upas の回答履歴

全223件中101~120件表示
  • 毛穴開いてる~~!!!

    私は半年くらい、週1のペースでずーっと毛穴パックをやっていました。パックをやったあとは、すごく毛穴が綺麗になっていて、感動したくらいです。 でも半年前に、友達に「毛穴パックは、毛穴がよけいに開くからやめた方がいいよ!」と言われ、すぐにやめました。 でももう遅かったのです。 今では、鼻の毛穴だけがパックリ開き、黒ずんでいます。 なので鼻が頬などに比べて、黒く見えるのです。。。 毛穴の開きはもう一生治らない、と聞きました。 本当でしょうか? なんとか毛穴の開き・黒ずみを治したいです。 何かいい方法があったら、よろしくお願いします。 ちなみに私は、中3の女です。 洗顔は1日に朝と夜の2回、化粧水と乳液だけ使っています。

  • コスプレ用のウイッグについて

    コスプレ用のピンクや水色などのウイッグをネット通販してるサイトってないでしょうか?? 以前、おもちゃ屋さんのトイザラスでうっているのを見た事があるのですが種類が少なかったのでお目当ての色が見つかりませんでした。 あまり値段が高くないと嬉しいです。

  • 夜の食事

    私は朝あまり食べる気がしないので200カロリー程度になってしまうんです。そして昼は400程度だったりだから夜は一日の摂取エネルギーは最低守るために600カロリー食べれることになります。だから無理して夜は600カロリー取ろうとしていろいろカロリー計算しつつ600の食事内容になります。すると親がちょっと多すぎないそのご飯って言います。私はいつも自分でご飯を作るので家族とはいつも違ったものを食べてます。やっぱり夜は少ないほうがいいと思いますがでも夜の食事が一番楽しみなんですよね・・・みなさんはどんなふうに朝昼晩食べてますか??

  • マンガやアニメのファンサイトについて。

    マンガやアニメのファンサイトで「裏」や「隠し部屋」ってありますよね。それをマウスの右クリックのすべて選択(反転)やTabキー以外でどうやって探しますか?

  • 汗のにおいのせいでうつ病に(もうしんどくてたまらないです)。

    こんにちわです。 5,6年ほど前(高校2年生)にとある事がきっかけで自分の匂いを気にするようになってしまったのです。 なぜ匂うのか当時は分からなかったので、一人で誰にも相談などせずに原因を調べていました。 髪の毛なのかと思って洗い方や洗う時間、乾かし方など徹底的にやってみましたが駄目・・・(髪ではないのかな)。 ならば口臭かと思い、歯医者さんに行って虫歯を治し、歯や舌もちゃんと磨いて見ましたがこれも違うようだ・・・。 てな具合で髪と口以外に足や脇(わきがですね)体のあらゆる部分で試しましたが、周りの反応は変わらずでした。 努力をしても結果が残せない自分に腹が立って来て、やがて軽いうつ病にかかって5,6年経った今でもあまり治っていません。 そして今から2年ぐらい前に原因がやっと分かったのです。 「匂いの気にしすぎによるストレスと発汗」だったのです。気にしすぎて(意識しすぎて)精神的ストレスがたまる、また何らかの原因で全身から微量の汗が出て、強くにおいが出るみたいですね。 原因が分かったのは嬉しいですけど、気にしてしまう癖はどうしても治りません。 今大学生なんですが教室の中で皆集まって授業をする時があります。その時が本当に死んでしまいたい位辛いのです。今日もついさっきまでその授業があったのですが、半分終わった所で辛くなったので逃げ出してしまいました。 匂ってる事は事実なんです。あとは僕自身が気にさえしなくなってくれれば匂いも出ないでしょうし、うつ病もだいぶ良くなるんじゃないかと思ってます。 精神的なこの匂いは無くすことは出来ますか?

  • カウンセリングに行くにあたって

    こちらへは何度も相談させて頂いている者です。 またお世話になります。 なんとか自分でいい方向に…という思いできましたが、 やはり、専門家の助けが必要だと切実に思います。 ただ、私はいままで家族に依存していた傾向があり、 自己肯定感も低く、人と上手く繋がれなくて、 病気になったようなものなので、 (まだ診断を受けてはいませんが) もし、カウンセラーに依存してしまったら… と思うと怖い気がします。 また、病院の個人情報の管理にも不安を抱きます。 ここ数ヶ月、自分なりに自己分析をしてみて、 無意識のうちに自己防衛していた行動や認識に気付き、 かなり大きなショックを受けました。 また、今年は家族や親戚の様々な節目で、 自分の社会性のなさ、常識はずれな面を認識させられました。 この歪んだ認識のままでは、 これから先も同じ事の繰り返しだと、 あと数年で30に手が届くような年齢ですから、 これから心して掛からないと、と焦りを感じています。

  • 鬱病

    自分勝手 自信過剰 常識はずれ 趣味が悪い 脅す(死ぬなど言って) 上記のことは鬱病の症状や薬の副作用でしかたないことですか? 個人の性格でしょうか? 脅された場合、本当に死ぬこともありますか?

  • アニメーターになるには?

    アニメーターになりたいんです。 どうしたらなれるのでしょうか? 私は神奈川首都圏に住んでいるんですがどうしてもアニメ会社って東京のはずれにあるみたいです。近場でアニメ会社ってないでしょうか? もしそれについての何かいいサイトとかあったら教えてください。 ちなみに私はもう25歳です…もう後がありません。 一回フロムaでポケモンのアニメを作ってる会社が募集をしていたのは知ってるんですがどうにも遠かった気がします。 またアニメーターになるには面接の際自分が書いた絵を持っていかないといけないとかあるんでしょうか? また今アニメーターの方からもどのような仕事内容なのか御意見など聞かせていただけたら嬉しいです。

  • 境界例。。。自分と友達

    私自身、境界例かどうかははっきり分かりません。 以前よりはだいぶよくなりました、過食症、アル依存で、以前はリスカもしてました。 私の友達は、リスカ、欝の症状があり、病院でも境界例と判断されたみたいです。 その友達なんですが、もう四年くらいの付き合いになうのですが、私自身、いらいらすることが多く、私は本当は嫌いなんじゃないのか?それとも、好きだからイライラするのか分からなくなりました。 メールをしても返事もあいまい、お金にも困ってるのに、ヒトがよい、一度約束していて、何時間後かに、ごめん寝てた・・・というメールにはきれそうになりました。 そんなささいなことが積もって、もうその友達のことがよく分からなくなりました。確かに境界例でも、ようは性格なのかとおもってしまいます。 そのことで、いらいらするのは合わないのかなーと思ったり。。。手厳しく言えば、甘えがひどいような気がして。。知り合いからも、お金を借りていて、いろんな人の意見もきいてるからよけいに思ってしまいます。やはり、合わないのでしょうか?

  • メールって余り好きじゃない女性以外と多いのでしょうか??

    メールって余り好きじゃない女性以外と多いのでしょうか??

  • 推薦入試・・・

    中3です。 志望校も決まり、推薦で受けようか考えているのですが、いくつか問題点があります; (1)部活動を途中で辞めてしまった(1年2ヶ月間所属していました。) (2)3年1学期、体育と美術の成績が2だった。4は3つしかなかった。 ちなみに、現在委員会に入っています。 志望校の偏差値は52くらいで、自分の偏差値は54くらいです。 やっぱり推薦は無理でしょうか・・・?

  • 小さな子供の残虐性

    30代男性です。 私は小さい頃、昆虫や小動物などを殺したり傷付けたりしては 楽しんでいました。大きい蛙を踏んづけて内臓を飛び出させたり、 バッタの足を引きちぎったり、トンボの羽を毟り取ったり… 今では想像するだけで気持ち悪いですが… 先日、知人の女性とその話をしたところ、その女性は 女の子はそんな残酷な事しないよ、と言うのです。 言われてみれば、そんな事をしていたのは男の子ばかりだったような 気がします。女の子ともよく遊びましたが、女の子がそういう事に 興味を示していたような記憶はありません。 そこで質問です。『残虐性』という言葉が適切かどうかわかりませんが、 このような残虐性は、男の子だけのもので女の子にはないのでしょうか? それとも、私や知人が知らないだけで、女の子だって殺しやイジメを 楽しみましたか?

  • 自分の内面を探求する人って・・

    ネットオークションで、ある落札者に常識はずれの態度を取られ、腹立たしさのあまり、その落札者のIDを検索エンジンで検索した事があります。 普通はIDなんかでは何も引っかからなさそうですが、そのIDがまるで芸名のようだったんで・・。 すると数多くのHPが出てきて、見てみると、その落札者は色々な投稿サイトで自分の考え等を述べてました。 書き込みは大抵、すごく感傷的というか、自分の心の内面を語るような印象で、とても深く自分の心の中を追求しているような感じでした。 また、「自分とは何?どこから来たの?」「自分は何の為に生きてるの?」「人生の意味」とかそういった感じの詩を披露されてたのですが、それらを読んでちょっと私なりに思うことがありました・・。 こういう事を深く考えている人って、興味の対象が「自分だけ」に向けられていて、一般社会の常識や、公共心などが劣っているんではないのかな・・って。 現にオークション落札後の取引を見ても、常識がなかったし・・・。 自分の内面を探るのはいいですが、そういう人に対しては、「自分にしか興味を持てない子供じみた人」という印象をどうしても持ってしまいます。 自分の内面云々よりも、もっと他に身に付けなければいけない事があるんではないでしょうか・・ そういえば、昔流行った「ソフィーの世界」を読んで以来、自分探求に目覚めた私の知人も、そういったタイプでした。 「自分に対して人一倍興味がある」という事は、結局は、「自分が一番大事」「人の為に自分が犠牲になるのが耐えられない」という事につながる傾向があるのかなと思うんですが・・どうなんでしょうか?そうとも限らないものでしょうか? 私のこういう意見って、かなりの偏見なんでしょうか・・ 間違っていたら教えて頂けるとありがたいです。

  • 夢をみずに、眠りたい・・。

    何ヶ月経っても、良い方向に向かわない ので、質問します。 毎日、眠ると必ず、夢をみます。 楽しい夢なら、全然良いのですが・・ いつも、困る(追い詰められる)様な 内容ばかり(例えば、大事な時に、大きな 忘れ物をしたり、意思もないのに、他人 を刃物で傷つけて、そのショックに苦しんだり) で、熟睡しているハズが、起床すると 夢の内容で、疲れている状態です・・。 夢をみずに、睡眠する方法等ないでしょうか? しかし、悪い夢ばかりみるのは 何か、精神的な事からくるのでしょうか? (自分自身、特に思い悩んでいる事は ないのです。それ故、どう解決して良いやら・・

  • 素材屋さんの素材、使わなくなったら・・・?

    個人のHPに、素材屋さんのフリー素材を使っていて、その素材屋さんの掲示板に、素材を使っていることを書き残してあるとします。(自分のURLも記載) もし、その素材屋さんの素材の使用をやめるとしたら、連絡してあげたほうがいいものでしょうか。 また、ずっと継続的に使用するわけではない素材に関して、使用するたびに連絡したりリンクを貼ったり、使わなくなるたびに連絡したりリンクを外したりするべきでしょうか。 みなさんはどうしてますか?

  • 聴くこと

    聴く事ってなんだとおもいますか?

  • 特によかったゲームは?

    タイトルどうり あんまり質問でもないような とつっこまず まぁ気軽に書いてください ジャンル・ハード機種といませぬ ゼノギアス クロノトリガー メタルギアシリーズ デビルメイクライ 三国無双      くらい個人的には

  • HPへBGM挿入するHTMLを教えてください。

    HPへBGMを挿入する場合のHTMLを教えてください。音楽ファイルは作りました。よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • ki7141
    • HTML
    • 回答数3
  • うつ病の治療方法について

    うつ病を治したいのですが、薬以外で治療する方法はありますか? 最近は、睡眠障害、過食症、拒食症、自殺願望などで、すごく悩んでいます。 回答お願いします。

  • ないと不安

    知り合いの話なのですが、トイレットペーパーが家に沢山ないと不安でしょうがないという人がいるんです。一人暮らしで、ほとんど自分しか使わないのに、12ロール入りが3パックないともう不安だそうです。別に困ることではないのでいいのですが、こういう人は結構いるのでしょうか?