yasuponpon の回答履歴

全187件中41~60件表示
  • 大阪-名古屋の高速バス

    2月16・17・18の平日に友人に会うため初めて高速バスを使って名古屋へ旅行に行こうと思っています。 一人旅とゆうこともあり、短時間ですがバスも一人ですし不安だらけです。 そこで2月平日の高速バスは結構人が多いものなのでしょうか? 満員とゆうことでなくてもやっぱり隣には誰か座るとゆうような感じなんでしょうか?? ちなみに時間は行き帰りともにお昼の便を利用する予定です。 もう一つ気になることは休憩などはありますか? 冬場なのでたかが2~3時間ですが不安です・・ もし詳しいことが分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。

  • 京都駅~伊丹空港までのリムジンバスの時間について。

    1月23日(金)の午前10時半に京都駅から伊丹空港行きのリムジンバスを利用しようと思っています。 ただ、飛行機は11時55分発です。 事情により10時半より早く京都駅に到着することは出来ません。 これは無謀でしょうか…? もしくは、JRで新大阪駅まで行き、そこからリムジンバスに乗るほうが時間的に確実でしょうか? 以前の質問項目も検索して考えたのですが、最新の情報が欲しくて。 ギリギリなのは分かっているのですが、どうしても行くしかありません。 皆さんの経験上のアドバイス等あれば教えてください。 また、京都駅での伊丹行きバスチケット売り場は分かりやすいでしょうか?

  • 国内線飛行機遅延で深夜着となった場合のホテル代は請求できますか。

    私にとってはじめてのケースなのでご存知の方、同じような経験をされた方、ぜひお教えください。 具体的には私は以下の日程で飛行機を予約していました。 1月18日 JL189 羽田21:00発→関空22:20着 しかしながら[使用する飛行機の到着遅れのため出発に遅延が生じた]との理由で出発が22:15になり関空着が23:45頃となってしまいました。既に公共交通機関がないとのことで飛行機から降りる際、地上係員の方から[交通費等請求書]という書類をいただきました。内容は上限1万円でタクシー料金を指定口座に後日振り込んでもらえるとのことでした。また、泉佐野行きとなんば経由梅田行きのバスを1台ずつJALが用意してくれました。 私は翌日の19日(月)から出張の為、大阪に来たのですが、18日夜は友人宅に泊まる予定をしていましたのでホテル等を取っていませんでした。友人宅は大阪堺市にあり、友人には奥さんもいるのでさすがに深夜1:30過ぎにいくのもどうかと思い、羽田から電話で断りを入れて、すぐになんば近辺の空いているホテルを探して予約しました。 関空からJALのバスでなんばまで来て、そこからホテルまでタクシーを使用しました。そこで質問ですが、タクシー代は[交通費等請求書]で振り込んでもらえると思いますが、急遽宿泊したホテル代は請求可能でしょうか。[交通費等請求書]にはタクシー料金については記載がありますが、ホテル代については記載はありません。ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 生駒市から大阪までの通勤について教えて下さい

    2月より大阪(梅田)に転勤(単身赴任)になりそうです。これから住居を探さなくてはなりませんが、大阪近辺の土地勘がまったくなく困っています。1時間程度の通勤時間はかかってもいいので、比較的自然のありそうな環境(現在田舎に住んでいますので可能であれば)と少し腰痛があるので可能であれば電車はできるだけ座って通勤できないだろうかと思っています。インターネットで調べていましたら、奈良の生駒市周辺なら本町まで乗り換えなしのようですし、時間的にも問題なく通勤圏内ではないかと思います。生駒駅からの混雑状況がわからないのですが、恐らく座るのは困難でしょうから、近鉄けいはんな線の白庭台か学研北生駒なら座って通勤が可能かなと考えています(実際どうなんでしょう?)また白庭台か学研北生駒付近のスーパーなどの生活店なども含め、現地に行った事もなく情報が不足しています。又、大阪市内でもいい情報がありましたら、よろしくお願いします。

  • 東京から福岡までの片道

    2月25日の午後5時ごろにつくばを出て、2月26日の午前8時ごろに福岡市に到着できればいいのですが、 もっとも安く行く方法は何でしょうか? 片道きっぷだと安いものが探せなくて困っています。どうぞよろしくお願いします。

  • 新幹線切符の行き先変更

    新幹線の行き先変更についてなのですが、長野から東京で指定席を買ったのですが、大幅に変更で長野から大阪の中央線(特急ですか?)に変更したいのですが・・・・ 変更かのうなのでしょうか? また変更の期限はあるのでしょうか?

  • オーストラリア新婚旅行 どの都市に?

    今年のGWまたはその前後に、 オーストラリアに新婚旅行に行く予定です。 期間は移動も含め10日間程度(現地8日間)です。 また、予算は2人で100万円です。 オーストラリアは初めてで、 どの都市に行こうか悩んでいます。 (1)ケアンズ…キュランダ鉄道、パロネラパーク (2)ゴールドコースト…土ボタル、コアラ抱っこ (3)ハミルトン島…ホワイトヘブンビーチ (4)シドニー…オペラハウス、ハーバーブリッジ (5)エアーズロック…登山 などが気になっているのですが、全部は周れそうにないので、 優先順位を付けるとすれば、どういう感じになりますでしょうか? (どの都市に行けばいいでしょうか?) 以上、よろしくお願い致します。

  • 大阪の交通科学博物館について所要時間等教えてください

    こんにちは。 今度福島県から大阪に行く予定があります。 2歳4ヶ月の電車好きの子供を連れていきます。 それで交通科学博物館を見学したいのですが、日程の都合上子連れで行った際の所要時間等を教えてほしいです。 またアドバイス等ありましたらぜひお願いします。

  • 今日、女友達から突飛も無いお願いをされました。

    このカテで良いのか迷いましたが、相談に乗って頂けると助かります。 自分は43才(男)離婚して元嫁のところに2才の娘がいます。 今日、半年位前に知り合った41才の女友達に突飛も無いお願いをされて困惑しています。 彼女とは友人の紹介で知り合ったのですが・・お互いに結婚は意識せずに本当に友人として、出掛けたり・・お酒を飲んだりする仲でした。 ところが今日「夜に会って、話したい事が有る」と言われて待ち合わせ場所に行ったところ・・「結婚は出来ないが、私の子供を産みたい」と言われました・・。 また「子供が出来ても認知しなくて良い、自分だけで育てるから・・あなたには迷惑をかけないから・・」と懇願されました。 あまりに突飛なお願いでビックリしました。 しかし自分は「例え認知しなくても良いと言われても、その子は自分の子供だし・・きっと養育権とか必ず法律的に何かしら有るはずだから・・そんな軽はずみな行動は取れない」と拒否しました。 その場は納得してくれた様で別れましたが、また携帯に「子供が欲しいから、しようよ・・」とメールが送られて来ました。 ここまで言われると私も男ですし「自分に迷惑をかけない」と言うのなら自分の遺伝子を持った子供がいるのも良いかな・・何て思い始めてしまいます。 でもそんな都合の良い話は有る訳が無いと思いますし・・このまま拒否し続けようと思います。 自分の行動は間違ってはいないとは思うのですが・・皆さんのご意見をお聞かせ頂ければと思い相談させて頂きました。 決して釣りとかではございません・・まじめにご意見頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 2009年ゴールデンウィークの国内航空券予約は?

    2009年のゴールデンウィークに宮崎から母を大阪に呼ぼうと思っています。 こちらで前もって航空券を予約したいのですが、ゴールデンウィークの航空券でも予約は可能なのでしょうか? 往路5月2日、復路5月6日で考えているのですが・・・ ネットで検索してみましたがうまく見つかりませんでした、詳しい方がおられましたら宜しくお願いします。

  • 大阪市内で日帰りでいけるところ。

    今月彼と日帰りで美味しい物を食べに行きたいなって思っています。 車でも行けるのですが、お互いお酒が大好きなのでできたら JRかバスで往復5時間ぐらまでのところがいいと思っています。 春に淡路島の方に行こうと思っているので、 今回は、京都の丹後の方か、和歌山辺りにしようかなって思って いるのですが、お勧めのお店を教えて下さい。 別に京都、和歌山以外でもOKです! 新鮮でおいしいものを食べたいです。 よろしくお願いします。

  • 4泊5日京都・奈良観光この旅程で大丈夫でしょうか?

    以前、皆さんから貴重なアドバイスを沢山頂きました! それらを元に、回り方を立ててみたので、アドバイスどうぞお願いします!(例えば、ここは行かなくても、とかこれでは無理だからずらしたほうがよい等) 1日目:朝、関空着。蹴上のホテルへ(多分ホテル着は昼前です) 正直、この日はどのように回ったらいいか全く決められませんでした。 2日目の工程を半分くらい、もってきたほうがいいでしょうか? 2日目:バス1日券を買う 銀閣寺→哲学の道→平安神宮→南禅寺→知恩院→八坂神社。 二年坂、三年坂→清水寺→三十三間堂。 夜は祇園 3日目:地下鉄、バス、市バス一日乗車券を買う 二条城→金閣寺→龍安寺→仁和寺→天龍寺→嵐山、渡月橋 4日目:奈良へ 蹴上から近鉄奈良?JR奈良?でしょうか? 東大寺・大仏殿→奈良公園→春日大社・宝物殿→ならまちを見る。 唐招提寺(天平の甍)→薬師寺(金堂、薬師三尊像)→法隆寺(金堂、大宝蔵院、百済観音堂、夢殿) 可能ならば、平城宮跡・朱雀門も周りたい 最終日:朝、ホテルから伊丹空港へ

    • ベストアンサー
    • noname#230050
    • 関西地方
    • 回答数9
  • 広島駅から宮島への交通手段について

    1月末に結婚式で宮崎から広島へ2泊3日で行きます。 せっかくなので観光してから帰ることになり、親族9人で宮島などに行こうと思ってますが、11ヶ月の子供がおり、ベビーカー持参です。 ジャンボタクシーで観光コースもあるようですが、かなり高額ですね。 (ネットで少しみてみただけですが・・・) 広島駅からベビーカーに乗せて電車に乗り、宮島観光は大変ではないでしょうか? 乗換えとかはないのでしょうか?

  • 関西旅行

    最近関西にはまってここ何度か出かけています。 甲子園、金閣、清水寺、二年坂方面 大阪城や東大寺、嵐山、東福寺 南禅寺、龍案寺 異人館などは行ったことがあります。 それ以外でお勧めがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 淡路島に第二神明をとおらずにいけますか?

    大阪から神戸線の終点は月見山だったと思うんですが、そこで降りて一般道から明石海峡大橋にはいれますか?どうも第二神明か北神戸線等の高速からしかはいれないように見えます。 またいけるとしたら一般道を走るとかなり時間がかかりますか? やはり第二神明を使うほうがいいんでしょうか?

  • 阪神高速のETCの乗り継ぎ教えてください

    淡路島から阪神高速にのり途中で湾岸線にのる場合ですが、 どこで乗り継ぎでしたでしょうか?以前神戸線で降りて湾岸線に乗り継いだ時乗り継ぎ券がいるといわれました。当時はETCではなかったんですが。 今までのってた券を見せるととりあえず乗り継ぎできましたが。 阪神高速に入る時に券をもらっとかないといけないそうでしたが道が込んでて、最初はずうっと神戸線を走る予定を変更したんです。 それでですがETCの場合、湾岸線に乗り換える場合ETCなのに券をうけとらないといけないんでしょうか? まだETCのことがわかっていません。 乗り継ぎのときのことを教えてください。 やっぱりあらかじめ湾岸線を走るか決めとかないといけないんでしょうか?

  • マイル、航空券について

    航空券の初心者です。 ANAカードでマイルを貯めています。 大阪出張に飛行機で東京から行こうと考えていますが、 個人で航空券を買う場合のこつや得する情報がわかりません。 もちろん自身で検索するべきですが、玄人の意見を聞きたく質問します。 国内航空券を買うにあたってのこつや得する情報を教えてください。 素人の勝手な見解としては、 ・正規料金はべらぼうに高い。 ・早く予約することで安く買える。 ・早朝/夜間出発は安い。 ・チケットショップに安いのが存在している。 曖昧に把握していながらも、ANAサイトを見るとわかりにくく、 どうしても玄人は正規購入をしない方法をとっていると思えてなりません。 回答お願いします。

  • 宝塚から淀屋橋への通勤手段を悩んでいます

    宝塚駅から淀屋橋に通勤します。JRと阪急とどちらが空いていますか?通勤時間帯に座ることは可能ですか?教えてください。 春から、宝塚駅から淀屋橋に通勤します。 通勤をJRにするか阪急にするか迷っています。かかる時間は気にしません。 重要なのは座れるかどうかです。 今は大阪府内の終着駅から通っているので、1本見送れば確実に座って通勤できます。 その当たりの状況を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 4WDにチェーンをする場合

    先日ランクル100で雪山道を上がりましたが初めての経験をしました。 タイヤはノーマルでチェーンをフロントに付けましたが登る途中で停止するところが悪かったのかアイスバーンにのってしまい後輪がスリップし登らなくなってしまいました。 4WDって後輪がスリップする場合、前輪が駆動するのではないんでしょうか?スリップしたのはやはり車重のせいもありますか? たまたまチェーンを2セット持ってたので四輪チェーンで上がれましたが1セットの場合はリアにチェーンをする方が良いんでしょうか?

  • 大阪⇔福岡の夜行バスをさがしています

    二月中旬に九州への旅行を検討しています。移動手段として夜行バスも考えているのですが一番安い夜行バスはいくらでありますか?相場が全くわからないので参考にさせていただきたいです。またサイト等もご存知でしたら教えていただけるとうれしいです!よろしくお願いします。