だよね」とか言ってきます。こんな事誰にも相談できません…その人をどこかに異動させて欲しい。でも、その人はやり手だから、そんな理由の異動なら、私が飛ばされそうです。やっと自分がしたい仕事に就けて張り切っているのに。 なんだかドラマみたいです。誰にもいえないのでここで話させてもらいました。 うまく対処する方法って、どうしたらいいんでしょうか。これってセクハラですよね?やはり人事とかに言ったほうがいいのかな・・・悩んでいます。

  • 尊敬していたひとが憎くなってしまった時。

    10年以上、仕事のうえで、とても尊敬し、いつか 追いつけたらなぁ、と思っていた男性が転職しました。 私には、その転職が、会社に海外留学させてもらって 修士号をとらせてもらったから、はい、さようなら、 私立の大学の講師になって、いいお給料で楽して おいしく暮らしますよ、って裏切りに見えてしまいます。 とても尊敬していたひとが、一転、大嫌いで汚いと感じて、こんなに赤の他人を憎いと思ったのは初めてです。 いっそ、事故にでもあって、死んじゃえば、って思うくらい。 非難のメールも我慢出来なくて何通も送ってしまいました。 こんなに、ひとを憎むことって、苦しいです。 どうしたらいいのか、わかりません。

  • ごめなさい。とっても急いでます。至急回答をお願いします。

    今とっても急いでいます。 かなり要約されてるかもしれませんが、ご回答をお願いします。 状況1.私には片思いの相手がいます。その彼を遊びに誘いました。私と彼の間には共通の知人が何人かいます。 彼とは知人を交えて会った事が2回くらいの関係です。 状況2.彼を遊びに誘ったのは2ヶ月前くらいで、仕事が忙しいらしくなかなか実現しませんでした。 今日「○日を空けました」(以前○日と△日と×日と都合のいい日に行きましょう。とメールを出していたので)というメールを貰いました。 仕事は忙しいけど、空けました という感じでした。 楽しみにしています。とも書いてありました。 状況3.しかし「A君たちにも声かけておく?」と聞かれました。 状況4.彼女はいなそうと勝手に思ってますが、本当の所は分かりません。 これは2人はイヤという事を暗に示しているのでしょうか? 直球に「2人はイヤ?」なんてとても聞けません・・・。 なんと返信をすれば良いでしょうか? できれば2人がいいな。という事と、2人はイヤ? という事を遠まわしに聞ける内容は無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 相手を夢中にさせる男になりたい(女性に質問)

    今まで友達としてしか見ていなかったのに、(男とは見ていなかった・・)夢中になってしまった・・・っていうのはどういう時でしょうか?今までそんな人に出会いましたか?どんな人でしたか?

    • ベストアンサー
    • noname#41518
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 愛するって?

    彼氏の浮気が原因で別れました。 彼氏は一生懸命隠していたようですが、女の勘でわかってしまいました。 一度勘付いて以来、携帯チェックなど、浮気の証拠を探すことに夢中になってしまっていた気がします。 友達は、「本当に愛していたら、浮気している彼をも愛せる」と言います。「浮気しているかどうか追及すること自体ばかばかしい」とも言われました。 私は、浮気をされていることが許せなかった。 でも、それは相手を愛していなかったからなんでしょうか? 愛しているなら、必死によりを戻そうとする彼(でも浮気相手とは続いていた)を許すべきだったんでしょうか? 今でも、別れたことを後悔する気持ちと、浮気した彼を許せない気持ちとで葛藤しています。 私は、彼ではなくて自分を愛していただけだったんでしょうか?

  • 自分を好きなるって?

     自分を好きなるってどういうことでしょうね。 何十年も生きていれば、なかなか克服できない自分の欠点なんかも判っているし、正直嫌になる。  今、自分が好きですなんていったら嘘になる。  自分を愛せない人が他人から愛されるはずも無い。 筋は通っていますね。ふぅ・・・。  今自分の人生は不味いカレーライスみたいなものかな。 あなたの好きな食べ物は?と聞かれても とても元気にカレーライス!とは答えられない。  皆さんのカレーライスは美味しいですか?  ちょっとくらい不味いところがあってもうまいと 言うのが人生か? でも中には本当に嘘偽りう無く、本当にうまいといえる人がいるんだろうな。・・・いやいないか、どっちだろう。・・・いそうなきがするな。    つかれてんのかな?いつもはこの掲示板で人生相談っぽい質問にもたまには答えたりするんですが・・  どうしたら素直に自分が好きといえるようになりますか?  

  • 男は最初の男になりたがり、女は最後の女になりたがる

    よく「男は(恋人にとって)最初の男になりたがり、女は(恋人にとって)最後の女になりたがる」と聞きますが、なぜこういう思考パターンになるのでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#16307
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 働いてる女性の方に質問

     私の職場に年上(13歳上)の独身の女性の先輩がいます。私は、既婚者で30歳です。その女性が仕事中に仕事以外のことを甘えた声で最近よく質問してくるようになりました。周りの同僚・先輩も自分のことを心配してくれてます。今日、その女性に何で私にだけそういった態度で接するのか聞きました。その答は、「私は、無知だから聞いてるの」と言われました。私自身迷惑してるのでやめてくれと言いましたが、「人がどう思うといいでしょ」と言われました。仕事の上では接しないわけにはいけない人なのですがどうしたらいいのでしょうか?私は、聞いてくれる人がいなくて寂しくて来ているような気もしてますがやめて欲しいし、そういう女性の心理が分かりません。  いい解決方法があれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#13348
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 胸が大きくて邪魔になります

    私は、胸が大きい(と言ってもDカップ)のですが、 運動する時に胸が邪魔になります。 特に走ったりする時は、揺れて胸が痛くなります。 ブラジャーをきつくしてみたりしたのですが、苦しくなってしまいまい逆効果でした。 どうやったら運動しやすくなるのでしょうか? 何か良い方法はありませんか?

  • どこにお勤めですか?ってよく聞かれます

    よく初対面の人に「どこにお勤めなんですか?」って言われますが 正式会社名言ったところでどんな会社か分かる分けないのに なんで聞くんだろう???と不思議に思います(笑) しょうがないので勤務地とか、職種言ってますけど プライベートを話したくないって事ではないのです 私が聞く場合は「何系のお仕事してるんですか?」とか聞いています。 聞く人は何を知りたくて聞いているのでしょう? ・会社名を知りたいのか (名が知れてる会社が出てくることを期待してるの?) ・どんな仕事してるって意味で聞いているの? みなさんのご意見お待ちしております(^-^)/

  • ルール違反だと思いますか?

    数年前に振られた彼女がいます。 今その彼女とは絶縁状態です。 僕は振られた当初から少し前までまだ彼女が好きだったので、彼女にヒドイ仕打ちをされてきてもいつか復縁したいと思っていたので彼女に対する悪口や不満は極力言いませんでしたが、ここに来てその溜めこんでいた感情や思いをが爆発、もう復縁は考えなくなりそれと同じに今までの不満や思っていた事を相手に伝えるというかぶちまけたくなりました。(悪口ではありまん。第3者からみてもこれはどうなんだろう?という行動に対し注意というか、そうされた事に対しての自分の辛さや苦しみを相手に知ってほしいという思いからです) そこで皆さんにお聞きしたいです。 伝える手段としてはメールです。(電話は出てくれないので) 別れた相手に今更そういった不満などを伝えるのはやはりルール違反なんでしょうか? もし「伝えるべきではない」という方がおられるならば、長年自分の中に溜まったこの悔しい、悲しい、苦しいこの思いをどこでどう消化したらいいのか、教えて下さい。

  • 自分は運が異常に悪いです。

    はじめに、自分はプラス思考か、マイナス思考かはわかりませんが、どんなに嫌な事があっても、一瞬は強いストレスを感じますが、すぐ考え方を転換して1分後くらいには忘れてるような性格です。 中学までの運は少し悪い程度でした。しかし高校に入った途端なぜか 極端に運が悪くなりました。 なんでもかんでも上手くいきません。 不幸が何重にも複雑に絡まりあって、 いろんな事があった為に、上手く説明できません。 不思議な事も起こるようになりました。 幸か不幸かが2分の一の確立で起きるような時、 直感的に選んだ方が必ず不幸に結びつきます。 また、不幸とは別の話で、物がすぐに無くなります。 使いたい物がすぐ無くなり、 翌日になると、昨日丹念に探したはずの所に、当然のようにあったりします。親には、お前の管理不足だと言われますが、それだけではないような気がするんです。あと、デジャブが多いです。 手相が1000人に一人だそうです。 他にも運命的だと思うような事、が多いです。 自分は、運=第六感と考えています。 それがなんらかの原因で欠けていると思うんです。 不幸は幸せへの階段だと思いますが、 こういちいちいろんな事があると、いい加減うざったいです。なにが原因なのでしょうか?

  • 付き合うって何?

    男女が付き合う、ってなんなんですか。 はっきり言って、今の状態が不安定で、よくわかんないんです。 どこからが付き合っている、で、どこまでが友達なのでしょう。 難しい質問だとは思うのですが、意見ありますでしょうか。

  • 男性に気をもたせる癖

    私は同性と飲みに行くよりも、異性と2人きりで飲みに行くのが好きです。 それも、自分に好感を持っていると分かっている相手と遊ぶことをやめられません。 お金を払ってもらいたいとかそうゆう事ではありません。会計は断られても出すよう心がけています。  前からお酒を飲むと少し子供のようになる癖があり、そうゆう状態になっている時がとても幸せというか心地良いのです。それを女友達と一緒の時には出せません。 見当違いかもしれませんが、私は父親と呼べる人がいない環境で育ちました。なので、男性に甘えたい・優しくされたいという欲求が強いのでしょうか。 自分に好感を持っているな というのは何となく分かるものです。傲慢な言い方ですが、そのうち告白されたとしても断るだろうと分かっていても(つまり、相手を恋人候補として思っていない)、自分に予定がなければその人と飲みに行ったりしてしまいます。飲むと私は甘え口調になってきますし、相手も期待を持ちますよね。下心もあるでしょうし、相手はますます優しくしてくれます。それを楽しんでいる自分がいます。気をもたせるのはいけない事だし、相手をもてあそんでいるようで申し訳なさは感じるものの そうゆう行動がやめられないのです。自分が心地よいから。。  もうほとんど病気ではないかと思ってしまいます。色んな男性に優しくされて 甘えたい欲求が抑えられません。どうしたらよいでしょうか。

  • 恋愛の終わりって・・

    昨日、三年間付き合っていた彼と別れました。 別れた理由は、お互い好きは好きなんだけど、お互いの魅力さの慣れというか、新鮮さがなくなったというか・・・ これを乗り越えれば、自分自身強くなるのもわかるんですが、、、、本当に別れてよかったのか・・・とも思ってしまいます。 あなたなりにでいいんで、何か、アドバイスを下さい。   文章かくの下手で、、すいません

    • 締切済み
    • noname#8343
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 付き合い、分かれたことで病気が悪化

     うつ病と診断され、通院と薬による治療を受けています。病気はストレスが原因といわれました。具合が悪くなる前から付き合っていた彼はいましたが、私の病気が長くなってきたことで、別れました。  そんな時、Aさんと出会いました。私は病気のこともすべて話しましたが、一緒に頑張ろうと言ってくれ、お付き合いをすることにしました。  が、付き合って3ヶ月くらいで連絡が来なくなりました。相手の仕事が終わる時間が不規則だったため、私から電話をかけることはほとんどありませんでした。  1ヶ月ほどしてAさんから電話があり、休みの日に家に行くと言ってきました。でも、当日は何の連絡もなく来ませんでした。こちらから電話しても出ず、留守電にメッセージを入れても返事はありませんでした。  それから3ヶ月以上経ったし、連絡も取れないのでもうやり直したい気持ちはありません。  ただ、以前から連絡をするといってしなかったり、約束をすっぽかしたりすることが多かったため、振り回されたという思いはあります。  また、このことがあってから体調が悪くなったり、うつの薬が増えたり、睡眠薬を飲んでも眠れなくなったりと明らかに状態がよくないのが自分でもわかります。  病気のことは、すべて彼に話していたので、彼がしてきたことが私のストレスとなり、病気によくはないことは理解してくれていると思っていました。(私がそう思っていただけのようですが・・・)  私の状態が悪くなったことについて、彼に責任を求めることはできるのでしょうか?ここで言う責任とは、結婚や付き合いのやり直しではありません。私自身、現在休職中の身で、10月には復帰を考えていましたがそれもできなくなり、現在は復帰の見通しもつかない状態になってしまいました。そういうことや、精神的苦痛に対する責任のことです。  どうしても許せないのです。よろしくお願いいたします。

  • 好意を寄せている男性との会話

    おはようございます。 女性の方への質問ですが、好意を寄せている男性(まだ交際はしていない)と会話するときと、何とも思っていない男生と会話するときは何か無意識でまたは意識的にすることなどありますか? よろしくお願いします。

  • 元カノとのこれから…

    1年交際し、振られた女性から、飲みの帰りではあるが暇なら会わないか?という主旨の連絡が入り、急いでいきました。元カノは酔っていて、会うとあたかも二人がまだ恋人かのような気がしました。 二人で歩いていると元カノは「ホテル行こ」と言ってきました。僕はその時ムカっとしました。 友達と言っておきながら、たとえ酔っているからと言っても、ただ性に興味あるだけなのだなと感じたからです。自分が振り回されてると感じたからです。 そういうことを元カノに言うと徐々に自分の過ちに気づいてきたようでした。 しかし、僕は振られた側であり、まだ元カノが好きです。何があっても嫌いになれない、どんなことでもしてあげたいという気持は強くもっていました。そういう気持もあって、元カノが行きたいなら行くか、そして僕も元カノとキスしたいと思ったので、一応行きました。そして元カノに前儀して話して帰りました。 自分が前儀するだけで終わってしまったことに対し、正直虚しさを感じ、もっとスキンシップ(トーク)を図り気持がありました。帰りに地下鉄まで送る時、自分が怒りと悲しみにあって、それを面に出さないようにしていました。 それを感じとったのか、その後のメールで、傷つけてご免、もうこういうことはしませんとありました。正直それもまた虚しくはあるのですが、これからどういう付き合いができるのか、友達なんてありえるのか、好きな元カノに幻滅しながらもこれを乗り越えたいという思いもあり、どうしたら良いか悩んでます。 元カノは女子高女子大で僕が初めてでした。しかし、徐々に楽しさが分かったのかどうか分かりませんが、色んな恋愛を楽しんで、性も楽しみたいのだと思います。 それを認めながら、近くで元カノの力になり、また恋人になれたらと思っています。 一方で、恋愛をする人間が醜くも見えたりします…なので、恋愛とかは考えていません。

  • 彼女への対応方法に困っています

    彼女と付き合って半年経ちました。正直、初めの頃よりもドキドキ感はないです。毎晩、携帯で話していましたが、仕事で疲れているときは、彼女への甘えのせいか、話もはずまず、会話が途切れてしまうこともあります。先日、彼女から「私に対する気持ちが薄れてきたからあなたは冷たくなった」と言われました。話すたびに文句を言われ、徐々に携帯に出るのがおっくうになり、出なかったある日、彼女が切れて「バカにしているのか」と携帯メールを送ってきました。そんな強迫的な態度が怖くなりました。その後、彼女と話をしたときに「無視されると不安で不安で、あなたがその原因を作っているということをわかっているのか」とまたまた責められました。私の行動は、おかしいのでしょうか?私は、強迫的態度の彼女の方がおかしいと感じています。どなたか、アドバイスをお願いします。