papa0108 の回答履歴

全2190件中61~80件表示
  • 間違い電話の対処法

    かなり困っていることがあるんですが、 毎日毎日どこかのお婆さんから間違い電話がきます。 1年くらい前からだと思いますが、ほとんど毎日で 昨日なんかは10分くらいかけて間違わないようにするにはどうすれば良いのか説明したんですが、 それでも今日またかかってきました。ホントにもううんざりしています。 家の電話には相手の番号を表示する機能がついていないので相手の情報も分からないし、 どう解決して良いのかまったくめどがつきません。 どこかこうゆうことを相談する機関ってあるのでしょうか? 警察に言うのも故意にやっているわけじゃないだろうしおかしいような気がするし、 どうするればいいんですかね?

  • 初めてお見合いをしましたが次の約束がありません。

    私は、26歳女性です。 今日、結婚相談所を通じて知り合った人とお見合いをしました。 相手は、31歳です。 会うまでは、お互いに写真を見て、メール交換と電話で1時間ぐらい話していました。 お見合いは2人だけで、お昼に待ち合わせました。 12時から14時半頃まで食事をしました。 一緒にいる間は楽しく話ができたと思います。 それから相手の方は、夕方用事があるという事で帰りました。 帰り際に次の約束はありませんでした。 私から「良かったらまた会って頂けませんか?」と言ったら「そうですね。」と言われました。 次の約束もしてもらえないって言うのは脈が無いって言うことですか?結婚相談所はフォローはしてくれないところです。 どう思われますでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 小学5年の問題で

    子供の算数の教科書の問題です。 『次の式になる問題を作りましょう』と、いう問いで 「216÷1.2」の計算式があります。 側に図があり、この数字に関連する「一袋1.2kg入り 216円のジャガイモ」を使うことはわかりました。 「216÷1.2」の式の問題は *ジャガイモ 1kgの金額はいくらでしょう?」 ですよね。 しかし、数字だけの感覚で私が理解するだけで、ほんとのところは何故、1kgの金額になってしまうのか子供に上手く伝えられません。 私の考えでは、1.2kgは1200gですよね。 まず、216円を1200で割って1gの値段を出し、1kg分を求める為に1000をかける方が判りやすいのです。 いきなり、1.2で割ってしまう方法が馴染めません。それとも、すっかり忘れてしまってるからなのでしょうか。 どなたか、サルにでも判る説明を教えてください。

  • メールで気持ちを伝えるってどう思いますか?!

    みなさんはメールで告白ってどう思いますか!? 私は口あるんだから直接言えよ!って思ってしまうたちで‥自分から告白する時もそうしてきました。 けど今とても気になる人が会社にいて‥告白というか気になっている事を伝えたいと思いますが‥彼がとても忙しい人で会社にいない事が多い人で‥今の現状もメールのやりとりは何度かやっているのですが多分私が気になっているとは思ってないと思います。 そんな状況なので直接言えるチャンスがないためメールでを考えています。 みなさんはメールで告白された事ありますか?! 又はされた方・・・どんな事かかれたんですか?! もしよろしければ教えてください!

  • どうしようもない25歳。長文。

    25歳の女です。私は去年、都会での生活(仕事・恋愛・人間関係)に疲れ果て心身ともにボロボロになり、両親のもとで暮らすことに決め、引っ越してきました。 しかし両親は転勤の多い仕事をしているため、私が引っ越してきたこの町は、私にとって全く馴染みのない町です。この町で再就職しましたが以前勤めていたところに比べると、とてもとても小さい会社で、働いてるのは40~50代の人しかいません。 友達も、彼氏もいない、1年でしたが、家族がいたので、そんなに寂しくありませんでした。両親はこの土地をとても気に入っているため、老後ここここで暮らすために家を建てました。 しかし、先月転勤になり、両親は引越ししました。一人で住むには大きすぎる家で、何の楽しみもなく、会社と家の往復だけの寂しい毎日です。友達が一人できましたがその子は私のことを友達と思っているかわかりません。 学生時代の友達は仕事、恋愛、結婚、と充実しているようで、電話してもむなしくなってしまいます。 毎日、こんなはずじゃなかった・・・と後悔だらけです。かといってまた都会にでる勇気もありません。趣味も、したいこともとくにありません。生きている意味、自分の価値が見出せません・・・。

  • ダイエーの井口はなんで自由契約?。

     ダイエーの井口選手が自由契約でメジャーリーグ挑戦を明らかにしましたが、ポスティングシステムで移籍しないのは何故でしょうか?。  ダイエー球団はなんの金銭的利益がありませんが・・・。

    • ベストアンサー
    • bari3
    • 野球
    • 回答数4
  • フローリングとカーペットどちらがよいでしょうか?

    新築マンションを購入するにあたり床材をフローリングとカーペットのどちらかにするか迷ってます。 確かにフローリングは衛生的に防汚的にも優れていることや、フローリングの上にカーペットはひけるが、逆は出来ないこは理解しているのですが、最近フローリングは少し安っぽい気がしてなりません。 邸宅やホテルをイメージするとカーペット(絨毯)をイメージします。(実際のモデルルームもそれをイメージされて作られています。) カーペットからフローリングが選ばれ採用されてきた流れは理解もできますし、今住んでいるマンション(賃貸)もフローリングです。 実家はカーペットなので、それに慣れていることもあり、またアレルギーもなく掃除もまめにするほうなのでカーペットも悪くないと思い始めています。 それ以外で気になるのは、カーペットを選択すると仕事部屋も同じになるので、キャスター付きのオフィスチェアーもどうなるのか不安です。少し固めなカーペットですが、オフィス仕様ではありません。 同じようにお悩みの方、また床材に関してご経験もある方からのアドバイスをお待ちしております。

  • 来訪者がうっとおしい

    生後1ヶ月の赤ちゃんの子育てで疲れているせいもあるのですが、 とにかく来訪者がうっとおしくてしょうがないです。 昼夜問わず授乳があるので、昼も夜も関係なく生活しているので、 昼間や夕方に寝ている時でもお構いなしに「ピンポーン」と鳴るし、 赤ちゃんから手が離せなかったり、疲れて正直応対するのも面倒なので 出なかったりすることが多いのですが、そうすると、しつこく何度も ピンポン攻撃…。 特に、身内の場合は家に居ることがわかっているので、何度も何度も 鳴らされます。 音で赤ちゃんが起きないのは幸いですが、疲れているので来て欲しくないし 「出ろ」とばかりに鳴らされるのはうんざりです。 やっと寝てくれたとか、授乳中とか赤ちゃんが手が離せない状況かも 知れないのに、なんだか無神経に感じてイライラしてしまいます。 可愛い赤ちゃんを見たいのは解かりますが、疲れて人にも会いたくないし、 自分が心に余裕がないせいか、たまに来て赤ちゃんを可愛がっていかれると 人の気も知らないでってイライラしてしまいます。 これが他人なら何とも思わないのですが、身内だとうざったく感じて しまいます。 心が狭いのは解かっていますが、こういう気持ち処理できなくて 困っています。誰か解かってくれる方はいらっしゃるでしょうか…。

    • ベストアンサー
    • noname#8067
    • 妊娠
    • 回答数13
  • 人身事故の3週間の診断書の期間を警察が2週間にして処理したいと言ってきました

    長文です。ごめんなさい。 20代の女子大生です。先日、優先道路を走っていたら横からとびだした40代の女性の車にぶつけられました。9:1の過失で、示談はまだです。脳震盪や頚椎捻挫肩の脱臼で1日入院し診断書では全治3週間となりました。相手の女性からの謝罪見舞い等は一切なく、最初はなんと女性自身が被害者だと主張し、そのため加害者の保険会社も動けず、学生なのに10万以上の入院病院費用を立て替えたりと非常に悔しくショックでした。そこで厳刑にしてくれと警察に言いました。(その後加害者側の保険会社が加害者の女性の説得しやっと立て替えなくてすむようになりました) しかし、先日警察に呼び出され、診断書は3週間とあるが2週間として処理してもよいか?と言われたのです。 これって違法なんじゃないですか? しかも、私が事故後、吐き気を催し、相手の女性の了解を得て、警察の到着前に車でコンビニに行った事に言及し、「調書を取り直さなくてはならないからそのとき貴方の行動も問題となって、当て逃げとなるかもしれない。そのときは5点引かれる」といわれたのです。加害者が4点で私は5点ですか?相手の方を「お嬢様育ちなんだから分からないんだよ」などとかばっていて最後は脅しです!!「とりあえず考えさせて」と帰ってきました。 人身の欄のほかの質問で「15日の診断書を2週間にしてくれ」などといって新聞に載った警察官のことが書いてありましたが、それ以上の出来事ではないですか? どういう手段をとればよいのでしょうか?警察の担当を替えることはできますか?新聞社にいえますか?よい方法を教えてください。涙・・・

  • FAXの誤送信を防ぎたい

    情報セキュリティーが叫ばれている中で、会社でも顧客情報の漏洩防止に非常に神経を使っています。 仕事上メール同様FAXの利用機会も多く、いかにミスを防ぐかが課題となっています。 会社ではFAX送信はパソコンと接続されていませんので、どうしても人間の手での送信作業になってしまいます。短縮登録を利用するとか、FAX番号を手入力する場合には必ず複数の人間で確認をするとか、本紙を送信する前に送信案内文書を先にFAXして、間違いなく相手に届いたのを確認してからリダイアルする方法とかいろいろと試してしますが、これといったものがありません。 そこで質問なのですが、他になにかよい方法をご存じの方があれば教えていただきたいということです。 FAX本体の機能に誤送信防止の優れた物があればそれもお教えいただければ幸いです。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 風俗の捉え方

    キャバクラを含めて風俗等への男女間の感覚の違いについて。 男性は仕事上やむを得ず行く、というケースも多いでしょう。(建て前も含め。) でもやっぱり女としてなかなか割り切れないんです。 そこまで深刻に悩んでるわけではないのですが、「なんだかな~しっくりこないな~」といった程度です。 風俗の逆バージョンがあったとして、彼女がそういうお店に付き合えでも行くといえば、反対します…よね? そういう「女向け風俗」が世間一般的に今以上に認められたら? どうなるんだろう・・・と思います。 何が言いたかったのかよくわかりませんが、割り切り方がわかりません。 「こう考えれば少しはうなずけるんじゃない?」というご意見があれば教えてください☆ 単にプライドが高いだけなのか、実はそんな男性陣が羨ましいだけなのか(苦笑) 自分でもよくわかりませんが。

  • これっておかしくないですか?(残業)

    今の派遣先で起こっている事なのですが、みなさんのご意見を教えてください。私の派遣会社では5分単位でタイムカードを記入するように言われております。 終業時間が5時半の場合、5時35分まで働けば、5分分、残業代が出るようになっています。が、今の派遣先の社員は15分単位で残業代が出るようです。この事で派遣先の会社と私の派遣会社がもめているようで、どちらも譲らない形になっています。派遣会社が言うには労働法では1分単位でも残業代を出すように定められているそうですが、私の派遣先会社では終業時間5分を過ぎた5時35分では残業とは数えない、と言うのです。5時40分まで働いても、5時30分とタイムカードに書け、と言うことです. 先日私の派遣先上司より私が直接言われました。『残業をするなら1時間、2時間ときちんとメリハリをつけてやって欲しい。15分、30分単位では残業とは言わない』っと。 いくら10分でも週に5日、1ヶ月で20日です。私は10分でもかなり違うと思っています。特に、今の会社では社員の場合、社員食堂でかなり安い金額で食事が出来ますが、派遣社員の場合、社員の金額より割増で払わされています。15分単位でしか残業をつけられない社員ですが、その分社食は安く食べられる。私は5分単位でタイムカードがつけられない、プラス、社食も割増で払わなくてはいけません。ただ今の派遣先がかなり気に入っているので強くいえません。。。これはもう私が我慢しなくてはいけないことなのでしょうか? 終業時間5時30分にきっちり帰れることはありません。6時まで働いても上司は残業1時間、2時間(6時半か7時半まで)やらないと気のいい返事はしません。。。。どうすれば良いのでしょうか???是非みなさんのご意見をお聞かせください!

  • 家賃は下がるの?

    2002年の12月、新築のアパートに引越ししました。このアパートは3世帯入居できるのですが、他の入居者はなかなか決まりませんでした。それから4ヶ月後、新聞広告に5000円値下げした金額で入居者募集がされていました。その後、その値下げした金額で他の入居者も決まりました。今現在は、我が家は契約時の家賃を、他の2世帯は値下げした家賃を払っています。契約は2年で自動更新です。 今年の12月に更新時期がくるのですが、自動更新ということは、今のままの家賃を払わなければならないのでしょうか?同じ家なのに金額が違うのが納得いきません。不動産屋になにか言わないといけないのでしょうか? 値下げした家賃で募集されていたときに、申告していれば家賃は下がっていたのでしょうか・・・?

  • 社内のネットワーク構築について

    現在、会社の引っ越しをする予定があるのですが、その際に現在あるネットワークを新しく構築し直すことになりました。 とりあえず決っていることは、社内PCは無線LAN802.11gにて接続し、サーバは有線LANで接続させるということです。 [質問1] 外部からリモートでWindowsサーバの共有などにアクセスしたい場合はどのような選択肢があるでしょうか? 固定の場所(支店)と非固定の場所(自宅/ネットカフェ等)からの接続です。 [質問2] 手順は面倒でも良いので、勝手に社内の無線LANに接続されないようにするにはどうすればいいのでしょうか? #専用線などの導入は考えていません。 #Bフレッツビジネス固定IP等になる予定です。

  • 一人暮しの貯金

    みなさん、教えて下さい。 一人暮しを始めて、実家で住んでいた頃に比べると、実家に生活費を数万入れていてもやはり貯金できる金額ってグンと下がってしまうものだと思います。 私もそのうちの一人なんですが、 実家を出て約3年、その間の1年は留学していたので出費しかなかったのですが、帰国後、自活するようになってから貯金が全然できていません。 年齢的にも先のことを考えると数百万ほど欲しいっていうのが希望ですが、ことさら無理です。 みなさんは収入のうちのどれくらい貯金にあてていますか?現在ぶっちゃけ貯金はおいくらくらいありますか? よければ年齢と共に教えて下さい☆

  • 一人暮しの貯金

    みなさん、教えて下さい。 一人暮しを始めて、実家で住んでいた頃に比べると、実家に生活費を数万入れていてもやはり貯金できる金額ってグンと下がってしまうものだと思います。 私もそのうちの一人なんですが、 実家を出て約3年、その間の1年は留学していたので出費しかなかったのですが、帰国後、自活するようになってから貯金が全然できていません。 年齢的にも先のことを考えると数百万ほど欲しいっていうのが希望ですが、ことさら無理です。 みなさんは収入のうちのどれくらい貯金にあてていますか?現在ぶっちゃけ貯金はおいくらくらいありますか? よければ年齢と共に教えて下さい☆

  • 明日 面接にいきます

    明日、面接があります。病気のため前職をわずか10ヶ月で辞めてしまいました。面接のとき前職を辞めた理由を聞かれると思うのですがなんと答えればよいか悩んでいます。病気のためとはさすがに言えないのでなんと答えれば良いかアドバイスお願いします。

  • アルバイトの年齢制限

    募集要項に20~30歳までとあったんですが はやうまれで19歳の私には応募資格はあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 京成電鉄の特急

    こんばんわ。今、上野から成田まで京成スカイライナーで行こうか特急で行こうか迷っています。 特急とはどんなものなのでしょうか? スーツケースを持って乗れそうな感じかわかる方いらっしゃったら教えてください。

  • 妹に泣きつかれ・・・

    妹の旦那が3ヶ月前から失業中です。(43歳・2人の子持ち)。 この3ヶ月間 朝から5時6時までずーっと職安に 入りびたり(?)の生活だそうで、それ以外の動きは 全くしていないとの事です。 職安ではPCを使って求人情報を見ているらしいのですが、妹はその悠長さに耐えられずに先日電話で 泣きついて来ました。 職安では例えばその他どういった援助(?)があるのでしょうか? やっぱりPCで求人募集を探す事が皆さんメインなのでしょうか? 何を聞いてものらりくらりとしか返事をしてくれない で困りきっている妹に成り代わり質問させていただきました。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • tonbi44
    • 転職
    • 回答数7