oyoyo22 の回答履歴

全258件中101~120件表示
  • 英語に強い人!教えてください

    ある申請書を英語で書かないといけません。 1.続柄について日本語なら「本人」と書くような欄に、英語では何と書くのでしょうか。 2.家族の名前を書く欄に、家族はいないと答える場合、nothingでしょうか、nonでいいのでしょうか。 この二つについて教えてください。

  • 愛されてるのでしょうか?

    24歳の女です。付き合って1ヶ月になる35歳に彼氏についてなんですが、彼はとっても優しくていい人です。でも合わないと思う点があって、彼は、男は100%浮気するって断言するんです。「なんでそういう事言うの?」って聞くと、彼は「嘘はつきたくないし、正直に言う方がいいでしょ?」って普通に言ってくるんです。今は時間がないし、そういうことに興味はないけど、付き合いが長くなると浮気してしまうだろうなって言ってます。こういうタイプの人と付き合うのが初めてなのでいまいち理解に苦しんでます。確かに、男の人は浮気をしてしまうって分かってはいるんですが、はっきりこう言われると言い返す言葉がなくなります。彼的にはあくまで浮気であって、私の所に帰ってくるから許してねって感じで言われます。正直で許せそうなんですが、これって愛されてるのでしょうか??彼ははちょっと変わっていて、束縛も一切しないような人です。

  • 短期留学(約1ヶ月・・・)

    こんにちわ。 今留学についてとても悩んでいます。行く事の可能な期間は約1ヶ月なのですが、私は全く英語ができません><。。語学留学にしては、1ヶ月じゃ何も身に付かないと聞きました。英語から離れて約3年間、特に勉強もしてこなかったので話すことも、聞くことも、書くこともままならない状態です(;´▽`A`` ましてや、海外旅行も初心者です。 1ヶ月学校に通い・ホームステイするとかかる費用は約30万・・・。予算として考えていた額は50万位なのですが、何も身に付かないと考えるとちょっと高いような感じもしてきます・・・。 1ヶ月じゃやはり、もったいないでしょうか??それならもっと長期間行ける時まで、日本で必死に勉強して臨んだ方がいーですかね??? どなたか、1ヶ月間くらい短期留学をした方がいればお話を聞きたいです(*´∇`*) (私は特に留学にこだわっているわけではなく、ただ漠然と海外に興味があるだけで、仕事が休みな時に今しか経験できないような事をしたいと考えています!それなら長期旅行の方がいいかな・・・・とも^^;) どなたかアドバイスお願いします<m(__)m>

  • 短期留学(約1ヶ月・・・)

    こんにちわ。 今留学についてとても悩んでいます。行く事の可能な期間は約1ヶ月なのですが、私は全く英語ができません><。。語学留学にしては、1ヶ月じゃ何も身に付かないと聞きました。英語から離れて約3年間、特に勉強もしてこなかったので話すことも、聞くことも、書くこともままならない状態です(;´▽`A`` ましてや、海外旅行も初心者です。 1ヶ月学校に通い・ホームステイするとかかる費用は約30万・・・。予算として考えていた額は50万位なのですが、何も身に付かないと考えるとちょっと高いような感じもしてきます・・・。 1ヶ月じゃやはり、もったいないでしょうか??それならもっと長期間行ける時まで、日本で必死に勉強して臨んだ方がいーですかね??? どなたか、1ヶ月間くらい短期留学をした方がいればお話を聞きたいです(*´∇`*) (私は特に留学にこだわっているわけではなく、ただ漠然と海外に興味があるだけで、仕事が休みな時に今しか経験できないような事をしたいと考えています!それなら長期旅行の方がいいかな・・・・とも^^;) どなたかアドバイスお願いします<m(__)m>

  • NY:ミュージカルに行くときの服装

    こんにちは。夜ではなく、14時からミュージカルを NYで観ます。 以前見たとき私は子供でしたが、今は成長した 女性です。もちろん、清潔感のあるちゃんとした格好をしようと思ってますが、ジーンズを綺麗めに穿いてもいいのでしょうか? (全体的に正装に見えるように綺麗にまとめる) それとも、いくら綺麗に着ようと、ジーンズそのものがタブーでしょうか? どうぞ教えてください。あと、これは気をつけたほうがいいというのがあったらあわせてお願い致します。

  • 英語で言う"ホラー映画" scary movieではダメでしょうか?

    ※別のカテゴリーで質問させていただいたのですが、こちらのカテゴリーを紹介されまして、同じ内容ですが質問させていただきます。 ホラー映画のことを英語で何と言うのでしょうか? 私が"scary movie"と表現したところ、『スクリーム』のような「おバカなホラー映画」的な意味になってしまうと指摘を受けました。 本当でしょうか? 何かの映画辞典の分類にscary movieとあったような気がして、つい出てしまったのですが…。 シリアスなホラー映画のことを英語で何と言ったら良いのでしょうか? 前カテゴリーでは、 ●意味的には問題ないが、コメディ映画『最終絶叫計画』(原題『Scary Movie』)からのイメージがあって適さないのではないか ●単にhorror movieと言う というご回答をいただきました。 ぜひ語学的な見地がらご回答いただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • こんな彼氏、どう思いますか?(長文です)

    私が今付き合っている彼氏について皆さんの意見を聞かせてください。 ・世間に対して批判的で、すぐに「日本人はこれだから」とか、「関西人はだから嫌なんだよ」というようなことを口にする。 ・自分の認めていない興味のない物事、人物に対して否定的。たとえば、彼は熱心でないキリスト教徒なんですが、仏教に対して金欲の塊。というような発言をします。また、野球に興味がないらしく、あんなのスポーツじゃない。アホでも誰でもできる。という発言もする。 ・批判を多く口にすることに対して、私が注意したら、『お前に文句言ってるわけじゃナイのに、何キレてるねん』と言って、怒り出す。ここで、『私に対して文句言ってないことくらい解かってるよ、でもね・・・』と言って諭そうとすると更に怒り出す。 ・遊ぶ時は、彼氏の家に行くことが多いのですが、私の家との中間で遊ぼうと言っても『面倒くさい』などの返事が返ってくる。 ・たまに、車で家まで行くことがあると、夜遅く(1時2時)まで引き止めて、私が1時間程かけて帰ることに対して、なんの配慮もない。また、全く心配していない。 ・電車で気持ち悪い人がいて恐かったというような話をしても、全く心配しない上に、『そんな話して心配してもらいたいん?』と言う。 ・私が、別意見を述べると怒り出す。 ・私が嫌がる呼び名(たとえば、ぶーさん、脂身、ハゲ 等)で呼び、止めて欲しいと頼むと『何で?面白くないやん』と言って止めない。 等など、まだまだ沢山ありますが、今後の付き合い方など、皆さんの意見をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#10546
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 新生活になじめない

    今年、大学を卒業し、他大学の大学院に入学する事になりました。 新しい環境に飛び込むことに、今から不安です。先日、顔合わせみたいなのがあって、元々、出身大学の人とか、知り合いの人とかが固まっていて、しょっぱなから、自分の入り込めない空気に一気に疲れてしまいました。 まだまだ初日だから、自分もなれてないし、と、分ってはいるのですが、毎回毎回、新しい環境に入る時に、色々なタイミングをつかむのが難しくて困り果ててしまいます。 時間が解決してくれるとは思いますが、もし、解決しなかったらどうしようとか、色々考えてしまいます。 どうしたらよいでしょうか。漠然としすぎていてアドバイスしにくいかもしれませんが、本当に困っています。 よろしくお願いします。。

  • アメリカーヨーロッパ間の航空券を安く買う方法

    アメリカニューヨーク州に留学しているんですが、ヨーロッパ、とくにイギリスやフランスに旅行したいと考えています。安く買う方法や、サイト、会社などがあったら教えていただけませんか?

  • マリリンマンソンが好きです

    いつもお世話になっています。 私はマリリンマンソンが大好きで、昔からCDリリースするたびに聞いているのですが、ある友人にその旨を言ったら「マンソン聞いてるなんて頭がおかしい!マジひくわ!」と言われてしまいました。 正直、すごく凹んでいます… 聞いている音楽によって人間性を否定するなんて、おかしいと思いませんか? みなさんのご意見が聞きたいです よろしくお願いします。

  • マジです。

    いつもお世話になっています。今回もよろしくお願いします。 自分は未だに一度も女性と付き合ったことがない30才のバンドマン(定職はついています)です。 実は先日、生まれて初めて「ナンパまがい」の事をしました。たまたま入った某ファーストフード店に思わず全身が固まるくらい好きな女の子を見つけました。雰囲気からしてバイトの高校生かも。それから、毎日では怪しまれると思い3~5日に一度のペースでそのお店に通いました。 何度か通ったある日、お客さんも自分以外は誰もいなく、店員さんもレジの中にその彼女ともう一人という状況になり、ものすごく勇気を振り絞って「お姉さんカワイイですね」と思わず言ってしまいました。すると、「ありがとうございます、いつも来てくださる方ですよね?」と笑顔で返されました。その日はそのまま一言二言話して買い物をして帰りました。それから、話し掛けるチャンスを伺いながら、何度か通っていたのですが、チャンスが無く。尻込みしてました。その矢先、彼女をパッタリ見かけなくなりました。辞めちゃったのかなと思っていたら、いつもはレジにいた子が厨房の方にまわっているのをたまたま目撃しました。 その瞬間、多分、自分が気持ち悪がられているのかも知れないとか、他の店員さんに何か言われたのかも知れないとか、いろいろ考えちゃいました。実際の所はわかんないけど。自分は今でも本気で好きなので、この恋がこれで終わっちゃうのも何もスタートしないで終わるのかよ的な思いがあり、日々悩んでます。 せめて告るくらいはしておきたい、でも彼女がいつ居るのかも知らないし、彼女は僕自身が何者かも知らないのに待ち伏せとかされても“引く”と思うし。手紙は女々しい気もするし。僕は、どうしたらいいんでしょう?

  • 子どもの朝食

    部活の朝練のため、早朝にでかける娘(中1、文化部)の 朝食のメニューに困っています。 ほとんど、好き嫌いはありませんが 乳製品が少し、苦手です。 和食でも、パンでもよろしいので 皆様のおすすめをお聞かせくださいませ。 調理時間が短いとなお、幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 過食嘔吐がやめられない

    もう5年続けています。 精神科にも行きました。精神系の病気なので当然ですが、簡単には治せないとの事。 最初の病院では「環境が今のままじゃだめ、仕事をやめて実家に帰れ」といった内容を言われました。 ーこれは、無理です。 次の病院では、だされたお薬が強かったのか丸二日、寝込む羽目になり…怖くなってしまいました。 過食嘔吐で医者にかかるのも疑問に思えてきました。 でも、最近は日に何度もーお金も無駄遣いし、体もぼろほろで精神的にもすごくまいってきています。 なにか良い治療法はないでしょうか? 良い医者はいないでしょうか? 治す最善の方法を教えてください。

  • 怒られることにすごく恐怖を感じる私と、すぐ怒り出す彼・・・・。

    彼22才・会社員 私21才・家事手伝いです。 付き合って1年の彼が居ます。 いいとこもありますが、すぐ怒り出す性格です。 彼は、怒ると怒鳴ったり罵倒してきたりします。 ケンカになるとたくさん怒鳴られ罵倒もされます。一通り怒ったあとに、冷静になってから謝ってきたり優しい言葉をかけてくるのです。 それでも、私が許さなかったり素直にならないとまた怒鳴ってきます。 私は感情的に怒られること・怒鳴られる事にすごく恐怖を感じてしまうタイプです。 ちょっと怒鳴られると、何も言えなくなってしまい電話を勝手に切ったり、黙り込んだりしてさらに彼の怒りを買ってしまいまた怒鳴られる、という状況です。 怒鳴られてる時は、本当に辛くて怖いです。けど、うまく伝えられずまた怒鳴られ・・。 この事に関しては、別れ話も含めて何度も彼と話し合ってきました。彼も自覚はしていて、治す意思はあるみたいです。 毎回、「別れるのだけはイヤ、頑張るから!」というような事を言ってきます。そのたびにチャンスを与えてきました。 けど、何回もこの繰り返しです。かれこれ半年以上・・・。もういい加減、ウンザリです。 昔は、暴力も受けてました。イロイロあって、暴力はもう受けてないのですが、この事がトラウマになってるみたいです。 でも私にとって、初めての彼でなかなか別れられません。 いいとこもあるので・・・。 今は、彼に別れを突きつけている状態です。彼は「居なくなるなら生きてる意味がない、辛い。自殺する」と言っています。 やっぱり、怒りやすい性格というのはなかなか治らないものなんでしょうか?どうすればキレやすいのを治せますか?? 私と彼は、一緒に居ても幸せにはなれないと思いますか? 別れた方がいいのでしょうか・・・ 長文になってしまい、申し訳ありません。 誰にも相談できず・・・些細な事でもいいので アドバイスよろしくお願いします。

  • 親の喧嘩と不倫の事で…(長文です

    ここ一年両親の喧嘩が激しく、父の怒鳴り声で目がさめる事もしばしばありますし、 父は常に苛々している様子で何かにつけて母に文句を言っています。 苛々しているのには理由があります、それは仕事疲れです。 私は美大受験を目指していてそのための予備校があるのですが授業料がかなり高くうちにはそんなお金もないため父が休日も アルバイトをして稼いでくれているのです。仕事疲れで苛々するのはわかります。 しかし私は毎日苛々した空気はとても絶えられないので部屋に閉じこもりがちになっています。 もちろん空気がいやだと打ち明けたかったのですがタイミングを逃していました。 というのもつい先日まで大学受験があり、この事で時間を費やすより勉強に打ちこもうと思っていたからです。 しかし大学受験が終わったら打ち明けようとずっと思ってたのですがなかなか終わった今、言い出すタイミングがつかめないのです。 しかしチャンスは今しかありません。 けれど言い出したところで何が変わるのかという不安と他にもまだまだいいたい事が沢山あり何から話していいのかわかりません。 言うのであれば両親は働いているので平日言うと精神的にまいって仕事にならなかったらアレなんでなるべく土日と思っています。 手紙で告げるようか、直接言おうか、いっそのこと家出してしまおうか。いろいろな方法を考えました。 いつどのように言えばいいのか、あと父は不倫をしています。この事もすべて両親に打ち明けてしまっていいのか、それとも胸のうちにしまっといた方がいいのか迷っています。 この事もアドバイスありましたらお願いします。

  • 別れる際に「もっと変わって欲しいところを指示してほしかった」といわれました。

    タイトル通りこことを言われました。 交際中は、それなりに伝えてましたし、 相手も「馴れて」の一言でかたつけてました。 意見を聞かせて下さい。 別れたことは、もうだいぶ消化できたのですが、 次に同じことで、つまづきたくありません。 男女問わずで構いません。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#56526
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 奥様が乳癌手術されたご主人に質問です。(本人でもかまいません。)

    ある雑誌に乳がんで手術されたかたの体験記が載っていたのですがご主人に「化け物!」とひどいことを言われたことが書いてありました。私はこんなひどいことを言うのはとてもまれだと思ったのですが他にも化け物みたいだから浮気したと言われ離婚寸前までいった人のことも載っていました。乳がんの手術し化け物のようになっている私にはその記事はとてもショックでした。。。 夫は手術後、私のおっぱいを1度も見ません。口にはださないけどやはり「化け物」と思って見ないのでしょうか。。。 それはしかたのないことなのでしょうか?

  • 結婚を意識して当然ですよね?

    私は今年26才になる、会社員(女)です。私には、付き合って3年弱になる29才の彼がいます。両方の親にも付き合ってすぐ位にお互いを紹介済みで、ほとんど休日にはどちらかの家(実家)で過ごしています。普通に外へ出かけてデートも、もちろんありますよ! 最近は、週末になると、彼の家に泊まったりすることが多くなりました。彼の家族も、すごくフレンドリーで仲良くしてもらってます。私の家族も彼に対して良い印象を持っていると思います。 彼は、付き合ってすぐ位に「結婚願望はあんまりないから…」って言うようなことを言っていました。当時も私は別に急ぐ必要もないし、っていうような感じでいました。 でも、ここまで長く付き合い、彼の家族とも嫁同然の付き合いをしてくると、結婚も考えていきたいと思うようになりました。 子供だって欲しいですし、体力的なことも考えると20代で、というのが理想です。普段の感じから、彼にはまだ結婚する気持ちはないような気がします。私もこういう思いは、まだ彼に伝えてはいませんが、近いうちに伝えなくてはいけないと思っています。 でも、彼の返事が良い返事ではなかった場合(その可能性のほうが高いですし)、彼を失うことになってしまうので、それは死ぬほど私にとって辛いです。このまま一人でうだうだとなやんでるのも同じくらい辛いですけど。 彼とこんな付き合い方をしていたら、結婚したくなったっておかしくないですよね?彼がどういうつもりでいるのか分かりません…。 あ~!彼に聞く勇気が欲しいです!

  • 不倫から抜け出せません。

    始めまして。 32歳 既婚で子供1人の男性です。 誰にも相談できないので、この場を借りて皆さん の意見を聞きたいと思います。 実は今から5年位前に転勤で今の職場に来たのですが、 1年位は何の事無く普通にしてたのですが、2年目位 から同じ職場の子が気になってしまし食事に誘った所 偶然彼女の誕生日だったのです。 帰り際にプレゼントは無いがと言いキスをしました。 そこからが彼女との始まりでした。 その後数回食事を繰り返している内に体の関係を持ってしまいその後は食事をしてホテルへ行くと言うのが続きました。その後解ったのですが、彼女にも彼氏はいる様ですが殆ど会っていないようです。 何度かこの関係を終わりにしようと思いましたが、どうしても切り出せません。 同じ職場ってのもあって毎日顔を合わせる訳ですから。 家庭には問題も無くいたって普通の家庭です。 今の家庭を壊すつもりは無いので彼女と終わりにするのが一番だとは解ってますが、如何することも出来ません。 良い方法が有りましたらアドバイスをお願いします。

  • 白人男性に言い寄られ困っています。

    30代の既婚女性です。 習い事で顔を合わせる白人男性(フランス人)から言い寄られて困っています。 お教室のそばのカフェに誘われたので、短時間のお茶をしました。 そして、自分が既婚者であることなど自己紹介し、普通のお友達で…ということでお互い承諾しました。 彼は40代で離婚歴があり、自称高学歴。 でも平気で日本人女性の愛人になっていたことなど私に言うのです。 それからは、頻繁に誘われるようになり「僕は仕事を休んだから、教室のそばで一緒にランチしよう」みたいな連絡が入ったり、朝、夫がいる時間に電話が来たり…。 でも私は彼に特別興味はないので、こんな恋人きどり(?)なことされて、いやな気持ちなのです。 もちろん2人きりになりたくないので私は「申し訳ないけど、用事があります。」「一人にさせてください。」…などはっきり断っています。 彼はそんな私を「マナー違反だ。」などと思ってしまい、次に教室で会うと私はつかまってしまうのです。 会うと頬にキスしてくるし(挨拶だとわかっていても私は拒否の意思表示をしています。)、何かと手とか肩とかに触ってきます。 そして彼が言うには「君が既婚者だってことはよくわかってる!友達同士だってダーリンとか呼び合うことができるんだ。君は全然わかってない!!」とのことです。 こんな私ですが昔、ヨーロッパに滞在していた経験が少しあります。 こんな人は初めてです、少し怖いです。 日本人のくせに断りやがって!と思われているんじゃないかと思えています。 ご意見願います。