kitaozisan の回答履歴

全583件中21~40件表示
  • 友人の恋愛相談に、疲れちゃいます

    大学時代からの友人(男、私は女です)に、頻繁に恋愛相談をされます。 もともと、卒業後もずっと仲がよいので、週に1度は連絡を取り合う仲なのですが どちらかが悩み事があったり相談したいことがあれば、もっと頻繁になります。 最近は、彼が別れた元カノにもう1度告白しようと思う…という話題でほぼ毎日LINEか電話をしています。 が、正直、堂々巡りの内容…。 付き合って別れて、も、今まで何度もしています。 客観的に見て相性がよくないのじゃ?本当に好きなのではなく依存しているだけでは?カノジョのほうは都合よく扱ってるだけなのでは?? …などなど思うのですが、あまりハッキリとは言えず。 というのも、学生時代に、私も1人の彼氏とずーっと別れたり付き合ったり、堂々巡りな、ハタから見れば迷惑な恋愛をしていました。そのとき、同じサークルにいたその友人は、ずーっと私の相談にのってくれていたのです。 精神的に不安定だった私に、「たとえみんなが別れたほうがいいって言っても、○○ちゃん(私)がアイツのことが好きなら、オレは○○ちゃんを応援するし、味方だから。気の済まで好きにしたらいいよ!」と言ってくれた言葉、今でも覚えていますし、感謝しています。 このことがあり、私もずっと、その友人の味方でいよう、たとえ周りが見限っても、私は彼の応援をしよう…と思っていたのですが。 正直、その元カノジョは、友人を適当に扱っているようにしか思えず。 さらに、「もし告白してふられてもずっと諦めない!」と宣言している友人に、びっくり…。 本当に性格は優しくていい子なので、他にももっと彼に合う女の子がいると思うのです。今まで何人か友人を紹介したりもしたのですが、彼はやはり元カノがいいらしく、進展がありません。 一度、ちょっと強めに「他にいい人探したほうがいいんじゃない?」と切り出したのですが、彼のテンションが下がっただけで、2日後には変わらず元カノの相談をされました。。。 このような場合、みなさんならどうされますか? やはり最後まで友人の気のすむよう、見守り続けたほうがいいのでしょうか? 私が反対しても、きっと友人は元カノを好きなままなのだろうし…と思うと、失礼な言い方ですが、適当に調子を合わせておけばいいのでしょうか…。 本当の友情ってなんなのでしょう。 友人のためを思ったら、なんと行動するのがいいのでしょうか。 よければアドバイスをお願いいたします。

  • 些細なことで怒る同棲中の彼についての悩みです。

    些細なことで不機嫌になる彼にどう対応したらいいかわかりません。 寝転がっている彼の隣で寝転がっていたら、私が脚を小刻みトントン、トントン、と揺らしていたみたいで、彼がそれが耐えられ  なかったみたいで急に手足を大きくバタバタと子供みたいにばたつかせて自分の布団に行きました。 顔が不機嫌だったので私が原因なんだろうと考えましたがわからず、 彼に聞いたらそのような答えがかえってきました。 他にも『疲れてるといってたはずなのに隣に来られた』『広い空間でのびのびしてたのに狭くなった』『風呂にはいると言ったのにまた戻ってきた』 と、理由は色々あるようですが。。 私が何があったのかわからず、 いきなりだし凄く怖かったです。 こういうことは同棲してから何度かありました。 彼からしたら、『疲れて帰ってきて広い空間でのびのびしてたのに隣に勝手にやって来て脚をトントンしてズボンの裾があたって不愉快極まりないのに気付かないなんてあり得ない。普段俺は狭いロフトで寝てるんだしそのくらい気付くべきだろ。せめて隣に来るなら断ってからにしてほしい』と言われました。 甘えてるというか、繊細過ぎやしないかと思うのは私だけでしょうか? 嫌だったら言えばいいのに、と私は思ったのですが、 配慮なさすぎでしょうか? それが起こる前の様子を説明しますと、彼は疲れてたと言ってますが、帰ってからはずっとご機嫌で私にちょっかいもだしてきてました。 いつも通りニコニコしてましたし。 隣に行ってからも会話は弾んでました。 急になんです。 彼は裾のトントンにずっとイライラしてたとはいってますが。 こんなことがわかってもらえない女性は初めてだ、と毎回言われます。 それで、私も頭に来て、『あんなことであそこまで騒ぐほうがおかしい』と言いました。どうやらそれが一番気にさわったようです。彼はあの不機嫌な顔で抑えていたつもりなんだそうです。。 『きっかけはそっち。まず謝れ』と言われてます。。 でも彼からしたら『俺の空間を邪魔してきといて俺からいちいち言わないとわからないの?』ってことらしく。 普通はもっと配慮して当然なのでしょうか? 以下、私が謝罪の言葉をメモに書いたあとに送られてきたメールです。 [メモは読みました。 こちらが不愉快になったことを差し置いて、まずその表現方法をなじったり、事前にそう判断する材料が少ないことなんかを理由に自分の行動の正しさを主張するのはやっぱりおかしいと思う。 開き直っての逆ギレなのか全く無自覚なのか知らないけど順番がおかしいと思う。 それ、争いたい人の行動にしか見えないよ。 あの後すぐ言ったと思うけど、こっちは伝え方をあらためるように努力する以上のことはできないししません。] 私は、私が全く悪くなかったとは思っていません。 私の中で、『繊細な彼には私が合わせてあげてる』って感覚があるんでしょうね、だから、話し言葉にそういうニュアンスがちりばめられてたのかもしれません。 彼は自分が反応が大きすぎたと自覚はしているようなんですが、なんせ私の言い方が鼻について私が正当なことを言ったとしても聞き入れられないのかなとも思ってます。 だとしても、たったあんなことであんなに騒いで、原因はなにかと聞いたら私が原因だと言って自分はなにも落ち度がなかったと言いきってるとこが腹が立ちますし信じられません。 けれども、私としても隣にいて不機嫌な顔で何度もこちらを見られて 『圧迫感がきつい』と言われたらやっぱり傷つきます。気質として耐えられなかったのはしょうがないとしても、それについては謝ってほしかった。そんなこと怖くて言ってませんが。。 また何を言われるかわからないので。 彼が気遣いできる人なのは知ってますが、それを私にも同じ水準を求められてる気がします。 『~すべきだろ』って。 怒るとよくそう言います。 私は『嫌だったなら口で言わなきゃわらないよ』というタイプです。 私がガサツ過ぎるんでしょうか? 言い方が悪いだけの問題なのでしょうか? 彼らしたら、そんな無神経な私が謝罪もせずにむしろ『私があなたに合わせてやってあげてるるのよ』って感じてる上に、自分のことを棚上げして彼の神経質な気質ばかりを問題視してたのがムカつくんだと思います。 彼はよく『相手を責めながら歪んだ形で自己主張してくる。それがこちらからみたら戦いを挑むような噛みつく言い方だから言い争いになるんだ。シンプルに言って』と言われます。 わかるきはするんですが、それは彼にも責められる点があるからで、だったら私になにも文句は言うなと言うことでしょうか? すごく横暴にみえます、そんなこという彼が。私が彼とうまくやるにはまず何をどう話すようにしたらいいんでしょう?

    • 締切済み
    • noname#201660
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 不倫をやめたいです

    初めて質問致します。 私は30代後半 既婚女性、5年前に見合い結婚した夫と二人暮らしです。 相手は50台後半 既婚男性、20年くらい連れ添った 10歳近く年上の奥様と二人暮らしです。 お互い 子供はありません。 私たちは 1年前くらいに 仕事関係で出会い、数回会ううちに不倫関係となりました。 私はこれが初めてですが、彼はこれまでに数人の女性と不倫していたようです。 そのような彼なので、私としても、この男性に本気になんかならないだろうと思っていました。 しかし 何度も会っているうちに、段々と好きな気持ちが強くなってしまいました。 私は 現在 自活できる程度の給与はあり、夫とは既に会話もほぼ無く、たとえこんな事(不倫)など無くても もう離婚したほうがお互いの為ではないかと考えていた所でした。 彼は昔(30代の頃)は 役者として、メインキャストではありませんが、いくつかの映画に出ていましたが、現在も 一応 フリーの俳優(?)として 何か仕事のオファーが来れば受ける、といったスタンスです。 しかし、もちろんそれだけでは生活できず、細々と芸能界の末端の仕事のような事をして得るお金と、既に定年退職された60代後半の奥様が、かつて会社員として働いてきた事でもらえる 20万弱の年金とを併せて、生活しているとの事でした。 私たちが会えば、ご飯代やホテル代は 何となく半々に出来ていました。 私は自分の気持ちが強くなるにつれ、割り切った関係がつらくなってしまったので、その気持ちを話したところ、お前と一緒になれるように どうしたらよいか、毎日考えてる、これまで不倫相手はたしかに数人いたけど、結婚したい等とまでは考えなかった、そもそも現在の奥様と結婚したのは、当時はバブルで、奥様は会社で良い給料を与えられており、自分は若手の役者だったので 打算だった、と言います。 もちろん、こんな言葉を鵜呑みにしてはいけないと思っていましたし、また、 "すでに老人になってしまった、10歳年上の奥様を 手ぶらで放り出すわけにはいかないだろう"、 "もし自分に財産があったら 家内にそれを全て渡して別れるが、自分が不甲斐ないせいで 貯えもしてこなくて、家等の何の財産もないから、それもできない" 等とも言うので、その時点で、やはり 離婚できないと考えているようだし、現実問題として無理だなと 私は 今は理解できています。 彼は、現在の金欠状態を 何とか打開すべく、色々と金策を考えているようですが、どうしてもかつてのプライドからか、あくまでも芸能活動による錬金術を考えていて、各方面に自身を売り込む営業活動を週に1~2回、行っているようですが、なかなか厳しい状況です。 (それにしても、素人の私からすると、彼の考える金策はすべて、友人、知人を含む 他人をアテにしたものばかりな気がしてしまいますが。) このような中で、慢性的な金欠に 時々イライラして、私に怒りの矛先が向く事もあります。 私が いつ会えるかを聞くと、 "俺は 仕事しないと お前とも会えないし、一円でも稼がないと 今日・明日食べていかないといけないから!!"  "こんなことをワーワー言ってる自分が 自暴自棄になるから、これ以上もう言わせないでくれ!" 等と怒りをぶつけてきます。 その割に、独り屋台の芸能人は 体が資本だから、と、昼間は毎日 奥様をつれてジムに通い、週のうち2~3日は、夜は近所の安酒場で 飲んだり、田舎から出てきた旧友と飲んだり、"仕事関係"という人と飲んだりしています。 第三者から見れば、また私も冷静になれば、この生活態度に冷やかな意見も持ちますが、時折、 "こんなポンコツのオジサンでごめん"  "お前は若くて まだまだ未来のある人だから、俺に構わず のびのび生きろ" "俺の事、壊れたおもちゃみたいに捨ててくれていいから。そうなるって覚悟してるから。" 等と言われると、この人を、可愛そう、何とか良い方向性を見つけてあげよう、少なくとも そんな悲しい気持ちを持たないようにしてあげよう、と思ってしまいます。 これらの言葉でさえ、元々 役者さんなので 良いセリフを知っているだけだ、雰囲気作りが上手なだけだ、自分に酔っているだけなんだ、と 冷めた感情で捉えるようにせねばと思ってみても、正直、感情がすごく揺れてしまい、引き戻されてしまいます。 『不倫は悪事』、『踏み込んだ自分の責任、足を洗うのも自分で』、『この男性のどこが良いのか?』等と ご批判を受けるのは承知で、それでも、好きになってしまった人から 自ら離れられるように、何度も自分で冷めた理性を取り戻そうとしてもできない、このバカな私に、この人との関係がバカらしく思えるよう、この人を嫌いになれるよう、どうか皆様のお言葉を頂けませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 俺は誰を好きになれば良いんだろう?+懺悔

    表題の通りです。 俺は一体誰を好きになれば良いのでしょう? あんなに好きだった元カノと別れて。 元カノに人生を捧げるつもりだった。一生独身でも構わないと思った。それが償いだと思っていた。 違うな。それが生き甲斐だったんだ。償うとかなんとか、さも仕方のない事みたいに言ったけど。 そうしなきゃ生きていけなかったんだ。それしか、俺の存在意義がなかったんだ。 でも、元カノが違う幸せを見つけて。その報告もあって。 やっと俺は気付いた。しがみついていちゃいけないんだな、って。自立しなきゃいけないんだって。 で、新しい恋を始めたけど。 でもこれは無理そうで。相手にされなかった。 そして今。 俺は一体誰を好きになれば良いんだろう? 一生を捧げたいと思った元カノはもういない。 きっとこの人の事はずっと好きでいられると思った、新しい恋は失恋に終わり。 じゃあ次は誰を好きになれば良いんだろう?って。 元カノのことがあるからなのか、どうも俺は単純に顔で好きになるとかそういうのは、もうないらしい。出来ないっぽい。 考えちゃうんだよね「俺はこの人の事をずっと好きでいられるんだろうか?」って。 失恋した相手は、関わりとしてはもう10年近くあって、その中で良い面とか可愛い部分とか愛おしい感情が芽生えて。 だから、きっとこの人の事はずっと好きでいられるという安心感があった。 じゃあ次は? どこの誰だかも分からない、きっと少なくとも顔だけは良い子を好きになったとして? それがたまたま上手く行っちゃったとして? でも、俺はその子のことをずっと好きでいられるのかな?考えちゃう、っていうか怖い。 元カノと付き合った頃はそんな感じだったんだと思う。 どうなるか分からないけど、でもお試しで付き合って。ダメだったら別れようね、って。 それがなんのおかげかずっと続いて。続けられて。 お互い、愛し愛されて。 10年くらい続いて。心の中では家族だった。 家族と別れる、って体験が辛い。怖い。 出来ればあんな思いはもうしたくない。 だからなんだろうか?臆病なんだと思う。 相手にフラれるのは別に良いんだ。 辛いけど、まだ耐えられると思う。 付き合ってフラれた事がないから、そんな事が言えるのかもしれないけど。 怖いのは、自分が相手のことを好きじゃなくなっちゃうってこと。 だって、俺が相手に捧げられるのは「好き」って気持ちだけなんだもの。それしか人にあげられるものがない。それすら出来なくなる、ってのが怖くて仕方ない。 そんな自分を、俺は許せなくなりそうで。 もうさ、無理なんだと思う。 元カノと別れたのがそもそもの失敗だった。好き好んで選んだ失敗じゃないけどね。負けて選んだ失敗。 なんかもう惨めで仕方ないです。 俺は、誰を。 誰も好きにならない方が良いんだろうな。 質問の形式になってなくてすみません。 表題の質問なんて「知るかボケ!!」ですよね。 掛けてくれる言葉があればお願いします。 もう何をどうすれば良いのか、俺はもう、分からないんです。

  • 以前付き合っていた人に他人行儀

    題名の通りですが、 以前付き合っていた人に会うと、どうしても少し他人行儀になってしまいます。 大学時代に一年ほど付き合っていた人がいます。 結局その人の浮気に我慢しきれなくなり、わたしから別れを告げました。 その時は「もうこの人には何も期待しない。 期待さえしなければ悲しい思いもしない。 距離を置いたら恋愛感情や友達としても感情も少し薄れるだろう」 と思い、よっぽどの用がない限り連絡は取らないようにしていました。 ただ最近、大学時代のサークルで同窓会があり その人に再会する機会があり、数年ぶりにあったのですが 別れた直後のように、少しぎこちないような、他人行儀になってしまいました。 相手には「もう別れているんだし、お前は結婚までしてるんだから そんなに他人行儀で接する必要はないのではないか」 と言われました。 ただ、わたしは別れるまで耐えた浮気の記憶? みたいものがなんとなくよみがえってしまって 一緒に話していてもまだあまり楽しいとは思えません。 (もう少し時間をあけたら、笑って話せるのかもしれませんが・・  今は別れてから数年です。) これはわたしが幼稚なだけなのでしょうか? わたしは時間が解決してくれるから、それまではちょっと・・・ といったスタンスでした。 よければご意見をお聞かせください。

  • 気持ちの伝え方がわかりません

    彼氏と付き合い始めてまだ3カ月なのですが 周りの友だちによると私はツンツンしすぎだって言われて でも今更甘えようとしても分からないし 他の女の子のように可愛くないし 他の子と同じことをしても気持ち悪いなんて思われたくないし だからよくわかんなくって どうするのが可愛い彼女なんですか?

  • 大切な男友達に恋愛相談されています。

    大切な男友達に恋愛相談されています。 ご観覧ありがとうございます。 数日前から幼馴染の男友達に恋愛相談を受けています。とても大切な人なので、幸せになってほしいけど、頼りないことしか言ってあげれなくて…。 相談内容は、とても彼女のことが好きで諦めたくはないけど、倦怠期気味でデートもたまにしかなく、連絡を送っても毎回返ってはこないし、何より苗字で呼ばれているところに壁を感じていて、このまま付き合っててもいいのか?との事です。彼は少し依存体質なようですが、優しい人なので我慢に我慢を重ねていてとても辛そうでした。私的に、落ち着いてその恋から少し離れてみて新しい趣味を始めたり、仕事や学校の事を頑張ってみたり、できるなら他の人をみてみたりはどうか?と提案しましたら、そうなると彼女がヒステリーな感じになってしまうとか…。そのヒステリーはたぶんその人の真の姿なのでそれが面倒くさいと感じるのなら、その人とはやめといたほうがいいのでは?と思いますが、皆様はどうでしょうか?彼も女々しくて構ってちゃんなところがあるので、ガツンと言いましたが、まだ諦める気は全くないそうです。こういう恋愛問題にお詳しい方おられましたら、御回答よろしくお願いします!

  • 彼女に対して自信が持てない

    こんにちは、相談させてください。 34歳の男です。 付き合って1ヶ月の彼女がいるのですが、すぐフラれてしまうのではないのか毎日考えながら過ごしています。 自分自身、女性経験に乏しく、今の彼女ができる前は、10年前にお付き合いしたことがある程度で、それも2ヶ月足らずでフラれてしまいました。 最近では、何か上手く噛み合わないことがあると、フラれてしまうのでは…と考えてしまいます。 先日も、性交渉のことで少し考え方に違いがあり、少し彼女を残念がらせてしまいました…。(いきなりの下ネタすみません…) 手前味噌で非常に申し訳ないのですが、彼女はルックスが良く愛嬌もあるため、過去にかなりの男性から告白されたことがあるそうです。 自分なんかとお付き合いしてくれることが奇跡のようなので、長続きすると思えないところもあります。 自分の方がだいぶ年上であり、こんな女々しいことは彼女には言い出せません。ですが、その内態度に滲み出そうな気がしてそれもまた不安です。 何か、気持ちが楽になる助言、箴言等いただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 同棲中の彼氏とマンネリ化

    いつもお世話になってます。 交際2年同棲1年の計3年一緒にいる彼氏がいるのですが最近マンネリみたいでHやスキンシップがすっかりなくなってしまいました。 彼は28歳で私は25歳なので今年結婚するつもりで去年同棲を始めたのですが、結婚を見据えて行った彼の転職が失敗し今再度転職することになり、彼自信余裕がない状態です。結婚も延期になりました。 共働きですが私はいつも笑顔で温かいごはんを作り彼を迎えるように心がけていますが、どうしても私はいらないのかなって不安になってしまいます。 そこで、良い刺激になればと思い1週間くらい同棲の家を出て実家に帰ろうかと思います。 理由は親族が入院した事にしようと思ってます。 心配なのが、今彼は転職失敗した仕事を来月いっぱいやるのですが、朝の9時から夜の9時10時まで仕事をし、くたくたになって帰って来て誰もいない状態が可哀想に思ってしまいます。 同棲中の家から彼の実家は車で15分くらいなので辛ければすぐ実家に帰れるとは思うのですが… みなさんだったらどうしますか? 私が自分勝手なんでしょうか? 距離をとるにしても今のタイミングではない方がいいのか、他に何かマンネリを打破する方法はありますか? みなさんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • どうやったら乗り越えられますか

    辛いです。どうしたら忘れられるでしょうか。 去年から付き合ってた彼氏がいました。 彼は妻子持ちで、嫁も知っていました。 悪いこととは分かりながらも段々気が合うことに気づき、気づけば不倫状態になっていました。 付き合ってる時は本当にラブラブで、 高校生みたいに毎日一日中メールし、電話し、奥さんか実家帰ってる時とかに会ったりデートしたり本当に充実していました。 この年でこんなにラブラブになれるものかと言うくらいでした。 半年経ってもずっと好きでいてくれて、 可愛いってずっと言い続けてくれて、愛されてる実感がありました。 偽りの愛と分かっててもすごく楽しかったです。 相性も最高でした。 そしてバレました。 メールでバレてしまいました。 それプラス、共通の友達Aが彼の嫁に うちら2人怪しいと言っていたそうで、 そしてケータイ見て発覚といった感じです。 その時、どうするの?と聞いたら、 とりあえずほとぼりが冷めるのを待つしかない、でも私のことを忘れることはできない、だからメールはできないけど番号を 覚えて電話すると。 その状態が一ヶ月続き、本当に仕事終わりに電話かかってきていました。 しかし、突然電話がなくなりました。 その時も辛すぎて、わけがわからず、 それならバレた時点でなんでもう連絡とれないと言ってくれなかったんだろうと、なんでこんな嫌な終わり方をするんだろうと、すごく悲しくてしばらく悲しくて耐えられなかったのですが、音信不通になり半年たったので忘れかけていました。 しかし、この前会ってしまいました。 それも、最初は彼はチクった共通の友達Aのことを心底恨んでいたのに、Aと仲良くなって喋っているところを見てしまいました。 けっきょく、私にははっきり何も言うことなく終わり、友達とは仲良くして、 本当に辛いです。。 要は、私は嫁とも険悪になり、 これはしかたないですが共通の友達Aとも他の共通の友達からも心の中ではドン引きされてるのに、なんで彼は引かれることなく仲良くできているのか、そしてなんで彼もAのことあんなに恨んでたのに仲直りしているのか、とても悔しいし、悲しいし、 そしてなにより会うと振り出しに戻って 忘れようとしてたのにまた思い出します。。 彼は、なぜはっきりと何も言わずに 連絡しなくなったのでしょうか。。 三日四日連絡なくなってすぐに私は LINEはブロックしたのでもしかしたらLINEしてくれたのかもしれませんが 本当にわけがわかりません。 忘れられないとか言ってたのに、、 嫁には本当に悪いと思っています。 辛いのは嫁ってのもわかっています。 ただ、彼はズルい。 どうしたら乗り越えられますか。。 彼ともこれからもちょこちょこ会うと思うので辛いです、、

  • 忙しい男性の心理

    長文になります。何度か同じような質問をして申し訳ないのですが、よろしければアドバイスお願いします。 好きな人が4月から海外で働いています。 その人は元彼で学生時代2年間付き合っていました。私たちはある事情で別れたのですが、本当に気が合い、お互い始めての相手で特別な存在だったので別れてる間もたまに連絡をとっていました。 そこで今年の4月、お互いフリーになり彼が海外で働き始めてから毎日Skypeをするようになりました。日本に帰って来たら結婚したいなど言ってくれるくらい好かれている感じもしましたし、私が海外に住む彼の家に一度遊びに行った時は好きと言われ、体の関係もありました。 ところがここ数ヶ月彼の仕事が忙しくて連絡もままならない状態で寂しさから何度か彼を困らせてしまったり、彼も私を放置してしまって申し訳ない気持ちでいたり、ずっとギクシャクしてます。 彼に一度私のことをどう思ってるか聞いたら、忙しくて思ってる暇ない。ごめん。と言われたり、来月2週間ほど休みがあってそんなチャンス滅多にないから遊びに行きたいと行ったら、休みが来月から不定期になるから、もっと忙しくなるかも。来てもらうの申し訳ない…遠距離辛いね。と言われました。 確かに時間がないのにわざわざ日本から来てもらうのは悪いと言う彼の気持ちも分かりますが、やはり彼はそこまで私を好きじゃなくなったからそう言うのですか? 好きだけど忙しいから今は無理ということならそう伝えてほしいし、そうだとしたら連絡が少なくてもずっと待ってるつもりです。 彼の言い方だと私のことをまだ好きなのか、もう気持ちはないのか分かりません。あんなに好きと言ってくれたのにそんなに気持ちって数ヶ月で変わってしまうものですか?もう諦めた方がいいなら辛いのでさっさと忘れてしまいたいです。

  • 同棲中の彼氏とマンネリ化

    いつもお世話になってます。 交際2年同棲1年の計3年一緒にいる彼氏がいるのですが最近マンネリみたいでHやスキンシップがすっかりなくなってしまいました。 彼は28歳で私は25歳なので今年結婚するつもりで去年同棲を始めたのですが、結婚を見据えて行った彼の転職が失敗し今再度転職することになり、彼自信余裕がない状態です。結婚も延期になりました。 共働きですが私はいつも笑顔で温かいごはんを作り彼を迎えるように心がけていますが、どうしても私はいらないのかなって不安になってしまいます。 そこで、良い刺激になればと思い1週間くらい同棲の家を出て実家に帰ろうかと思います。 理由は親族が入院した事にしようと思ってます。 心配なのが、今彼は転職失敗した仕事を来月いっぱいやるのですが、朝の9時から夜の9時10時まで仕事をし、くたくたになって帰って来て誰もいない状態が可哀想に思ってしまいます。 同棲中の家から彼の実家は車で15分くらいなので辛ければすぐ実家に帰れるとは思うのですが… みなさんだったらどうしますか? 私が自分勝手なんでしょうか? 距離をとるにしても今のタイミングではない方がいいのか、他に何かマンネリを打破する方法はありますか? みなさんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 彼女が居る人との関係

    オフ会で知り合った年上の40代男性の事が好きです。 私は告白してないけど態度で示していました。 そして先日オフ会の飲みで彼女が居ることを聞かされました。 長く付き合っていて大事にしているのがよくわかります。 彼女が居る人を好きになって奪った事(自然の流れだったのですが)は昔あります。 でもそれは、相手がまだ1ヶ月しか付き合ってなくて、しかもうまくいってなかった、そして相手の彼女は私の全く知らない人、という、まだ罪悪感の少ないパターンだったんです。 でも今回は、彼女は全く知らない人なのですが、彼女との付き合いが長すぎる、生涯の伴侶だと思っている。 頑張って奪ってしまおうとは思えなくて。 幸せな2人を壊したくないと思いました。 飲みながら素直に「諦めよう」って思いました。 でもその日酔っ払った私は電車で帰れず、その人の部屋に連れて行かれました。 連れて行かれながら「あーそっか、彼女が居ても他の女性を食っちゃう人なのか」と思いましたが、好きなのでどうにでもなれと思いました。 ところが彼は全く手を出しません。 酔っ払ってるのをいいことに布団の中で思いっきり甘えても、それを受け入れはしてもそれ以上何もしません。 私もそれ以上は求めはしませんでしたが。 ただずっと甘えさせてくれてすごく優しくしてくれて。 猫のような気分になりました。 結局キスさえしませんでした。 その時の会話の内容を考えると、恐らく私が求めればそういう関係になるんだろうと思いました。 私の中に今、葛藤がたくさんです。 数年そういうことが一切なかった私ですが、最後に付き合った人が史上最悪な人で、それを最後にずっと過ごしてる事が嫌で嫌で仕方ないんです。 それがあるから正直、付き合えなくてもいいから、好きな人と1度でもいいから関係を持ちたいというのがあります。 (性欲じゃなく、感情です) そこで女性と男性に分けた質問をしたいのですが。 まず女性に質問ですが、もし私のような状況ならどうしますか? (1)猫のような幸せな思い出を残して諦める。 (2)一度だけ体の関係を持って、それを思い出にして諦める。 (3)ドロドロ覚悟で彼と付き合えるように頑張る。 (4)彼女と別れて欲しくないから二股でもいい。 (5)あまり何も考えず、その時その時の流れや感情に任せる。 (6)大事な彼女が居ながら自分に好意のある女性と関係を持ってもいいと思っている彼に幻滅する。  (私はその対象が私だから幻滅できないけど。。。) (7)その他 そして男性に質問ですが、彼の行動はどう取れますか? 彼から愛しさのようなものを感じますが、猫のように可愛がられただけですかね? (可愛がられるという年でもないのですが。。。) 長い時間密着して甘えていたので男性としては何もしない事は苦痛だと思うのですが、それを我慢できる理由って何ですかね? 彼女が居るからという理由で手を出さなかったのなら、なぜ私を泊めたんでしょう。 他に泊める以外の選択肢があったはず。 なんかその一夜で展開が激しかったので、まだ頭の中で整理が出来ていないんです。 皆様のご意見聞いて、頭の中が整理できればいいなと思っています。 よろしくおねがいします。

  • 体の関係が無かった恋人との復縁について

    体の関係が無かった恋人との復縁について。 私25歳 元カレ30歳 知り合いの紹介で付き合って5ヶ月でした。 私がカトリックという理由も理解してくれ、結婚まで我慢する。と言ってくれ、キスとバグまでの関係でした。 1ヶ月前に彼が転勤する事を機に遠距離になる不安など、色々話し合った結果、今までの性格の不一致などを理由に「一度友達に戻って、それでもお互い必要だと感じたらやり直したい。」と言われ、 「私は付き合っていた人と友達にはなれない。」 と言って別れる事を決めました。 泣いている私に対して、抱きしめてきて、 「このまま連絡も取れないのは嫌だ。友達にはなれない?」と、何度も言われたのですが、やり直したいとは言ってくれませんでした。 私が帰ろうとすると、「待って!行かないで!」と言っていたのですが、仕事があるので彼を振り切って帰りました。 せめて最後は笑顔でお別れしたかったので、 「今までありがとう」と伝えると、 「なんで過去形にしちゃうの?このままじゃ、連絡しちゃうよ。」 と言われましたが、「もう連絡しないよ。」と言って帰りました。 今になって、やっぱり彼が好きでやり直したいと思い後悔する毎日なのですが、彼はもう転勤してしまったし、自分から連絡しない。と言っておきながら、連絡するなんて、申し訳なくて勇気がありません。 友達にも相談しましたが、「体の関係すら無いし、彼ももう吹っ切れてるんじゃない?」と、言われてしまいました。 彼の態度に復縁の可能性はありそうでしょうか? また一般的にやっぱり体の関係が無かった恋人はすぐ吹っ切れてしまうものなのでしょうか? どんな些細なことでもいいので是非アドバイスお願い致します。

  • グラビアモデルのお仕事に抵抗があります

     ある芸能プロダクションで、ファッションモデルとして仕事をさせてもらっています。  この間、プロダクションの社長から 「グラビアモデルに転向しないか?」 と言われました。    でも、私にはどうしても    ・グラビアモデルは男性からいやらしい目で見られる。  ・男性から性欲処理に使われる という偏見があります。  女性向け雑誌に下着の写真を掲載されるのはまだ平気です。 でも、男性向け雑誌に水着の写真を掲載される事には凄く抵抗があります。  男性は男性向け雑誌に掲載されているグラビアモデルの写真を見て  いやらしい目で見ますか?  性欲処理に使いますか?  これは私の偏見なだけですか?  グラビアモデルの仕事を否定しているつもりではありませんが 私には抵抗があります。  いやらしい目でみられない  性欲処理にも使われない    のだとしたら、まだお仕事もさせてもらえそうなのですが・・・

  • つきあうべきか・・・

    はじめまして。28歳(女)です。 半年前に、同僚の紹介で知り合った男性(27歳)がいます。 その人とは、これまでに何度も一緒に遊びや食事に行ったりしています。初めの頃は 私のほうが好きという気持ちが強かったと思います。 でも、段々メールや会う頻度が少なくなりました。 あきらめの気持ちが大きくなり自分から連絡するのもやめました。 彼と連絡を全くとらなくなって、1ヶ月過ぎた頃 また急に連絡がくるようになり会うようになりました。 そして昨日、突然メールで告白されました。 でもなぜか、自分の気持ちが微妙でわからなくなりました。 彼と一緒に過ごす時間は楽しいのですが・・ 明日直接会ってちゃんと話したいと言われてます。 こんな気持ちでつきあうべきか悩んでます。

    • ベストアンサー
    • noname#197592
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 別れようか迷っています【※長文】

    付き合って10カ月の彼氏がいます。 自分が20代後半、相手は30代後半です。 遠距離で合うペースは月1位。 普段は優しく、明るく、仕事も頑張っており、会っている時には人として嫌いなところはほとんどありません。誕生日も素敵なお祝いをしてくれました。 会社の同僚にも私のことを話してくれているみたいです。 (親にはそういうことを言ったことがないようでお盆に帰った時に言うと言っていました) 嫌に思うこととしては ・飲み会やイベント、付き合いで、夜や休日忙しいことが多い。(次の連休も付き合いでどこかにいく) ・趣味も多く、同棲したら自分の存在が邪魔になるようで不安。(自分も構ってほしいです) ・結婚を考えてくれていると思っていたが、海外転勤の志願をしたと話された。(出世の為?) ・彼が自分の実家に帰ると言っていた日(お盆)にも一人でどこかに行く予定を立てた。 ・私と知り合う前からの女友だちもおり、私と一緒にいる時に電話もかかってきていた。 ・帰宅後、休日でのラインのやり取りで、不思議な間の既読スルーや既読付かない事がある ・前は積極的にお金を払おうとしてくれたが、最近普通に払わせる。たまに「今お金ない」「払って」という。 ・最近態度が冷たいと感じる時がある。 気持ちが冷めたのか不安になり 先日、「私への気持ち変わりましたか?」と聞いたら 「変わらないよ」どうして? 「心配させたなら申し訳なかったね」と言われました。 それから、連絡もまめにしようとしてくれているようです。 それでも全く気持ちが晴れません。 自分は付き合った人数も少なく、今の相手で2人目です。 もし、「そんなの男性なら普通!」ということなら割り切りたいと思います。 そんなことを言う自分はワガママだと思います。 会えない事でおこるすれ違いも嫌なので、連絡したり、会ったりもっとしたいです。 ワガママを言ってお互い嫌になるくらいなら別れたいと思っています。 倦怠期とかそういうもので、別れない方が良いのでしょうか。 最後まで読んでいただいてありがとうございます。 ご回答いただければ幸いです。

  • 亡くなった元彼について

    現在、既婚、小3と小1の子供がいる女性です。 今から15年程前に当時付き合っていた彼を交通事故で亡くしました。 最近、子育てにも一段落してきたせいか、亡くなった彼のことを思いだす ようになってきました。 若くして亡くなってしまった元彼を不憫に思い、思い出して涙したり、 彼が生きていたらどうなっていただろうとか思ったり・・・。 まだ独身の時は時々お墓参りには行っていたのですが、結婚をして 特に子供が生まれてからは忙殺されて全く行っていませんでした。 皆さんにお伺いしたいのは、今の私の立場からして亡くなってしまった 彼に対して今後どうしていけばいいと思いますか? 丁度お互いラブラブな時に彼は亡くなってしまい、正直今でも彼のことは 好きです。できれば彼のは忘れたくありません。よく思い出してあげるのが 亡くなった人への供養になるとか聞きますし。お墓参りも年に一回くらいは 行こうかと思っています。もちろん主人や子供には決してわからないようにです。 今の私の立場からして若くして亡くなってしまった元彼に対して、今後どのような 対応をしていけばいいと思いますか。 皆さんの意見をお聞かせください。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#200895
    • 人生相談
    • 回答数7
  • 婚約者がいますが…。

    初めて恋愛相談をします。 私には2年半付き合っていた彼がいて、その彼にこの前、プロポーズをして頂きました。 凄く大切にしてくれて、とても優しい彼です。 ですが、私には忘れられない人が1人います。その方は今結婚していて、子供も2人いるそうです。 その忘れられない人にどうしようもなく逢いたくなります。 1番好きであって、でも叶わない恋愛でした。 出逢って約10年程経ちます。逢って話だけでもしたい…でも向こうに奥さんも子供もいるし、私には婚約者がいます。 でも、逢って話だけでいいからしたい… どうしたらいいのか分からず、誰にも相談できず、質問してしまいました。 今の彼にプロポーズまでしてくれて幸せなのに、なぜが忘れられません。逢いたい。 こんな経験した方はいらっしゃいますか??

  • ゴルフで左のヒジが曲がる

    こんにちは。 50歳少し手前、スコア100前後のヘボゴルファーです。 私はテイクバックからトップの位置で左腕のヒジが折れ曲がります。 プロや上級者のフォームを見ると、左ヒジはピンと伸びています。 これを真似してピンと伸ばそうとすると、腕・上半身に物凄く力が入ってしまいます。 ここで質問ですが、テイクバックでは 1.力んででも、左ヒジを伸ばすべきなのか? 2.左ヒジが多少曲がっても、リラックスすべきなのか? 現状、リラックスして左ヒジを伸ばすのは無理です。