tgook の回答履歴

全331件中81~100件表示
  • 解雇理由について

    30代パート女性(2年目)を解雇したい。 当方20代女性、小売店勤務の副店長をしております。 何分初めての経験ですので、皆様のお知恵を貸して頂けないでしょうか。 解雇理由は以下のとおりなのですが… ・残業代稼ぎに残っている  →店長が、特別な理由がない限り残業代はつけられないと伝え、   「子供が学校から帰って来るまで残ってるだけだから」と   こちらには了承しているような態度をとりながら、   他の従業員に対して「こんなに頑張って働いてるのに   残業代が付いてない」と漏らしている。   他の従業員は、早くあがれるように工夫して終わらせており、   彼女が残って行っていることは   全て通常業務内に終わらせるべき仕事である。 ・子供を注意しない  →学校から帰ってくるお子さん2人。   非常にやんちゃで、事務所にランドセルは放り投げ、   店内では床に座り込んだり、   レジカウンターに入ってきたりするのにもかかわらず、   親である本人は注意しない。   私たちももちろん注意することはあるが、本人の手前であり、   厳しく注意できないのが現状。   「あの子達うるさいね」と従業員がお客様から注意されることも。 ・お客様への景品を子供をダシにして持ち帰る  →お菓子をお買い上げにつき、景品を…などといった   キャンペーンが行われるとき、   子供が欲しがってるからと言い、何も買わずわんさか貰っている。   学生バイトでさえも買い上げているのに、   ベテランがそういうことをして、悪影響を与えかねない。 ・インフルにかかった子供を連れまわし、店周辺のお客様に言いふらす  →店員は全員、店舗関係者からインフル患者が出たということを   隠しているのに(彼女は現在感染防止のため出勤停止中)、   あちこち子供を連れて出かけては、  「この子インフルで」と言いふらしている様子。   お店に来るお客様は  「患者をあんなに連れて大丈夫なのか?   (彼女も)この店にいるのではないか?」と不安がっている。    ・仕事に対する意欲が感じられない  →ミーティングに参加するよう言うと、   「子供の宿題を見るので…」「夫が休みなので…」と   理由をつけ、日程を変更するも、実際は   「(参加するのが)面倒くさい」と他の従業員に漏らしていた。   しかも、当初ミーティングを開催予定だった日、   「今日はご飯を食べに行こうかな」とも言っていたそうで、    用事なんて何もなかった。 以上のようなことから、 店全体に悪影響を与えると考え、 また従業員からも一緒に仕事したくないという声もあがり、 社長と話し合った結果、 解雇する方向で…と決まりました。 まずは社長からではなく、 管理者である私たちから話をすることになっています (これで収まりがつかない場合は、社長から話すという流れです)。 社長だけ唯一、彼女より年上です。 私たちが彼女よりも年下ということで、 管理者としてお恥ずかしいのですが、 上記の件に関して厳しくその場で注意出来ていなかったのが 一番の問題であり、彼女が好き放題しているのが現状です。 また、彼女のお子さんの学校と店が目と鼻と先の位置関係であり、 彼女を解雇にすることで色々と影響が出るような気がして、 なかなか言い出せなかったという状況ですが、 覚悟を決めて言い渡すつもりです。 店独自の解雇理由と言いましょうか、 「こうしたら即解雇」などという規定は定めておりませんで、 来月から急遽かこつけた形にはなりますが、 契約更新の形をとるようにしました (今まで更新の制度は当職場では設けておりませんでした)。 「今月から契約更新の制度を設け、  来月は契約更新しないことを決めました」 と言えば問題ないのでしょうか。 上記理由により、ひと月前に解雇を言い渡しても大丈夫でしょうか。 無知で申し訳ございません…よろしくお願い致します。

  • スーツを持ち運びしたいです。

    スーツを買ったときに付いてくるスーツカバー(?)というのでしょうかスーツケースが欲しいのですかどこで手に入れることができますか? 何千円もするような本格的なやつでなくてスーツを買ったときについてくるような手軽なやつでいいんです。 まさかタダで頂けるようなとこはないですよね? 2年前スーツを買ったときそのようなものが付いてきたかはぜんぜん覚えてんないんですよね。。

  • ドライヤー爆発(静電気?)

    ヘアードライヤーが、爆発するので困っています。 ドライヤーの故障かと思い、最初の頃は買い換えていましたが新しく買った物も使用中に爆発音と共に火花がドライヤー内部から外部まで散ります(握っているスイッチの横からも火花で、とても危険です。) いつか大きな事故に繋がるかと思うと怖くてたまりません。最近では、髪の毛を乾かす事が出来ません。出来ればこの先、美容師の免許を取りたいと思っているのですごい悩んでいます。 同じ経験をされている方いませんか? 何が原因でしょうか? そして、解決策を是非教えて下さい。

  • 危険な行動を怖がらないのはタフな性格だからでしょうか・・・無知だからですか…

    私は先月、ベランダに設置していたぶら下がり健康機を使って運動していたのですがぶら下がり健康機が倒れベランダの縁に足をかけていた私はベランダの外へ投げ出され、アパートの三階からコンクリートの地面に落ちました。三階から落ちてどうなるかなど予想がつきませんが落ちる時、体を守る為「できるかぎり衝撃を両足で吸収しよう」と思いました。 けれど事故の経緯を話すと怖がられます。私は、物怖じしない性格をタフだと思っていたのですが、冒険するのが好きで危険なことについて無知なのでしょうか。 厳しい意見を下さい。

  • 過去の失恋のトラウマを吹っ切るいい方法はありませんか?

    結構思いつめるタイプの人間です。昔の失恋のトラウマで 自殺を考えたり、うつになったり、頭の中でぐるぐるしてて 立ち止まったままです。 何度かいろんな努力をして脱出できそうになったこともあったの ですが、過去のことにくよくよする性格がどうしても変えられず 恋愛や結婚などが別世界のことのような感じが普通になってます。 ただ、人間ってパートナーがいると強くなれるっていうことを よく聞きますし、限界も感じるので、何とかしなければ、 と思ってるのですが… 何かトラウマをふっきるようないい方法やコツとかありませんか? どなたかアドバイス頂けますと幸いです。よろしくお願いします。

  • Der en grey

    Der en grey 浦安鉄筋家族でI`IIを聞いて好きになったんですけど… なんだろ~ZanとSakuを聞いたらI`IIとか予感とかのDer en greyじゃないような気がしてきたんですけど… ボーカルの人の声も顔もなんかちがかったような気がします 過去にメンバーとか変ったんでしょうか? 今も活動を続けていますか? 今はどんな感じですか?

  • 電源切れません。助けてください

    電源を切ることがどうやってもできません。 ・ユーザの切り替え ・ログオフ ・スタンバイ ・電源を切る ・再起動 これらを全てクリックしても、何の反応も起こさないんです。 フリーズもしてないし、ネットも普通にできます。 タスクマネージャでアプリケーションも削除しました。 タスクマネージャから出来るシャットダウンでも電源を切ることができません。 電源ボタンの長押しで消すのだけは避けたいです・・・ どなたか解決策をいただけませんか?よろしくお願いします ※関係あるかわかりませんがgoogleツールバーで検索できません クリックしても検索窓にカーソルが表示されないです。 それともうひとつ、文字を変換した時の候補も表示されません。 バグっています。

  • 数学が好きな方に質問です

    昔は数学苦手だったけど 中学の後半に好きになった方にお聞きしたいのですが (もちろん昔から好きだった方も歓迎です) 小学校時代、中学校時代はどんな勉強をされていたか 教えてください! 自分はどうも考えが鈍くなかなか数学が好きになれません… 問題も何回か解いて練習しても 素早く解けません… 困っています……。

    • ベストアンサー
    • noname#124760
    • 数学・算数
    • 回答数10
  • 非常識な隣人への…

    分譲マンションに、分譲賃貸で引っ越し早一年と少しが経ちました。 引っ越した当日の夜中からすでに騒音が始まりました。 マンションの形は、各階エレベーターを降りて真っ直ぐの廊下添いに玄関があり廊下を進み突き当たりにも短い廊下がありそこにも2・3戸玄関ドアがあります。 私達家族が住んでいる部屋は、廊下突き当たりの手前の部屋で迷惑な住人が住んでいる部屋は突き当たりを曲がり一番奥の家の前は住人しか歩かない場所です。 家族構成は多分、父40代(堅気では無い感じ)・母40代(水商売)・娘20歳位(水商売?)・息子中1・息子4歳くらい です。 騒音の内容は、家族の誰もが早朝4時5時であろうと深夜2時3時であろうと… 廊下を猛ダッシュで走る(特に女性のヒールで走る音は強烈な音です)+大声で電話や家族同士話しながらということもあります。 集合のゴミ捨て場所へゴミを運ぶ時に台車を猛ダッシュで走って押す。(凄い音) とにかく騒音が酷いです。昼間ならまだ目をつむれますが、夜中早朝にはもぅ耐えられません。 我が家の娘が、生後11ヶ月なのですが騒音のたびに目を覚まし夜泣きをします。 私達親もびっくりして飛び起きた事は数知れずです。 管理会社等から注意して治る様な人達なら、まずそんな非常識な事はしないでしょう。 仕返しを考えている私達も非常識というのは承知で質問させて頂きました。 仕返しなんて…というご意見の方は申し訳ありませんが回答をご遠慮頂きたいと思います。 気持ちを分かっていただける方、何か良い自分達がしたと分からない仕返しはありませんでしょうか?(もちろん犯罪になるような事は考えていません!) 宜しくお願いします。 仕返しという事が犯罪になってしまうなら、管理会社に言うしかないのですが…

  • double配列を戻り値としたメソッド

    最近Javaを始めたのですが、あまり知識がなく勘で書いているため今回配列の戻り値でつまずいてしまいました。 プログラムは一応VB,C#,Cをそこそこ書けるだろうといったレベルだと思っています。 問題はタイトル通りなのですが、Tryの中にdouble[] doubFuv = Hunx((int)intpara); として、Hunx(同じクラスにstaticで宣言)は単純に配列を引数分作ってrundi[i] = Math.random();とし、最後にそのままreturn rundiしています。 ここでHunx内でprintlnして実行を確認すると正常に配列に値がはいているのですが、戻り値を受け取った側のdoubFuvには配列の中の幾つかが欠落(本来は0~1までの乱数のはずが、全体の3割に0.0が混入)してしまうといった今まで出会ったことのない状態になっています。 おそらくスレッドで何かぶつかっているのだと思いロックしてみようかと思いましたが、その方法もわからず途方に暮れています。 解決のヒントでもいいので、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • adomi
    • Java
    • 回答数5
  • 着なくなった服について

     みなさんこんにちは。 僕は高校生なんですが、最近ファッションにこだわりを持ち、少し高めの服を買うようになりました。    そこでみなさんに質問なんですが、もう着なくなった服とかはどうしていますか?高いブランドと安いブランドがあると思うのですが、高いブランドしか買い取ってくれない店はよく見つけるのですが・・・ 1:ビームスやシップスなどの高いブランド 2:TKやBOYCOTT、シュリセルなどのパルコ・マルイに入っているようなブランド 3:ライトオンやマックハウスなどの安めのブランド これら3つに分類してみました。  3のようなあまり高くないブランドは売ったり出来ないのですかね・・・  ご回答よろしくお願いします。

  • 池上線蓮沼駅について

    最近、西蒲田に引っ越しました。 池上線蓮沼駅前の交番に、いつも警棒を振り回しながら交番前を行ったり来たりしているお巡りさんがいます。 どうしてなのでしょう? そんなに治安の悪いところなのでしょうか? はじめてそういうのを見たのでびっくりしました。

  • ヤモリについてご意見・アドバイスをお聞かせください

    先週の木曜日に1匹のヤモリを保護しました。 家の路地でひっくり返っているヤモリを発見、死んでいるのかと手に取ると 喉がヒクヒクと動いているのに気づいたので保護する事にしました。 すぐに虫カゴを用意し、隠れられるスペースを作り(小さな空箱の蓋を1面切り取り設置) 水に浸したガーゼを置きました。 ただ全く動かないのでこれでは餌もたべれないだろうとピンセットで蛾(生きてます)を 口元に持っていくのですが食べようとしませんでした。 その後も毎日エサとしてだんご虫1匹と蛾を1匹投入しているのですが 翌日には蛾の死骸が…。 だんご虫も健在のままで一向に食べようとしてくれません。 昨日になって、やっと虫カゴ内でノロノロと動いているところを見る事が出来たので、 一先ず安心したものの今後どうしたものか悩んでおります。 私としては元気になったら元の場所に返すつもりでしたが、この動きでは少々厳しいように思うのです。 虫カゴ内を四方八方動き回らず、隠れ場所(箱)から一歩も出ようとはしませんし、 カゴ内掃除(死んだ蛾を取り除く)の際も微動だにせず、つついても手に持っても全く動かない状態です。 数年前より台所に出てくるヤモリ達を餌付けしている(ガラスと網戸の間に蛾を投入)のですが、 そんなヤモり達くらいに動きまわってくれれば外に放すのですが…。 この保護したヤモリは体がけっこう大きいので老衰? 保護した日の前日が台風通過でしたので、強風により落下で弱っている? 冬眠(餌付けのヤモ達は夏場のみ現るので)に入る? など色々と考えたのですが、水は飲んでいるのかもわからない、餌は食べていないという状況なので、 今後どうしたら良いか考えあぐねているところです。 このまま保護するならば、今のような簡易部屋ではなくちゃんとした部屋を作ってあげたいと思っています。 今の状態で外に放すべきか、ちゃんとした部屋を作ってこのまま保護するべきか、など 皆様のご意見・アドバイスをお願い致します。

  • 会社の同期の人の行動についてご意見ください。

    今年入社したての会社員女です。 会社は男9割女1割という極端な比率で女の人が少なく 男の人は出会いがないと嘆いている方が多いです。 最近、私は昔から付き合っていた彼と別れ、そのことを 会社の同期の男の人(彼女なし)に言うと後日電話が かかってきて合コン(?)の誘いを受けました。 合コンという言葉は濁していたのですが、メンバーを聞くと その人+会社の男の先輩と私と私の社外の女友達を連れてきて くれということで明らかに私は使われていると感じて 「考えておくよ」と答えをうやむやにしておいたのですが。 これってこちらのメリットを考ずでなんだが都合が良すぎ ですよね? また答えをうやむやにした後も、その男の人と私はどちらも 20代後半の同い年で周りが結婚している年になっていること もあり 「俺らもうそんな年だしやばいよね。ai550は前の彼氏と 別れてから気になる人とかいるの??いないの?はは、 やばいよね」と人脈を広げたほうがいいよとか 合コンを開いたほうがいいよとせかしてきます。

  • ネットにつなげれない

     PC立ち上げ後、すぐにネットにつなげないと、見ることが出来なくなりました。 ドキュメントファイルなどを開いた後→ネットでは見れません。 (開いた場合、PCの電源OFF→暫く時間を開ける→立ち上げ ネットOK) 原因は何でしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#179809
    • ISDN
    • 回答数1
  • 60代男性にショルダーバッグをプレゼントしたい

    60代の父へショルダーバッグをプレゼントしたいのですが、 どんなブランドが良いのか教えてください。 定年を迎え、これから色々旅行へ行きたいと考えているそうです。 両手が空く、ショルダーバッグが良くて、 B5サイズの「地球の歩き方」やデジカメが入る程度の大きさの物が 良いのですが、メーカーに全くうとくて、どれにすればよいか困っています。 旅行先は、エジプトやペルーのマチュピチュです。 60代の男性が持っても恥ずかしくない、バッグを教えてください。 よろしくお願いします。

  • プラダ? ヴィトン?

    宿泊施設の責任者をしております。 お客様から車のキーをお預かりしたところ、 「キーホルダーの一部が無くなっている!」と クレームを受けました。 その場に駆けつける前に、お客様は立ち去り、 (お客様の要望で)従業員が撮って置いた写真がこちらです。 添付ご覧下さい。 お客様に電話で連絡を取ったところ、ヴィトンだと仰られていたのですが、 プラダのような気がしてなりません。 お客様に再確認しようとすると、火に油になりそうなので、 こちらにすがった次第です。 なお、写真の右側にリングが付いており、 そのリングは、バックやベルトにくくるもの(だった)ようです。 余談ですが、 意図的に外そうとしなければ、外れるような類のものでは ないと思っています。 キーホルダー、で、ましてやブランドものだとするならば...。

  • 2ちゃんねるでの誹謗中傷

    1年2か月前から、2ちゃんねるで誹謗中傷を受けています 私の身体的特徴やアスキーアートによる似顔絵、職場での評価など事細やかに書かれています またそれだけではなく、職場で特定人物と交わした会話の内容、私の経歴や過去の交際相手についての情報、夕食引っ越し回数や実父の口癖、家族の身体的特徴について、現在の交際相手の職業に対する揶揄等、インターネット上では知り得ないような情報まで記載されています。また私が携帯電話で話したことや、自宅での服装や部屋の内装についても記載されています。 興信所に依頼したとしか思えないような内容です。 私はこのような嫌がらせを受け、仕事が手につかなくなってしまい職場を変わりました。しかし、新しい職場の私のデスクにおいてあるお菓子の種類が書き連ねてあるなど、現在も嫌がらせは継続しているようです。 PCをハッキングされているような形跡もあるのですが、それだけで得られる情報量ではないのです セキュリティに関しては、ウイルス対策ソフトをインストールしています アップデートも最新のものに更新されています 赤の他人がこういうことをできるのでしょうか? あるいは知人による犯行でしょうか? 私はPCに関する知識に乏しいため、このようなネット上でのストーカー行為についてどう対応してよいものか分かりません どうかお知恵をお貸し下さい 困っており、とても怖いです 警察には相談中です

  • エクセルでこれをしたいのですが(part2)

    いつもお世話になります。 うちの事務員はめんどくさがりで何時も難題を(私にとっては) 押し付けるのです。 A --- B--- C --- D--- E --- F ------------------------------------- No | 商品 |No | 商品 |No | 商品 -------------------------------------  99 ラーメン 111 ギョウザ  99 ワタガシ 88 SDF   222 DFSF 1919 SDFSS 202 コメ   7878 ヌカ  1011 SDF 44 マルチャン  444 カップ 111 ミソシル 107 RHH   1110 サンマ  204 ゴハン こんな表をNoを昇順で並べ替えたいのですが。 (印刷の都合上もあって) もちろんCDEFをABに移して並べ替え、その後CDEFに戻す というのはできるのですが、事務員が面倒だと 拒否するのです(苦笑)。 なんとか ACEのNoを並べ替える方法はありませんでしょうか? それと表の中がそろってなくて、すいません。 そろえても、確認画面ではそろわなくて...  

  • エクセルでこれをしたいのですが(part2)

    いつもお世話になります。 うちの事務員はめんどくさがりで何時も難題を(私にとっては) 押し付けるのです。 A --- B--- C --- D--- E --- F ------------------------------------- No | 商品 |No | 商品 |No | 商品 -------------------------------------  99 ラーメン 111 ギョウザ  99 ワタガシ 88 SDF   222 DFSF 1919 SDFSS 202 コメ   7878 ヌカ  1011 SDF 44 マルチャン  444 カップ 111 ミソシル 107 RHH   1110 サンマ  204 ゴハン こんな表をNoを昇順で並べ替えたいのですが。 (印刷の都合上もあって) もちろんCDEFをABに移して並べ替え、その後CDEFに戻す というのはできるのですが、事務員が面倒だと 拒否するのです(苦笑)。 なんとか ACEのNoを並べ替える方法はありませんでしょうか? それと表の中がそろってなくて、すいません。 そろえても、確認画面ではそろわなくて...