oyoyo22 の回答履歴

全258件中121~140件表示
  • 既婚の友達と距離を置きたい

    私は26歳独身OLです。彼氏はいません。 1年程前から、結婚している友達と距離を置きたくなってきました。友達や同級生のほとんどが、結婚して子供もいるという中で、違うものを感じているからだと思います。 メールもほとんどしなくなった事で、友達も心配しているようですが、自分からメールしようとか、思わなくなったのです。遊びに誘われても、断ってしまったり、独身の友達と遊んだりしていたほうが気楽です。友達に嫉妬しているというよりは、自分が取り残されていくという感じに近いです。 前はとても仲が良かっただけに、これから、どうやって友達づきあいをしていけばよいのか悩んでいます。アドバイスお願いします。

  • 求愛の原理

    医者の書いた恋愛本の中に、「動物でも求愛の時には食べ物を差し出す。そして、何度も食べ物と求愛の歌を捧げメスがその食べ物を受け入れてくれたら求愛成功。メスは同時に多くのオスから求愛を受けるので、いかにすばらしい餌をオスが上げられるかによって、メスの獲得がきまる。つまり、餌を沢山上げることで動物的な生存能力を示している。人間界でもそれは基本的に変わらず、男性が女性にプレゼントをしたり、ご飯をご馳走するのは、自分の生活力を示すためのものであり、それをアピールするチャンスである。今男性はそのチャンスを有効に使えないでいる。デートのときの割り勘はそのチャンスを男性自らが放棄しているのとおなじ」 ということが書いてあってなるほどと思ったのですがどう思いますか?「もちろん人間の場合は関係が深まってくるとそれぞれのスタイルでお金を出し合うようになるのもお互いに力があるから当然なこと」とも書いてありましたが。

  • 外人(米国)女性とのお付き合い(長文)

    初めて質問させて頂きます。 親友の事なのですが、外人(米国人)とのお付き合いについて悩んでいて「どう思う?」と相談されたのですが、私には経験が全くないので代わって投稿させて頂きました。 彼(親友)は私が知る限り、今まで女性とお付き合い(恋愛レベルで)をしたことが無く、片思いばかりでした。 相手の女性とは某英会話学校で講師と教師の関係で知り合ったようです。アプローチも彼女の方からで、月に数回プライベートで会って、食事や映画などに行ったりしたそうです。(個人的には『これをデートと言うのでは?』とも思うのですが…。彼は全面否定…。)彼は彼女のことを「仲の良い女友達」と思っていたそうですが、先日突然告白されたそうです。 彼としては、「やがて本国に帰る」と彼女が以前話していたことや、現時点(友達関係)でもコミュニケーション不足や生活・文化面での行き違いなどを感じ、付き合うと言うことに躊躇し悩んでいます。 皆さんからのよきアドバイスをお願いします。

  • 初めて行動を起こす

    今、ある男性に片思いをしています。 今までにも誰かを好きになったことはあったのですが、何もすることが出来ず、そのうち出会う機会がなくなっていつのまにか終わる、ということが殆どでした。でも今回は、彼とは週に1回は会う機会があり、両思いになりたい、という気持ちがとても強くなりました。でも、自分が行動を起こすことによって相手が迷惑に感じ、嫌われるのではないかと不安です。 その男性というのは私に英語を教えてくれているイギリス人の先生です。先生といっても私と同じ年(26歳)なので、普通の友達のような態度で接しています。知り合いから、彼が英語を教える生徒を捜していると聞き、紹介してもらいました。英会話学校での講師の経験があり、紳士的で、会話が楽しく、やさしいので、まだ出会ってひと月にもなりませんがすぐに好きになってしまいました。 彼は日本で働いていて、「暇なときメールをしていいよ」と言って会社の名刺とアドレスをくれました。会社のアドレスだったし、普段忙しそうなのでむやみにメールをしては迷惑かと思い、何も送らずにいます。 給料を渡しているから週に1回決まった時間に会ってくれているのだと思うと、とても悲しくなります。 容姿については、私は外国の方から見てもかわいいと、他の外国の方に言われました。それで、おこがましくも、可能性があるかもしれない、と思ってしまいました。 この先、どう行動すればいいのかが分かりません。仲良くなりたいとは思うのですが、迷惑にはなりたくないのです。 経験不足なので、皆さんのご意見や経験を聞かせていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 初めて行動を起こす

    今、ある男性に片思いをしています。 今までにも誰かを好きになったことはあったのですが、何もすることが出来ず、そのうち出会う機会がなくなっていつのまにか終わる、ということが殆どでした。でも今回は、彼とは週に1回は会う機会があり、両思いになりたい、という気持ちがとても強くなりました。でも、自分が行動を起こすことによって相手が迷惑に感じ、嫌われるのではないかと不安です。 その男性というのは私に英語を教えてくれているイギリス人の先生です。先生といっても私と同じ年(26歳)なので、普通の友達のような態度で接しています。知り合いから、彼が英語を教える生徒を捜していると聞き、紹介してもらいました。英会話学校での講師の経験があり、紳士的で、会話が楽しく、やさしいので、まだ出会ってひと月にもなりませんがすぐに好きになってしまいました。 彼は日本で働いていて、「暇なときメールをしていいよ」と言って会社の名刺とアドレスをくれました。会社のアドレスだったし、普段忙しそうなのでむやみにメールをしては迷惑かと思い、何も送らずにいます。 給料を渡しているから週に1回決まった時間に会ってくれているのだと思うと、とても悲しくなります。 容姿については、私は外国の方から見てもかわいいと、他の外国の方に言われました。それで、おこがましくも、可能性があるかもしれない、と思ってしまいました。 この先、どう行動すればいいのかが分かりません。仲良くなりたいとは思うのですが、迷惑にはなりたくないのです。 経験不足なので、皆さんのご意見や経験を聞かせていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • Holy clap!

    どのような映画の中で聞いたのか忘れてしまったのですが。 俳優が ”Holy clap!" と言ったシーンがありました。 この台詞はどういうときに使われるのでしょうか、また、意味はどういったことなのでしょうか?

  • バレエを始める年齢について

    来春5歳になる娘がいます。3人子供を持っていますが、この子はバレエが向くのではないかと思い、教室を探していますが、近所に土曜日に幼児を受け入れてくれる教室が見つかりません。(平日は私が仕事をしているので×) よく、「3歳からバレエを…」という話など聞くので、早く習わせたいと気持ちが焦るのですが、平日、自分で通えるようになるまで(小学生)据え置きにするべきか、電車の乗って通うエリアまで教室探しを広げるか… バレエの経験がある方、またお子様に習わせていらっしゃる方、アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Hisagon
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 恋愛特攻隊長(笑)

    とあるファッションビルで販売員している者なのですが仕事先の別の階のテナントの販売員の女性に一目惚れしました。 イキナリ告白しようとしましたが同僚に止められました。ある程度顔見知りになり話せるようになってから告白するべきだとの事ですが恋愛経験浅くどんな感じで彼女と仲良くなって良いかわかりません(><) ちなみに彼女のテナントとは仕事上の接点はまったくありません。みなさんからアドバイスを頂きたいと思います、どんな意見でもけっこうなので是非回答をお願いします☆ 

  • 彼女に借金する男性

    彼は35歳バツ1(離婚して1年)です。 実家で両親と同居しています。 小学生の娘さんが2人いて元奥さんと生活。 毎月2人分の養育費、親への借金返済(慰謝料を借りたため) その他生命保険代、車のローン等を毎月支払ってる状態です。 転職を繰り返し生活費に困っているというので 9月に¥4万を貸しました。 正直男性にお金を貸して欲しいと言われたのは 初めてだったのでショックでしたが 求職中の身で困っているようだったので貸しました。 仕事を始めたばかりで給料が少ないということで 11月は¥1万しか返してもらえませんでした。 今月も¥1万返してもらう予定でしたが ¥1万返済とクリスマスプレゼントと どっちがいいかと聞かれプレゼントを選んでしまいました。 そして昨日また¥7万を貸しました。 両親と親戚のおばさん(最近手術をして退院したが またいつ倒れるか分からない状態)で 元気なうちに旅行へ行きたいとのコトで 両親に¥10万貸して欲しいと言われたらしいの ですが彼は¥3万しかなかったため¥3万を渡し 残りの¥7万を私に貸して欲しいと言ってきました。 今は毎日夜勤で働き+バイトもしています。 返済はしてくれるでしょう。 ですが彼女にお金を貸して欲しいという彼に疑問を感じます。 彼女から借金するこんな彼を皆さんはどう思いますか?

  • のどにねぎ?

    今朝から発熱&のどが痛みます。 市販の風邪薬を飲んで、熱は38度から37度に、 金柑煮を食べて、少しのどの痛みは緩和されました。 のどが痛いときにねぎをまく、と聞いたような気がするのですが、どのようにするのでしょうか? どうしても今日中に治したいので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tulipe
    • 病気
    • 回答数3
  • 目に入らない?

    こんにちは。 会社の子で近くをすれ違っても気がつかない子がいます。 普段は仲良く話したりするのに、とても近く(真横)をすれ違ってもこっちを見ません。 初めは無視されているのかと思いました。 でも、それは私だけにでもありません。 そして本人曰く一つの事しか考えられなくて「これをやらなくては」と 考えていると周りが見えないというような事を言っていました。 そう聞いたもののやはりどうしても目に入らないわけがないと信じがたいです。 目もとても大きくて視野が狭いのではありません。 トイレなどであっても、素通りだし、なんだかよくわかりません。 このような方いらっしゃいますか? 心境を御聞きしたいです。 分かる方いらっしゃったら教えて下さい。宜しく御願いします。

  • 彼氏の家族に会うのが憂鬱☆

    25歳女です。つきあって4年ほどたつ彼氏がいるのですが、年末・年始には彼氏の家にお邪魔する予定があります。向こうのご家族に会うのは初めてではないのですが、まだ数えるほどで、緊張してしまいます。 そんな忙しい時期に…という感じなのですが、向こうの家族は割とフレンドリーなようで、今年のお正月などは彼氏の弟の彼女が遊びに行っていたようです。 大晦日には夕食を彼氏の弟の彼女も含め、皆で食べようという話まであり、誘われています…。本来なら嬉しく思うところなのでしょうが、あまり行きたくありません。緊張や気疲れするのもありますし、彼氏の弟の彼女はかわいいらしく、彼氏のお姉さんも綺麗な方で、いつも劣等感を抱いてしまうのです。それでいつも気分が落ち込んでしまうからです。そして彼氏に小さな八つ当たりモードです。一度劣等感を抱くことを彼に話しましたが、気にするなということでした。 彼氏の家に行かないという選択肢もあるのでしょうが、彼氏がそういった家族との時間を大切にするようなタイプなので、それを選ぶというのには申し訳ない気がします。 かといって、自分が仕事以外でもまた気を遣わないといけないのかと思うととても憂鬱になってしまうし。 結婚を意識していないわけではないので、今のままだとこの先ずっとこんな思いをするのかと思うとぞっとします。 うまく自分の気持ちを切り替えられたなーと思っています。分かりにくい文章ではありますが、アドバイスお願いします。

  • 勧めてない!

     「どうしてこの本を読まないのですか?」 と、純粋に理由を聞きたいときに、  ”Why don't you read this book?" と、言ってしまうと、  この本を読んだらどうですか?と勧めている事になってしまうのでしょうか?  もしそうなら、どのよう聞けばいいでしょうか?

  • 勘違いで突っ走ってしまった後の対象方を教えてください。

    20代後半♂です。 先月、友人より飲み会に誘われて参加したところ、友人の彼女の連れ4人がいまして、その中の1人の友人(Aさん)を気に入ったので、メルアドと番号を交換しました。その後、何回かメールのやり取りをして、お互いの友人を交えてもう1度飲もうということになりました。 私の友人に飲み会の設定を依頼したところ、彼女からの申し出もあるんで今週末(12/10)に飲み会を設定してもらいました。これが先月末ぐらいのことです。 その後も度々メールや電話のやり取りをしていたのですが、何度か連絡しているうちに、個別で飲みに行く誘いをしてしまいました。用事があると断られていましたが、仕事が忙しいことを聞いていたので、本当に時間がないと受け取ってしまい、3回ぐらい誘ってみました。 ところが先週末からメールの返事は来るのですが(あたりさわりのない返事)、電話に出てもらえなくなりました。 今朝、なんでだろうと考えながら、このサイトをROMしていたら、「友人関係と考えているのに、しつこく誘われるとうざい」みたいな回答をみつけ、そういう考え方もあったんだと、冷静になりました。 ここからが質問になるのですが、私はAさんにどのような態度で接すればよいでしょうか。希望としては、友人に気まずいい思いをさせたくないので、飲み仲間程度で普通に話せるようになりたいです。 メールで「しつこいメール送ってごめんね。もうしないから」と送った方がいいでしょうか。 私が嫌われること事は仕方ないと割り切れますが、今週末の飲み会は友人に設定してもらったので、実施してもらいたいと考えています。考えがまとまってないため、長文で読みにくくなっていますが、女性には自分がAさんになった場合の気持ち、男性には自分が私の立場になったらどうするかを教えていただけたらと思います。 ご意見の方よろしくお願いします!

  • アメリカで

    実際今サッカーはどれくらいの人気があるのでしょうか? またそれは増加傾向にありますか? 何か目安になる例 TVで試合がよく放送される/されない MLSの観客動員数が増加/一定/減少等あればありがたいです。 よく女性や子供のやるスポーツだなんて言われるようですが子供に人気があれば大人になったとき人気があってもおかしくないように思うんです。 (子供って女性の子供?それとも最近子供に人気が出てきた?)

  • 気まぐれ??

    26歳男性。彼女は24歳、会社の同僚です。自立心が強く、負けず嫌いで、気まぐれ? 今年の3月までペアを組んで仕事をしていましたが、4月からお互い別々のペアに。このころから飲み~Hの関係でしたが、10月から再び彼女とペアを組み始めてからが、急にギクシャクしているのです。 ペア復活以来、彼女の仕事は極めてハードであり、疲れ切っている様子。「世話焼き」の私は、何かとねぎらっているつもり・・・だったのですが、自立心の強い彼女はそれを鬱陶しいと感じたのかもしれません。 以前ペアを組んで仕事していたときの笑顔はどこへやら。私以外の人間に対しては普通に、愛想良く接しているのに、なぜか私には非常につっけんどん。 もともと順調に付き合っていた頃も社内では私に対して急に無愛想になっていましたが、最近はその頃以上の仏頂面です。もちろん、仕事上の会話は普通にしているのですが、それだけなのです。ペア再編後も何度か誘っていますが、彼女の「気が乗らない」を理由にデートも停滞しています。別に私が悪いことをした記憶もなく、他にオトコができた様子もなし(物理的にムリ)。少し私がお節介をやきすぎたかな、とは思いますが。 先週、「最近ブッキラボウだなぁ。でも、いつもいろいろありがとう」と私が打ったメールに対し、「こちらこそありがとう。わたし○○(私)に甘えてるのかな。ごめん」との返信があり、いよいよわからなくなりました。 彼女の態度どおり、気持ちが冷めたのでしょうかね?あるいは本当に仕事がキツくて私のことなど考えている余裕がないか。でも他の人に対する、あの愛想良さは?? はたまた、私には仏頂面(つまり他の人には見せられない彼女の本音)を見せても良いと思って甘えてくれているのか??? どうにも理解できません。アドバイスをお願いします。

  • アメリカでの同棲の捉え方

    日本では、結婚前の同棲をかなり認めるようになってきたとは言っても、まだ抵抗感もありますし、世間体もあまり良いとは言えないと思います。 もっとも、これも世代によって違うでしょうし、田舎の方が、保守的な価値観が強く同棲をふしだらと見る向きは強いと思います。 ところで、アメリカではどうでしょうか? 確かな事実かは分かりませんが、日本の恋愛自由化は、アメリカの影響が強そうな感じがします。 質問は、 1,アメリカ社会一般としては、同棲について、どう考えているでしょう? 恥ずかしいという感覚はありますか? 2,都市部と田舎、世代(アメリカですと、あるいは階層もあるかもしれません)によって、価値観に大きな開きはありますでしょうか? 3,厳格なクリスチャンというのは、やはり結婚前の同棲は御法度でしょうか?  あるアメリカ人が、よく同棲の話をします。別にふしだらとも思いませんし、隠す必要もないとは思いますし、この頃は日本でも都市部では普通になってきているようですが(ただし、テレビなどではよく見るのですが、実際に同棲であることを公言する人は、周囲にはこれまでいなかったです)、頻繁にされても何か違和感があるので聞いてみました。よくテレビなどで同棲の話が出てくるので、もしかして、日本では同棲は全く外聞が悪いことではないと思っているのではないかという気もしています。

  • こういうタイプの子にはどんなアプローチを?

    はじめまして、質問させていただきます。 大学時代のサークルでの仲間内の話なのですが、 男8人、女6人のサークルなのです。 みんなで集まろう!ってなった時に、男連中はいつも全員参加します(だいたい毎回6~8人)です。 で、この三年間いつも必ずたった一人だけ女の子でも、参加する女の子が一人います。 飲み会とかの際、普通の女の子は他に女の子が来るか心配したり、他に女の子が来るのを確認してから、飲み会に参加するっていうケースがありました。 この女の子一人で参加っていうのもよくありますし、この子はいつも回りを気にせずやってきます。 彼女の性格はサバサバしてて、同学年の男相手でも男勝りな感じで、ズバズバはっきりものをいいます。 僕に対しては一つ年上なので、敬語を使ってくれていますが・・。 他の男からしても、彼女の性格のよさや、本当にいい子だということをみんな分かっているので、誰も彼女を悪く言いません、むしろ、誰もがスキあらば彼女を狙っているという状況だと思います、誰もそのようなことは言いませんが、彼女も周りがそんな目で自分を見ているとも夢にも思っていないでしょう。 彼女がいることで、男だらけの空間が和みますし、奇跡的に毎回楽しい飲み会になってます。 この女の子はどういう子なんでしょうか? 男ばっかりでも自分が楽しいから何も考えずやってくる。いつも暇だからやってくる。女の子と話すより面白いからやってくる。メンバーの中に気になる人がいるからやってくる。 などなど、どんな理由があるのでしょうか? 自分から男のいるところにやってくる割には、この子は今まで誰ともまともに付き合ったことがないっていうのも有名であったり、、かわいくていい子なのに、いまいちよく分からない子です。 こういう子にはどのようなアプローチをすればいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 笑って私からサヨナラを言いたい。。。私に勇気をください

    こんばんは、たびたびこちらでお世話になっておりますBocbocです。 警察官の彼と付き合っていましたが今彼の心はすでに同期の婦警さんに向いていて別れたいと言われ、以前こちらで色々相談させていただいていました。 別れたいと言われた直後や、好きな人が出来たと言われた直後は、彼の心を取り戻し彼とよりを戻す事しか考えていなくて色々馬鹿な事を考えてしまったのですが、色々な人に話を聞いてもらってるうちに、別れを素直に受け入れようと思い始めました。 本当はまだまだ彼のこと大好きなのですが、今は私が別れをごねても事態は悪化するだけで、大好きな彼の事を悲しませてしまうだけだと思いました。 少しでも別れをごねてしまった自分が情けないです。 彼に本当に悪い事したなぁって思ってます。 そして彼と付き合って悲しい思いもいっぱいしたけど彼と出会えてよかった、彼には幸せになって欲しいって心から今思っています。 それで金曜か土曜に彼の仕事の都合がつけば会って話をする事になっているのですが、彼は恐らく私が別れを受け入れるとは思っていなくて復縁を迫ってくると思っているはずです。 私は彼に最後に手紙を渡そうと思っています。彼を責める内容ではなく「今までありがとう、これから進む道は違うけどお互いに幸せになろうね」みたいな内容です。 この手紙を渡す事は、私のただの自己満足の世界かもしれないし、彼がちゃんと読んでくれる保証もないですが手紙を渡して、自分からサヨナラって伝えます。 そして時間はかかるかもしれないけど自分の気持ちときちんと向き合い、彼への想いをきちんと消化して想い出に出来るようにしたいのです。 長くなりましたが、こんな私の背中を押して決心が鈍らないように皆さんのお力をお貸しください。 お願いします。 ↓参考↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1056677 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1077732

  • 着信拒否をするべきか迷っています。

    私には以前、付き合ったけど結局体だけの関係、はたから見たら都合のいい女になっていたときがあります。でも、最近、きっちり別れなければ次も私の幸せもないし、復縁したってうまくいくわけがない、清算しよう。という気持になるようになりました。ちょうどそう思っているときに、元彼からメールがきました。着替えをしたいので部屋を(私が一人暮らしなので)をかして欲しいという内容でした。自分でも嫌でしたが、好きな感情がありました。体の関係をもとうと半ば冗談交じりで言われました。心が揺れましたが、笑いながら断りました。彼とは、昔、半同棲状態だったのですが、久しぶりにきたせいなのか、大分部屋を物色されました。私はその日どうしても抜けられない用事があったので、彼に留守を頼み、部屋を空けました。多分、そのときに、色々見られたんでしょう。ダイエットしようと思って体のサイズを測ったようなメモもあったし、恋愛バイブルの切り抜きなんかもスクラップしていました。それを見られて落ち込んだのか、ショックを受けたのか知りませんが、(私はちょっと太っているので)それ以来、メールをしても返事がなくなったし、なんの音沙汰もなくなりました。私は、メールがきたら喜んで返信してしまいます。無視が出来ません。だから、思い切ってメール着信拒否をしようかどうしようか迷っています。よいことだとは思いませんがこれ以上振り回されたくないし、元彼にあったときに言われたんです。「まだまだお前は俺に甘いね~」と。 なんかショックでした。怒りはないのですが、とにかく私の秘密のものを見られたのが恥ずかしくて恥ずかしくて・・・・。振り回されている自分が嫌だし、きっぱり忘れたい。でも、切る勇気もない。どこかでまだ期待している自分がいるのです。友達にも戻れないですよね・・。なんかどうしたらいいのかわからなくて書き込みをしてしまいました。