xongou_xirosi の回答履歴

全339件中121~140件表示
  • ユーゴスラビアへの空爆の大儀

     前から気になっているので回答よろしくお願いします。  テレビや教えてGOOなどでイラク戦争は 大義が無いというのをよく目にします。  自分には大儀があるのかどうかは分かりませんが 確かイラクは短い間に2つの国と戦争し 無実の自国民を大量破壊兵器である毒ガスで 5000人ぐらい?殺害しその後の査察の受け入れも 拒みつづけていたと思います。    イラク戦争には大義が無いという話題にたまに アフガニスタンでの戦争(掃討作戦?)も大儀が無い というかアメリカの自分勝手な都合といったような 事も合わせて言われる方もいますが、ユーゴスラビアの 空爆については大儀があったかどうかには触れて ないように思います。  イラク、アフガニスタン、ユーゴスラビアで ユーゴスラビアだけ話題に上らないのはどうして でしょうか?また回答でイラク戦争に反対の方が フランスがアメリカに反対している事を出してきて イラク戦争に反対する事が正義だというような 回答だったのですが、確かユーゴスラビアへの空爆 ではフランスは賛成していたと思うのですがこれは どうなんでしょうか?世界情勢からして ユーゴスラビアはOKでイラクとアフガニスタンは 反対、またフランスのような意見が正しい理由は どう行った事からでしょうか?  すいませんが回答よろしくお願いします。

  • イライラしちゃいます。

    最近、異常にイライラします。 今まで怒ったこともない程度の問題で、 プチッときたりします。 先日ある病気の疑いがあり、病院にいきました。 調べていると 症状の中に、 イライラしやすくなる とありました。 病気であろうと 病気でなかろうと、 周囲の人達に与える不快感は変わらないと思います。 なので、 通常にイライラする場合の対処法でもなんでもいいので、 アドバイス下さい。 また、普段から合わない人物(病気でなくてもプチッとくる相手)との こんな時の接し方も、 併せてお願い致します。

  • 鬱(かもしれないモノ)を治す方法は?

    以前こんな質問をしました。↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=871287 また、学校を休んでしまいました。 理由は頭痛なんですが、その頭痛は悩みからきているのだと思っています。 学校は嫌いじゃないので行きたいのですが、朝起きると学校に行くのが嫌になってしまいます。 友達のことや進路のことや自分の性格のことについて悩んでしまいます。 もうちょっと楽観的になろうと思っても、やはりこの性格は直せそうにもないです。 悩んでいて、少しすると立ち直るんですが、また少しすると鬱みたいな感じになってしまいます。 この繰り返しがずっと続いていてつらいです。 思春期だから悩んでいるのか、鬱なのかが分からないのですが、この治す方法を教えてください。 よろしくお願いします

  • 私の姉が悩んでます長文です

    姉は付き合って4年(?)くらいの24歳の彼がいます。今同棲中。彼は飲食店で就職してて前働いてたとこの職場で同い年の主婦が働いててその人から毎日のように電話・メールが来ます。彼は主婦からのメールをすぐ消して見られないようにします。姉は怪しいと彼に言うと育児の愚痴や旦那ともめてるからその話聞いてるだけ。メール消すのは余計な心配かけたくないからとのこと。そして、彼がいないときに、主婦からメールが来たので姉が勝手に携帯見て彼のフリをして『メールとか電話しないで。ごめんなさい』と送ったら、彼女にバレたんやー的な返事が返ってきたんです。また次の日、彼にメールがきたので姉が主婦にメールを送ったんです。『彼女です。もう少しメールや電話を控えること出来ませんか?しんどいです。もう疲れました』みたいなメールを送ったら『無理です。でも彼はあなたのことを大事に思ってます』って返って来たらしいです。こんな小さいことと思われるかもしれないですが、姉が悩みすぎて『こないだパニックになって包丁持って自殺しそうになった。でも助かったら傷残るの嫌やし、親の顔浮かんだわ。死ぬんやったら薬の方がいいしな』と言われました。その時はパニックになってたので死ぬという気持ちになってましたが今は冷静になってるので心配することないのですが、もし次そんなことなったらどうしようかと心配です。普段は明るい性格なのですが昔から勉強ばっかりで、そうゆうことしそうで怖いです。姉はまた主婦にメールしてみようと思うねんけどどう言ったら諦めると思う?と聞かれたので私はメールだけで何言っても諦めへんのちゃう?彼氏が何とか言うしかなさそうと言いました。実際、主婦に諦めてもらうにはどうしたらいいのでしょうか?こんな小さなことかもしれませんが、せめていいアドバイスをしてあげたいのです。どうやったら主婦は諦めてくれるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#12593
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 自分の事を打ち明けるべき?

    26歳の女性です。1ヶ月前位からADHDの薬を飲んでいます。通院を始めたばかりで、分かっていたけど自分が受け入れられないのか、今までにないほどの「鬱」の状態です。どうしてこんなに沈んでいるのか自分でも分からない、でも体調も悪いし・・・。このことは先生と相談していくつもりです。 通院は2週間に1回ですが、今の私は精神的に波がかなり激しくて、いろいろなことに対して決断が出せないんです。会社に行くだけで精一杯で、仕事にも集中できません・・・。多分、私の波の激しさに周りは「おかしい」と思っているかもしれません。このことは、誰にも話してないんです。これからもこんな状態が続くなら、周りの人に話す必要があるのでしょうか?派遣で働いているので、長期休暇を取る事はできません。派遣会社の人に話すべきがどうか、悩んでいます。近いうちに面談があるので。 もう一つは、友達だった人に「つきあってほしい」と言われました。うれしかったけど、今の私の状態を知りません。話すべきか。このまま付き合うことになっても「隠す」ことが重荷になりそうでツライ。 長くなってしまいすみません。混乱してて何日考えても分かりません。

  • 決定的な証拠とは・・・。

    結婚前からずーっと使っている主人のかばんから「ファッションへルス」の割引券と女の子の名刺(直筆入り)が出てきました。おまけに携帯にその店の電話番号が登録されていました。これはもう行ったと考えていいですかね。ちなみに割引券に日付のはんこが押してありましたが、その日主人は仕事でした。割引券に押される日付は行った日なのでしょうか??それとも使用期限とかなのでしょうか??(店によって違うか・・?!?!) こういうお店に行った事のある男性の方!教えて下さい。 日付は結婚式前だったので、もし行ったことが確実になっても大目にみようとは思っています・・。しかしその割引券を見たときは、体が震えて結婚した事をに少し後悔しましたが・・。今はあまり気にならなくなりました。

  • 夫婦とは?長文です

    私は早婚で20歳で子供生み22歳で二子を生みました、頑固で被害妄想の強い2歳上の主人は女性好きで相当悩まされ結婚20年で離婚しました幾度の浮気でもその時は自分の娘と年が違わない人だった事などで離婚を決めました。その後その女性と結婚し7年で離婚して行く所が無いと娘にうっ耐え、娘の説得で又結婚したのですが、息子の嫁に手を出そうとして別居しましたその1年半後病気(癌)になり又戻り2年になります。癌の告知から2年仕事も行かず(1年3ヶ月で解雇)今は家で横になるばかり生活が苦しく子供達の援助も大変だと云われどうしたらいいのか1日、1日借金が増えて行きます介護と生活で私自身くたくたです。愚痴に成ってしまいました。何にか方法有りましたら教えて下さい

  • 知恵をかしてください。ちょっと複雑です。

    私の友人が、2年前に中古車を部品サービスの約束で買いました。しかし納車時に、部品は無く、二ヶ月後一部サービスはされましたが、残りは入荷待ちと逃げられました。その時、メーターが点灯しないとか、タイヤがバーストするとかあったので車屋にいうと、交換するとのことでしたが約束は守られず、2ヵ月後に20万キロ以上のメーターを付けられました。それも翌日故障。電話すると、直すとのこと。いつまでも連絡は無く何度電話しても担当者不在と対応なし。その後、電話番号は転送→圏外に。抗弁権の接続をしようと信販会社に連絡すると、その車屋は加盟店では無く、他加盟店の信販を利用していたとのこと。その上、信販会社の調査によると、加盟店のほうも、現在加盟店契約取り消しになっている上、社長も変わり2年前のことは、販売したのもわからんとのこと。 そのため調査の仕様が無く、客観的に見て期間がたちすぎているため抗弁は受けられないと、信販に言われました。支払いを停止して2ヶ月。抗弁権の接続が認められたと思っていたら、延滞扱いになっており、明日振り込まないと、ブラックになるそうです。 この二ヶ月間、契約書上販売店の業者からは、何の連絡も無く連絡先すら解りません (1) 業者が販売したこともわからないのに、その業者との契約など成り立つのでしょうか (2) 客観的に見て期間がたちすぎているので、抗弁権の接続は認められない。と言われたが、期間と関係あるのでしょうか。権利ではないのでしょうか。 (3) 加盟店の信販貸しなど、法律上で問題ないのでしょうか。 (4) 2年前のことなどわからんで、すんでしまうのでしょうか。 (5) ブラックになるのを防ぐには、一か月分でも振り込んだほうがいいのでしょうか。やはりそれは、追認行為になるのでしょうか。 (6) 残された役務を果たしてもらうには、どうすればいいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • マスメディアの意義について

     最近のマスメディアについていささか疑問を感じています。そこで、他の方々の意見も多く伺いたいと思います。  そこで、マスメディアの役割と問題点について意見交換、または論述されているサイトなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします!

  • 大阪マスコミの連絡先

    大阪のマスコミ(新聞社、TV)の社会部、政治部、学芸部、国際課の連絡先をご教示下さいませ。電子メールアドレスがあれば一番有難いのですが、直通のファックス番号でも結構です。このような情報が掲載されているホームページや本などはございますでしょうか。また、最新の担当者(たとえば、朝日新聞大阪本社学芸部の現在の部長とその連絡先など)などはどのようにして調べることが可能でしょうかー一覧表のものを探しているのですが。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  •  日本のテレビのニュース司会者や現地記者はなぜ外国と違って原稿に頼るのか。

    以前から気づいていたのですが、テレビでニュース報道をする際に、日本のテレビはほとんど原稿を見ながらのニュース報道です。これは、メインの司会者や現地の報道記者も変わりません。CNNなど諸外国の報道姿勢は、ほとんど原稿を見ている様子がありません。 現地記者と事前に打ち合わせをし、どんな質問をするかあらかじめ分かっているにも拘わらずです。諸外国の報道ではかなり長い報道でも原稿を読みません。自分の言葉で頭に基本的事実関係を整理し、あとは現場の雰囲気が伝わるよう記者の感性も重要視されているようです。 原稿を最後まで棒読み状態が続くと興醒めさえ感じてしまいます。自分の言葉で話せよと突っ込みを入れたくもなります。何か情けなく感じてしまします。間違うと視聴者が過敏に反応する日本と、ある程度鷹揚に見てくれる外国との差があるせいでしょうか。それとも他に理由があるのでしょうか。とてもプロの仕事とは言えないように思うのですが、どうなのでしょう。

  • 写真って

    今時はデジカメが主流ですが、私はいまだ使い捨てカメラを愛用しています。 (1)ところで質問ですが、フィルムの現像ってどのあたりまでプライバシーが守られてるんですか? (2)現像できない画像とはどういうのですか?

  • 同じ班で片思い

    21才、大学生です。 あまりしゃべったことはないけど気になってたA君と4月にデートし、その時に初めてお互いを知るような会話をしました。 その時の彼の態度は友達的な感じがしたので、もっと仲良くなってからと思っていました。そんな時、4月からの授業の課外活動の班が同じになりました。 しかし・・5月くらいから彼の私への態度がそっけなくなり、そのうち嫌いぐらいの感じをうけるようになりました。 しかも同じ班にはBちゃんという子がいるのですが、班で集まる時にその子がいるのといないのとでは、A君の態度がまるで違うのです。いない時は機嫌が悪く、仕事もあまりやろうとしません。私へも凄くきついです。いる時は機嫌がいいし、私へも普通です・・ ちなみにBちゃんは彼氏がいる(A君はしらないですが)し、A君は自分から何とかしようという人ではないので、2人がどうかなることはないと思いますが、私へ冷たいというのと、Bちゃんのことが好きっぽいというのをみてるのが凄くツライです・・ A君に冷たくされた原因を考えたら、私の優しさ・思いやり不足だった気がしたので、できるだけ優しくしたり、他にも思いつく限りがんばりましたが効果なく。。 Bちゃんより私の方がA君と出会ったのが早いから、こうなったのは私の魅力不足だとは思います・・ 私は班長なのですが、班長としてもB君の仕事への取り組み方に正直目が余ります・・ でもやっぱり私は好きなので、できれば何とかしたいです・・ 私はこの班の中でどう行動すればよいでしょうか。もうここは耐えるしかないのでしょうか・・ 班があと1ヶ月でおわったら、A君との交流も絶えるのですが、もうこれが答えと思い、次に行ったほうがよいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#159635
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 自分に合った枕を買いたい

    京都か大阪で自分に合った枕を選んでくれるような店ってありますか??

  • ぶっ飛ばしに行こうかと。いけませんか?

     先日、上の息子(高校2年生)の部活動(サッカー部)の顧問(45歳・男性)が生徒に暴力を振るい二週間のケガを負わせるとゆう事件が発生し、新聞に載りました。  校長先生は「本人も反省しているから」と、そのまま顧問を続けさせています。暴力を振るった本人は、「俺は教育委員会ともめてやるっ!!」と生徒たちにうそぶいている様子。  たしかに、試合での成績も上がり、その地域では、強いチームにもなってきた様です。チームの成績も上がってきているのに、親が顧問の先生の指導の仕方に、口を出すのは、いかがなものか?とゆう考えもあり、ずっと静観して参りました。でも、もう私は、私は・・・  その顧問を、部活動をやっている最中に、生徒達の目の前で、ぶっ飛ばしてやろうかと。いい加減、ぶっ飛ばしに行こうかと。今、真剣に考えています。  アホな母親でしょうか?  過保護だと、笑われるだけでしょうか?  でも、息子がかわいいとか、かわいくないとか。そんな問題じゃないんです。  「暴力」でしか生徒を指導出来ない。「暴力」でしか表現出来ない、「暴力」で生徒の心を統率出来ると信じている・・・。それが、許せません。どうしようもなく悲しくて、情けなくて。腹が立って・・・。  息子には「そんな先生に負けんなっっ!逃げんなっ!強くなって、いつか見返してやれっ!」と言っていますが、何だかそれ自体が顧問の思うつぼ。と思えて・・・これがまた腹が立つのです。  「指導・教育」とゆう名の下に、日常あたりまえのように行われてきた「暴力」が、新聞沙汰になっても、なお、「俺は教育委員会ともめてやる!」と全然、反省も、懲りてもいない彼に、私は鉄槌を下してやりたいっ!!  どうしたら効果的に鉄槌を下せるか?  皆さんのお智恵をかして下さい。  頑張っている息子を見るにつけ、何とか、良い方向へ解決してやりたいと悩んでいます。

  • 美人局

    美人局にあいました キャバクラに勤めている30歳の女性と 休みの日に店外で居酒屋で飲んで ホテルに行きました そこで楽しくカラオケをした後 当然、男と女の関係になり その女性をタクシーで送りまた。 次の日彼女から携帯に電話があり 「昨日帰ったら、服が乱れていて」 「ブラもしてなかったんだけど、、、。」 なにかあったのと、、、。 その事を彼氏に話したようで 「何があったの?!」と ホントにわかっていないのか、私を陥れようとするのかの、真意が見えなかったので、「なにもないよ」 「そのまま、かえったよ」ってうそぶいていましたが 何回か電話が来て、今度彼氏が電話に出て しつこく聞くもんだから 「同意の上で、ホテルに行きました」 「彼女もカラオケを楽しく歌っています」 「あくまでも、同意です」 って話しました。 私は、強姦罪なので訴えられることや 民事訴訟などで訴えられることはあるのでしょうか?! 先方は、強姦罪を匂わせながら 和解金をとろうと思っているとおもいます。 会話の端々に「ヤクザが、、、。」 みたいなこともいっていますので。 私は妻子もあるみなもので、如何したらいいかわかりません。 宜しくお願いいたします。

  • 病院に行くかどうか迷ってます。

    現在、大学4年(一年留年)の女です。 以下の状態で病院に相談しに行った方がいいのかどうか迷ってます。 ・寝つきが悪く(ひどいときは2時間くらい)、寝つけても眠りが浅い →とは言っても毎日十時間以上寝ているし(眠りが浅いためか寝た気がしなくて起きれない)寝れる時は三十分もかからず寝れる ・食欲がない →食欲がある時もあってその時は一日2食人並みの量を食べれる ・常にイライラする。自殺をよく考える(実際に深くではなかったがリストカットを何回かしたこともある) →楽しいと思うことがないわけじゃない。以前より少なくはなりましたけど。 ・常に便秘か下痢。(ネットで調べたらストレス性だとありました) ・常に体が疲れたと感じる。肩こりもひどい。 ここ三年ほどこんな症状が続いてます。といってもここ最近は二週間ごとによくなったり悪くなったりの繰り返しでどういうことなのかよく分かりません。 ひどくイライラしたり、憂鬱になって何をするも嫌になったりすることもあれば、何かに興味を持って熱中してたりすることもあるのでただの気分の浮き沈みが激しいだけかもと思うんですが。朝方にやっと寝付くので、大学の授業の時間帯に起きれません。起きれても家を出るのもおっくうで・・・すでに一年留年しているのでこれ以上留年して親に心配かけたくないのですがどうしても生活リズムが変えられません。それが一番今悩んでることなんです。 鬱病とか不安障害とかかと思うんですが、私の考え過ぎでしょうか?病院に行ったほうがいいのでしょうか?

  • 週末寝たきりでは生きている意味も無い

    ここ三週間くらい、土日は寝たきりです。 平日は、なかなか寝られません。 三時くらいになることもあります。 仕事は、なんとか行って、こなしています。 こうなった原因を考えてみました。 自分と合わない人に「好き」だと執着していたから かもしれない。 仕事が大変な時期である。 気分転換が見つからない。 全体的にパワーが落ちて片付けや料理が出来ないので 余計疲れる。等など。いくつかはここでも書きました。 でも、そうそう解決策は見つかりません。 このままだと労働力を会社に捧げているだけで 生きている意味もない感じなので何とかしたいのですが 以前、不眠でかかった病院は三時間待ちくらいになってしまうので行く体力がありません。 他の方の質問を見て「こういうときに辞めるのはまずい」 とも思いましたが、辞めようかとも思っています。 こういう状態から立ち直った方、教えてください。

  • 緊張しすぎのあがり症で困ってます(>_<)

    私は中3なんですけど…最近困ったことがあるんです!! それは学校でみんなの前に立つとき、緊張しすぎて声が涙声になってしまうんです…(._.) 初めてその症状が出たのが去年の3月でした。演説をしなければならなくなり、最初は軽い気持ちでやっていました。原稿用紙3枚くらいで、1枚目は軽く読めました。ところが、1枚半を過ぎたくらいで急に緊張してきて、声がガクガク震え、泣いているような声になってしまったんです…。そしたら顔も真っ赤っかになっちゃって…。最悪説でした。 それからというもの、人前に立つとそのくせが出てきて泣き声になってしまうようになりました。。今では教室で名されて社会の教科書読むのも緊張して泣き声になっていす…。今度、全校集会でしゃべらなくてはならないのですが、また泣き声になるかと思うと嫌で嫌でたまりません(T_T)何か泣き声にならないいい方法はないでしょうか?? …ここまで読んでくださってありがとうございました。

  • 常に盛り上がってないと納得できない人。

     常に盛り上がっていないと納得しない人っていますよね?。会話に常に笑いがないと納得できないというか・・・。  そういう人についていけないんですが、そういう人の心理ってどうなっているんですか?。