vostro1000 の回答履歴

全226件中21~40件表示
  • SIMフリーの利用期間について

    SIMフリーのスマートホンでSIMカードを一度さして設定したら、1ヶ月使用しなくても使ったことになるのでしょうか? また購入したSIMカードに設定されている内容をオーバしたら、どうなるでしょうか?(使用できなくなる?)

  • ワンス・アポン・ア・タイムを正面から見たい

    3月18日に東京ディズニーランドに友達と2人で行きます。 そこで、私も友達も2回目(20:50)のワンス・アポン・ア・タイムを正面から見たいと思っています! もちろん抽選もしますがなかなか当たらないらしいので、今からどこに待機するか考えようと思っています。 ちなみに今考えている場所は ・中央観賞エリア後方(フォトロケの後ろ) ・パートナーズ像前(シンデレラ城とパートナーズ像の間) ・パートナーズ像後ろ(パートナーズ像とワールドバザールの間) です。 それをふまえて、質問が2つあります。 (1)正面から見られる場所(ワールドバザール以外)で、  ・全体がよく見えるところ  ・比較的人が少ないところ(どこもすごく混雑するのは分かっているので、あくまで「比較的」少ない場所) があれば教えていただきたいです。 参考までに、私の身長は165cm、友達の身長は157cmです。 もし身長の関係でよく見えないかもしれない場所があれば加えて指摘してほしいです。 (2)正面から見るにはかなりの待ち時間がいるのは分かっていますが、遠方から行くのでアトラクションも楽しみたいのに加え、レストランの関係上はやくても1回目(18:25)が始まる30分前くらいからしか待てません。 なので午前中から地蔵、2時間以上待つなど、長い時間待てません。 その上で、  ・2回目を正面から見たいが、1回目をシンデレラ城の斜め方向(パレードルートなどの見にくい場所)から見て、1回目が終わったら即移動して2回目を正面で見ることはできるか  ・上記が無理なら、1回目の後できるだけ前に移動できる正面の場所はどこか を教えていただきたいです。 ワンス1回目と2回目の間にエレクトリカルパレードがあるのですが、パレードに興味はないので見れなくても大丈夫です。 質問が多くなりましたが、ぜひ回答よろしくお願いします。

  • 質問

    パスタは、水溶性食物繊維ですか?

  • 消化に良い=腹持ちが悪い

    消化に良い=腹持ちが悪い=すぐおなかが空く 消化に悪い=腹持ちが良い=ずっと満腹でいられる という方式は合ってますか?

  • iPodtouchについて

    iPodtouch第3世代を使っているのですが、第3世代ではもう課金はできないのでしょうか?

  • Google PlayとApp Storeについて

    2年ほど前の時点でアプリの量がApp StoreよりGoogle Playのほうが揃って?たと思うのですが、現在の状況はどうでしょうか アプリだけを考えたときやはりスマホの方が良いでしょうか

  • 4月中旬のディズニーランドとは・・・??

    4月の中旬、家族で木曜から日曜日まで3泊4日で東京観光を計画しております。 そのうち、初日~土曜日までディズニーランドに行く予定なんですが、 初めてのディズニーランドで今後なかなか行けそうにも無いので、 満喫したいと思い、勉強中なのですが、プランで迷うことが沢山あり、 ディズニーランドに詳しい方のアドバイスを聞きたいと思い投稿しました 1ファストパス付のバケーションパッケージで2泊3日で予約しようと思うのですが、 この時期にファストパス付は必要ないでしょうか?乗りたいアトラクションが沢山あるのですが、 3大マウンテンなどファストパスなしだとかなり待ちますか?現地でも取れると聞いたのですが、 初めて行ってもスムーズに取れるものなんでしょうか?(ショーやパレードはこの度 諦め、アトラクション重視で考えております。} 2木曜日に空港からディズニーランドに直行(10時半着くらい?)で、プレミアムガイドツアーの 申し込みは無理ですか? 3普通にパスポート予約券を交換するのに、受付は木曜の10時半くらい行って混みあいますか? アップグレードしたい場合は、帰り際でも出来るのでしょうか? 4ランドまたはシーはコンビニで買ったような食べ物の持込は不可ですか?簡単に歩きながら食べれるような バーガーやおにぎりなどは売っていますか? 以上、よろしくお願いします。

  • しょっぱ過ぎる鶏ハムのレスキュー方法

    鳥ハムを作ったのですが、前回作成時に塩気が足りなかったので今回塩を多くしたらしょっぱすぎます(泣 塩分取りすぎて体悪くしそうなんですが、今から塩抜きなどはできますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 東京ディズニーランド

    2月3日(火)に東京ディズニーランドに 娘(3才)、私、祖父母(私の両親)の4人で行く予定です。 16時ごろのアナ雪のパレードを観たら帰宅しようかと考えています。 大人が交代で場所取りしながら、娘が遊べる場所で遊んで時間をつぶすつもりですが、 今までパレードの場所取りをした経験がなく、皆さん何時間前からシート敷いて場所とりしてるのか、場所取りしていい時間帯などがわかりません。 どなたかご存知の方がいましたら、教えていただきたいです。

  • Nexus9 LTE どこのSIMが良いですか? 

    Nexus9 LTE を購入するのですが、どこのSIMが良いか迷っています。 アンテナピクト、セルスタンバイ問題で電池が異常消耗するのが心配なので、 基本的にはSMS機能付きのデータSIMを考えています。

  • Nexus9 LTE どこのSIMが良いですか? 

    Nexus9 LTE を購入するのですが、どこのSIMが良いか迷っています。 アンテナピクト、セルスタンバイ問題で電池が異常消耗するのが心配なので、 基本的にはSMS機能付きのデータSIMを考えています。

  • 顔は覚えているのに名前を思い出せないのはなぜですか

    顔は覚えているのに名前を思い出せないことがあるのはなぜでしょうか。

  • 軽自動車乗りは負け組なのですか

    軽自動車に乗っているというだけで 負け組として見られてしまうのでしょうか。 軽自動車だけでなく バイクはカブやチョイノリで 自転車はルック車に乗っていると それで負け組なのですか。

  • TDLプロジェクションマッピングの当選率をあげる

    TDLプロジェクションマッピング(ワンス・アポン・ア・タイム)が大好きですが、毎回抽選はずれてしまいます… 一度でもいいので、中央鑑賞エリアで見たい!な思っています。 なにか、指定券抽選の当選確率を上げれる方法ってありますか?

  • 「質問ではない」の定義

    「アンケート」に主張が入ると、そもそもそのカテゴリーでの「質問」として成立しないのではありませんか?

  • ipadの購入について

    ipad購入を考えてます。 用途として、 ✳︎自宅にてネットやYouTubeを観る ✳︎外出先などでネットを使用 あくまで、楽しむ程度で仕事では使いません。 そこで、どういった方法が使いやすいのか悩んでます。 なるべく、安く済ませたいと考えてます。 (1)auにて契約(携帯はiPhoneとスマホをauにて契約中) (2)本体を購入し、スマホとデザリングする。 デザリングの場合、ネットはつながりやすいのでしょうか? 全くの素人のため、説明を聞いて来ましたがよくわかりません( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 詳しい方お手数ですが教えてください。 よろしくお願いします。

  • ディズニーランドかシーか

    10月始めに金、土曜と一泊で遠方からディズニーリゾートに行くことになりました。 シーにはまだ一度しか行ったことが無い為、空いているであろう金曜に行ってたくさんアトラクションに乗り、二日目にランドの予定でした。 ですがよく考えると見たいと思っていたワンスアポンアタイムはランドで、しかも夕方から…。 二日目にランドとなると夕方に新幹線で帰らなければいけないので見られません。 旅行代理店ではランドとシーの日付の変更はまだ出来るらしいのでギリギリまで悩みたいと思っていましたが、優柔不断の為皆様の意見を参考にしたく質問させていただきました。 ・シーでたくさんアトラクションに乗り、ジェラトーニのグッズを買う ・ランドでワンスアポンアタイムを見る 年に1,2回しかTDRに行く機会が無い為どちらを優先させるべきか本当に悩んでいます。 ワンスアポンアタイムを選んでも抽選確率が高いようですし外れてしまったら…。 遠くからでも見る価値があるほどすごいものでしょうか。 皆さんならどうするか参考までにお聞かせ下さい。 TDRによく行かれる方でも私のように中々行けない方でも回答いただけると助かります。

  • 育児中の妻へのプレゼントは何がよいでしょうか?

    こんにちは。現在3ヶ月の子供が一人おります。まだ首もすわっておりません。 まもなく妻の誕生日で、子供が生まれてはじめての誕生日なので何か思い出に特に残るようにしたいなと思っていますが、何をプレゼントすればよいか迷っています。 いろいろと検索で似たような質問をチェックしましたが、妻の傾向が異なるのでまだ答えが見えておらずここで質問させていただきました。 妻の趣味や考え方の傾向として、 ・アクセサリーや服などはこだわりがあり、自分で選びたい派。 ・ボディークリームなどもこだわりがあり既にお気に入りを使っている。 ・甘いものは苦手。 ・完全母乳なので、長時間の外出はちょっと心配がある。 ・最近、三人で外出をしたけど、娘が結構泣いたので、首がすわってからの方がいいかもね、と話をしています。 ・元々エステの仕事をしていたので、あまりエステなどは行きたがらないか、こだわりがある。 ・安全性にこだわっていて、添加物など気にするタイプ。 また、私もなるべく育児は協力していて、料理や片付け等は積極的に行うようにしていますので 料理などを妻の代わりにしてあげるというようなことはプレゼントにはならないと思います。 肩が凝るという話もよくしているので、マッサージ器的なものがいいかなと思っていますが、 体質に合わないとムダになっちゃう気もしていて。 家族で写真撮影がよいというアイデアも見つけましたが、既に別の日に行くと決めているので 誕生日プレゼントとしては使えないかなと思います。 1日寝ていたいということも言っていましたが、完全母乳なのでそれも難しいかなと思います。 こんな感じですが、何かアドバイスがあればうれしいです。 よろしくお願いします。

  • タブレットpcとノートパソコンについて

    大学生です。 現在ノートパソコンかタブレットpcの購入を考えています。 小さめのノートパソコンの購入を考えていたら、タブレットpcというものを見つけました。 タブレットpcのほうが手軽に素早く使えそうなのでタブレットpcにしようかと思っています。 しかし、タブレットpcとノートパソコンの違いがよくわかりません。 どちらの購入がおすすめでしょうか? ワードとネットとメールができればかまいません。 画面の小ささやキーボードのうちにくさは気にしていません。 場所をとらず、気軽に使えるものを探しています。

    • 締切済み
    • noname#198011
    • ノートPC
    • 回答数7
  • おススメタブレットを教えてください!

    こんにちは。よろしくお願いします。 以下の条件で、タブレット購入を考えております。おススメの機種がありましたら、ご教授願います! ・家族のスマホはドコモ エクスぺリアSO-02E(←主な使用者) ギャラクシーSC-04E  ・使用は、電子書籍、インターネット(クックパッド、動画、アプリゲーム、地図、ナビ等)、可能ならTV視聴 写真や音楽の整理です。仕事用では使いません。 ・機種本体のみを購入し、家またはWiFi環境のあるところで使用を考えています。 (通信契約は月々の支払いをしたくないため。) 使用頻度・その他  ゲームも書籍も、1日数分を何回か程度です。高スペックな機能は必要ありませんが、動画や検索等をストレスなくこなせれば助かります。スマホの機種を参考に掲載しておりますが、何か関連する機能(?)があるならと思い書きました。メーカーにこだわりはありません。 ・予算~¥50000前後 (範囲外におススメ機種がある場合は予算アップも視野に入れております。) ・大きさ 画面10インチ以上~