papa0108 の回答履歴

全2190件中181~200件表示
  • 町内会費(自冶会費)について

    町内会に入るか迷ってます・・・ 迷っている理由としては、入会金が20000円と 高額な為です。月々の会費は数百円なのですが 一体加入した時の20000円は何に使われるので しょうか?(本来なら会長に聞けば良いのですが 何せ、小心者なので・・・) 町会長・副会長・会計・などなどに役員手当てが 年一度支給されるそうです(わずかな金額ですが) いままで住んでいた所では町内会の 入会金など無く、月々の会費のみでした。 皆さんに質問させて頂きます。 町内会新規入会金、そして役員になっ時 お手当てが付くのは当たり前なのでしょうか? 情けない質問で大変申し訳ありませんが どうぞ宜しくお願い致します。

  • 男女分け隔てない採用?!bull shit!

    初めまして。 私は現在アルバイトとして事務をしています。 採用の際、会社側は 「男女の分け隔てなく仕事」をしてもらう。。 という事を言っていたので採用OKしたのですが、 三人しかいない子会社の中 雑用(買い物、ごみ始末)等を女である「私」に頼んでくる社長。。 それが嫌で、会社を辞めたいと思っています。 これがきっかけで辞める事について、そしてそういう採用時と違う扱いをする社長についてどう思いますか? 辞める時に「これが頭にくる原因なのでやめます」と正直に話してやめていいものでしょうか?? アルバイトの場合退職の旨はどれくらい事前に会社側につたえればいいのでしょうか? (ちなみに自分の才能を活かせばよりよい仕事は沢山あります。ただ通勤場所でなんとなく時間潰しにこの会社で初めてしまったという感じです。仕事は簡単すぎて物足りないのが現状でした。)

  • 高校生大会への年齢制限

    我が家で論議が… 高校生が大会に出場する場合、例えば一浪したり留年したりした生徒が3年生の時点(19歳)で大会に出場することは可能かどうかということで議論しています。技術的にも筋力的にも絶対だめだろうと子供達は話しているのですが、義務教育ではない高校生の出場に制限があるのかどうか教えてください。

  • 誓約書の効力について

    甲(東証一部上場の大企業)と乙(零細企業)の間で締結した取引基本契約に乙が違反し、契約不履行となりました。その際、乙は誓約書に署名・捺印をしました。内容は以下の通りです。 誓約書 私は、甲の顧客及び関連商社とは、今後一切の接触及び交渉を行わないことを誓約致します。 万一、不履行により貴社が損害を被った場合は、私が全額を負担するものと致します。 平成○年○月○日 乙:住所、電話番号、社名、代表者名、社印 ※乙と顧客の直接取引が判明した為、取引基本契約不履行となった。 誓約書に署名して以来、顧客との交渉は一切断ってきましたが、それも難しい状況になってきました。理由は次の通りです。 1)甲の対応が遅いので、顧客が乙に泣きついてくる。 2)乙の経営状態が芳しくなく顧客にアプローチした結果、好感触を得た。 Q1.この誓約書の効力は「永遠」なのでしょうか。 Q2.甲に誓約書不履行が判明して考えられる事態とは何でしょうか。 Q3.甲が被った損害とはいくら位でしょうか。(10万円の仕事を請けた場合)

  • 生で見たい芸能人

    イベント屋です。35歳~の女性にウケル男性タレント(俳優?)って誰だと思いますか?イベントに呼んで欲しいという事なのですが・・・ あまり大物タレントや今、超売れてるって言う方はイベントに来てくれないので無理なのですが(笑) 「少し前に売れてたけど最近見ないねぇ」とか、中堅どころの渋い役者さんなど、そんな方知りませんか?良かったら教えてください

  • 女性の学歴

    女性がお見合い相手に、経済力などを求めるように、男性もお見合い相手にいろいろと条件を出すと思いますが、「これははずせない」というのはなんでしょうか? 自分は学歴、職歴ともにない25歳の独身女です。 (しかも容姿も悪い) こんな自分がお見合いしていいのか、悩んでいます。

  • なんで、みんな悩みなく進路を進めているの?

     22歳男です。  このサイトで世の中悩んでいる人が沢山いるという事を実感させて頂きました。  私は昔から性格が大人しい人間でした。問題が生活の中で多く、何をやっても上手くいかない不器用な人間です。  昔から考えているんですが、何故に私以外の人は人生を順調に悩み無く進んでいるのか?、という事です。受験の時も私は悩んで他人と話すのも苦痛な程でした。友達と無意識に成績を比べてしまい、その優劣に悩まされていました。しかし、周りの人達は学校・人間関係・受験・塾・恋愛などのイベントをそれなりにこなして学校生活を笑顔で送っていました。そのエネルギーに私は圧倒されていました。    私の問題解決能力に問題があると、私は感じていますがどう思われますか?。

  • 風俗や浮気をしないかた。。。

    ここの皆さんの質問を読んでいると、パートナーに浮気されたり風俗へ行かれたりして悩んでいる方が多いですよね。 そういう悩みを読んでいて、なんだかとても私自身、沈んでしまうというか、胸が痛くなり、将来が不安になったり、ため息が出て苦しいです。。。 私は過去に、家庭の事情で金銭面で風俗で働こうかと思いましたが、思いとどまりました。 本当に、心が苦しいです。 風俗や浮気をしないという男の人からの言葉をもらえたら少し安心するかも。。。 すいません。

  • 教員が赤いスポーツカー

    学校の先生が赤いスポーツカーを乗ってるのって どうなのでしょう。 母校の高校の先生でいらっしゃいましたが、 特に何も問題にはなりませんでした。 また友人の話では、 彼の高校で派手にパーツの入れ替えをしてある車に乗ってる先生もいたから それ位特に問題もないだろうという事でした。 私の母校は平和な高校なので大丈夫だったかもしれませんが、 車の事で何か問題がある事もありますでしょうか? 教職経験のある方・学校関係者の意見・体験を伺いたいです。

    • 締切済み
    • noname#10457
    • 高校
    • 回答数14
  • 結婚式1年後の二次会の場合

    友人が昨年結婚しました。式は親族だけだったようです。そのことを知ったのが先月です。結婚式から一年後の8月に二次会(?)のような形のものに招待されました。参加人数は全部で40~50人くらいのようです。 こういう場合は、ご祝儀は必要でしょうか。また何か粗品的なものの方がいいのでしょうか。(粗品の場合は荷物になるので家に送ろうかと考えています。)

  • 電話回線が破損していると言われた場合の修理費は?

    いつもお世話になっています。 日曜日に突然インターネットが繋がらなくなり(モデムとPCは問題なく繋がっているのが確認できたのですが、モデムのランプは「LINE点灯→PPPが点滅」⇒「LINE点滅→PPP消灯」をエンドレスで繰り返していました。)、プロバイダに連絡をとり、イーアクセスさんに調査してもらったところ、 「モデムの故障ではないようです。電話回線が破損しているらしく、電波(?)そのものがあなたの部屋まで届いていない。保安基盤より外側の回線が破損しているなら、NTTの所有物なので無償で修理してもらえるが、保安基盤より内側だとお客様の所有物になるので、修理は有償になる。」 というようなことを言われたのですが、賃貸マンションに住んでいる場合、その保安基盤より内側の配線がだめになっていた場合、その修理費は大家さんが支払ってくれるのでしょうか? それとも、自分で負担しないとだめなのでしょうか? また、それはいくらぐらいかかるものなのでしょうか? ご存知の方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 電話回線が破損していると言われた場合の修理費は?

    いつもお世話になっています。 日曜日に突然インターネットが繋がらなくなり(モデムとPCは問題なく繋がっているのが確認できたのですが、モデムのランプは「LINE点灯→PPPが点滅」⇒「LINE点滅→PPP消灯」をエンドレスで繰り返していました。)、プロバイダに連絡をとり、イーアクセスさんに調査してもらったところ、 「モデムの故障ではないようです。電話回線が破損しているらしく、電波(?)そのものがあなたの部屋まで届いていない。保安基盤より外側の回線が破損しているなら、NTTの所有物なので無償で修理してもらえるが、保安基盤より内側だとお客様の所有物になるので、修理は有償になる。」 というようなことを言われたのですが、賃貸マンションに住んでいる場合、その保安基盤より内側の配線がだめになっていた場合、その修理費は大家さんが支払ってくれるのでしょうか? それとも、自分で負担しないとだめなのでしょうか? また、それはいくらぐらいかかるものなのでしょうか? ご存知の方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 電話回線が破損していると言われた場合の修理費は?

    いつもお世話になっています。 日曜日に突然インターネットが繋がらなくなり(モデムとPCは問題なく繋がっているのが確認できたのですが、モデムのランプは「LINE点灯→PPPが点滅」⇒「LINE点滅→PPP消灯」をエンドレスで繰り返していました。)、プロバイダに連絡をとり、イーアクセスさんに調査してもらったところ、 「モデムの故障ではないようです。電話回線が破損しているらしく、電波(?)そのものがあなたの部屋まで届いていない。保安基盤より外側の回線が破損しているなら、NTTの所有物なので無償で修理してもらえるが、保安基盤より内側だとお客様の所有物になるので、修理は有償になる。」 というようなことを言われたのですが、賃貸マンションに住んでいる場合、その保安基盤より内側の配線がだめになっていた場合、その修理費は大家さんが支払ってくれるのでしょうか? それとも、自分で負担しないとだめなのでしょうか? また、それはいくらぐらいかかるものなのでしょうか? ご存知の方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 電話回線が破損していると言われた場合の修理費は?

    いつもお世話になっています。 日曜日に突然インターネットが繋がらなくなり(モデムとPCは問題なく繋がっているのが確認できたのですが、モデムのランプは「LINE点灯→PPPが点滅」⇒「LINE点滅→PPP消灯」をエンドレスで繰り返していました。)、プロバイダに連絡をとり、イーアクセスさんに調査してもらったところ、 「モデムの故障ではないようです。電話回線が破損しているらしく、電波(?)そのものがあなたの部屋まで届いていない。保安基盤より外側の回線が破損しているなら、NTTの所有物なので無償で修理してもらえるが、保安基盤より内側だとお客様の所有物になるので、修理は有償になる。」 というようなことを言われたのですが、賃貸マンションに住んでいる場合、その保安基盤より内側の配線がだめになっていた場合、その修理費は大家さんが支払ってくれるのでしょうか? それとも、自分で負担しないとだめなのでしょうか? また、それはいくらぐらいかかるものなのでしょうか? ご存知の方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 電話回線が破損していると言われた場合の修理費は?

    いつもお世話になっています。 日曜日に突然インターネットが繋がらなくなり(モデムとPCは問題なく繋がっているのが確認できたのですが、モデムのランプは「LINE点灯→PPPが点滅」⇒「LINE点滅→PPP消灯」をエンドレスで繰り返していました。)、プロバイダに連絡をとり、イーアクセスさんに調査してもらったところ、 「モデムの故障ではないようです。電話回線が破損しているらしく、電波(?)そのものがあなたの部屋まで届いていない。保安基盤より外側の回線が破損しているなら、NTTの所有物なので無償で修理してもらえるが、保安基盤より内側だとお客様の所有物になるので、修理は有償になる。」 というようなことを言われたのですが、賃貸マンションに住んでいる場合、その保安基盤より内側の配線がだめになっていた場合、その修理費は大家さんが支払ってくれるのでしょうか? それとも、自分で負担しないとだめなのでしょうか? また、それはいくらぐらいかかるものなのでしょうか? ご存知の方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • “結婚”に対しての嫌悪感

    私は今20歳の学生で、結婚なんてまだまだ先の話なんですが、結婚願望が全くないんです。友人たちは将来の事を話す時、結婚することを当たり前のように話します。それが不思議でなりません。 両親がうまくいっていないせいか、結婚=幸せな生活といったような若い子がよく持つイメージを共有することができません。願望がないと言うか、むしろ結婚に対して疑惑や嫌悪を感じています。 別にそれが悪い事だとは思っていません。 けれど、良い事だとは私自身、言い切れません。 とても抽象的なんですが、 女の幸せというものは結婚しないと感じれないものなのでしょうか? 幸せかどうかは自分の心によるものだと思っているのですが、結婚を選ぶのと選ばないのと、どちらが心豊かに人生を送ることができると思いますか?

  • 格安物件

    今住んでる家の家賃が高いので引越しを 考えます。物件案内を見てると気になる 記事がありました。築10年ちょっとで 駅から数分のマンションが月々3万で 貸し出されています。いいなあと思い ました。 しかし常識的に考えるとおかしいです。 いくらなんでも安すぎる気もします。 静岡なんで安いのかもしれませんけど。 もしかして殺人があったのか、それとも 因縁をつけられ敷金を全部持っていかれる のか不安です。何か理由でもあるの でしょうか? また住むなら数年は住もうと思います。 その場合契約は普通2年ごとに更新 しますよね。礼金は2年ごとに払うとして 敷金はそのまま帰ってきて最後に 出る時に払うのですか?それとも2年ごとに 部屋の汚れ具合を見て持っていかれるの ですか?

  • 免停開始はいつから?

    先日 オービスで撮られてしまい 出頭通知がきました 来週出頭ですが 実際にはいつから車に乗れなくなるのでしょうか? 意見の聴取後免許を取り上げられると某サイトでみたのですが意見の聴取というのは公聴会のことでしょうか? 警察への出頭は車で行って帰って来るのは可能で 後に裁判所に行くようですが その裁判所で免許を渡してしまうのでしょうか? ちなみに多分今回は90日免停になりそうです

  • 今までにはない節約術

    今、人生で一番、お金がありません。 タイトルのとおり、、、 未だかつて雑誌やテレビで取り上げられた事のない、「これは誰もしらないだろう!!!」という、「生活費を減らす方法」を教えてください。 大胆なものでもいいです。

  • 太ももの筋肉をとるには。。。

    2年前ころからももが太くなったのですがかたいので自分ではセルライトがついたんだと思ったのですがエステなどにいくと必ずこれは筋肉ですね。といわれます。(とくに前がもりあがってる感じです。) ほぐさないと無理だということですがマッサージの他になにかよい方法ありますか??