hgpapa の回答履歴

全447件中41~60件表示
  • 奥さんに浮気されてショックなのは?

    私は、もし旦那が浮気していて その相手が、若い綺麗な人もしくは可愛らしい人だったらやっぱりショックです 独身なら慰謝料請求します(笑) 私と同じぐらいの30代なら複雑な心境ですが、やっぱり20代前半とかだった方がショックな気がします。 既婚の男性方々に質問なのですが もし、奥さんが浮気していたとしていやなのはどの順番ですか?(書いたのは仮定なのですみません) 1、20代前半とかの若い男性(もしくは大学生) 2、20代後半ぐらいのスポーツマン 3、30代の既婚でイケメン 4、自分と同じ会社、もしくは取引先やライバル会社社員 5、50代ぐらいの会社役員 6、その他(普通のおじいさん、特殊な職業・・など) 自分より好条件の人と浮気だったらショックですか? 自分より劣るような「なんでそんな人と?」という人だったらショックですか? 興味本位で聞いてしまってすみません その他がありましたら教えて下さい。

  • 結婚

    この度大好きな彼女との間に子どもができました。 結婚を考えてたんですがそれを言おうとしたら相手方が創価学会で 相手方お母さんが 学会に入らないなら 結婚を許さないと いっています。 悪気とかでなく 学会に入ったことで 良いこと、頑張れたこと などたくさんあったから二人を思っては くれているみたいです。 この状況 どうしたらいいか本当に困っています。 ちなみにぼくは 違う宗教です。 どうしたら一番 いいか教えてください! お願いします!

  • 炒飯がまずいで夫婦喧嘩

    昨日、私が炒飯を作り、出したところ、主人がまずいひどいと連呼しながら食べるので、そんなこと言うなら食べるな!と言い、主人はインスタントラーメンを食べました。 そこから喧嘩が始まり、まだ解決していません。 いつもは一人分ずつ作るのでまあまあの出来なのですが、昨日は卵3個しかなかったので二人分一気に作っていいかな?と主人に相談したら、いいんじゃないとの返事。 それで作ったら味はいつも通りですがご飯がべちゃべちゃに。 作った私が悪いのかもしれませんが、それに対してまずいだのひどいだの言う人も悪くないですか? それとも世の旦那さん達もまずいとか言うのが普通ですか? わざとまずく作ったわけじゃないし、失敗することだってあるのにそれに対してこんなこと言わなければ私も謝れるのに。。なんて思います。 愚痴っぽくてごめんなさい。

  • 在来浴室のリフォーム時のコンクリート撤去について

    とても初歩的な質問ですみません。実は現在、在来浴室をシステムバスにリフォームする工事中であり、丁度在来浴室の解体が終了したところです。 在来の浴室の解体に際して、浴室のところのコンクリートを壊して撤去し、土面が出てくるまで撤去しました。 これが当たり前と思いますが、ところで初歩的な質問と言いますか、疑問が出てきましたので、教えていただきたくお願いします。 つまり、私の家の基礎は「べた基礎」と言うのですか、家の床下にもコンクリートを流して、基礎をしっかり作っているのですが、浴室の下にはこのようなべた基礎はそもそもないものなのでしょうか? それとも今回リフォーム工事にて本来あるべきべた基礎部分を撤去してしまったのでしょうか? おそらく浴室部分は通常の家の部分と違い、べた基礎部分はなく、地面の上に在来浴室やシステムバスを設置するために、別途コンクリートを流すのではないかと思いますが、実際はどのようなものなんでしょうか? あまりにも初歩的ですみません。なにとぞご教示お願いします。

  • 燃料キャップについて

    スパーカブカスタム50をのっています。 ガソリンを入れるときに燃料キャップをまわすのにかたくて苦労しています。 燃料キャップをスムーズにまわせるようにするには、何かいい方法はありますか。

  • タロット 審判の解釈

    タロットリーディングをお願いします。 片思いの友達に振られました。 きっぱりあきらめるのか、まだがんばり続けるのかどうか。 ケルト十字法で今後の関係について占いました。  現状     愚者 正  障害・鍵   悪魔 正  理想     カップ10 正    意識の根底 ワンド2 正  過去、現在 ペンタクル小姓 R  近い未来   星 正  能力・可能性 女帝 正  周囲の状況  太陽 正  願い      ワンド4 R  最終      審判 正 審判は再生とも新しい道を行けともあり 両極端で解釈がしづらいです。 願いもワンド4 Rで惰性ー未練ともとれるのかなと。 少しは可能性はあったが、もう違う道を行けということかなと思いました。 客観的な解釈をよろしくお願いします。

  • 大型二種免許取得の流れ

    大型二種免許を安価に(教習所に通わずに)取得する方法をどなたか分かり易くご教授下さい。 当方中型8tAT限定免許保持者で神奈川県在住です。 試験場に通い、必要な場合だけ無認可の教習所(二俣川自動車学校)に行くプランで具体的にどういう手順で進めればいいかを教えて下さい。

  • エンジンからオイルのにじみや 白い煙

     10万キロ前後走行の車で  オイルのにじみがひどい車や  白い煙がすごく出て、オイル食いをする車があります (表現間違っていたらすみません) 10万キロ前後で オイルのにじみや白煙が起きてしまう車もあれば 一方で 20万キロでもにじみや白煙のない車もあります 車種の違いもあるかもしれませんが メンテナンスをしていない車に にじみや白煙が多いように感じます 質問ですが  にじみや白煙が出てしまうのは オイル交換を怠るせいでしょうか? そのほかにも なにか理由があるのでしょうか? ご存じの方教えてください

  • もし4台の車を所有するなら

    妄想でも、理想でも何でも結構です。 もしあなたが、理想の車を4台所有できるならどのメーカーのどの車がいいですか? 現実的な問題はさておき あなたが理想と思う車4台を教えてください!! ちなみに私は 1.ロータス エリーゼR 2.ロータス エランS1 3.BMW X6 4.ホンダ フリードスパイク です。 私的にこれが夢のラインナップです。

  • 高所作業車による塗装工事・シール工事の労務費

    お世話になります。倉庫の内壁~天井鉄骨の塗装工事他を頼まれており、当初総足場の予定でしたが、高所作業車を駆使して行う事となりました。つきましては足場上で作業を行うよりも1日の作業量が減ると思われますので、労務費を○○%上げるように交渉しなければなりません。 そこでご質問なのですが、一般的に足場上で作業する場合と、高所作業車で作業する場合、ついでにゴンドラ、チェアー等で作業する場合、材工の施工単価に何割程度プラスしたら良いものでしょうか?これからお客様と交渉しなければなりませんので、宜しくお願い致します。

  • 高所作業車による塗装工事・シール工事の労務費

    お世話になります。倉庫の内壁~天井鉄骨の塗装工事他を頼まれており、当初総足場の予定でしたが、高所作業車を駆使して行う事となりました。つきましては足場上で作業を行うよりも1日の作業量が減ると思われますので、労務費を○○%上げるように交渉しなければなりません。 そこでご質問なのですが、一般的に足場上で作業する場合と、高所作業車で作業する場合、ついでにゴンドラ、チェアー等で作業する場合、材工の施工単価に何割程度プラスしたら良いものでしょうか?これからお客様と交渉しなければなりませんので、宜しくお願い致します。

  • 起業後の税金関連について教えて下さい

    このたび、新規に会社を設立しようと考えています。 小さな会社にして、私と友人だけで働き、私と友人自身に給与を支払うつもりでいます。 しかし、何分初めてのことで、特に税金関係などに疎く、抜けがないか心配です。 本来であれば税理士先生などに依頼すればいいのでしょうが、 分からないままにしたくないのと、コストの面(反面時間がかかるのは理解しています)を考え、 出来たら設立当初は自分で手続きを行いたいと考えています。 そこで、私の今持っている申告や税額についての知識をいかに記しますので、 間違いがないかと、他に漏れがないかをご教授下さい。 法人・個人ともにあります。どうかよろしくお願いいたします。 *一部都道府県によって税率が違っているかも知れません。 1.法人市民税<市役所> 申告時期:事業年度または計算期間終了の日から2ヶ月以内に申告 (中間申告:事業年度が6ヶ月を超え、法人税の中間申告額が10万円を超える法人) 税額:(均等割)50000円/年+(法人税割)法人税*14.7% 2.法人県民税<県税事務所> 申告時期:事業年度または計算期間終了の日から2ヶ月以内に申告 (中間申告:事業年度が6ヶ月を超え、法人税の中間申告額が10万円を超える法人) 税額:(均等割)21000円/年+(法人税割)法人税*5.8% 3.法人事業税+地方法人特別税 申告時期:事業年度または計算期間終了の日から2ヶ月以内に申告(法人県民税と同時) 税額:所得利益*2.7%(400万円以下) / 所得利益*4.0%(400万円超800万円以下) / 所得利益*5.3%(800万円超) + (基準法人所得割額)法人事業税*81% 3.社会保険料<年金機構> 申告時期:毎月納付書が送られて来る 税額:所得に応じる(労使折半) http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo22.htm http://www.kyoukaikenpo.or.jp/8,0,120,674.html 4.法人税<税務署> 申告時期:事業年度または計算期間終了の日から2ヶ月以内に申告 (中間申告:事業年度が6ヶ月を超え、前期の法人税額が20万円を超える法人) 税額:所得利益*18%(年800万円以下) / 所得利益*30%(年800万円超) 5.源泉徴収(個人所得税)<税務署> 申告時期:会社で天引きして納付する(毎月) 税額:所得に応じる http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/zeigakuhyo2010/data/02.pdf 甲(扶養控除等申告書提出済み) / 乙(提出なし) 6.個人市県民税<市役所>(市役所にまとめて納付する) 申告時期:会社で天引きして納付する(毎月) 税額:(均等割)4500円+(所得割)前年度の課税総所得金額*10%/年(これは年額) 7.消費税<税務署> 申告時期:事業年度または計算期間終了の日から2ヶ月以内に申告 (中間申告:前期の消費税額が48万円を超える法人) 税額:課税売上げ消費税額-課税仕入れ消費税額 前々期の課税売上高が1000万円を超える場合消費税納付の義務が生じる(つまり新規設立後3期目まで納税義務はない) ----- 欲しい回答例 ----- 5.源泉徴収の理解がちょっと違います。 給与からは毎月天引きしますが、実際に納付するのは年に1回です。 会社は税金を預かっているだけです。使い込まないように注意しましょう! あとは概ね間違いないと思います。 ----- 要らない回答例 ----- 貴方のような人が増えて行政の負担も増えています。 税金の事は専門家である税理士に依頼しましょう。 悪いことは言いません、生兵法は怪我の元です。 素人がつらつらと書いていますが、何卒ご協力をお願い申し上げます。

  • 旦那から少しでも慰謝料?とれますか?

    結婚16年。旦那から15年間DVを受けておりましたが、子供の為に耐えて離婚もしませんでした。奴隷のような扱いをされ、生活費を2万円しか(公共料金・生活費含む)もらえず、第2子は無理やり襲われ出来ました。流産しかけたのに育った子なので、旦那との子供でも可愛いです。旦那の両親からの嫌がらせも耐え、旦那の両親が泥沼の離婚の際も仲裁に入りました。仲裁に入ったことで、旦那の両親の親戚から嫌がらせを受けました。しかし、子供のため頑張りました。私はフルタイムで働いていますが、毎朝4時に起きて家事をして、会社の飲み会にも行かず(行くことを許されていなかった)毎日職場⇔家のみで真面目な主婦でした。そんなある日、職場に58歳の男性が入職してきました。その男性を私は教育しておりましたが、私を認めてくれて労ってくれてマネ-ジメントを逆に受けていたように感じます。いつしかメールでお互いを励ますようになりだんだん好意を持ったメールに変わりました。それを旦那に見られて洋服・下着書類等私の大事なものを切りきざまれ「不貞行為だ!離婚だ!慰謝料だ!」と相手の家庭も巻き込み大騒ぎ。私はDVで体にアザができ、フルタイムの仕事も強制的に休まされ、相手の方は辞めさせそのうえ慰謝料請求。私にも300万~700万請求すると脅迫のメールや嫌がらせの電話をかけてきたり、無理やり襲ったりして、私の体はぼろぼろです。妊娠しないようにピルを処方してもらいましたが、体に合わず血の塊が出て足がむくんで副作用が出ていますが、妊娠したら大変なので飲み続けています。家の財産1000万は放棄して家を出ようと思います。裁判している場合じゃなく、子供との平穏な生活のため働かないといけません。子供の親権だけ家庭裁判所で受理してもらうつもりです。家のお金は旦那が結婚当初からにぎていて、こっそり下したり出来ません。私は、こんな人生で幸せになれますか?何か旦那を懲らしめるいい方法ありますか?慰謝料取れますか?

  • 何故足音をたてないのでしょうか?

    私が小さい頃から、父親は足音をたてないで 階段を登ります。なので、気が付いたら、目の前にたっていたり、 背後にいたりして、とにかく家族の皆が驚きます。 この前には いきなり、背後にいて喋りかけてこられたので 思わず、驚きの声をだして、掴んでいた包丁で自分の指を切りました。 その前に、「ただいま」「おはよう」・・の挨拶も小さい頃からですが 父親は言った事がありません。 家族って挨拶しないでいいのかな? ・・なんて思った時代もありますが、 ここで皆様に質問ですが、自分の歩く音や行動する音を消すという事は どういう心理なのでしょうか? うちには、2人の姉や妹がいますが、 いきなり、風呂からあがって全身裸の姉や妹が着替えをしていると 目の前に父親がいた事もかなり多いので大喧嘩になります。 同姓の私からすれば、父は変態としか考えられませんが・・。 中学の時は私の部屋へ足音もなしにこられるので、 毎回、寝ている時も気が抜けなくて、心身がおかしくなって 精神科へいった事もありました。 また、父は偏平足など 足の構造はいたって普通です。

  • クラッチを踏まないシフト操作について

    あるDVDでプロドライバーの大井さんがアクセルべた踏みのままシフトアップをしていたのですが、どういう風にギアを入れているのでしょうか? クラッチをいためるので普段はやりませんが自分もクラッチ操作がダルくなった時にクラッチを踏まずにシフト操作をしているのですが、普通は2速→3速なら2速で回転を上げアクセルを緩めるとスッとギアが抜け、回転の合うところで3速にスコッと入りますが(少なくとも自分はそうです)大井さんみたいにアクセル全開のまま2速から3速にどうやって入れているのでしょうか? 大切な愛車なのでシンクロを痛めそうで自分は真似できないので、いつかは廃車の車でやってみたいのでその方法だけでも知っておきたいです。

  • 個人事業から法人成り 労働基準監督署手続きについて

    教えて下さい。 8月18日に個人事業から法人に設立しました。(法人成り) このときの手続きですが、 (1)労働基準監督署にも行きますが、新しく就業規則(何も変更してませんが)作成必要ですか? (2)7月に労災保険料を個人事業で納付したばかりですが、新たに法人設立をしたのでまた    支払う必要があるのでしょうか?この時、個人事業で支払ったお金は、    申告すれば戻ってくるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 稲荷神社の神様

    霊感がある、神様を見たことのある人に質問です。 稲荷神社の神様って畑、豊作の神様ですがきつねの姿じゃないですよね? きつねは、お使いですよね。。 なので神様=おきつね様ではないと思いますが・・・よく漫画などにかかれているのは狐ですね。 イトウミミカさんの視えるんですに描かれている稲荷神社の神様は狐の姿ですが 実際、稲荷の神様って狐の姿なんですか??

  • 裁判離婚の経験者(夫側)に質問です。

    現在、妻と別居して半年です。幼い娘が1人います。 別居の理由は、妻が自分の実家の近くに住みたいという理由です。 (妻の実家は都会で、私たちの家はやや田舎にありました。田舎といっても30万人以上の町ですが、) 現在、妻の弁護士から多額の婚姻費用(非常に高額です)の請求を受けています。 妻は離婚しないと言っています。もちろん同居も拒否してます。 同居の調停は不調に終わりました。 子供にもなかなか合わせてもらえません、私は妻と離婚して人生をやり直したいのですが、離婚が成立しなことには前には進めません、 私も弁護士を立てて離婚調停を起こしてますが、いつになったら離婚が成立するか分かりません、 私は一般の方より収入が多く、月に200万以上の収入があります。 妻が離婚しないのは婚姻費用を狙ってのことだと考えます。 離婚して養育費だと、かなり減額されるので離婚しないんだと思います。 できれば親権もほしいですが、弁護士から無理だと言われました。(妻も働いており月に20万以上の収入があります) 弁護士から妻のしていることは(別居)悪意の遺棄に該当しないと言われました。 今の状況で裁判離婚が成立する可能性はあるのでしょうか?どのくらいの期間を要するのでしょうか?弁護士は離婚せず子供との面接交渉に重点を置きましょうなどと、訳の分からんことを言っています。 要するに離婚を成立させる自信がないのでしょう、、、 私は妻に対して、今までにDVなどの行為は一切ありません、たまには喧嘩もしたけど夫婦中も普通だったと思います。 このままでは私は一生、再婚もできず、子供にも会えず、ただただ妻に金銭を払うだけの人生になります。 どなたか、妻が離婚を拒否しつつ、裁判で離婚を勝ち取った方がいましたら教えてください、ご回答お待ちしてます。

  • 不倫の慰謝料

    不倫同棲中の妻に不倫相手に慰謝料を請求すると言ったら自分が変わりに払うと言っています。 知恵袋の不倫相談を見ても不倫相手の変わりにっていうことがよくあるみたいですが。 これは相手に嫌われたくなかったり、もめる原因だからでしょうか? 子供まで連れていっているのでそこまでの覚悟があるなら2人で払っていけば良いと思うのですが、やはりそこまでの信頼関係ではないということでしょうか

  • 妻が家を出て行きました。(長文)

    昨日妻が子供二人を連れて出ていきました。私は先週末から出張で昨日夕方に携帯メールを通して報告を受けました。以下、メールの内容です。 ------------- お義母さんへは電話してあります。 1、家をを出るなら、連絡の取れる、弟の所に居て下さい。不動産屋から電話が来ると思うので、退室の日程を決めて下さい。 2、私のお父さんが保証人になっていますが、これ以上家の中を壊した場合の修理代や、家賃の滞納があった場合、お義母さんに請求するという事も話してあります。 3、保護命令を出しているので、私達に近寄ると警察を呼ぶ事になります。私達は実家にいないので、2年半前みたいに来ても無駄ですよ。 4、心療内科に行ったら、軽いうつ病だと診断されました。これ以上、体調悪くなるのも、子供達に影響出るのも困るので、離婚する決心をしました。あなたが、面白おかしく言ってた事も、私にはストレスになり、何度も辞めて欲しいと話してましたよね?暴言や殴る真似の行為などもすべてDVなんですよ。 借金の事もそう。無駄遣いしなければすぐ返せる額ですが、浪費家のあなたにはついていけません。借金癖のあるあなたを、恐ろしく思います。 5、電話だと感情的になると思うので、連絡はメールでお願いします。着信拒否します。 6、離婚に応じなければ、生活費を請求します。家裁の事、慰謝料、養育費他すべて弁護士に頼んでありますので、まだ誠意があるなら、応じて下さい。 7、離婚の話し合いが出来ないあなたなので、こんな形で出る事になりました。 短いようで長かった8年間、お世話になりました。もう会う事もないと思いますが、皆さんお元気で…さようなら。 ------------- 昨夜自宅へ帰るなり家の中を見て驚きました。 テレビ以外の家電が全くない、私の身の回り品しかない状態でした。 私は子供のためを思うと離婚する気にはなれません。 夏休み中そっとしておいて冷静に話せる段階まで待とうかと思っています。 たくさんのアドバイスをいただきたく思っています。 よろしくお願いいたします。