• ベストアンサー

4泊5日京都・奈良観光この旅程で大丈夫でしょうか?

yasuponponの回答

回答No.9

大阪、奈良、京都の県境に住んでいるものです。かなり欲張りな行程ですね。二日目の特に南禅寺から清水寺付近までは歩いた方がゆっくり見学できて良いと思います。なのでバス一日券は要らないと思います。三日目の行程は嵐山(天龍寺、嵯峨、渡月橋など)付近でかなり時間がほしいので、他には金閣寺ぐらいにした方が良いと思います。行けないところは工夫して一日目の午後に行かれた方が良いと思います。四日目も東大寺から薬師寺まででもかなりきついと思います。法隆寺は場所が離れているので、できれば五日目の午前に行かれて、午後の飛行機にされた方が良いと思います。

noname#230050
質問者

お礼

やはり欲張り過ぎましたか…。(汗) 急いで記憶に残らない旅になってしまっては意味が無いですものね。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 奈良観光

    来月車で奈良に行くにあたって、一生懸命タイムスケジュールを組み立てているのですが、ちょっと行き詰まり。。。 皆様のお知恵を拝借させて頂きたく投稿しました。 ・平日金曜朝10時頃、京奈和自動車道の木津IC着予定(時間の調整は可能)。 ・絶対に周りたい場所…平城宮跡、唐招提寺、薬師寺、法隆寺、奈良公園(東大寺、正倉院、興福寺、春日大社…) ・ホテルはJR奈良駅付近 ・車はどこかに置いて、バス・電車を利用したい。 ・ホテルにチェックインするまで車を無料で置ける所があると有難い^^;(パークアンドライドがあれば嬉しいが平日は無いだろう…) 案として、 木津IC→平城宮跡→唐招提寺→薬師寺→法隆寺→奈良駅(泊)→(翌)奈良公園 と考えていたのですが、平城宮跡から唐招提寺へのバスの接続が難しいです…。 どなたかお知恵を拝借させて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 奈良観光のアドバイスをお願いします。

    12月に奈良へ行きます。修学旅行以来はじめての滞在なのでアドバイスをお願いします! 京都には数回行っており、今回は京都を見てから最終日に奈良へ行く予定です。 前日の夜にJR奈良駅に着き、駅前のホテルに宿泊。翌日の17時30分くらいのJRで帰ります。 自由になるのは早朝から17時くらいまで。 そこで↓のようなプランを立てたのですが・・・ 早起きをして東大寺、二月堂、春日大社を徒歩かバスで周り、昼前に興福寺へ。 駅前で昼食を取って、午後は近鉄で移動して薬師寺と唐招提寺へ。 近鉄を利用するのは車内から朱雀門が見たいので。 できれば垂仁天皇陵も周ってみたい。 最後に近鉄奈良駅へ戻り、ならまちをぶらぶらしてJR奈良駅へ。 時間的には可能だと思うのですが、かなりせわしないでしょうか? ここは外した方が良い、もっとこうした方が良いなど何かアドバイスいただければうれしいです。

  • 奈良 宇治 観光するのにお徳なキップ

    来月 二泊で奈良に行きます。 19日 深夜東京発 京都行き 20日 京都駅着 奈良で奈良公園を観光。 奈良のホテル宿泊 21日 薬師寺  唐招提寺を観光。    奈良のホテル宿泊 22日 宇治   平等院を観光。京都に戻り高速バスで東京に戻る。 を予定しています。 ホテルはJR奈良のすぐ近くです。 交通手段はバスを考えております。 ただ京都→奈良→宇治→京都 でJR線を使いたいのですが バスとJRが乗り放題のお徳なキップがあれば 購入したいと思います。 観光名所をめぐるバスだけならあったのですが JRも付くフリーチケットがみつかりませんでした。 ご存知なら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 奈良の観光について教えてください

    奈良の観光について教えてください。 一日目に奈良に10:30頃に着いてから、法隆寺、中宮寺、平城京跡、薬師寺、唐招提寺を回るのは不可能でしょうか。 二日目に飛鳥をレンタサイクルで巡ろうと思っています。 飛鳥で行きたい場所は、キトラ古墳・高松塚古墳・猿石・天武持統天皇陵・鬼の雪隠と俎・亀石・橘寺・石舞台古墳・伝承板蓋宮跡・酒船石・飛鳥寺です。 これだけ回ってから一日目に行けなかった所に行くのは難しいですか? 三日目は半日だけあるので、春日大社・東大寺・興福寺に行こうと思っています。 二日目が月曜日なので平城京跡は開いてないのですが、後のスケジュールは変わっても構いません。 どう廻れば効率よく回れますでしょうか。 お詳しい方、どうかお教えください。

  • 奈良・京都女一人旅

    奈良に一日いる予定です。 そこで、移動時間など時間に限られているので、行く場所を 考えています。 法隆寺 中宮寺 慈光院(枯山水の庭園、書院、抹茶の賞味) 薬師寺 唐招提寺 朱雀門(平城京の正門) のなかで「是非お勧め」という場所はありますか? また、京都のお勧め場所がありましたら教えてください!! ちなみに、仁和寺周辺のホテルに泊まります。

  • 奈良の観光について

    12月の初旬の金曜日に奈良へ行くので、ついでに観光しようと思い立ちました。 実は奈良に行ったことがなく、どこを観ればよいか迷っています。 前々から行きたいと思っていた奈良なので、興奮しています。 が、調べ始めると見どころがたくさんありすぎて、どうすればよいかと困ってしまいました。 (1)1日目は、近鉄橿原線沿線で仕事のため、17時頃からしか動けません。その時間帯から観ることができるスポットはありますでしょうか?宿泊は、奈良駅近辺にしようと思っています。 (2)2日目は、一日フリーです。どうしても観たいのは、東大寺の大仏さまです。その近くの興福寺も行こうと思っています。他に周りやすいところはありますでしょうか?東大寺と興福寺で目いっぱいになりそうな気もしていますが、いかがでしょうか?唐招提寺まで行くことは可能でしょうか? (3)3日目までいるかは未定ですが、とても周り切れないと思い、検討しています。 (4)紅葉を観るのにおすすめの場所はありますか? (5)奈良の食べておくべき美味しいものは?? 交通手段は、基本電車又はバスで考えています。 よろしくお願いします。

  • 奈良観光について

    8月21~23日に京都へ旅行します。 内1日を奈良観光に充てたいと思っています。 行ってみたい所は、 東大寺、秋篠寺、興福寺、唐招提寺、薬師寺、庚申堂、元興寺、法隆寺、中宮寺です。 一日で観光するのは無理ですか? 宿泊場所は、2泊とも京都駅前のホテルです。 御意見をお聞かせください。宜しくお願いします。

  • 京都~奈良二泊三日の予定

    急ですが明後日 17日~19日、京都~奈良へ旅行へ行きます。 東日本で震災があり旅行へ出かけるのは考えましたが・・ 行くことにしました。 そこで恥ずかしながら予定が未だ決まっておらず お聞きしたいと思います。 15:40分 京都着 到着後バスで金閣寺 京都駅に戻りホテルチェックイン後 夕飯がてら花灯路を見つつ清水寺 京都泊 京都から夕方18時位までに奈良へ移動 18:00~友人宅 奈良泊 奈良公園で鹿を見て12:30~奈良国立博物館~15:50 21:30分で京都を発つ予定になっています。 二日目の京都~奈良移動の日がまったくの未定で 三日目の京都を発つまでの予定が未定です 何かお勧めの観光スポットはありますか? 30代の夫婦 移動はバスか電車

  • 奈良観光の移動方法

    帰省する途中、奈良に寄ろうと思います。 一日目は奈良公園あたり二日目は法隆寺→薬師寺→唐招提寺→平城宮跡を考えています。 アドバイスをいただきたい点は、 ・それぞれのスポットの移動方法です。二日目は離れているので、電車のつもりですが、奈良公園あたり(東大寺、奈良公園、興福寺、正倉院、春日大社)は歩きでもOKですか、それとも自転車借りられますか。それともバスがいいのでしょうか。 ・また、奈良にいく前に比叡山にも寄ろうかと思っています。お勧めのチケットがありましたら、教えてください。

  • 京都観光

     11月8日から2泊3日で京都へ行きます。以前にも質問させて頂きありがとうございました。皆さんのご意見や、本などを参考にルートを考えてみました。 ご意見お聞かせください。 1日目  14時14分京都着→都ホテルチェックイン→清水寺→二年坂、三坂坂→高大寺(ライトアップ)→食事(ダイニングなごみ)→都ホテル 2日目  都ホテル→嵐山(天龍寺、渡月橋など散策)→食事(ぎゃあて い)→金閣寺→龍安寺→二条城→食事→都ホテル 3日目  銀閣寺→哲学の道→南禅寺→食事(天周)→錦市場      →京都駅17時29分発  上記の経路で無理はないでしょうか?その他行っておいた方がよい所などありましたら教えてください。  また、市バス券、または京都バス券を購入しようと思いますが、どちらがよいでしょうか? 2日目の嵐山は、嵐山電車1日券も購入したほうが良いのですか?  食事もお勧めの場所(湯とうふも一度は食べたい)があれば教えてください。