emeny の回答履歴

全392件中381~392件表示
  • 憲法について

    大学で憲法の単位をとって、来週までにレポートを提出をしないといけないのですが、何問かでてる課題のうち1つが、調べてもわかななく、「明治憲法と日本国憲法の改正手続きをそれぞれ書け」という課題がありまして、日本国憲法の改正手続は教科書にのっていたのですが、明治憲法の改正手続は書いていなく、何を書いたらいいのかわかりません。ポツダム宣言受諾あたりを書けばいいのかなぁーと思ったのですが自信がありません。ここらへんを書いたらいいと思うよ。みたいなアドバイスをもらえると助かります。わかります方、よろしくお願いします。

  • レポートの参考文献について

    大学のレポートで参考文献を書くいわゆる「まとめ」に取り掛かるとこなのですが、本のタイトルのみをレポートに書いた場合それも参考文献になるのでしょうか? 提出日近いのでどなたかよろしくおねがいします。

  • 大学のレポートについて

    大学でレポートを提出する際、図表をいれたいのですが、ネット上でコピーしたものを紙でのり付けしてそのまま貼ることはよいのでしょうか?

  • レポートの内容について

    今、「日本の食文化について」レポートを書いているのですが、序論の次に【日本の食文化の歴史】について書くのは変でしょうか? すみません><

  • 小説家

    小説の書き方を教えている、職業訓練学校などはあるのでしょうか? 小説を書き方を勉強するいい方法などはありますか? 教えてください。 小説家でお金を稼ぐとは、どのくらいの難しさなのでしょうか? きちんとした学校などを出るか長い時間をかけて勉強しないと無理なのでしょうか?

  • 小説の技巧書

    小説(主に文学作品)に用いられる技巧などについて、興味があるのですが、よい書籍を教えてください。「小説神髄」みたいなものをさがしているのですが・・・。小説を書くための入門書を探しているわけではないのですが、詳しく、小説に用いられている技巧が書いてあれば、どんなものでもいいです。 お願いします! なぜ、こんなことを調べているのかというと、小説も芸術作品なら、ある程度の思想や手法の傾向があると思うのですが、それがどんな風に小説に投影されているのかを具体的に知りたいからです。

  • 読みやすい文章ってどうすれば作れるのでしょうか?

    最近自分の文章の構成が凄く変だと思えてならないのですが、正しい文章の構成の基本的な知識もありませんし、実際読みやすい文章に構成って関係あるのかな?と思ったりもします。 ただ、ネットを見ていると読みやすい文章を作っている人は、文章の構成に違和感がないというか、うまいというか、そんな感じも受けます。 実際読みやすい文章を作る人は、なにか一定の基本的な知識が備わっているのでしょうか? 自分は学歴も高くありませんし、そういう知識に覚えがないので逆になにかの欠如?という感じで不安です。 正直句読点のつけ方 『、』 さえも意味がわかりません。なにかの感覚で『、』を使っていますし、ネットにおいては『。』までの文章の真ん中辺りに『、』を付けるのが自然かなという風な理屈を意識しているのですが。 ちょっと自分でもなんて言えばいいのかわかりませんが、基本的な文章の構成の仕方というのがあれば知りたいです。

  • 自殺

    自殺をすると死後はどうなるのでしょうか。 死後苦しむと言われていますが、具体的にどうなるのでしょうか 専門家や自信のある方がいらっしゃいましたら 詳しく説明していただきたいです。 生きる意味すらわからずに存在することに疲れました。

  • 論文への引用の仕方

    通信制大学の学生で、今、卒論を書いています。 通学部と違い、指導者がいません。 その分野で高名な先生方の学説を紹介した上で自説を展開しようと考えています。その先生方が、ご高齢で、ご存命なのか、お亡くなりになっているのかわかりません。 普通に考えて、ご存命なら、「○○先生は、△△△といわれている」となり、お亡くなりなら、「○○先生は、△△△といわれていた」となると思うのですが、学部生の卒論でも、このような区別は重要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 小論文について・・・

    今から約2週間後に経済情報学科の指定校推薦の試験があります。 試験内容は面接だけなのですが、特別選抜という希望者のみが受ける試験があります。 試験内容は600時相当の小論文と数学のテストです。 この試験を受けて、上位5名の優秀者には4年間毎年50万の奨学金を貰えます。 この特別選抜は指定校推薦で受ける受験生しか受けられないのですが、つい先日まで一般推薦で受けるつもりでいた私は小論文の勉強を全くしておりませんでした。 過去の小論文の問題を見てみると、 「現在の情報メディアを通じたものを加え、インターネットを利用した情報交換も盛んになる中、あなたはこの情報交換にどのように対応した生活をよいと思うか。」 という問題に、次の文章を読み600時以内で書きなさい。とあります 次の文とは岩波新書の「IT革命-ネット社会のゆくえ-」です。 私は一度書いてみようとしたのですが、全くと言っていいほど書けず、テーマに対する知識や岩波新書の文章を読むことで返って難しく考えてしまい混乱してしまいます。 試験まで2週間しかないのですが、今から勉強して試験までに間に合うのでしょうか・・・? 小論文だけでなく、数学もあり上位5名のみというプレッシャーもあって自分は受けるべきではないようにも思えてしまいます。 何かアドバイスや判断の決め手となることありましたら教えてください(;´д`)

  • 小論文について

    入試現代文と小論文とはなにが違うのでしょうか? 3科目から4科目受験になったと考えるよりか 現代文とあまり変わらないと考えても よい教科なのでしょうか? 宜しく願いします。

  • 男友達がギャル系ニューハーフになっていた

    東京に引っ越した高校の時の男友達が4年ぶりに久々に 地元に帰ってきたところ、なんと女の子にになっていました。 いわゆるニューハーフになっていたのです。 それもかなりギャル系な感じで・・・ 茶髪に、メイクもばっちりしてあって、ファッションもミニのスカートにニーハイと、まぁ私たちと変わらないホントに今時の女の子っていう雰囲気になってたんです。 その子は中高と割とおとなしくて優しい感じの子で、勉強も凄くできていつも成績優秀者に選ばれるような子だったので、あまりの変貌に地元の友達も相当驚いている、というか少しショックな感じで・・・ 中身、というか性格も以前のおっとりしつつも、かなり知的な感じは一体どこへ?という感じで、話し方やら考え方もまるでギャルに染まってしまい、だいぶ変わってしまってました。 一体、彼になにがあったのでしょうか? それと今、みんなが彼女(?)とどう接して良いか凄く悩んでいます。 彼女もきっといろいろ悩んでの答えかもしれないんですが、 あまりに変わっててかなり戸惑っています。 全部、受け入れてあげるべきなんでしょうか・・・。