Doteppara の回答履歴

全150件中21~40件表示
  • 押してダメなら引いてみろ。

    押してダメなら引いてみろ。 とありますが、実際にうまくいった方はいらっしゃいますか? 逆にそのまま疎遠に・・・というケースは? 同僚女性に片思いしているのですが、厳しい感じになってきました。 何度か2人で会ったり食事に行っていった(こちらからの誘いばかり) 好意が伝わってであろう時は少し戸惑っていて、誘いも断られた 時間を少しおいたらまた食事には来てくれた その後は社外で2人の誘いをされないよう先手を打っている感じ そもそもそういう風にみられていなかったとか、冷めてしまったのかとか色々ありますが、それ以外は変わりありません。 仕事の質問や相談など(私の担当外でも)ちょくちょくしてきます。私自体が嫌ではないのかな。 12月まで相手が本当に忙しいのでそれまで全く連絡は取らず、と思うのですが。 例えば社内でも必要最低限以外の絡みはなくすなど(そっけなくして)などして・・・少しは考えてくれたりするものでしょうか? 私の私物を貸しているので何かしらの連絡はあるとは思います。

  • 波止場釣りでふぐを避けるいい方法有りますか?

    港や堤防で釣りをするのですが、フグに餌取りされ、ほかの魚が釣れません。 いい方法をご存じの方、教えてください!

  • 義理の妹に恩を仇で返されました。

     私の弟が恋人を妊娠させたので結婚することになりました。  そこで先方が私の家を訪れて家族全員と会うことになったのですが、私は元々内向的な性格で特に異性に対しての不信感と警戒心が強いので黙ってその場にいたのです。するとその人が、 「あんたのようないかにもネクラでオタクっぽい人は、気分が滅入るから一緒にいて欲しくないし、結婚式にも来て欲しくない」 といってきたのです。初対面でここまで失礼な事を言ってきたのと、いじめにあっていた時に「途中で輪から離れると俺達が仲間はずれにしたように見えちゃうから、最初から自主的に一人になれよ」と言われてからの習慣で、一人で身を引く事に何の躊躇もありません。事実、修学旅行も私と一緒の班になるのを嫌がった女子の発言を受けて、仮病で欠席した事もあります。  私はその場で先方の意思確認をさりげなく聞き出し、ひそかにスマホのボイスメモに録音しておきました。その後結婚式の新婦の意思を尊重するという名目で結婚式の欠席をするという事を、義理の妹が帰宅してから家族全員に伝えたのです。  家族は猛反対しました。気持ちはわかるけどそこまでしたら家族として受け入れられないから絶縁するとも言われました。私はそれでも構わない、自分が身を引く事で他人の輪に平和が訪れるなら何度でもそうすると答えました。  すると弟が、 「新婦のための行動だというなら、新郎のためにも行動できなきゃおかしい。今度の結婚式の費用、家族同士だけとはいえ全額負担して落とし前をつけろ。百万円払え。」  私は弟に見積もりを見せてもらい納得したうえで、貯金の80万だけでは足りないので、独立費用も含めて借金をして弟の要請に応じました。  条件付で家族の要求に応え、新郎である弟の要求もクリアしたのでもう私を止められません。私は残った家族の平和の為に独立をし、新しい家から今も通っている職場との往復の生活を始めたのです。  ところが結婚式の一ヵ月後に、義理の妹(縁を切っているのでおかしい言い方だとは思いますが、便宜上)が職場に怒鳴り込んできたのです。  「結婚式を自主的に欠席するなんて異常だ!女性にとって結婚式が特別な事だって何故わからない?」  義理の妹の言葉には、縁を切った家族への思いは一切なかったです。その場で近況を聞いてみたところ、私の事は難病にかかったので専門医へ通う為に遠方の親戚の家に行ったこと、私がいなくなったので弟夫婦が家に越してきて私の部屋を子供部屋にする予定だった事、結婚式に来なかったことはうれしかったけど私の事で家族が言葉を濁しがちだったので問いただしたら真実を告げられた事です。  ただ、これっておかしいと思います。  義理の妹にとっては、結婚式で懐が痛まなかったし、希望通りに嫌いな人がいなくなったし、おまけに縁まで切ってもらえたし、誤算ではありますが家を離れたから実家暮らしが出来て生活も楽になってるはずなのに、どうして自分だけが一方的な被害者だと言う論調で職場に怒鳴り込みに来たのでしょうか?

  • 産経の放射性廃棄物論の真実性

    放射性廃棄物の最終処分について広告が産経のwebにありました。記事の体裁をとっている広告です。 広告主は「 2015.10.13 11:00更新 【高レベル放射性廃棄物の最終処分(1)提供:NUMO」 という連載です。 主張は主張1「放射性廃棄物は量が少ないから原子力発電所の存在や運転の是非と切り離して考えよう」、主張2「地層処分をしよう」という内容で有名人の名を借りて対談のようにしつらえてあります。  主張の1,2とも根拠のない、または根拠とできない現実から虚構を組み上げた主張です。  なぜ根拠にできないか説明したうえで主張1,2について皆さんのご意見を集めたいと思います。  説明 放射性廃棄物が処分できる汚物であるかまず検証してみましょう。 まず廃棄物は清掃によって処分されます。それが人類に知られた既に手段のある処分方法です。 そのとき一般に清掃というと、汚物を特定の狭い区域に掃き集め濃縮し容積を減じます。ところで永年の年月はすべての物質を移動拡散させてしまうと知られています。形あるもの無に還るわけで、たとえば石も砂に還ります。砂は流れて広がり拡散します。 人為に汚物を掃き集めれば、人の手で汚物の移動を行うのですから、清掃については濃縮という特異な特性を持った人為の負の拡散現象とみなすことができます。 一般に清掃というと、ほかには地中に埋没して隠したり、焼いて微粒子を空気中へ散らしたり、灰を土中に混ぜ散らします。  清掃の全ての方法は共通して、汚物の姿を眼に入らなくさせ、投影面積を減じる方法といえます。見えなくなるとなんとなく汚れが無くなったかのように安心してしまいます。  これらの人類が培ってきた清掃技術には汚物を薄め拡散する方法でしかありません。ほかの技術、手駒の可能性を持っていません。 ところが放射性廃棄物はほかの汚物と性質が異なり、濃度が下がっても悪影響があります。放射性廃棄物は薄まり地球に拡散します。拡散すると容積が増えます。しかし薄まっても比例して害毒は減少するわけではありません。拡散により見た目の体外被曝は減少しても、より悪影響の大きな体内被曝があるからです。植物で観察されているように、放射性廃棄物は特定部位に濃縮集中する性質があります。人体でも体内に取り込まれたときに体内の特定の場所に留まって害をなす性質があるのです。 これらの有害性を妨げるためには放射性廃棄物を濃縮し、監視体制のうちに保全する必要があるでしょう。いま放射性廃棄物の処分に濃縮と保全という2つの作業が重要ポイントとわかりました。 さて放射性廃棄物を濃縮できるでしょうか。濃縮技術は皆無です。たとえば除染作業すると用具が低濃度汚染物になり汚染物全体積が増加します。そして備蓄場所まで人為の移動をなさせています。汚物体積の増加と汚物の移動は拡散が発展したことに等価同意義です。  結果、放射性廃棄物を濃縮できないと判明します。では2つ目のポイントを考えてみましょう。「監視体制のうちに保全する」ことができるでしょうか。  主張2にみると、超深層の地層に埋めようと広告主のNUMOは主張しています。  深地下層へ埋葬すると「監視体制のうちに保全する」ために有利でしょうか。否です。  深地下の監視が難しく、地層に漏れても直ちに知ることができません。漏れたら位置を特定し駆けつけねばなりませんが時間を要します。埋められているので漏れたら直ちに拡散が始まります。埋められているので修理が直ちにできません。  監視体制のうちに放射性廃棄物を保全するにはどうしたらよいでしょう。 水道を例にとりましょう。水道の水槽は大事に監視体制のうちに保全されています。 いま都会の水道では、ビルの貯水タンクを6面管理しています。昔、地下貯水を認めていた頃もありましたが、地下の水槽では汚物が浸透する事故、水道水が人知れず地中に漏れ失われた事故、水の汚濁を見つけられない事故から反省して、水槽の側面、下面にも点検員が立ち入れるような構造を求めるようになりました。立方体の水槽なら監視すべき面の数が賽と同じに6面になるのでこれを6面管理と呼びます。 「監視体制のうちに保全する」ためには放射性廃棄物を建屋内の地上に水槽と同じように6面管理すべきなのです。 決して超深層の地層に埋めてはなりません。 皆さんのご意見をNUMOの主張1、2について募集します。

  • 彼氏の価値観を変えたい

    大好きな彼氏がいるのですが、一つどうしても気になる点があり、このまま付き合っていて大丈夫か不安になり、どうしたものか投稿しました。 おつきあいして4年目で、2人とも結婚適齢期です。彼氏はどんな面でもとても相性が良く、一緒にいて楽しくて頼りになり、とても幸せを感じます。私や他の人への細やかな気遣いも十分できます。過去の恋愛経験を踏まえても、私にはこれ以上の人はいない自信があります。ただ、一つだけ昔から気になる点で、たまに人を見下す発言をすることがあり、すごく不安で悲しくなります。 例えば駅で一人で喚いている人がいたら「がいじ」と言ったり、また他の時には「きちがい」など、世の中で差別的だとされる言葉を平気で使います。その都度、私は「障害も一つの個性なのだから、それをいちいち比べるのはおかしい」などと伝えるのですが、あまり改善されません。ただ、がいじという言葉だけは強く伝えたところ言わなくなりました。 また、垢抜けてない女の子を見るとブス、可哀想、としみじみと言います。金髪のヤンキーの男の人については頭弱いという表現を使います。おばさんに対してはババアなど。セール商品に群がる人を見て、アホしか買わないと言ったり…他のことについても、こんな感じです。 本人の前でいうことは無く、私との会話で出るだけではありますが。 その言葉を聞くたびに、「人と自分を比べるなんてダサいし意味ないことだし、心で思っていても言わないで欲しい」「言葉が下品」ということを伝えます。でも、相手には届いていません。怒るとちょっと笑ったり、この時だけはなぜかやんちゃっ子のようです。 彼氏が言うには、心で思っているのに嘘をついて美しいことだけを言う方がどうなのか、と。 確かに彼氏の言うこともわかるのはわかります。 綺麗事だけ並べるのは確かに偽善かもしれません。 一般的に見て、変わっている人はいます。 ただ私はその事実にいちいち反応しません。そして気付いたとしても言う必要はないと思います。 私は両親からの教育で、人それぞれ個性があるからそれを自分と比べるのは意味のない愚かなことだと言われてきました。 きっと彼氏は他の価値観を持っていて、嘘を付かず表現する人なのでしょう。また、常に2ちゃんねるというサイトを見ているので、口の悪い表現に慣れてしまっているせいもあると思います。もしくは、私と彼氏が思っていることは実は一緒で、それを口に出すか出さないか、そして表現の仕方が違うだけなのかしれません。 だから、二人の間にズレがあるのはわかります。 ただ、今後どうしたらいいか不安です。 もし結婚して子どもが生まれて、こんなことをポロポロ発言する父親にはなって欲しくありません。 そしてそれ以前に、彼氏がそうやって人を差別しているという事実が、自分には理解できなくて、今後いつまでたっても、彼氏の根底にある価値観とは、分かり合えないんじゃないかと不安で怖くなります。 彼氏の価値観は長年培われたものでありなかなか変わらないと思います。私の抗議もあまり理解されませんし。 ただ、彼氏を少しずつでも変えることはできるでしょうか。表現を変えるとか、そういううわべの点ではなくて、価値観の底から人を見下さない人になって欲しいのですが… それとも、彼氏の言う理論ももっともなのでしょうか。私も確かに正義ぶっているところはあるかもしれません。 はたまた…2人は違う人間で、違う価値観なのだから、聞き流すことも必要なのでしょうか。 こんなに大好きな人に出逢えたのに、どうしたらいいのかわからなくなってきて、とても不安で悲しいです。 皆様どんなことでもいいのでお言葉をいただけないでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#212009
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • アパートの模様替え 修繕費と資本的支出の区分

    こんにちは アパートの1室(和室)が退去となり、原状回復工事のついでに、畳をフローリングに変えようと考えています。 また、同時に、壁紙も和風から洋風にあうような模様にしようと考えております。(元々、退去時に壁紙は張り替える予定であり、特に、価値が上がるわけではありません) この2つの工事を同じ業者様に一度にお願いした場合、 畳→フローリング:資産の取得 壁紙の張替:修繕費 と分けて経理しても差し支えないでしょうか。 お詳しい方お教えいただければ幸いです

  • 不自然な社長の奥さん

    勤めている会社の事について質問です。数年前に突然役員を止めて会社にも来なくなった社長の 奥さんが10月になって突然また会社にきだしました。役員としてではなく社員としてです。奥さんは娘と借家に引っ越してからずっと無職だったそうで、会社から給料が出ていたと噂があります。マイナンバーが始まるから出勤しだしたと同僚が言ってましたが、何か違法性があったのでしょうか?マイナンバーになって困ることがあるのでしょうか?

  • 少額であるユネスコの分担金支払いを停止するなら

    国連の分担金も中国が国力相応額に引き上げるまで日本は現在の中国と同等額まで引き下げると宣言するべきではないか? そうでないと中国が、 「日本が支払い停止するユネスコ分担金を払う」という対抗策に出て来ます。 もう一つ。 日本はユネスコの支払いをただ停止するのではなく、南京虐殺に関する質問状をユネスコに送るべきではないか? 日本が納得出来ていない箇所を明らかにすべきではありませんか?  正当な議論になれば三十万説は崩れます。証拠がまるでありません。中国人と韓国人の委員がユネスコの決定に影響を与えています。日本は、 「支払いをごねているわけではない。納得できる回答が欲しいのだ」 と迫るべきではありませんか?

    • ベストアンサー
    • 4237438
    • 政治
    • 回答数3
  • 真面目な書物に書いてある説明が面白かった例

    この前植物辞典をめくっていて まいたけは食べられます。食べてたら踊る(舞う)という意味ではありません。今昔物語に出てきた食べてたら踊ってしまったきのこはワライダケだと考えられます。 というようなことが真面目に書いてあって笑ってしまいました。 中毒してしまった今昔物語の登場人物には非常に気の毒ですけど。 何か真面目な書物に書いてある説明が面白かったことがあれば、教えてください。

  • 恋愛相談 相手の気持ちが分かりません。

    気になる女性がいるのですが、その方の気持ちがいまいち分かりません…。 相手は20歳になったばかりの同じ職場の女性です。 その子曰く、人見知りですぐに誰かと仲良くなることはほとんどないそうです。 1度2人で食事に行き、その後遊びに行こうと誘われ、先月に片道2時間のドライブをしながら遊園地や買い物に出かけました。 遊びに行った先では、私個人の視点にはなってしまいますが、終始楽しく過ごせました。 買い物に出かけたり、雨が降れば時々肩同士をくっつけながらも相合傘で移動、お化け屋敷では手も繋ぎました(知らず知らずのうちに服を掴んでいたので、手をつなごうとこちらから言ってつなぎました)。 帰った後は、「楽しかったです」というようなお礼のメールもありました。 その後のやり取りで、また一緒に出掛ける約束もしました。場所は未定ですが…。 ただ同じ職場でも元々頻繁に会話はしないですし、メールのやり取りもたまにしかしません。 職場の時と同じ感じで遊び先でも特別その子に態度の変化はありませんでした。 これは脈ありなのでしょうか?私自身、女性との付き合いが少なくなかなか相手の気持ちを分からないでいます。特に若い子ですし、少しぐらいの接触や誰かと出かけることなど遊びでよくあることなのかな…とも思っています。 このような場合、脈はなくとも嫌われてはいない…というような感じでしょうか? これからどのような行動を取れば、相手の気持ちをもう少し知ることができるでしょうか? アドバイス等を頂ければ幸いです。

  • 【従軍慰安婦問題】韓国が怒っている従軍慰安婦問題っ

    【従軍慰安婦問題】韓国が怒っている従軍慰安婦問題って第二次世界大戦の時の話ですか? いつの戦争のときの話ですか?

  • 日本人への質問

    私は日本語科の学生です。次の二つの質問があります。教えていただけませんか。 1、日本人はどのように自分の感情を発散しますか。 外国人の印象から見れば、多くの日本人は気性が優しくて、あまり怒らないです。また、日本語は他人を罵る単語も少ないです。それで、日本人はストレスを感じるのように不愉快なことがあったとき、どのように自分の感情を発散するのかという疑問が持っています。よろしくお願いします。 2、日本人への逆の見方を表したいとき、どのような言葉遣いをすれば適切なのですか? 例えば、日本人の子供に宿題を教えるとき、間違いですよと言ったら、子供がどう思っていますか。もし、会社の場合で、上司に異なる意見を表したい時、どう言えばいいですか。よろしくお願いします。

  • 在日韓国人との結婚について

    在日韓国人との結婚について。 私は現在29歳、在日韓国人の彼氏は28歳です。 共に結婚を前提にお付き合いしているのですが、最近になり彼が在日韓国人だとこの先、支障が出てくるのではないかと思い在日韓国人と結婚した日本女性の方に相談したく投稿しました。 私の親はあまりそういうことは気にしないのでなんとも思っていませんし、結婚に反対もしていませんが、私は元々おじいちゃんっ子でおじいちゃんには祝福してもらいたいですが昔一度おばあちゃんに韓国人のお友達ができたと言った時に、今すぐに友達をやめなさい。と言われたことがあります。 おばあちゃんはもう亡くなってしまい、いないのですがおじいちゃんも同じ考えだったら...と思うと、今まで可愛がってくれていたのに悲しませたくない、と思強く思います。 これから先子供ができた時のことを考えてもまだまだ差別が残っていていじめられるんじゃないかと思うと心配です。 彼には帰化して欲しいと言いましたが、頑なに拒みます。 お母さんに相談するとおじいちゃんを 悲しませたくないなら苗字だけはそのまま置いておけばいい、と言われましたが、そうすると産まれてくる子供の苗字が私側になるので彼氏が反対しています。 私もできれば結婚したなら彼氏の苗字になりたいです。 私は知識がなく在日韓国人と付き合うことをあまり深く考えてなかったのですが彼氏はとくに在日韓国人と言うことを隠したりしていないので周りが知っていて私に色々とアドバイスをくれて、ネットで色々調べるとあまり良いことが書かれていません。 彼はとても良い人で心が広く、いつでも私の言うことを優先してくれます。 なのでそんな彼が頑なに拒む帰化は出来るだけ強要したくないのですが帰化しないとこの先支障が出るんじゃないかと色々調べて思いました。 皆さんはどのように乗り越えてきたのでしょうか? 私が気にし過ぎなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 宇宙の外

    宇宙の外は何があるんでしょうか?また、宇宙は何故に黒いのでしょうか?意外にも夏休み子供ラジオ質問とかでは質問されない事だと思います。なんで肝心な宇宙の外がどうなっているのか?また宇宙が黒いのか?という質問をしてくれないのかと不満だったのでここで質問させて頂きます。今更‥と思われる方もいるかもしれませんが、わかる方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 指輪の「ダイヤ」と「金属部分」の価値を下げる方法ってありますか?

    指輪の「ダイヤ」と「金属部分」の価値を下げる方法ってありますか? 質問者は女性です。 離婚する相手から、婚約指輪を返すように言われました。 鑑定書と鑑別書というものが2つあります。 「指輪」を返すことに承諾しただけなので、 鑑定書と鑑別書は返さず、純粋に「指輪」だけを返すつもりです。 もちろん未使用で見た目は傷がありません。 (名前の刻印はあります) 事情を話せばきりがないですが、相手の不貞行為によりスピード離婚となり、 相手にお金がない&早期解決がしたくて、慰謝料もゼロでこちらが折れました。 すると、最後の最後に、 「過去を忘れるためにも指輪だけは返してほしい」と意味のわからないことを言われ、 イライラしているところです。 きっと浮気相手にあげるか、売ってお金にしようと思っているのだと思います。 法律上、返す必要はないようですが、私も早期解決を望んでいたのと、 あまりにもひつこかったため、返すことで決着がつきました。 (どうせ親に買わせている指輪だし、彼からもらったものは生理的に受け付けないので…) 彼の不誠実な態度と責任感の無さにはあきれていますが、 最後の仕返しをやれるのが、指輪の価値を下げて返す方法しかありません。 その指輪を売ろうとしたときに、「えー!」と思うくらい価値のない指輪にするにするために施せることはないでしょうか。 それとも、鑑定書と鑑別書がないだけでも価値がないのでしょうか。 ちなみにその指輪は、親の知り合いの指輪を卸値で買える所でオーダーしたとか… なので、ブランドものではないです。 その知り合いのところに頼んでまた買い取ってもらう可能性もあるかと思います。 どうしても価値を下げる方法を知りたいです。 ダイヤに傷をつけるのは無理だとしてもなにかちょっとしたことでも施してつき返したいです。 よろしくお願いします。

  • 普段はじっとしていて、なかなか動かない動物っていますか?

    普段はじっとしていて、なかなか動かない動物っていますか? 陸でも海洋生物でもジャンルは問いません。 「こいつなかなか動かないなぁ~~」って動物がいたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 赤ちゃんに飲ませる水は水道水ではだめ?

    赤ちゃんに飲ませる水は水道水ではだめ? 知り合いの勤める薬局での話ですが、 シロップ剤を赤ちゃんに作ってあげる場合に、水道水を使わずに精製水を使うのだと聞きました。 ちなみにシロップ剤作る時に使う精製水の量はわずかであり、赤ちゃんが一日に飲むことになる精製水の量は、おそらく1回1mlにもならないはずです。 これが水道水ではダメなのでしょうか? 何より少量なのでこれが問題になるとは到底思えませんし、 また、水道水の方が精製水より細菌が湧きにくく、むしろ適しているようにも思えます。 残留塩素が問題になるのでしょうか? 胃の中ですぐに無くなってしまうようにも思えますが、検索して調べてもウサンクサイ浄水器を売ろうというサイトばかりで、信頼できるサイトを見つけることができません。 なにか納得できる理屈などがあれば教えていただきたいです。 また、量がもっと多ければ話は変わるのでしょうか? 赤ちゃんにとって水を多く飲むこと自体良くないのでしょうか? (それが水ではなく水道水限定でダメだという話にすり替わったとか…) あるいは、水が安全でなかった時代の噂話が、現在まで引き継がれて水道水はダメとなっているとか?? なにかこのことに関して解かる方がいらっしゃればどうか教えてください。

    • ベストアンサー
    • senzyu
    • 化学
    • 回答数4
  • 化学Iで分からない問題があるので、ぜひ教えてもらいたいです!

    化学Iで分からない問題があるので、ぜひ教えてもらいたいです! Q 11.2Lの水素H₂は何molか A 0.500mol なぜ「0.5mol」ではなく「0.500mol」なのでしょうか? 考えてみましたが、さっぱり分かりません。

  • 電子機器にある基盤(基板?)についてお尋ねします。

    電子機器にある基盤(基板?)についてお尋ねします。 理系のこの分野に詳しい人であれば、電子機器にある基板をみてこれはここがおかしいとかわかるものなのでしょうか?それともそのメーカーの人、あるいはそれを開発した人でないとわからないものなのでしょうか? 具体的に言いますと、PCの基板をみてどこがおかしくなっているかそのメーカーの人でなくてもわかるものなのでしょうか?またこの基板の分野は理系の何学部、何科の人に聞いたら一番よくわかりますでしょうか?

  • 宇宙の果てにあるものとは?

    宇宙の果てにあるものとは? 宇宙の果て(宇宙の外側)には何があるのでしょうか? 知っている方、もったいぶってないで私にこっそり教えてください。 よろしくお願いします。