emeny の回答履歴

全392件中181~200件表示
  • レポートの書き方がさっぱり分かりません

    レポートの書き方がさっぱり分かりません。 1965年にアフガニスタンで選挙が行われたが、議会内部の勢力が対立して結局議会は機能せずに終わった こんなことに関してどうやって自分の考えや主張を述べればいいのでしょうか?

  • 自殺を考えてしまいます。

    半年前に2年半付き合った彼女に振られました。高校3年生の男です。中3のときから両想いで付き合いだして、ずっと大好きだった人でした。 2年半ケンカすることもあったけど、ほんとに一途に好きでした。彼女は僕にとって何より大切な人で、彼女も僕を愛してくれました。 でも、ある日、些細なことでケンカになってしまって、メールで「もう好きじゃないから別れたい。」と言われました。そこから彼女の態度はガラリと変わってしまって、次の日に会いに行きましたが、彼女の声や顔は以前とは別人のように冷たく、会話にならずに終わってしまいました。 それからも、学校も塾も同じで家も近いので、彼女に会うことがよくあるのですが、会っても目が合うことはありません。絶交状態です。彼女は僕なんか元々いなかったかのように、毎日笑って楽しそうに過ごしています。 それとは対照的に僕は、彼女のことをずっと忘れられず、毎日泣きながら暮らしています。学校で彼女を見るたび、心臓が捻れるように苦しく、その日はもう授業どころではなくなってしまいます。周りからも最近暗いと言われます。半年も経っているのに、僕の中の時間は止まっていて、仲良くしていたのがつい昨日のように感じられるんです。 それでも振られてから、思い当たる自分の欠点を直して、何とか彼女に今の自分を見てもらおうと、ギターを持ってライブに出てみたり文化祭で活躍してみたりしたのですが、彼女は見に来てはくれなかったようです。おそらく、もう2度と彼女と接することはないんだと思います…。 半年間、ずっと引きずって苦しかったですが、今までは学校に行って友達と話せば幾分気持ちが安らぐし、学校行事や趣味に打ち込むこともできました。 しかし、夏休みに入ってから、それらが全てなくなり辛さに耐えきれなくなりました。 「何で僕だけこんなに苦しいのか。」 「どうして彼女は何もなかったかのように笑っていられるのか。」 独りで悩んでいると、この類の悩みで頭がいっぱいになります。ひとりじゃ抱えきれず、友達に話してみたのですが、「まだ引きずってるの?早く忘れたら?」と呆れられてしまいまい、話せませんでした。半年も経ってますから、友達の言うことももっともなのですが…。 でも、僕はどうしても彼女のことを忘れられそうにありません。半年経ったいまでも彼女のことが好きです。 彼女はすばらしい人だと思います。顔もかわいくて、守ってあげたくなるような仕草とか、明るい性格とか。 この半年間、僕が悪かったのだろうか、彼女のわがままなのだろうか、僕のどこが不満だったのだろうか、とか色々考えてきました。 答えは出ないけど、彼女が毎日笑顔で暮らしていて周りにも評判がよく、他校の男子生徒からもかわいいと言われていたのを聞くと、やはり彼女が素晴らしい人で、僕がいけなかったのかなって思うんです。ちょうど、彼女が花で僕がそれにたかる蝿みたいな感じでしょうか…。それなら追い払われても仕方ないのかなって…。 でも、もう僕は彼女を知ってしまいました。もう他の人のことを心の底から好きになれそうにありません。彼女より素晴らしい人がいるとも思えません。でも、このまま想い続けても実ることはないだろうし、それどころか彼女に新しい恋人ができたりして、今よりもっと苦しくなるんだと思います。 希望や自信や生きる意味を全て失ってしまった僕には、もう毎日過ごすだけで苦痛でたまりません。余生を過ごしているみたいです…。生きながらえているみたいです。 もう死んだほうが楽なんじゃないでしょうか。死んだほうが幸せなんじゃないでしょうか…。 まとまらない文章ですみません。何を求めて質問しているのかわからないのですが、何かお言葉をいただけませんか。

  • 平和式典や核廃絶などの重要性

    今日で原爆が落とされて64年の時間がたちましたが 今の日本での平和式典や核廃絶などの重要性が低くなったの 気のせいですか? また、私は広島の者なのですが高い重要性を必要性感じるのは 広島や長崎などの人達だけなのでしょうか? 広島や長崎以外の人達の声を聴いてみたいです

  • レポートでどの程度参考文献を利用していいのか分からない

    レポート初心者です。 今、史実をまとめているところなのですが、どの程度参考文献の文を利用していいのか分かりません。 参考文献の文:アフガニスタンで議会が開催されるのはイスラーム世界ではきわめて早く、アマヌラー国王の制定した一九二三年憲法発布後からである。 自分の文:アフガニスタンで初めて議会が開催されたのはアマヌラー国王の制定した1923年憲法発布後からである。 こんな感じで元の文とほとんど変わらないのですが、史実を書く箇所だから仕方ないですか? レポートの最後に参考文献を書いておけば問題ないですか? 自分の主張を書く箇所では多少は自分の言葉で書こうと思っています。

  • 男性も妊娠・出産できたら

    どうしますか? 「そりゃ楽でいいや」と夫の代わりに、働いてくれますか? それとも 「男に女の喜び取られてたまるか!赤ちゃんと肉体的な繋がりが持てないじゃないか!」と否定しますか?

  • 群馬県のダム問題について

    自然環境問題について2つ質問があるので返答お願い致します。 自民党は地下水などに活用すると公約して民主党は作る必要が無いと真っ向から意見が対立していますが、どう思いますか? そしてこのような問題で多くの町や観光地がダムの中に吸収されてしまう可能性が多いですが、本当に環境問題の打開策になるのでしょうか?

  • 直してくださいませんか。

    私はタイ人なんです。 日本語が少ししかできません。 下の文を直してくださいませんか。(会話) ポン : あれ。。。あの女のひとはどこかへ行きたいようだね。 プーカン : バンコクの地図を持っているので、日本人かもしれない。 ポン : うう。。。そうなんですか。聞いてみましょう。 ポン : すみません。ええと。。。日本人ですか。 ペーン : はい。そうです。 え??日本人ですか。 ポン : いいえ、いいえ、タイ人です。 ペーン : どうして日本語が話せますか。 ポン : 実は私の恋人は日本人だから、毎日 、毎日、恋人に日本語を教えて くれるんです。 ペーン : ああ。。。いいわね。。。よろしくお願いします。 プーカン : はい。よろしく。 ペーン : あのう。。。お願いしたいことがあるんですが。 私はタークシンモニユメントへいきたいですが。何で行けますか。 プーカン : BTSは一番便利です。 ペーン : え??B-T-S。。。何ですか。 ポン : BTSは電車です。 ペーン : ああ。。。これでね。Sky Train ですね。 ポン : はい。このビルの前から、左に曲がって200メートルぐらいまっすぐ 行ってください。アソークという駅は右側にあります。 ペーン : ア。。。アソークですか。 プーカン : はい。あそこから。モーチット行きのBTSに乗ってください。 それから、サイアムという駅でウオンウイエンヤイ行きのBTSに 乗り換えてください。そして、ウオンウイエンヤイという最後の駅で 降りてください。 どうもありがとうございます。 お願いいたします。

  • 「ご覧になっていただけないでしょうか」は正しい日本語でしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。「ご覧になっていただけないでしょうか」(尊敬語+謙譲語)は正しい日本語でしょうか。教えてください。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 平和式典や核廃絶などの重要性

    今日で原爆が落とされて64年の時間がたちましたが 今の日本での平和式典や核廃絶などの重要性が低くなったの 気のせいですか? また、私は広島の者なのですが高い重要性を必要性感じるのは 広島や長崎などの人達だけなのでしょうか? 広島や長崎以外の人達の声を聴いてみたいです

  • なんで女の性欲は男ほど重要視されないのですか?

    男のようにAVや風俗は存在しない。なぜですか? 教えてください。

  • 性同一性障害の人への接し方って?

    高校生になって、初めて性同一性障害の友達(体は男だけど心は女)が出来ました。 最初聞いたとき確かにびっくりしたけれど、特にそれで引いたりはせず、友達関係が続いて1年になります。 1年の間、普通にそのことについて話したり(会話のネタ程度に)しているのですが、 やはりその会話の中で彼女を傷つけたりしてるんじゃないのかなって不安になるときがあります。 というのは、普通の女の子相手として接してほしいというのが本心でしょうし、私はレズではないのですがよく女の子とハグしたりするのも平気で彼女とやっています。 でも悲しいことにどうしても、ほんの少し性同一性障害ということを気にしてる自分がいます(この質問をしている時点でそうなのですけれども・・ 以前も、服を見に行こうという話で、女装していけばいいんじゃない?といったら女装という言葉は嫌いといわれてしまいました。 それで質問というのは、 ・性同一性障害の人が嫌悪する行動(扱い方)や単語って何でしょうか? ・今更ながら、性同一性障害について普通に質問してるのですが大丈夫でしょうか?(修学旅行今までどうしてたの、とか性転換するの?とか ・恋愛に関してどういう言葉をかけてあげれば本人は安心できますか?  本人が「もし○○さん(好きな人)と付き合えたとしても、その人が自分のせいで同性愛者っていわれるのがいや」って言ってました。  そのとき自分は「それは同性愛と違うでしょ」と本心で思ったのでそのままいいましたが、  世間の現実の目はやっぱりそうなんだろうな~とも思います・・気休め程度の言葉しかかけれませんでした。 ちなみにクラスの中でもこのことを知ってるのは私含め3人程度です。 専門学校なので変わった子が多く、彼女も女の子より女の子らしいといわれて寛容的なのですが、 やはり根本的な扱いは男の子と変わってません(私が普通に女の子と同じ接し方をすると白い目が^^; 小中学校もこのことが理由でいじめられたり友達がいなかったそうです。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 読書感想文

    僕は、中3ですが、 夏休みの宿題に読書感想文があります。 で、良い作品はどっかに出品されるそうです。 それでやるからには上位を狙いたいので、 「内閣総理大臣賞」が取れる並の 読書感想文の書き方を教えて欲しいです! お願いします!

  • 読書感想文について!!

    中1です。読書感想文についてです。 読書感想文は、あまり書いたとこが無く、どういう風に、どういうことを書けばいいのか分かりません!! 本はなんでも良い、ということなので、 「夢を叶えるゾウ」にしようと思います。(家にあったので^^; けれど、どういう風に書けばいいか分かりません^^; 教えて下さい!!(書く順序など)

  • 神経細胞についてのレポートで困っています!

    神経細胞についてのレポートを書いています。 神経細胞のすべてが失われた場合、どのような障害が起きるか。 また、その障害はどうすれば回復できるか。 どなたか教えて下さい。

  • メディアのありかた

    テレビメディアをみると、それぞれの局でだいぶ偏りがあると思っています。今は選挙期間なので、注意深く見ると、特に感じます。 みなさんは、各テレビ局についてどう思っていますか? また、メディアのありかたについてどう考えているでしょうか? 教えてください。

  • 男性も妊娠・出産できたら

    どうしますか? 「そりゃ楽でいいや」と夫の代わりに、働いてくれますか? それとも 「男に女の喜び取られてたまるか!赤ちゃんと肉体的な繋がりが持てないじゃないか!」と否定しますか?

  • 戦争をすると国全体が好景気になるという構造が理解できません。

    いろいろなところで、戦争は「平和という名目のもと、儲けのためにやっている」なんていうのを耳にします。 経済指標などでも、戦争がはじまると必ず好景気を示しているようです。 武器をつくって、国が買って、人を殺すために使って、どこに儲けがでるのですか?

  • パロディの書き方

    大学の試験でシンデレラのパロディを書くことになりました。 表面は似せても中身は変わっていなければいけない、と言われたのですが、どのように書いたらパロディになるのかがよくわかりません。 パロディの書き方について教えてください。

  • 小説を書くコツを教えてください

    僕は小説を書くのが趣味で将来の夢が小説家でもあります ですが、僕はまだ小説を書くのが上手くありません 特に表現の仕方が苦手です。 例えば「カズヤは走った」とか、誰でも書けるような文章で、 語尾がいつも「た」になってしまいます。 何か表現の仕方のコツはありませんか?

  • 他国への抑止力と世界平和に向けて、日本の軍事力増強と核武装は必要でしょうか?

    他国への抑止力と世界平和に向けて、日本の軍事力増強と核武装は必要でしょうか?私自身、軍備の増強、核武装は反対でした。しかし、櫻井よしこさんのhttp://blog.kajika.net/?cid=43327&page=0を読んで変りました。 子供の頃に『はだしのゲン』等を読み、戦争は怖いものだと感じ、感情論ですが、ただ単に軍備増強、核武装は嫌でした。 しかしながら、混沌とした国際情勢の中、そうも言ってられないのではと感じてきました。”平和活動=軍事力を持たない”というのは、単純かつ幼稚な発想ではないかと。そこでたかじんのそこまで言って委員会でもお馴染みの櫻井よしこさんの記事を読んでるうちに、日本には軍事力の増強と核武装が必要ではないのかと感じました。 一度、http://blog.kajika.net/?cid=43327&page=0へアクセスし、軽く記事を読んでからの回答をお待ちしております。