rotansa の回答履歴

全255件中161~180件表示
  • 結婚後の保険、年金について

    2月に結婚するのですが、手続きをするにあたり、いろいろと分からない事が出てきましたので、教えて頂きたく思います。 現在(私):契約社員(派遣会社を通さずに直接)、年収150万くらい、雇用保険、社会保険、厚生年金にも加入(会社で) 結婚後(私):契約社員のまま、年収120万くらい 相手:社員で年収200万くらい です。会社からは社会保険、厚生年金に加入するには2/3以上出勤しなければいけないと言われました。 少し勤務地が離れる為に出勤日数を減らす予定です。 年収120万くらいであれば保険に加入は微妙らしいのです。 前年の所得より扶養家族には入れません。もう少し出勤日数を増やしてもらい会社に加入してもらうべきか、 自分で国民保険と国民年金として支払うべきか、金銭的にどちらがいいか全く分かりませんので、分かる方は教えてください! よろしくお願いします。

  • 年金をふやす?

    こんにちは。 現在サラリーマンの妻で去年からパートをしています。 国民年金を支払うように通知が来ましたが この14000弱を支払っても将来もらえる額はふえるわけではないですよね? でも 支払わないといけないんですよね? どうせ払うなら他の三号の方より 余計にもらいたいものです。 テレビで国民年金基金というのを見ましたが これに加入すると年金額を増やすことになるんでしょうか? パート程度では無駄になるだけでしょうか? わかっていなくてすみません。 詳しい方教えてください

  • 保険対象外の治療費は高額療養費対象外ですか?

    こんばんは。 高額療養費を支払った場合,還付があるそうですが 保険対象外治療のために高額となったものについては 還付の対象外なのでしょうか。 いろいろと調べたところ,差額ベッド代などは入らないと記述が見られますが 私の場合は完璧に治療として通常必要なものです。 でも,保険対象外になってしまいました。 やはりダメなんですよね。 そう思いながらももしかしたら?という気がして,お聞きいたします。 どなたかご存知の方,ダメということも含め教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#18303
    • 健康保険
    • 回答数2
  • 夫の扶養になったら支払った厚生年金分はどうなるの?

    年金についての知識がないもので、初歩的な質問かもしれませんが教えてください。 4月末で2年半勤務した東京の会社を退職し、青森に住む会社員の彼と5月5日入籍予定です。現在の会社の前に他社で9年3ヶ月勤務し、合計で11年9ヶ月間厚生年金に加入したことになります。 結婚後は彼の扶養となる可能性が高い(年齢的にも田舎での正社員雇用は難しい)のですが、この場合、将来の年金受給額に私の厚生年金分も加算されるのでしょうか? また、扶養になっても自分で国民年金を納めて将来別々に年金をもらうことは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 臓器移植した人の障害者認定や年金はどうなりますか

    腎臓移植した人のみの知識ですが、以前に聞いたことです。他の臓器移植については何の知識もないので、ここでは触れないでおきます。 移植臓器がうまく機能している人は障害者と言えるのでしょうか?障害者年金については定着したら年金はもらえないと聞いてますが、障害者手帳の認定は続きますか?また、たとえば両方認定されないとしても、手帳や年金に関してはたいてい申告なので、移植が成功してもだまっていればそのまま手当てや年金は受給されるのでしょうか?

  • 健康保険 被扶養者になる要件

    1月に転職し社会保険に加入する人がいるとして、 被保険者の昨年(前職)の年収は150万でした。今年の年収見込みは250万です。 被保険者の配偶者(同居)の昨年の年収は120万でした。今年の年収見込みも120万程度です。 このような場合「配偶者の年収が被保険者の2分の1未満」を満たし被扶養者になれますか? また、被保険者の収入は上と同じで、被保険者の配偶者の昨年の年収が150万あり、今年の年収見込みは120万の場合は配偶者は被扶養者になれますか? なれるとしたらどうやって配偶者の所得の証明をするのでしょうか?

  • 会社を解雇されました。あたらしい健康保険にはいりたいのですが

    健康保険に加入するにはどうすればいいんですか? 私は今一人暮らしで23歳。 新しい健康保険は家族の不要ではなく、自分個人で入ろうと思っています。 加入するための方法、また、どれぐらいの値段がかかるのかも教えてください。 ちなみに私は去年の年収がゼロ円。今年の年収がここまで30万円です。 また、健康保険について質問ですが、健康保険は入っていないと督促状はくるんでしょうか?加入が義務のようですが・・・? もし健康保険に加入していない期間があると、あとで罰則の税金みたいのとられますか?

  • 保険証の種類

    保険証の種類には『国民健康保険』と『社会保険』の2種類があるんでしょうか。 であれば、『国民健康保険』→『社会保険』に移るのはどういう時ですか。 『国民健康保険』、『社会保険』のいずれに入っているかは保険証(カードタイプの)を見れば一目瞭然なんでしょうか。

  • 保険の切り替えについて

    現在、今の会社を退職しようと考えているのですが退職した場合、健康保険は国保に厚生年金は国民年金に切り替えなくてはいけませんよね。母親が扶養に入ってるもので国保だけはすぐに加入しますが、だだ年金は、次の職場が見つかるまでは、たとえ一週間なり短い期間でも、加入した方がいいのでしゅうか。よろしくお願いします。

  • 健康保険証の提示

    形成外科でレーザー治療を受け、次回の治療が3ヶ月後です。 前回のときには健康保険証の提示の必要もなく、精算も後日ということで、郵送で請求書が送られてきて、次回の治療時に、健康保険証の提示をお願いしますと書かれていました。 しかし、次回の時には会社の関係で、健康保険証が変わる可能性が高いのです。 この場合、新しい健康保険書を持っていけばそれでよいのでしょうか・・・?

  • 厚生年金手帳ってどこでもらえるのでしょうか。

    こんにちは。 近々転職することが決まっておりますが、 厚生年金手帳を持ってきてくださいと 言われました。 今まで厚生年金に加入したことがないので、 どこで受け取ればいいのかわかりません。 国民年金は大学卒業後の22歳のときからずっと 支払っていますが、国民年金手帳も もっていません。 自分でどこかにもらいにいくのでしょうか。 厚生年金手帳ではなく、国民年金手帳を 持参すればよいのでしょうか。 よろしければ教えてください。

  • 退職の時の餞別について

    最近、長年勤めた会社を退職しました。次の仕事が決まっています。円満に退社をしました。最後の日に、 上司から餞別をもらいました。初めての事でして、お返しなど詳しくはわかりません。どのようにしたら、お返しはするものなのか、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 扶養の手続き(急いでます)

    去年、10月から任意継続をして健康保険に入ってました。1月からは旦那の扶養に入りたいと思ってます。 旦那の会社に手続きをお願いすると思うのですが その時に必要な物は何でしょうか? また任意継続の方は今日支払いをしていないため、 資格損失になると思うのですが、手続きなどは どうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#15178
    • 健康保険
    • 回答数8
  • 交通事故と健康保険

    いろいろ勉強させていただいています。 タイトルのことでわからないことがあります。 交通事故で病院にかかるとき「第三者行為とによる障害届け」をすれば健康保険がつかえるのはわかりました。 では自爆事故の運転者とその同乗者の場合も健康保険は使えますか?

  • 健康保険の加入

    仮の話ですが、無職で健康保険に加入できない場合の救済策はあるのでしょうか?またある人が病気になりそう(予見はできませんが)になったらその時点で市の保険に入ればよいと言う人がいましたが可能なのでしょうか?保険給付までに日数がいるとかあるのでしょうか。

  • 退職した義両親を主人の扶養に入れることについて・・・

    昨年12月で退職した義父が失業保険をもらい終わったら義父・義母ともに主人の健康保険の扶養家族いいれてくれ、と言ってきました。 義父は今年11月で60歳で一部の年金だけ月10万強を11月からもらうそうです。63歳からは満額もらえるとのことなのですが、(1)63歳の満額もらえるまで、この義両親を主人の会社の扶養に入れることは可能なのでしょうか。 義母は今、パートで月6万くらいの収入があります。 主人の社会保険の扶養の範囲は130万だったと思います。 年金も収入としてみなされますよね? (2)また3ヶ月の待機を経て3ヶ月間、失業保険がもらえるとのことです。この失業保険の金額は収入とみなされないのでしょうか。 (3)失業保険が収入としてみなされないのであれば、もうすぐにでも健康保険の扶養家族に入る手続きをしてもいいんでしょうか。 (4)扶養の人数が増えても主人の健康保険料はかわらないのでしょうか。 (5)義両親の年金の方は国民年金料を60歳まで払ってもらえばいいんでしょうか。 いろいろすいませんが、教えてください。

  • 出産育児一時金はもらえるのか?

    出産育児一時金について質問します。 私は、専業主婦で、主人の扶養になっています。 主人が現在の会社を辞めることになりました。 ですが、有給休暇が残っているので有休を使ってから退職する予定です。 1月末までは働き、2月は有休消化に使います。 (2月は出社しないということです。) そこで質問なのですが、 有休消化期間中に、私が出産した場合、まだ会社を退職していないので社会保険の方に申請することになると思いますが、出産育児一時金は、支給してもらえるのでしょうか? また、有休が2月末までで、私の出産も2月末に早まってしまったとします。その手続きを3月はじめ(退職後)に行うことは出来るのでしょうか? また、主人が退職後2,3日で出産した場合(まだ国保加入手続きをできていない場合)でも、国保から出産育児一時金は支給されるのでしょうか? (国保加入期間が2,3日でも出産育児一時金は申請すればもらえますか?) 会社の社会保険の任意継続はしない予定です。

  • 傷病手当書類の記入&支給のめやすについて

    以前にこちらにも書かせていただいたのですが >http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1875923 その質問の一部、11月分の傷病手当が未だに振り込まれてない点を回答者の方にもおかしいと指摘をされたので、改めて確認に銀行に行ったらまだ振り込まれていませんでした。 健康保険の方に確認をしたら、書類に不備があり返戻したそうで、会社側に確認をしたところ普通郵便で私に送り返したとのことでした。(でも家には届いていません) 最終的には会社側が紛失の否を認める形で再度申請をすることになりました。。 そこでなんですが、 @回目請求と記入欄がありますよね? 12月分は今、病院に頼んでいてもうすぐ戻ってきそうです。 11月分は再発行という形で作成してもらうのですが、たぶん12月分の書類の方が先になってしまうと思います。この場合「@回目請求」の欄はどの順番で書くのでしょうか?書類が出来た順?それとも年月順でしょうか? 11月分の傷病手当がまったく振り込まれないのを指摘されて、私自身初めて書類が紛失されていることを気づきました。本当に良かったと思います。 傷病手当の書類を会社側に提出されて、だいたいどのくらいで振り込まれるものなのでしょうか? 会社にもよるとは思いますが、もし利用された方がいらっしゃいましたら、大体の目安を経験で構いませんので教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします

  • 保険適用外の診療への保険はありませんか?

    一般的な健康保険を利用できない診察をうけており、100%自己負担です。このような保険適用外とされる診察代を対象とした保険が最近はあるという話をきいたのですが、Webで調べてもでてきません。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 現在受けている診察は、保険の利かない精神科医のカウンセリングです。これから情報を仕入れても、既存の症状には保険が利かないのは承知しているのですが、今後のためにも検討したいと思っています。 この話をきいたのは自分の精神科医からで、彼の自宅の新聞折込広告にはそのようなチラシが時折入ってくるのだそうです。外国人が多く住むような高級住宅地を対象とした地区のみに折込広告を出しているのかもしれません。

  • 未納分の支払いについて

    今年の7月から4か月分国民年金の支払いを滞納してしまいました。納付書は手元にあるのですが、コンビニエンスストアで期限の切れた納付書で支払うことは可能でしょうか?ご存知の方宜しくお願い致します。