tgook の回答履歴

全331件中61~80件表示
  • 皮のブーツが脱ぎにくい!硬い!解決策は?

    皮のブーツが脱ぎにくい!硬い!解決策は? 先日合皮ですがエンジニアブーツを購入しました。(16,000円です) 形などとても気に入ったのですが履くときと脱ぐときに力を入れなければ履けませんし脱げません。 とくに脱ぐときにかなり力が必要なのです。 食事に行った際など不便ですし困っています。 店員さんには履いているうちに伸びてきてフィットしてきますと言われましたが全く伸びる気配もありません。 作り的にかかと部分とつま先部分がかなり丈夫で硬くなっているので原因はそこにあると思うのですが自分で柔らかくすることもできませんし・・・。 このようなブーツを自分にフィットさせる為の解決策は何かないでしょうか? 履く時は自分ひとりなので良いのですが脱ぐときに時間がかかるのは周りの方に迷惑をかけしてしまうので、頂けません; ブーツの脱げ易い方法もよろしければ教えて下さると嬉しいです!

  • QuickTimeについて質問です。

    QuickTimeについて質問です。 QuickTimeでaviを再生、3gpなどの書き出しの編集をしたいのですが、 「圧縮プログラムが見つかりませんでした」と表示され、音声のみ再生される状態です。 いろいろ調べてコーデックソフトのインストールを試みたのですが、 QuickTimeではうまく再生できませんでした。 インストールしたソフトはDivXとAVS Video Converterです。 QuickTimeでうまく再生するにはどうしたらよいでしょうか・・・? ご教授いただけますと幸いです。

  • 栃木県の隣県といえば、まずどこを思い浮かべますか?

    栃木県の隣県といえば、まずどこを思い浮かべますか? 他にも、大阪府、静岡県ではどうでしょうか。 あと、あなたの生まれた、或いは住んでいる県ではどうですか?

  • 靴の修理の件 踵左右が極端に減り修理に出すのですが出来上がりがあまり納

    靴の修理の件 踵左右が極端に減り修理に出すのですが出来上がりがあまり納得が行かず自分で修理の方法があれば教えていただきたいのですが、新品のうちに張るようなものは無いでしょうか、お知らせください。

  • どうしたらいいんでしょうか?

    どうしたらいいんでしょうか?

  • どうしたらいいんでしょうか?

    どうしたらいいんでしょうか?

  • 起きれません

    起きれません 朝、どうしても起きれません… 何か良い方法があれば教えて頂きたいです。

  • エンジニアリングブーツが好きなのですが、どこか品揃え豊富な古着屋さん、

    エンジニアリングブーツが好きなのですが、どこか品揃え豊富な古着屋さん、もしくは専門店をご存知の方がおりましたら教えてください できればレッドウイングやチペワを希望です よろしくお願いします  

  • カチャカチャ音のするブーツ

    カチャカチャ音のするブーツ 金属の金具付きのブーツで歩くとカチャカチャと音のするものを探しています。 一度知人が履いているのをみて一目ぼれしてしまいました。 それから靴屋・ネット等で探しているのですが、どう探してよいかも判りません。お店等ご存知の方いましたら 教えてください。

  • この靴をうまくコーディネートするには?

    この靴をうまくコーディネートするには? 27歳の男ですが、妻の父親のおさがりのこの靴を使ってどうしてもコーディネートして外にはいて行きたいです。 ゴルフシューズ?なのかヤクザ靴なのか何なのか かなり古めかしいですが何かアイデアないでしょうか。それと、このタイプの靴は本来どういう服装に合わせるものだったのかも知っている方は教えて下さい。

  • 問題が発生したため、Explorer.EXE を終了します

    問題が発生したため、Explorer.EXE を終了します AppName explorer.exe AppVer 6.0.2900.5512 ModName nvrsja.dll AppVer 6.14.11.8618 とでます。分かる方いますか? フォルダを閉じた時 Explorer.exe でアプリケーション エラーが発生する 気がしたので以下サイトを全て試したが、解決しませんでした。 http://ameblo.jp/katei-pc-igaku/entry-10015791649.html

    • ベストアンサー
    • noname#195738
    • Windows XP
    • 回答数2
  • これがエクセルで作れますか?

    こんにちは。初心者なのでスミマセン。 エクセルに詳しい方教えて下さい。 エクセルで下記のような続き番号が作れますか?。 -1- -2- -3- まるで,本のページのような番号です。 できれば -300- くらいまで作りたいのですが・・・。 作れるのであれば,やり方を教えてくれませんか? スミマセン。お願いします。

  • レンタルしたCDをPCで焼いて、CDプレーヤで聞きたいのですが聞けませ

    レンタルしたCDをPCで焼いて、CDプレーヤで聞きたいのですが聞けません。 レンタルCDをituneでCD-Rに焼いて、onkyoのミニコンポで再生すると音がでますが、DENONのCDプレーヤ DCD-1500で再生するとプレーヤーが反応しません。 DENONのCDプレーヤーで音楽を聴けるようにレンタルCDを保存したいのですが、方法を教えていただけないでしょうか。 今回はituneで試してみましたが、他にもっと良いシステムがあればituneにこだわるものではありません。 よろしくお願いいたいします。

  • USB接続HDDを接続するとPCの動作が遅くなる

    USB接続のHDD(160GB)ですが、PCに接続するとPCの動作が遅くなります。 5日前ですがPCの起動に20分かかり始めPCの故障かと思い調べてみたところ、USB外付けHDDを外すと普通に起動できました。とりあえず、HDDは外して利用していますが、先ほど、試してみても駄目でした。当然ですが、HDDへのアクセスはできません。HDDに電源が入っている時、カチカチと音がしています。復旧は可能でしょうか。 PC 日立 Prius WindowsXP SP2 HDD IOデータ 160GB(HDX-UE160)

  • ぶたれた反対の耳が聞こえない

    義母が、子守の最中、3歳の子供に右耳をたたかれてから左耳が聞こえないと言っているのですが、たたかれた事によって反対の耳が聞こえなくなることはあるのでしょうか? 義母は7~8年前に左耳の鼓膜をふさぐ手術をしています。また、3年前くらいから左耳が聞こえにくくなっており、術後の定期健診では老人性のもので、鼓膜に以上はないと言われています。 もし、子供がたたいた事で聞こえなくなったのだとしたらとても申し訳なく、早く医者に見ていただこうとは思うのですが、あらかじめ考えられる治療などがわかると少し安心できるかと思い質問します。 よろしくお願いします。

  • 初心者以下な質問ですみません!Accessって…

    来週からの業務でAccessを使うことになったんですけど、 全く知らないんで、サイトとか見て家で勉強しようと思ったんですが… そもそも家のPCにAccessってはいってるのかがわからないorz AccessはMicrosoft Officeに普通に入ってるソフトとかではないんですかね? 自分のPCにAccessが入っているかどうか調べるにはどうすればいいんですか? また、ない場合どこで購入できますか?

  • 上司の態度。これは普通ですか??

    男性ばかりの小さな事務所で働いています。事務員です。 職場の雰囲気や上司の性格にもよるのかもしれません。 上司や同僚の態度に、苛立ちを覚える回数が増え、ストレスを感じるようになりました。 客観的に、または皆様の主観でご意見をうかがえたらと思います。 私のプライドが高いだけなのか、それとも普通の感覚なのかが知りたいです。 ●私の名前ではなく、「おい」と呼ぶ。 ●私が作業中、背後から主語をつけずに業務を依頼する。(業務の内容上、私が主語であることは明白です) ●私が作業中、書類を私の机の上に置き、無言でその処理を催促する。 (気が付かないと、声をかけず指で机を叩いて私に気づかせる) ●上司がお客様との接客中、お客様の前で上司が椅子に座ったまま大声で「お茶」の一言。 ●私が作業中、同僚を探させるためだけに私を呼びつける。 ●上司の目の前にある書類に、これまた上司の目の前にあるはんこを押させるためだけに、私を呼びつける。 などなどです。 小さなことばかりですが、チリに積もってどうにも我慢がならなくなってきてしまいました。 単純に、私が上司のことを嫌いなだけなのかもしれません。 尊敬する上司が相手であれば、どんな状況であれ喜んで上司に従うものなのでしょうか?? それとも、私の感覚がおかしいのでしょうか?? 皆さんは、どう思われますか?

    • ベストアンサー
    • noname#105657
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • これは『負け惜しみ』と言うのでしょうか??

    こんにちは。高校2年生の女です。昨日父と争論していた内容についてなのですが…、 世間から難関と言われる大学に行っている方=凄い人物なんですか? 最近テレビのエンターテインメントで有名な難関大学の現役学生や卒業生がよく注目されていますが、私にはそれがどうして凄いのかさっぱり分からないのです。特別凄い訳でもないと思います。それを父に話すと… 父「そう言うなら、そこの大学に受験合格してみろ」 私「その大学に行きたいと思ってないから、する必要がないよ」 父「そういうの、"負け惜しみ"ってんだよ。出来もしない癖に大口叩くな」 との事でした。 決してその大学に関わる方々を貶している訳じゃありません。 私としては、自分の行きたいと思う大学へ進学し、自分の目標や理想に向かって人生を歩んでいく事こそ素晴らしいと考えているのです。なので有名な大学に入っているからこそ凄い、と言うのは理解出来ません。 私と父は別々の人間故、考えが異なるのは当然なので衝突は気にしてませんが…私が訊きたいのは、 私の考えは『負け惜しみ』と言うものなのでしょうか?と言う事です。 肯定の場合、それは何故ですか?否定の方は、私の考えは一体何と呼ぶべきなのでしょうか? また、多くの方が難関な大学を尊敬したり、重視したりするのは何故でしょうか? 漠然とした質問ですみません。様々なご意見お待ちしてます。宜しくお願いしますm(_ _)m

  • エクセルで音を鳴らす

    エクセルに為替の数値をリアルタイムで入るようにしております。(D1とします。) そして、その数値がA1以下、またはB1以上になった時、ビープ音が なるようにしたかったので、初心者なりに下記のように入れてみました。 Private Sub Worksheet_Calculate() If Range("D1") >= Range("B1") Or Range("D1") <= Range("A1") Then Call Beep(500, 200) End If End Sub これでエクセルを起動すると「実行時エラー13 型が一致しません」 と出てしまいます。 デバッグを押すとIf Range("D1") >= Range("B1") Or Range("D1") <= Range("A1") Then のところが黄色くなっています。 デバッグではなく終了と押すと普通に作動はするのですが、 毎回実行時エラーになるので辛いです。 どの部分を訂正すればよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルで音を鳴らす

    エクセルに為替の数値をリアルタイムで入るようにしております。(D1とします。) そして、その数値がA1以下、またはB1以上になった時、ビープ音が なるようにしたかったので、初心者なりに下記のように入れてみました。 Private Sub Worksheet_Calculate() If Range("D1") >= Range("B1") Or Range("D1") <= Range("A1") Then Call Beep(500, 200) End If End Sub これでエクセルを起動すると「実行時エラー13 型が一致しません」 と出てしまいます。 デバッグを押すとIf Range("D1") >= Range("B1") Or Range("D1") <= Range("A1") Then のところが黄色くなっています。 デバッグではなく終了と押すと普通に作動はするのですが、 毎回実行時エラーになるので辛いです。 どの部分を訂正すればよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。