yoneda_16 の回答履歴

全452件中61~80件表示
  • PartitionMagicについて

    現在PartitionMagic8.0までリリースされていると思います。これは確か80Gまでしかサポートされていないものと認識しております。非常に優れたソフトウェアだと思うのですが、現在の300Gや500Gに対応していないほど開発が遅れているのも気になります。(おそらく会社の売却が要員なのでしょう。。)これに代わるソフトウェアなどはございますでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#46712
    • Windows系OS
    • 回答数2
  • どうして大人が子供を殺すんですか?

    近所のスーパーにも、子供がトイレでさらわれ、ガムテープで口を塞がれ、男の子なら肛門をボールペン等でひっかきまわされ、女の子にいたっては子宮を摘出する事になるような事件があると聞きました。 どうしてそこで狙うのが子供なんでしょうか。色んな自分の調子悪い事を他人のせいにして、更にそれをぶつけるのがまだ何も分からない子供・・・・・そんな理解出来ない思考回路の大人が蔓延している世の中になっています。メディアの情報もその手の事件が多すぎて、一つ一つの事件を取り上げる時間も減っていき、残酷な事がめずらしくなくなっていく・・・・・。 そんな世の中で育った子供達は大人になったらどうなるんでしょうか。私達大人は自分達の親よりも精神的に弱くなっているような気がします。その子供達はさらにこらえがきかない大人となり、どんどん異常な犯罪が増えていくような気がします。 ここに人類滅亡のカギがあるような気がしてならないんですが、人は世代が変わる度に弱くなっている、と言う僕の意見は正しいでしょうか。 あまりにも強く思ったもんですから、変な質問で申し訳ないと思ってますが。 どなたか意見頂ければ幸いです。

  • カゼルタ宮殿とレッジア宮殿

    こんにちは イタリアのカゼルタについての記述を読んだ時に「カゼルタ宮殿」と「レッジア宮殿」という場所が登場したのですが、この二つは全くの別の建築物ですか? それともどちらかの一部分の名前でしょうか?

  • イタリアフィレンツェの景色について

    こんばんは、今度イタリアへ旅行に行くことになりました。そこで、イタリアのパンフレットによく載っているサンロレンツォ教会の屋根がアップでそこから街全体の景色が見れるところです それがどこからの眺めなのかご存知の方いらっしゃいましたお教えください。 写真は、ヤフー検索で「フィレンツェ 大聖堂 写真」と入力するとランク3番目に出てくるページです。 http://www.aboutflorence.com/firenze-gaido/Florence-photo-gallery/Firenze-Daiseidou.html どうぞ宜しくお願いいたします。

  • フランスのCaenについて

    フランスのカン(またはカーン)にちょっと行く予定があるですが、 ショッピングモールまたは、ショッピングストリートはありますか? できればGapとかZaraがあったりすると良いのですが. ご存知の方、教えて下さい。

  • 円天が破綻しましたが、似たようなグーテンは大丈夫なんでしょうか?

    以前、代理店募集の説明会に参加しましたが、怪しかったので 途中で逃げて来ました。 mixiを使って、代理店の募集をしている人がいて、たまたま 説明会に出てしまいました。

  • 昔の白黒写真をどうやったらカラー写真にできるか

    カメラ屋さんに行ったら昔の白黒写真をカラー写真として甦らせることができるという吊り広告を見ました。しかし昔の写真をどうやったらカラーにする事ができるんでしょうか?フォトショップとか使うんでしょうけど、白黒の写真にはカラーの情報がないので、どうやったらカラー情報のわからない写真にカラーをつけるんでしょうか?

  • 沖縄で、絶対ここは行ったほうがいい!って所教えてください。

    当方、都内私立校に通う高一です。 来年の10月に修学旅行に行くのですが、うちの学校は比較的自由で、 生徒たちが行く場所も決められるのですが、 そのためには案を出してプレゼンし、みんなに投票してもらわなくてはなりません。 そこで、僕は沖縄へ行きたく、そのプランを考えている次第であります。 4泊5日の旅行で、できるだけ「修学旅行だからできるのイベント」を多く盛り込みたいと考えています。 今のところ、キャンプ、シーカヤック、ガラス工芸、サイクリング、米軍基地(嘉手納基地見学)あたりを考えています。 皆さんのご存じの範囲で、ここがおススメ! って所を是非お教えください。 絶景ポイントなどでも構いません。お願いいたします。

  • MacOSで動画配信はできますか?

    MacOSで動画配信はできますか? livetubeも考えたのですが、Java SE 6.0がADCからダウンロード出来ず、断念しました。。。 Java SE 6.0 のDL方法、または別の方法でも結構ですので、是非教えてくださいm(__)m 使用PCはiBook G4です。スペック的には多分問題無いと思います。

  • イギリス国内を飛行機で移動

    '08/1月下旬~2月上旬 イギリスに行きます 南東イングランド サマセットシャーから 北東イングランドのサンダーランドに移動する必要があるのですが 列車は遅れが日常的らしく 乗り換えも何度かありそうなので迷っています ブリストルからサンダーランド近くのニューキャッスルへ飛行機は飛んでいそうなのですが どのくらいの料金なのか?、パスポートとクレジットカードがあれば買えるのか? 便数/日は? とか分からないこと 多数あります 断片的な情報でもいいので ご提供下さい あるいは 全く別の交通手段、例えば 長距離バス とかに関する情報も歓迎です 

  • Carshaltonからヒースロー空港までの行き方

    海外出張している身内から、 Carshaltonからヒースロー空港第2ターミナルまでの 行き方を調べてほしいと連絡がありました。 地下鉄の線路図は見つけられましたが、Carshaltonという 駅名はなく、別の交通機関(鉄道かバス?)かと思いますが、 見つけられません。 Carshaltonからヒースロー空港までの行き方そのものでなくても、Carshaltonが含まれる交通機関の線路図の見られるサイトなど でもかまいません。 ご存知の方、情報をお持ちの方、どうかご教授願います。

    • ベストアンサー
    • noname#114969
    • ヨーロッパ
    • 回答数4
  • 三ツ星レストランに乳児連れで行けますか?

    今度フランスに旅行することになりました。せっかくの機会なので、是非一度三ツ星レストランでディナーを頂きたいと思っていますが、我が家には7ヶ月の乳児がいます。乳児連れで三ツ星レストランで食事をすることはできるのでしょうか?予約の時点で断られてしまいますでしょうか?ちなみに我が家の愛娘は、ぐずることはあまりなく、例えぐずったとしても少し席をはずして授乳をすればおさまるので、通常のレストランでの外食は問題なくできています。どなたか、経験のある方、ご存知の方よろしくお願いします。

  • ロンドンのイングリッシュパブでお勧めは何処でしょうか?

    今週ロンドンに観光に行きます。ロンドン塔やコヴェントガーデン、ロンドン中心部、アールズコート付近(ここに滞在します)で、お勧めのイングリッシュパブはありますでしょうか? ロンドンは物価が高いので、あまり高価でなく、リーゾナブル(といっても高いでしょうが・・・なるべく安く)、雰囲気の良いパブを教えていただければ助かります。 パブで食べたい物は、フィッシュ&チップスとビールです。もし、お昼もいける時間とお金が残れば、オールデイブレックファーストをやってるお店でランチがわりに食べたいです(量多そう&高いから二人でシェアしようと思ってますが少ないですか?)。 どなたか教えてくださいm(__)m

  • プロバイダはどうやってインターネットとつなっがているのですか?

    プロバイダまでの接続は,ADSLや光等で接続すればインターネットにつながりますが,その先はどうなっているのでしょうか? (どこを通るかというような,経路のことではなく,プロバイダの構造です。) 無線を使って,どこかに電波を発しているとか?mailbokがあるのですから受信もしなくてはいけないですよね・・・

  • ミラノからアルプスまでドライブ。おすすめ目的地は?

    9月の初旬に日帰りでミラノからアルプス山脈までのドライブを予定しています。我々は新婚カップルでレンタカー使用で、8時に出発予定です。 今のところ、シンプロン峠を越えてツェルマット(車は手前のテッシュに駐車)に行くコースと、モンブラントンネルを抜けてシャモニーへ行くコースが候補となっています。 優先順位としては、 1.日帰りが可能。18時までにミラノに帰りたい。 2.景色がきれい。雄大なアルプス山脈が見たい。 3.運転しやすい。  他にお勧めの目的地、ルートがあれば教えて下さい!

  • ヨーロッパの宮殿

    ヨーロッパのお城に大変興味を持っています。 私はミクロネシア、米国、アジアしか旅行したことがないのですが、ヨーロッパでのレンタカーは危険ですか? フリープランで好きなようにお城めぐりをしたいと思っています。 公共機関のほうが無難でしょうか。 出来れば、どのようなルートで回るとよいとかのアドバイスもお願いします。

  • 火星探査機バイキングについて

    ちょっときいた話なんですが 火星探査機バイキングについてです こちらは火星探査のための探査機ですが 1つ大きな疑問があるというのです それは操作のスピードです この世でもっとも速いのはアインシュタインの 実証した光の秒速29万9792キロメートル ですが例えばこれで考えるとすると火星まで 光のスピードで30分かかることになります とするともし探査機が火星の山やガケにぶつかりそう になった時そのぶつかりそうという危機を知らせるのに 30分避けろと信号を送るのに30分合計1時間 かかることになります でも実際これではぶつかって大破してしまいますよね 実際車を運転してもブレーキやハンドルに1時間 かかっては話にならないと思うのです 遠隔操作の場合は瞬時に信号が届かないと役を しないと思うのです 実際これにかんして疑問をなげる人が多くて 何かおかしいくないかと大分研究者が話題にしているそうなのですが これに関してどう思われますか? 実際そんな探査は可能なんですか?

  • 731部隊や、それに変わる外国の部隊

    731部隊に変わる外国の組織はどのようなものがあったのか教えてください。 特に、ナチはどのようなことをしたのでしょうか?それは現在の医学にどのように役立っているかも教えていただけると嬉しいです。 そもそも、731部隊といわれる生体実験をする組織は本当にあったのですか? 南京虐殺や慰安婦強制連行のように、ありもしないものが当たり前のように「存在していた」とされて教科書にまで載る国なので、「残虐だった」などと言われても全く信じられません。 史料は残っているのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#77692
    • 政治
    • 回答数10
  • インド、東南アジアがヨーロッパ諸国の植民地に・・・

    インドとか東南アジアが、過去にヨーロッパ諸国の植民地になっていきましたよね。 どのようになっていったのか、というのと、その後どのように独立していったのかをそれぞれ物語として書きたいです。 そこで後者はガンディーを主人公にすることでうまくいきそうなんですが、前者はだれ(なに)を主人公にしたらうまくかけるでしょうか? 詳しい方いらしたら教えてください。

  • 次は何が来ますか・・・?

    つい先日、SOX法なる言葉を、初めて知ったのですが・・・ 今年の後半以降、これに関連する開発が、流行りますか?