hgpapa の回答履歴

全447件中81~100件表示
  • 動画を見ていて・・・・・

    今、動画を見ていて思ったのですが。 もし身内、知人が無修正のエロ動画に出ていたらどうしますか?

  • 子供の頃は厳しかった親が優しくなったのはなぜ

    子供の頃は厳しかった親が、子供が10代中頃になってから優しくしてくるのには何かわけがありませんか? どういったことが考えられますか? 端的ですいません。

    • ベストアンサー
    • noname#130850
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 家を出てきてます

    旦那と喧嘩して家を出てきてます。この先は修復不可能だと思い後日今後の話をする予定でまだ離婚に至ってません。 そんなとき私は旦那と暮らしてたアパートに下着や大事なものを置いてきていて取りにいこうと思い、旦那に「明日昼間取りに行くけど入ってよい?」とメールしたところ「俺がいないから勝手に入るのは筋が通らない」と言われました。 旦那がいるときは夜遅くて時間があわなく昼間しかなかったのですが、私の行為は間違ってるのでしょうか?

  • 父親

    私は生まれてこの方父親の顔を、写真ですら見たことがありません。 同じ境遇の方いらっしゃいますか?

  • 別居したら死ぬと言われて困っています。

    こんにちわ、はじめて質問します。 こんな旦那と別れたいと思うのは可笑しいのでしょうか? 私は専業主婦の36歳で子供は小学三年生の娘がいます。 私の実家に旦那が一緒に暮らしていて母と暮らしています。(父は死別していません) 先日旦那の42歳の誕生日でした。 私と娘は前日に「明日はパパの誕生日だね」と旦那の前で話していました。これをきき旦那は誕生日を祝ってもらえると期待していたようです。 ここからは全面的に私が悪く土下座をして謝りました。 当日「朝一番に」おめでとうと言われると思っていた旦那に私は「夜ケーキを食べるときに」と思っていました。折り悪くその日は子ども会の会合があり夜遅くなってしまいました。 慌ててケーキを買って帰宅すると明らかに機嫌が悪い旦那。 しまった!と思ったのですが、もう何を言っても聞いてくれません。 「ほっといてくれ」と言われ、「明日改めて謝ろう」とそっとしておいたら朝起きたら家を出て行っていました。しばらくして帰ってきたとき娘は「パパ宿題教えて」と声をかけました。すると旦那は「誕生日におめでとうも言ってくれない子には教えてあげない」との返事。 …確かに前日の事もあり怒っていたのは分かります。でも娘にこの言い方はないのではないかと思い、娘を母に預け話をしました。 「昨日は本当にごめんなさい。どうか機嫌を直してください」と文字通り土下座で謝りました。 返ってきた返事は「娘の誕生日なら忘れたり、祝わなかったりしないだろ!俺なんか必要ないんだろ、ほっといてくれ!」でした。 確かに昨日の私の態度は伴侶として最低だったのでしょう。 でも忘れていたわけではないのです。 気持ちとしては大人の誕生日はまあ,良いじゃない?(もちろん自分を含め)でした。 この時点で「申し訳ない。許して欲しい」という気持ちから「…なんて子供みたいな」という呆れた気持ちになってしまいました。 そのため、「じゃあ、そんなひどい女の顔を見ていてもイラつくだけでしょ。しばらく別居しようか?離婚する?」と聞きました。 すると態度が変わりました。 「俺は今更実家に帰れない。出て行ったら2日で死ぬ」と「もう良いから(昨日の事は)忘れて」 呆れて物が言えなくなりました。 42の男の言うことでしょうか?「おお!そこまで言うなら出てってやるよ!」普通はこうなるのでは? 死ぬと言われて「でも出てって」とは言えず話はそこまで。急にいつものような態度になりました。 もう一人の成人男性を見ている気持ちにはなれません。 子供以下にしか見れません。 離婚して独りになったほうが気が楽です。 でも離婚したら死んでしまうらしいです。 どうしたら良いのでしょう。

  • 夫の帰りが遅いとき

    皆様は帰りの遅いご主人を何を過ごして待っていますか。 私は主人の帰りが遅いとイライラしてしまいます。 なにかいい気晴らしの方法はありますか。

  • 占いについて。

    よく「失せもの占い」というのを聞きますが、それはどのような占いなのでしょうか? 水晶を覗いたりとか、そういう占い方法なんでしょうか? あと、陰陽師占いというのは、どんな占いですか? 例えば陰陽師占いによって失せものを探すことは出来るのでしょうか? 相性、仕事運、健康運などはよく聞きますが、陰陽師占いによって占えるものは他に何があるのでしょうか? 教えてほしいです。

  • 異性との出会い方について質問です。

    普段の日常生活の中で、自分の力で、自分の頭で色々考えながら出会いをつかみ取ること。 あるいは、結婚相談所などを使って出会いを求めるやり方。 皆さんは、どちらの出会いが良いと思われますか? 厳しい意見でも良いので、率直な意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#134437
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 車は何年ぐらい乗れますか?

    母から譲り受けたホンダのフィットに乗っています。 今年で9年目。 走行距離数が7万kmほど。 パッと見た感じが新しくみえるし、 調子が悪くなったことがないです。 まだまだ乗れるならば乗りたいと思うのですが。 あと何年ぐらい乗れるものなのでしょうか・・・(寿命がわかりません)

    • ベストアンサー
    • noname#142145
    • 国産車
    • 回答数13
  • 離婚について教えてください

    皆様には本当色々教えていただき、大変感謝しております! 教えてほしいのですが、妻は娘二人を連れ出て行き二ヶ月半になります。 先日、離婚調停の封筒が来ました。 申し立て内容は、離婚と親権です。 向うは弁護士を連れてくると思います。(予想ですが・・・。) 僕も、弁護士にお願いしようと思っています。 しかし、僕は離婚の意思がありません。できれば、また家族で暮らしたいと思っています。 僕が、離婚を拒否し続ければどうなるのでしょうか? 最終的には、いずれは離婚になるのでしょうか? すいません。教えてください 宜しくお願いします。

  • 就業規則の届出

    就業規則の届出なのですが、10人以上の労働者がいる場合は届け出る義務がありますよね?この10人には社長などの取締役(雇用保険に入っていないもの)も10人には含まれるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 一周忌をやらないのは罪深いことでしょうか?

    父親の一周忌を行う予定が、今回の地震で延長しました。 岩手の内陸部なので、被害はそれほどでもありませんが、 ばたばたした感じがあり、延長しております。 長男の自分家族はは関東に住んでおり、弟家族がコントロールしております。 いつやろうかと相談しておりますが、なかなかタイミングが合いません。 いっそのこと、三回忌と一緒にという考えも浮かんでおりますが、 非常識でしょうか? ご意見いただきたくお願いします。

  • 住宅の外壁をリフォームする予定です。

    まったくの素人なので解りやすく回答いただけると助かります。 近日中にアパート1棟を購入予定なのですが、外壁をリフォーム予定です。 へーベルという資材を使用してるのですが、レンガ調のサイディング材にすることは 可能ですか。その場合、現状のへーベルの上からサイディング材を張り付けることに なるのですか。特にサイディング材にこだわってる訳ではありませんので、へーベルの 外壁をレンガ調の外壁にリフォームする場合、適した材質があれば教えてください。 因みに、1Kが8部屋の築17年、重量鉄骨の2階立てになります。 リフォームの予算は200万位でおさめたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 彼氏がアムウェイやってます

    最近できた彼氏がアムウェイやってることを知りました。 既に7年やっているとのこと。 家の中、アムウェイ製品ばかり しかし私に勧誘することもなく(最初は隠してたし)ただ商品の良さを 伝えたいだけのように見えたので、まぁ熱い語りもふんふんと聞いてました。 が、先日「アムウェイ」とは一言も聞かされないまま料理教室(アムウェイの集会) に連れて行かれ、洗剤デモを見せられ、アムウェイ鍋で料理をふるまってもらい、 そこにいる人々とアドレス交換をし、今度メイクしたげる♪と誘われました。 私はアムウェイを否定も肯定もする気がありませんが、商品に関しては 別に使いたいとも思いません。カタログ見て「高っ」と思ったし。 洗剤デモも「ふーん」て感じ。 メイクもそこまでこだわってないし、メイクしてもらえるのはありがたいけど そこで化粧品を勧められても断ろうかと思っていますが(値段が高いので) 基本的に嫌と言えない性格なので、断れないかもしれず、行くのを迷っています。 彼氏とは別れたくないし結婚もしたいけど、 結婚したらアムウェイの生活が待っているのかと思うと… いっそこのまま私もアムウェイにはまればいいのかな、と思う今日この頃ですが 妹からは絶対やめて!と言われてます。世間の正しい反応だと思います。 そもそも最初は隠していたくせに私を料理教室に連れて行った事が、 なんだか彼氏を信用できません。「自分のやってる仕事を見てもらいたかった」と言ってました、 そのあとも彼氏は私に勧誘などは一切してきませんが、メイクの誘い、どうしようって思っています。 先日も、料理教室で知り合った人から化粧品の良さを熱心に語られました。が特に興味もわきませんでした。 アムウェイがなければ、その人とも仲良くしたいのに・・・って思うくらい良い人なんですが。 私がアムウェイに対して警戒心を持ちすぎなのでしょうか? 商品をいらなければ、いらないって言えば済む話なのでしょうか。 それと、アムウェイに関わらない状態で、彼氏と付き合って結婚することは可能だと思いますか? アムウェイ使ってくれてもいいんですが、アムウェイ中心の生活になるのは嫌です。 色んな意見があると思いますが、アドバイスいただけたらと思います。

  • 夫が勝手に人を泊めた

    里帰り中、夫に電話をしたところ 「今日は友達が泊まりに来ている」 と言われました。その友人は私も知っていて、泊まることにはそれほど抵抗はないのですが、私に何も知らせず泊めようとしたことに腹が立って仕方ありません。 あまり見られたくないものだってあるし、なぜ事前に連絡しないのか不信感が募ります。 こんな場合、みなさんは平気ですか?

  • トラックやバスはなぜディーゼルエンジンか?

    ディーゼルエンジンだと重量に耐えられるからなんですか? ガソリンエンジンでもいいと思うんですが?

  • パーティクルボードを床材の下地に使用可能ですか?

    マイホームを新築開始(地鎮祭が終了し基礎を打っているところ)しました。 ところが、東北地方太平洋沖地震による災害に対する復興(仮設住宅等の建設)のため、合板(コンパネ?)が全く、住宅メーカに入らなくなり、その代替としてパーティクルボード(のF4)を使用しますとメーカから話がありました。災害に遭われた方を思うと、我慢しなければならないので了解しましたが、短期的なことではなく数十年の問題になることから、床材の実質的な基礎となる重要な部材にパーティクルボードで長期的に持つか心配です。なお合板よりは硬度はあるそうですが、曲げ強度が劣るので、部分的に補強の木を渡すそうです。 どなたか、 ・床材の下地にパーティクルボードを使用することが、問題あるかないか教えて頂けませんか。 ・パーティクルボードでもこうすれば良いなどあれば教えてください。 ・またF4の材質であれば環境的には問題ないと考えて良いでしょうか。 お手数ですが、よろしくご回答お願いいたします。

  • エコキュート、見積り妥当でしょうか?

    エコキュートの見積もりで相談に乗ってください。 給湯、お風呂がガスです。4人家族。IHは中古の家を買ったときにあったものを使っています。メーカーは不明、取説なし、2.5×2口と1.6ラジェンタ1口です。 今回、日立 フルオート 370L BHP-F37HU 定価786,450円(脚カバー含) 工事費(追加料金一切なし、団信に加入(費用は会社持ちなので負担なし)206,000円 既存のガス撤去、ガス会社への手続き代行、エコキュートにかかわる追加工事料金も無、8年無料保証つき、上記の工事費込みで、60万円(税込) ちなみに、 日立 IHクッキングヒーター HT-E9TWS(もともとIHを使っているので鉄、ステンレス対応シリーズです) 工事費(既存のIHの廃棄等含む)32,500円 合計16万(税込) エコキュートとIHで合計76万。 IHは今でなく調子が悪くなったら必要に応じて考えてくれればよい。 また、水圧が弱くなるのではという懸念には、「ご希望であればシャワーヘッドを高圧?のものに交換しますので今までの使用感とほぼ変わりない」とのことでした。 訪問販売で構えましたが、今まで訪ねてきた数々の業者よりは良心的だと感じています。東京に30年の歴史の本社を持つ会社の代理店ということで、地元にお住まいの方で、近所でも購入者がたくさんいるようです。担当の方は、信頼できそうな感じでした。 この合計金額は相場ですか? 商品の機能、工事費等もふくめて、どうでしょうか?アドバイスをよろしくお願いいたします。 しかし、この60万は、一括支払の場合で、5年、10年や15年などローンで支払っていくと、3.5%の金利がかかるので合計金額は高くなります。まずローン→いずれ一括返済可能とのこと。毎月のガス代は0になります。 エコキュートの寿命が約10年だとすると、ローンにしても終わる頃には買い替えなわけで、「永久にガス代から解放されます!」という、うたい文句は嘘だなぁと思いますが・・・ あと、はずがしながら金利の計算方法がわかりません。 60万と76万を、5年10年15年で金利3.5%で借りた時に月々支払い代金の計算方法を教えてください。 やはり、ローンを組むこと自体がもったいないのでしょうか。 地震等で落ち着かないときに、こんな高い買い物していいのかも迷います。今後東電の電気代もどうなるのかと思うと、ガスで様子を見るべきですか?

  • エコキュートの設置

    エコキュート(角型370リットル)を設置する事になりました。 設置の際の基礎工事についての相談です。 業者からはエコベース(東洋ベース)を使用するといわれています。 地盤に対してアンカーは打つそうなのですが、コンクリートの打設と比べて耐震の点で問題ないでしょうか? 地盤は悪い方ではないと思いますが、先日の地震(震度は5強程度でした)で、設置後に地震が発生した際の転倒を心配しております。

  • ツーバイフォーを地元の大工さんに頼めますか?

    三井ホームのツーバイフォーが地震の揺れに強いというので、 候補にしようかと思っていましたが、どうしても三井ホームの意見が強く、 こっちの話は聞いてもらえない印象を受けました。 価格も最終的には驚くほどになるだろうと、予想されます。 好きではない設備もつけなくてはいけない感じでした。 地元の大工さんは、いろいろ融通が利くことと、 価格も大手住宅メーカーよりは安いと思うので、やっぱりこちらかなぁと思いはじめました。 地元の工務店や大工さんでも、ツーバイフォーはやってもらえるでしょうか? ネットでツーバイフォーが揺れに強いということを知っただけです。