Doteppara の回答履歴

全150件中61~80件表示
  • マウスの動作がおかしいです。

    マウスの動作がおかしいです。 wordのときだけ、マウスのポインタがすごく早く点滅をして位置がさだまりません。 文字を入力しているときだけでも、マウスのポインタがとても早く点滅をして、眩暈がしてきそうです。 オフィス2007/OS:Vista です。コントロールパネルでマウスの設定をいろいろ変更してもなおりません。 ほかのソフトを作業中はとくに問題なく動作していてwordだけなんです。 どこの設定をみたらよいか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 光速度不変は真理か?

    光速度不変は真理か? アインシュタインが唱えた相対性理論は 素人から見て変な世界です。 現実の世界とは思えない。 アインシュタインはプトレマイオス(天動説)か? ならば、コペルニクス(地動説)は現れるか? なぜ光には粒子性と波動性がともにあるのか? 教えてください。

  • 写真をプリントしたいのですが、なかなかいいソフトがありません。メモリー

    写真をプリントしたいのですが、なかなかいいソフトがありません。メモリーカードの写真を選んでプリントする操作を希望しています。その際に、その中のいくつかは複数枚数プリントという操作もできるのが最高!です。そんなに高くなければ購入もありなのですが、どなたかおすすめソフトはありませんか?

  • 防犯カメラについて教えて下さい防犯カメラ購入を考えていますFS-WRC

    防犯カメラについて教えて下さい防犯カメラ購入を考えていますFS-WRC40011 と言う商品なのですが カメラ部仕様】 通信 無線用 無線通信距離 約30/100m(障害物がない場合約100m) 外装 防水デザイン・内臓マイク センサー形式 1/4カラーCOMS PAL 628×528 NTSC 510×492 水平表示解像度 380TV Line 音声出力 ○ 画角(視野角) 62° 最低照度 0.1Lux 電源 12V/500MA 赤外線LED数 18個 赤外線投光距離 10m 動作温度 -10℃~40℃ 動作湿度 85%RH サイズ 直径約5.2cmx6.5cm 重量 約200g 受信機仕様】 受信周波数 ISM 2,400 - 2,483MHz ビデオ解像度・形式 640×480、AVI、30fps 写真解像度・形式 1280×1024、JPEG 内蔵メモリ 16MB サポートカード マイクロSD(最大16GB)※別売り 電源 5V、1A サイズ 約13.3cm×9.5cm×2.3cm 重量 300g セット内容 赤外線ワイヤレスカメラ、カメラ用ACアダプター、受信機×1、受信機アダプター×1、AVケーブル×1、保証書付き日本語取扱説明書 との説明があるのですが16GのSDを使用した際の最大録画時間がわかりませんどなたかお解かりになる方いませんか?? 電源も家庭用で大丈夫なのでしょうか??8時間~10時間出来れば12時間したいのですが どなたかお願い致します 素人ですみません。宜しくお願い致します。

  • 夕凪時に湿度が上がるわけは?

    夕凪時に湿度が上がるわけは?  神奈川県西部の海岸から1kmほどのところに住んでいます。  暑い夏のさなかでも朝10時頃から午後4時頃までは海風が吹くとともに湿度も下がるので凌ぎやすいのですが、午後4時が過ぎて夕凪に近づくと、気温はほとんど下がらないのに風が弱まるだけでなく、湿度が急激に上がってくるようなので暑さが耐え難くなってきます。  この傾向は8月下旬になってから激しくなってきているようですが、海上の空気は乾いているのでしょうか?なぜ湿度が上がってくるのか、お教えいただければと思います。

  • 光速度不変は真理か?

    光速度不変は真理か? アインシュタインが唱えた相対性理論は 素人から見て変な世界です。 現実の世界とは思えない。 アインシュタインはプトレマイオス(天動説)か? ならば、コペルニクス(地動説)は現れるか? なぜ光には粒子性と波動性がともにあるのか? 教えてください。

  • 水素が集まりません。

    水素が集まりません。 水酸化カルシウムと炭酸ナトリウムを試験管の中の水に入れ熱し、フェノールフタレイン液でアルカリ性を確認後、ろ紙でこしました。 その水の中にアルミホイルを入れ、ぶくぶくしたところをビニールチューブを伝わって水上置換法で集めようとしても、ぜんぜん集まりません。 酸素や二酸化炭素の場合はうまく集められましたので、チューブやその他の器具に問題があるとは思えません。アルミホイルはかなりぶくぶくして気体が発生している様子が分かるのに、チューブを伝わっていきません。何が問題か分かりますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 化学に詳しい方に質問致します。

    化学に詳しい方に質問致します。 カーペットにペットの尿の消臭目的で、濃度不明のアンモニウムミョウバン水を作って散布しました。 その後、効き目が薄いので、3%過酸化水素水を散布しようと思っていますが、硫化水素の発生の可能性はありますでしょうか?

  • ゆで卵の剥きやすい方法について。

    ゆで卵の剥きやすい方法について。 茹で上がった直後、冷水で冷ますと殻と皮の間に空間ができて、剥きやすい、というのが昔習った方法で、このコーナーでも推奨されています。しかし、数年前、オランダに旅行した際、ホテルで朝食の際、茹で上がった卵を直接乾いた布ナプキンの上に乗せて放置していました。 びっくりして、その後他のホテルでも観察してみたのですが、たいていそうしてますよね。ヨーロッパでは、いわゆる日本の「茹で上がった後、冷水で冷ます」方式の常識は、通用しないのでしょうか。 ご存知の方、教えてください。また、どっちが剥きやすいかも。

  • 職場の飲み会に参加しないと困る事はありますか?

    職場の飲み会に参加しないと困る事はありますか? 私は勤続20年以上になりますが2年ほど前から禁酒した事をきっかけに職場の飲み会にも参加していません。禁酒の理由は健康上の理由とかでは無くて、単にお酒に飽きただけですが職場で宣言をしてからお酒は一切飲んでいません。 特別に業務上の事で困った事は無いですが、職場の飲み会に参加しなくて何か困った事はありますか?

  • 万有引力について質問です。

    万有引力について質問です。 下記の状態は万有引力によって引き起こされていると考えて良いのでしょうか? 池や湖等の静止(完全ではないですが、或る程度静止)した水面上に物が複数浮かんでいる場合、時間と共にそれらの浮遊物同士た距離を縮めて、結果的に、一つの集合の様に浮遊物が集まる原因が万有引力にあるかどうかを知りたいのです。 個人的には、静止した水面上に当初は距離を置いて存在していた複数の浮遊物が最後まで、集まらずに浮遊するのが、万有引力説が無い場合の展開になるのではないかと考えています。 よろしくお願いします。

  • マラソン、身体を壊してまで走る人。

    マラソン、身体を壊してまで走る人。 近年、TVやマスコミの影響か、マラソンをしている人をよく見かけます。 自分のペースや体力に合わせた走りをされている方も多いでしょうが、 無理をしてまでマラソン大会に参加したり、必要以上のトレーニングで身体を壊す人もいます。 なぜ、わざわざ身体を壊してまで、マラソンをするのでしょうか? マラソンをした事がない人には、わからないだろうという意見がきそうですが、 私も何度かハーフやフルに出て完走していますので、楽しみや達成感はそれなりに知っています。 しかし、身体を壊してまで走ろうとは思いません。 大会に出場する際には、トレーナーと一緒に計画的なトレーニングをした上で、 健康診断もして、身体に痛みを感じない程度、極端に身体が疲労しない程度にしか走りません。 大会後もクールダウンをした後、トレーナーのマッサージを受けており、運動にはなりますが関節炎等の負担にはなりません。 ここでは、「身体を壊してまで走りたがるのは何故か?」を、質問しています。 どなたか、「こうではないか。」といった推測でも結構ですので、ご回答お願いします。

  • 世の中で起こる全ての事を証明する事は出来ますか?(心霊現象等)

    世の中で起こる全ての事を証明する事は出来ますか?(心霊現象等)

  • バックアップしたデータが見れない。

    バックアップしたデータが見れない。 私のパソコンはwindows xpです。最近パソコンの調子がおかしくて、 曲を聴いていると、電源が勝手に切れてしまったり・・ということがなんどかあります。 そこで、パソコンを修理に出そうとおもい、 パソコンに入っているデータ(主に、デジカメで撮った写真)をすべて、 DVD-R(TDK 超硬 4.7GB 16x)にバックアップしました。 バックアップは正常にできました。しかしDVD-Rからパソコンに入っているデータがみれないんです。 DVD-Rを入れると、BackupNx.bnxというファイルがでてきて、そこをクリックすると、 「E:¥BacupNx.bnxは有効なwin32アプリケーションではありません」 と表示されます。 ちなみにDVD-RWでもみれませんでした。 どうしたらみれるんですか? 教えてください。 初心者なのでわがままなのですが、できるだけわかりやすく早めにお願いします。

  • プレゼンが苦手です。

    プレゼンが苦手です。 現在大学生の男です。 今までにプレゼン経験は20回以上ありますが未だに苦手です。 あがってしまって流暢に説明することができず、途切れ途切れになってしまいます。 次に言おうとしていることは何だったのか必死に思い出そうとしながら グダグダになりつつも何とか終了する感じです。 発表中は脳がオーバーフローするギリギリの状態で全く回転していない感覚です。 緊張すると早口になってしまうという方が多いようですが 僕からすると信じられません。寧ろ羨ましいです。 準備時間が充分にあり原稿を丸暗記する時間があれば 一応はスラスラと説明できますが、大抵の場合は原稿を作る時間すらありません。 友人達は一回頭の中でリハーサルをすれば充分だと言い、確かに上手に発表します。 因みに、対人恐怖はなく普通の会話では全く問題ありません。 どうも一方的に自分が説明するということが極端に苦手なようです。 そのため、質疑応答タイムでは臨機応変且つ的確に答えることができます。 発表中とは別人のように堂々とした受け答えができるので皆からは不思議がられます。 ほぼ即興でスラスラ発表できる人達とは何が違うのでしょうか。 こういうトレーニングが効くというようなアドバイス等あればお願いします。 また、緊張すると早口になるという方の話もお聞きしたいと思います。 個人的には脳のワーキングメモリ機能に鍵があるような気がしているのですが…

  • 道路からの排気ガスによる健康影響の予測?

    道路からの排気ガスによる健康影響の予測? 宅地として購入を検討している土地の近くに大きな道路の開発計画があり、 その道路が実際に作られた場合の健康への影響について悩んでいます。 例えば道路の幅員や車線数、断面交通量などをパラメータとして、 沿線住民の健康への影響(実は排ガスがどのような健康被害をもたらすのか よくわかっていないのですが)を予測する算定式のようなものはありますか? 交通状況と健康影響を直接結びつけるものがなければ、 健康影響に対する大気中の物質の量の基準値(あるいは目安)と、 その物質の量を予測する算定式を個別にご紹介いただいても結構です。 算定式には、いわゆる流体数値解析ではなく、簡易なモデル式を想定しています。 なお、いま検討中の道路は、自治体発行の都市計画図に幅員「45M」と 記されています。予測交通量など詳細については、まだ調べていません。 ご教示いただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 男性の方に質問です。

    男性の方に質問です。 結婚相手には、顔・性格・スタイルなどの他に、「学歴」も求めますか?

  • 妻は何か隠しているのでしょうか?

    妻は何か隠しているのでしょうか? みなさんよろしくお願いします。 妻が給与明細を見せてくれません。 当方結婚暦3年・フルタイム共働き・子なし夫婦です。 我が家の家計は私が管理しています。(妻に管理を希望したところ、自分にはできないと拒否したため) 給料はお互い別々の口座に振り込まれ、手取り額は半年に1度程の自己申告としています。 お互いの小遣いは給料から4万~6万程残るようにし、他は家賃・光熱費・車ローン・保険等、貯金等、決めた額を出し合い、それを私がいくつかの口座に入金し、分けて管理しています。 最近私と妻の給料が上がり、家計の見直しを行おうと思い、いい機会なので、一度も見たことが無い妻の給与明細を見せて欲しいと話しました。 ですが妻は見せたくないと言います。理由は特に無いそうです。 何度か説得すると、振込み額だけならば、給与明細から切り取って見せてもいいとのこと。 私は「何か隠し事があって見せられないのなら、怒ったり攻めたりしないから言って欲しい」 と言いましたが、隠し事は無いとのことです。 私は給与明細を頑なに見せようとしない妻に不信感を抱き、 「給与明細を見せてくれないような人は信用できないので、家計を管理できない」と言い、 また頭にきたこともあって、「今後食費も個人管理として、調理や買い物も別々にさせてもらう」 と伝えました。(食事の調理買い物弁当のおかず作りは9割は私が行っています。) 妻は「給与明細を見せないでいいのなら、それで構わない」との事です。 私が家計を管理しているとはいえ、妻の給与明細を見たいと思うのはおかしいのでしょうか? また、与明細を見られたら困ること、ばれてしまうことがあるのでしょうか? 皆様ご意見よろしくお願いします。

  • 廃水処理用語について質問

    廃水処理用語について質問 廃水処理について勉強しています。凝集沈殿 水酸化物法の解説の中に、再溶解と言う用語が出てきます。抜粋すると「亜鉛の場合、水酸化物の析出に適したphの範囲は9~10.5。phを11以上にすると水酸化亜鉛は再溶解する。」 この再溶解とは、何を言っているのでしょうか。 溶解していた金属イオンがph上昇とともに水酸化物として析出。phを11とすると水酸化物が溶けて無くなってしまうことを言っているのでしょうか。

  • 一太郎13での文字の縦ライン統一について

    一太郎13での文字の縦ライン統一について アンケート設問用紙に 1 ○○について  (1) ○○についてどう思いますか。    ア 良い    イ 普通    ウ 悪い という項目を作りましたが、 「アイウ」より左側の部分を全角スペース3文字分で打っても、    ア 良い    イ 普通     ウ 悪い のようにずれてしまうことがあります。 タブだと3文字以上右にずれてしまいます。 ワードのように同じ幅のスペースとして認識してくれません。 どうすればきれいに揃いますか? また、画像にあるように、文字間の幅はどのようにしたら文書全体で均一になりますか? (均等割り付けをしていない部分の文字間が詰まってしまい、困っています。) ちなみに、データは別の方が作成したものです。 (ワードに変換すると余白等がおかしくなったので、一太郎で作業することにしました。)