oyoyo22 の回答履歴

全258件中61~80件表示
  • 留学先で国際結婚をしましたが…

    ただ今、日本の実家にて一時帰国をしています。 この帰国をする前日に私が留学している先であるアメリカにて、 パキスタン人(彼もまたアメリカにて留学中の身です)と、結婚をしました。 結婚といっても、法に従い、必要な書類を提出し、裁判官の前で誓っただけの、 簡素なものですが…。 この一時帰国が終了しましたら、 今までのように学生ビザでアメリカに入国するつもりでしたが、 国際結婚に関してネットで調べていると、 もしかしたら結婚した今、学生ビザではなくそれ以外の何か必要な種類も入国の歳に提出を求められるのではっ? と心配になってきました。 もしご存知の方がいらっしゃったら、本当にどんなことでもいいので、 教えていただけると恐縮です。

  • アメリカ人との結婚。配偶者ビザが最短で取れる方法は?

    はじめまして。 妊娠が発覚し、遠距離を続けていたアメリカ人の彼氏と結婚することになりました。 現在、自分は日本で彼氏はアメリカ。結婚後はアメリカで生活する予定です。 通常の流れでは、 (1)日本で婚約者ビザを取得→渡米しアメリカで結婚→永住権申請 (2)彼氏に日本へ来てもらい日本で結婚→日本で配偶者ビザ(2年永住権)取得→渡米 (3)リスクがあるけれど、観光ビザで渡米しそのまま結婚 ということになると思います。(3)が一番早いのでしょうが、リスクが伴うので避けたい・・・だけどアメリカで出産したい・・・。 とパニくり気味です。。(1)と(2)では(2)が早そうなのですが・・。(2)を選択した場合、日本にて結婚した後、彼氏がアメリカの移民局へI-130を送付するという流れで間違いないでしょうか?通常どれくらいの期間を要すのでしょうか??? どんなことでも結構です。 詳細をご存知の方、同じような経験をお持ちの方、宜しくお願いします!

  • 母をわかってあげられない私がおかしい?(長文)

     2年半交際してきた彼との結婚を決意した20代前半の女性です。以前も投稿したのですが、大反対…まではいきませんが、母が結婚に賛成してくれていません。  1年前に、母の大反対で彼との子を堕胎しました。その時以降の彼と彼のご両親の対応が納得いかないようで、結婚の話に嫌な顔をします。  妊娠以来母は、彼とは1回会ったきり。彼のご両親には会っていません。それが気に入らないようなのですが、それは母が会うのを相当拒否していたからです。あれだけ拒否されれば今は会わない方が良いと思ってしまうくらい。しかし、その態度に誠意を感じないと言います。  そして今になって「中絶なんてするべきじゃない。妊娠発覚から堕胎手術をするまでに時間があったのに、何をしていたんだ」と言います。あの時、彼が来ても門前払い、会っても無意味と言い張り、しまいには中絶費用をポンと私に差し出してきたのに…何をいまさら?という感じです。  中絶に関しては、母の態度に憤りは感じますが責めるつもりはありません。私達が未熟だったのだと反省しています。しかし、蒸し返すように「本当はこう思っていた」と言う母のことが信用できなくなりました。  結婚の意思を伝えてからも、彼が挨拶に来るからと言ったら、「彼には会ったことがあるからいい。1年前のことも含め、彼の親の考えを聞きたい」と言うので、彼のご両親に時間を作っていただきました。それなのに、ご両親が○日に来る、と言ったら「結婚の具体的な話も出ていないのになんで親が来るの?」と言います。結局彼がひとりで来ました。  気分で言うことがころころ変わるうえ、自分の常識が世間の常識と思っていて、“こういう考え方もあるよ”というのが通じず、娘の私ですら説得も話し合いも、会話にならないのです。  それでも実母ですし、女手ひとつで育ててくれた母を理解し、感謝すべきだと思っていましたが、「妊娠以来、親子の信頼関係は崩れた」「あんたはどうせキズモノなんだから」と平気で言う母に、私の中で何かが崩れた気がします。親って、こんなものなんでしょうか?親は何があっても子どもを信じるべきだと思うのですが、この考え方が甘いのでしょうか?  彼は、母がわかってくれるまで何度でも来てくれる覚悟でいますし、彼のご両親も理解のある立派な方ですが、これからも母がこんな態度ならば絶縁も覚悟で反対を押し切って結婚することも考えています。  実母に対し絶縁を考えてしまう私はおかしいのでしょうか。でも私を理解しようとしてくれない母を理解することが出来ません…わかりづらい文ですみません。

  • 日本に住むアメリカ人夫婦

    アメリカ人の主人を持つ者で、このたび妊娠が分かりました。 しばらくは日本に住む予定ですが、アメリカの文化や友達とかも子供には作って欲しいと思ってます。アメリカには日本人学校とかがあって、日本の事が勉強できる場所がありましたが、逆に日本ではアメリカ人学校?というのはあるのでしょうか? どなたか分かる方教えてください。

  • アメリカでI-130申請して行き詰まってます

    はじめまして。今国際結婚中に大変困ったことになっています。 そもそも GCを日本で申請するほうが早いと知り、彼に来日してもらいました。婚姻具備証明書をとり入籍を今年の2/16にしました。がアメリカ大使館のホームページに1/30に法律の-130請願書の受付け中止のため管轄のUSCISに提出してください。でびっくりがっかりして家族旅行を一緒にした後彼と渡米しました。すぐにアメリカでI-130を提出しましたがなかなかその後連絡が来そうもないので彼がUSCISに電話したところI-485というajasting statusが必要とのことで急いで書類を揃え予防接種AIDS検査をしました。が結核の皮膚反応で赤いマークが基準よりすこし大きかったので結核検査要になってしまいました。(日本では学校の先生をしていたので毎年結核のX線を提出していたので、私が結核で引っかかるとは夢にも思いませんでした。)それで急いでX線を病院でとりましたが専門の先生が毎週木曜日のみで問診が3週間後の予約となってしまいました。その間90日の滞在期間が切れてしまうのでこのメモリアルデイの5/28に急いでI-94Wが切れる前日に帰ってきました。メモリアルデイの三連休で旅行会社もUSCISもしまってしまい。また相談もできませんでした。どうにか航空券をアメリカからの往復を取ってすぐに7日間の日本滞在の後、主人の元に帰る予定でしたがこのサイトでI-94Wですぐにアメリカへ戻るのは空港で拒否される危険が高いのでやめました。かれがUSCISに電話したところK-3ビザ(妻呼び寄せ)をとることを薦められましたが、今からまたアメリカからビザの申請をしてまた日本で予防接種を大使館で決められたところで受けて、いつになったらビザが下りてまた主人と会えるのだろう、、、2,3ヶ月?それとももっと??それだったら今CAにtranceferされたI-130をキャンセルして(また3/20からI-130が東京で申請ができるように戻ったので、)また彼に来日してもらって申請したほうが早い?それって可能なの?とにかくいませっかく結婚した主人と離れ離れなのでいち早く主人とまた一緒に会えるいちばんいい方法があったら教えてください。週明けに大使館の15分1500円の電話をかけてみようと思ってますが、よきアドバイス待ってます。もうすぐ37歳ではやく子供もほしいと2人でおもってます。ちなみにかれは28です。

  • VISAについて

    こんにちは。 現在仕事でアメリカに5年間程勤務している彼と 結婚の話が出ているのですが、 入籍してから私がVISAを獲得し、 実際アメリカに行って住めるまでどのくらい時間がかかるでしょうか? また、段取りとしてどのような事をするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 結婚指輪 エタニティかパヴェで迷っています

    質問させてください! 結婚指輪を探しているのですが、ハーフエタニティか パヴェ(メレダイヤ)で迷っています。 ボリュームもあり少しゴージャスな方がタイプなので そうするとパヴェなのですが、結婚指輪でパヴェって している人をあんまり見かけないんですよね。 ファッションリングとしてはたくさん見かけるのですが。 パヴェだとやはり取れやすいのでしょうか?? まだハーフエタニティの方が取れずらいとは思うのですが こちらの方が値段も高い上、ボリュームが出ないのが 悩みです。 でももし結婚指輪として使いやすいのであればハーフの方が いいのかなとも思っています。 このどちらかを結婚指輪にされている方良い点と悪い点 を教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 両親と彼が仲良くなるには?

    付き合って5年の彼氏がいます。 今年に入ってから結婚話が進み出しました。 私は26歳、彼氏は9歳年上の35歳です。 彼は若い頃1度結婚に失敗しているのですが子供はいません。 私自身はまったく気にしてないのですが私の母が年上のこと・バツイチのことに抵抗があるようですんなりと了承してくれません。かといって大反対ではないのですが…。父親は「今更別れるわけにもいかないし」という感じです。 抵抗があることは仕方がないことだと思ってます。だからこそ、彼の良い所を知ってもらい、これから仲良くなって今後うまくやっていきたいのですがどうしたらいいかわかりません。 皆様に参考までに聞かせていただきたいのですが、お互いどのようにして仲良くなっていったのでしょうか? 彼も私も土日出勤で別々の仕事をしています。私はシフト制なので土日は希望を入れれば休めるのですが、彼は土日は完全に休めません。休めるとしたら冠婚葬祭のみです。逆に私の家族は土日休みの仕事をしています。又、彼は休みも週1回・夜も毎日遅くまで仕事をしています。その貴重な休みも私とタイミングが合わないこともあるので実際に丸1日休みが合うのは月に2回ぐらいです。 先月やっと父・母揃って挨拶に来てくれた日がありました。それも2~3回先延ばしになってやっとという感じです。これからは改まった雰囲気ではなく、自然に遊びに来て仲良くなって欲しいのですが良い方法が見つかりません。。。

  • ティファニーで引出物。でも独身男性へはどうしよう?

    引出物袋をティファニーブルーのバッグで統一したいという夢(わがまま?)があります。 幸いゲストはほぼ全員20代独身男女、彼の両親・親族は引出物にはブランド食器だと考えている方なので ティファニーで揃えることにしました。 独身女性・親族の引出物は決定したのですが、独身男性用の引出物が決まらなくて困っています。 今のところティファニーの背の低いオールドファッショングラスのペアを考えています(URL乗せておきます)が、 若い人には食器の引出物はあまり評判よくないかなと悩んでいます。 バーニーズNYの引出物の方が男性向きかなと思いましたが、 そうするとティファニーバッグで統一の夢が叶わず…(汗)。 20代独身男性の方はティファニーの引出物どうですか? また代替案などあれば教えていただけると嬉しいです。 参考URL http://www.tiffany.co.jp/shopping/category.aspx?ismenu=1&mcat=96706&menu=4&cid=96685

  • アメリカのテレビ番組予告で

    渡米してまだ二週間です。 テレビを見ていて番組予告で Sunday 8/9c などと出ていますが、8/9cとはどういう意味でしょうか?

  • 指輪を渡してプロポーズ。 失敗したら・・・(再)

    (先ほど、恋愛・人間関係の方に出してしまったのですが、こちらに出すべきでしたので、再質問させていただきます。) 彼女にプロポーズをして同時に指輪を渡そうと考えている者です。 後ろ向きな質問なんですが、プロポーズ時に指輪を渡して失敗した方、もしくは渡されて断った方にお聞きしたいです。 どうしてダメだったのか? その後どうなったのか? そういう事はよくあることなのか? 彼女は僕が結婚したがっていると言うことを知っています。 それとなく伝えているので。 でも、彼女は指輪は一緒に買いにいくというのは嫌だと以前言ってました。 また、彼女が結婚について、前向きなのかということについては、色々さぐってみてはいるものの、なかなか判りません。ただ、今は恋人としてはうまく行っています。 僕としては、そろそろはっきりさせておきたいと思うので、行動にでなれば、と思っているのですが、失敗した時のことが全く想像つきません。 経験談等、よろしくお願いいたします。

  • キープされてるの?結婚を考えてるの?

    彼女と付き合って1週間立ちましたが、喧嘩ばかりしています。 彼女は僕ほど気持ちが向いてないのが原因です。 モテル子なので交友関係が広く、異性のアプローチも多くて そお分心配になったりして、その辺が我慢できずに喧嘩になります。 僕としては、結婚したいし、ちゃんとしたいといってます。 彼女も僕の気持ちは凄く嬉しいけど、まだ100%僕を信用できない 時点で全ての交友関係を整理して僕だけを見るわけにはいかないといわれました。彼女には、私を理解しようとしない限り、交際は難しいかもと言われました。彼女の理屈もわかるけど、なんかキープされているような気がして正直今後どうしたらいいか悩んでいます。 (1)こちらからは連絡取らずに会わない (2)彼女が僕に振り向いてくれるまで、我慢してつきあう。 僕は33歳、彼女は29歳です。 女性の方や同じ境遇の方のアドバイスお願いします。

  • 婚約指輪の値段について

    御徒町のある宝石点で Dカラー、VS1、3EX(H&Q)、0.531カラットのダイヤモンドを購入しようと思っているのですが、 値段は35万円です。 どうでしょうか? 高いですか?安いですか?

  • iPodは海外でも使用できるのでしょうか?

    ネット家電のサイトを見ると、iPodに"海外仕様"というものがありました。 これは、普通のiPodは海外では使用できないということなのでしょうか? 海外でPCを購入し、ネット経由で曲を取り込んだりCDから取り込んだりしても、 日本仕様のiPodにはダウンロードできない、ということなのでしょうか? しかし一方で、海外仕様のiPodを購入して、日本のPCから曲を取り込むことはできるのでしょうか? 今後海外で長期間使用する可能性があり、どちらのタイプを購入するのが 良いのか判りかねているので、どなたかご存知の方教えて下さい。

  • 外国(特にアメリカ)の婚約期間は何年くらいなのですか

    トム・クルーズとケイティ・ホームズの結婚のニュースがありましたけれど、 婚約発表したのが昨年の6月ということですから、婚約期間は1年以上あったことになります。 外国(特にアメリカ)の婚約期間はそんなに長いのでしょうか。 普通はどのくらいなのでしょうか。 アメリカでも婚約にあたっては、「結納」のような形式的なことがあるのでしょうか。 それとも離婚時の慰謝料等の契約を交わすのが普通なのでしょうか。(トム・クルーズは、結婚した後に離婚に至った場合は2500万ドル(30億円)を慰謝料としてにケイティ・ホームズに渡すと契約を交わしたという話ですが。そういう契約を交わすのが普通なのでしょうか。)

  • 婚約指輪のグレード

    0・503カラット Hカラー  クラリティ Sl2 トリプルエクセレントカットハートアンドキューピッド このグレードは婚約指輪にふさわしいでしょうか? 私的にはクラリティーが低すぎるかなと悩んでおります。 Sl2ともなると、肉眼で傷がわかっちゃうでしょうか?

  • 婚約指輪のグレード

    0・503カラット Hカラー  クラリティ Sl2 トリプルエクセレントカットハートアンドキューピッド このグレードは婚約指輪にふさわしいでしょうか? 私的にはクラリティーが低すぎるかなと悩んでおります。 Sl2ともなると、肉眼で傷がわかっちゃうでしょうか?

  • ポルトガル語のOSって「文字化け」するでしょうか、日本語。

    ポルトガル人がポルトガル国内で使っているポルトガル語のOS(XP)でIEを使い日本語のサイトにアクセスすると「文字化け」するでしょうか。 その人はふだん全然日本語とかに関心のない方です。 たとえば「読売新聞」のサイトなんかどうでしょうか。 http://www.yomiuri.co.jp/ 教えてくださいお願いしますm(_ _;)m

  • 水泳をしようかと考えています

    就職してから、どうも体が緩んできた気がして、近くにあるスポーツクラブのプールにでも通おうかな……?と、考えています(コ○ミスポーツクラブの都度会員で……)。 スポーツは一切やっていなかったのですが、唯一人並みに出来るのが水泳で……、良い機会だし、ダイエットになればいいなと思っています。仕事の関係で、行けて週二日程度になりそうですが(その前に水着も買わないと)。結構太めなので、恥ずかしいのですが(-_-; そこで質問なのですが、泳ぐ場合の距離(もしくは時間)はどのくらいが良いのでしょうか?あまりだらだらやるより、何か目安を決めておきたいと思ったのですが、5年ぶりくらいで全く検討が付かず……よろしくお願い致します。

  • ツモリチサトのお店、探してます

    こんばんは 今度ツモリチサトの財布を買おうと思っています。 インターネットのネット販売のサイトでは、ツモリチサトの商品をたくさん見るのですが、 買うならやっぱり実際に見て決めたいと思っています! しかしツモリチサトの店舗がどこにあるのか分かりません… どこかに入っている店舗でも全然かまいません。 みなさんは、どこでツモリチサトの商品を買っていますか? どなたか利用されてる方、知ってみえる方みえましたら、教えてください。 とくに、名古屋周辺か、神戸周辺で知りたいです。 店舗一覧のような、サイトをご存知の方がみえましたら、載せてくださるととても嬉しいです。 よろしくお願いします。