tgook の回答履歴

全331件中101~120件表示
  • Access2007のフォームで、過去に入力したことのあるデータを入力する際の補助

    今までフォームで入力したことのあるデータを、GoogleやYahooの入力候補のように一覧表示することは出来ないのでしょうか?

  • エクセルでこれをしたいのですが(part2)

    いつもお世話になります。 うちの事務員はめんどくさがりで何時も難題を(私にとっては) 押し付けるのです。 A --- B--- C --- D--- E --- F ------------------------------------- No | 商品 |No | 商品 |No | 商品 -------------------------------------  99 ラーメン 111 ギョウザ  99 ワタガシ 88 SDF   222 DFSF 1919 SDFSS 202 コメ   7878 ヌカ  1011 SDF 44 マルチャン  444 カップ 111 ミソシル 107 RHH   1110 サンマ  204 ゴハン こんな表をNoを昇順で並べ替えたいのですが。 (印刷の都合上もあって) もちろんCDEFをABに移して並べ替え、その後CDEFに戻す というのはできるのですが、事務員が面倒だと 拒否するのです(苦笑)。 なんとか ACEのNoを並べ替える方法はありませんでしょうか? それと表の中がそろってなくて、すいません。 そろえても、確認画面ではそろわなくて...  

  • エクセルでこれをしたいのですが(part2)

    いつもお世話になります。 うちの事務員はめんどくさがりで何時も難題を(私にとっては) 押し付けるのです。 A --- B--- C --- D--- E --- F ------------------------------------- No | 商品 |No | 商品 |No | 商品 -------------------------------------  99 ラーメン 111 ギョウザ  99 ワタガシ 88 SDF   222 DFSF 1919 SDFSS 202 コメ   7878 ヌカ  1011 SDF 44 マルチャン  444 カップ 111 ミソシル 107 RHH   1110 サンマ  204 ゴハン こんな表をNoを昇順で並べ替えたいのですが。 (印刷の都合上もあって) もちろんCDEFをABに移して並べ替え、その後CDEFに戻す というのはできるのですが、事務員が面倒だと 拒否するのです(苦笑)。 なんとか ACEのNoを並べ替える方法はありませんでしょうか? それと表の中がそろってなくて、すいません。 そろえても、確認画面ではそろわなくて...  

  • Visual Basic

    GPIBで制御をはじめてします。 もともとあるちゃんと動くプログラムを完全に別のフォームにコピーしたところ、青の波線でエラーが出てきました。 まだいじってない(改良してない)のにエラーが出るのは何故でしょうか? エラーの場所は GpAdrsBuf GpAdrsBuf1 Status Excel.Application Excel.Workbook Excel.Worksheet のところに出てきます。 考えられる解決方法を教えてください

  • エクセルでこれをしたいのですが(part2)

    いつもお世話になります。 うちの事務員はめんどくさがりで何時も難題を(私にとっては) 押し付けるのです。 A --- B--- C --- D--- E --- F ------------------------------------- No | 商品 |No | 商品 |No | 商品 -------------------------------------  99 ラーメン 111 ギョウザ  99 ワタガシ 88 SDF   222 DFSF 1919 SDFSS 202 コメ   7878 ヌカ  1011 SDF 44 マルチャン  444 カップ 111 ミソシル 107 RHH   1110 サンマ  204 ゴハン こんな表をNoを昇順で並べ替えたいのですが。 (印刷の都合上もあって) もちろんCDEFをABに移して並べ替え、その後CDEFに戻す というのはできるのですが、事務員が面倒だと 拒否するのです(苦笑)。 なんとか ACEのNoを並べ替える方法はありませんでしょうか? それと表の中がそろってなくて、すいません。 そろえても、確認画面ではそろわなくて...  

  • ホームページ作成

    大学のサークルのホームページを作ろうと思い、市販の初心者用の本を買ってきたのですが、html形式で記述していたところ、webで確認してみると日本語の部分だけうまく表示されません。 ちゃんと全角にしているのですが・・・ どうすればよいかわかる方、回答お願いします。 ものすごく初心者な質問でごめんなさい。

  • ホームページ作成

    大学のサークルのホームページを作ろうと思い、市販の初心者用の本を買ってきたのですが、html形式で記述していたところ、webで確認してみると日本語の部分だけうまく表示されません。 ちゃんと全角にしているのですが・・・ どうすればよいかわかる方、回答お願いします。 ものすごく初心者な質問でごめんなさい。

  • このTシャツはアリ?ナシ?

    率直な意見をお聞きします! あなたにとってこのTシャツは 1. アリですか?ナシですか? 2. おしゃれ度は100%中何%位に位置するでしょうか? 3. このTシャツから受けるイメージは? ・価格¥6,800位です。 ・両袖口にペイズリー柄があり、他は無地の紫です。 ・自分は基本的にHIPHOP系のファッションです。 ・デニムのパンツに組み合わせます。 ・東京で電車通学時に着用予定です。 ※この写真のモデルは私ではありません。 http://uproda.2ch-library.com/130034Pxq/lib130034.jpg

  • 疲れました。死にます。

    前回妻の不倫で相談させて頂きました。皆さんの発言で何とかしようと知らない間に家の権利書も書き換えられ市役所には離婚届けも出され今週一杯に会社も浮気をしたということで解雇となりました。本当に疲れました。もうよく分かりません。今週一杯、いろいろな手続きがあるので生きている間に皆さんのご意見をお聞かせいただきたいと思いました。この世の中には偽造なんてものはないのですね。本当に切羽詰るってのはこういうことなんでしょう。騙されるほうが悪いってこういうことなんですね。生きている間に皆さんのいろんな意見をお聞かせ願いたいです。この場でこんな話をするのはおかしいかと思いますが、もう生きていくのがつらいです。自分から命を絶つ前にこれが現実なのかということを教えていただきたく書き込みました。

    • ベストアンサー
    • noname#85019
    • 夫婦・家族
    • 回答数23
  • あなたならどっちを選びますか?

    通勤先から車で家に帰るとき、 次だったらどちらを選びますか? (1)最短距離で帰れるが、信号が多く混み気味。45分かかる。 片側2車線の幹線道路をひたすら直進する道。 (2)(1)より5キロ遠回りだが、信号は少ない。50分かかる。 緑豊かな一般的な片側1車線の道。

  • 酒を無理やり飲まされます。

    酒に弱いのですが、部活のコンパで先輩にむりやり飲まされます。「お願いですから飲ませないでください」と言っても許してくれません。怒られました。水や茶も飲ませてくれず、少量ですが日本酒を何度も一気飲みさせられます。 結局酔いつぶれ、二日酔いにもなりました。 それ以来コンパが嫌で嫌で仕方がないのですが、どうすればよいでしょうか。 あと、社会人になっても飲み会はこんな感じなのでしょうか。

  • 許せないWeb制作会社

    渋谷のWeb制作会社「F」でサイトを受注しました。 最初から胡散臭さい営業マンでした。 制作を終了させたら知らんぷりの悪質な会社です。 まずは聞いてください。 数ヶ月して 修正依頼をしました。 修正範囲を若干超えてしました・・・ 仕上がりを確認したら悶絶です・・・ ・ヘッダー画像を勝手にに変えられた! ・上部ボタンの文言を勝手に変えられた! ・テキストの文言を勝手に変えられた! ・メルマガフォームの記述を勝手に変えられた! その他にも依頼していないことをを気付かれない ようにちょこちょこ勝手に削除している始末! ぶち切れて、怒鳴ったが「はい、はい私がわるいですね。。」 この調子で全く反省なし。 一番切れたのは、ヘッダーコピーの指定した色見が赤なのに オレンジになっており指摘したら「ヘッダー画像が青、青の上に 記述したからオレンジになってしまったとホザいてました。 カチーンと来るのを通り越し呆れました・・・ グチャグチャにされたサイトの修正依頼を かけたら修正はするものの、また勝手に依頼して いない文言の削除や気付かないような場所の文言を変える始末。 再度、怒鳴ったら「修正範囲が多いので感情的にやりましたよ!」 担当者は完全に開き直りです・・・ 社長を出せといっても聞く耳持たずです!! これからに期待してくださいよ~の一点張り。 質問です。 ●私が修正範囲を超えた依頼をお願いした落ち度は確かにある。 しかし、やり方が悪質極まりないこんな会社でも次回からは 「修正範囲」を気に掛けながら付き合っていくべきか、それとも 切るべきでしょうか? ●おそらく敵が非常に多いのは容易に想像つきます。 この会社に反省させる手段はないでしょうか。 それとも早急に手を切るべきでしょうか? ※修正範囲を若干超えた落ち度はおちらに あるわけだからその程度はガタガタ言わないで 目をつぶるべきでしょうか? こんな悪質なやり方、あなたが私の立場だったら・・・ ご回答お願い致します。

  • 許せないWeb制作会社

    渋谷のWeb制作会社「F」でサイトを受注しました。 最初から胡散臭さい営業マンでした。 制作を終了させたら知らんぷりの悪質な会社です。 まずは聞いてください。 数ヶ月して 修正依頼をしました。 修正範囲を若干超えてしました・・・ 仕上がりを確認したら悶絶です・・・ ・ヘッダー画像を勝手にに変えられた! ・上部ボタンの文言を勝手に変えられた! ・テキストの文言を勝手に変えられた! ・メルマガフォームの記述を勝手に変えられた! その他にも依頼していないことをを気付かれない ようにちょこちょこ勝手に削除している始末! ぶち切れて、怒鳴ったが「はい、はい私がわるいですね。。」 この調子で全く反省なし。 一番切れたのは、ヘッダーコピーの指定した色見が赤なのに オレンジになっており指摘したら「ヘッダー画像が青、青の上に 記述したからオレンジになってしまったとホザいてました。 カチーンと来るのを通り越し呆れました・・・ グチャグチャにされたサイトの修正依頼を かけたら修正はするものの、また勝手に依頼して いない文言の削除や気付かないような場所の文言を変える始末。 再度、怒鳴ったら「修正範囲が多いので感情的にやりましたよ!」 担当者は完全に開き直りです・・・ 社長を出せといっても聞く耳持たずです!! これからに期待してくださいよ~の一点張り。 質問です。 ●私が修正範囲を超えた依頼をお願いした落ち度は確かにある。 しかし、やり方が悪質極まりないこんな会社でも次回からは 「修正範囲」を気に掛けながら付き合っていくべきか、それとも 切るべきでしょうか? ●おそらく敵が非常に多いのは容易に想像つきます。 この会社に反省させる手段はないでしょうか。 それとも早急に手を切るべきでしょうか? ※修正範囲を若干超えた落ち度はおちらに あるわけだからその程度はガタガタ言わないで 目をつぶるべきでしょうか? こんな悪質なやり方、あなたが私の立場だったら・・・ ご回答お願い致します。

  • javacの実行ができません

    javacの実行ができません。javacコマンドを打つと 'javac' は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。 と出ます。ちなみにCLASSPATHはありませんでした。PATHも通したのですがどうすればいいかわかりません。 Javaフォルダにはjdk1.6.0_13とjre6があります。 よろしくお願いします。 これからJavaを学ぶのでぜんぜんわかりません。

    • ベストアンサー
    • help135
    • Java
    • 回答数3
  • 内臓HDDからのデータ移行

    壊れたパソコンから3.5インチのHDDを取り出しました。そして、3.5インチSATAハードディスクケーブルを買いました。 つないだのですが、どうやって内臓HDDからデータをノートパソコンに移行できるのか分からないので教えていただきたいです。 全くやったことがないので、詳しく教えていただけるとありがたいです。

  • セキュリテイの渓谷

    インターネットの操作しようとすると、セキュリテイの警告が表示されてしまいます。支持にしたがってインストールをクリックして、支持にしたがって操作をするのですが、セキュリテイの警告が消えず、なにもできなくなってしまいます、インターネットを閉じることもできません。どの様にしたらよいですか?本当に困ってしまいました。 どうかするとこの様にできることもあるんですが。どうしたらこの警告が表示されなくなるのでしょうか。教えて下さい。

  • 強制終了後、立上らなくなりました・・

    パソが固まって、強制終了。電源入れても、画面・キー反応無し。コード抜差しやバッテリー抜差しでも×。メーカー問合せでも、同じ事指示され、ESC押しながら電源ボタン押す指示。「これで駄目ならもう・・」とのこと。ただパソから転送設定のメールは携帯に来ます。このパソ、ホントに死んだんでしょうか?担当者の受け答えにも不信があり、ちょっとスッキリしないんです。復旧の可能性は無いでしょうか?東芝dynabook、OSはXP homeです。

  • HUBの使い方。

    HUBというのは、ネットワークに接続したい端末の数が、(例えば)ルータのLANポートの数を超えた場合などに、ポートを増やすために使う、という使い方でいいのでしょうか? また、具体的な使い方として、HUBの任意のポートにルータからひっぱってきたケーブルと、PCとつないだケーブルをつなげばいいのでしょうか? 限りなく基本的な質問で、申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 電車でキレイなお姉さんを撮影したら盗撮ですか?

    DSiって便利なものが売れてますけど、例えばアレで電車内で前に座る人を無断で撮影したら盗撮で罰せられますか? スカートの中とか撮ったらさすがにあれですが、顔って自然な目線で見えるものです。 まあモラル的にはどうかなって感じですが、 法的にはどうなんですか?教えてください

  • 服についたガム

    ガムの上に転んでしまいました。 すぐにとればよかったのに子供のした事、とるはずが逆にガムをのばしてしいもう悲惨、手洗いしてみたけどうまくとれません。 きれいにとれる方法教えてください。