tgook の回答履歴

全331件中181~200件表示
  • どのようなソフトを使用すればこのようなWEBが作成できるのですか?

    「ほぼにち」のこのページ http://www.1101.com/store/smtt/2008aw/intro/index.html はどのようなソフトウェアを使用すれば作成可能なのでしょうか? WEB作成に関してはまったくの初心者なので出来るだけわかりやすくお願い致します。

  • 自分は悪くないのに謝ったという経験、ありますか?

    どう考えても自分に非があるとは思えないのに、相手が変な言いがかりをつけて感情的に怒りをぶつけてきて、言い分も聞き入れてもらえそうにない時など、その場を丸くおさめるため、意には反するが、ひとまず謝った、という経験はありますか?

  • 叔父の脅迫?について

    私の叔父(76歳)は父(80歳)の弟で、2人の息子がいます。 7~8年前息子達がサラ金から1千万円以上の借金をして泣きついてきたのでうちの父が肩代わりして払ってあげました。 兄弟であったので、借用証も何もとっていません。 しかし、それに味を占めたのか父に郵便であることないこと無茶苦茶 書いて金をせびるは挙げ句に近所中の家にも無茶苦茶言う始末です。 警察に来てもらって二度と近隣には立ち入らないことという証文を書かせましたが、今度は私の家にも郵便が来て近所中回ってやるとのことです。 さすがに、参って子供達にも被害がないか心配です。 何か、法律的に郵便や近所に立ち入ることができないようにすることはできないでしょうか? 叔父は年金生活、息子達は無職なので多分息子の言うことを鵜呑みにして脅迫まがいのことをしていると思います。 よろしくお願いいたします。

  • 労基署に訴えようと考えています。

    こんばんは 私は中小企業で働く事務員です。 以前、私の勤める会社に労基署の監査が入りました。 私の会社は社長のワンマン経営のせいか、とてもずさんで有給休暇も無し、月の休みが2日とか残業も月100時間超えてるケースもあり、事務員総出で出勤簿から有給台帳の偽造・給与台帳もすべて改ざんしました。 就業規則なんて嘘ばっかりです。 その(?)お陰で労基署の監査も1箇所の不備がある以外はお咎め無しでした。 けど、今度、病気で入院した同僚を解雇しようとしています。後任の人まですでに採用しようとしてます。 そういうやり方に納得できません。 私もやめるのを覚悟で労基署にすべて話そうと考えています。 それをして会社に不都合はありますか? 分かりにくい文章ですみません。 よろしくお願いします。

  • どのようなソフトを使用すればこのようなWEBが作成できるのですか?

    「ほぼにち」のこのページ http://www.1101.com/store/smtt/2008aw/intro/index.html はどのようなソフトウェアを使用すれば作成可能なのでしょうか? WEB作成に関してはまったくの初心者なので出来るだけわかりやすくお願い致します。

  • 転院の際、紹介状は必ず必要なのでしょうか?

    23週になる妊婦です。 急な事情により来週には今住んでいる愛知県から、実家のある東北へ戻らなくてはいけない状況にあります。 そこで、産婦人科を転院する際に必ず紹介状は必要になるのでしょうか? 転院先に調べれば早いのかもしれませんが。。。。 只今、卵巣の腫れがあり出産は帝王切開になるであろう。そう言われています。 大きい検査などはしていませんでした。 (内診、エコーのみ) 上記のことから、やはり紹介状は必要になるでしょうか? 勝手ではありますが、通っている個人病院のお医者様が苦手で二度と行きたくない状況です。

  • ホームページを始めて作成したのですが公開の仕方について

    初めてホームページというものを 製作したのですが公開の仕方がわかりません 一般的にどうやって公開するものなんでしょうか?

  • 側転ができません。まったくできません。  (´・ω・`)

    まったくできません。 怖くてすぐ足がついてしまいます。 一度は成功させてみたいものです。 どうすればできますか。 コツとかできるようになったきっかけとか練習方法とかを書いてください。

  • レッドウイングブーツのソール交換などについて

    最近レッドウイング・アイアンレンジというブーツの購入を考えています。 ちなみにコチラ↓なのですが、 http://item.rakuten.co.jp/flisco/redwing-8113/ まずソールの交換を考えています。 希望としてはもっと厚く、履き心地の良いものしたいと思っていたところ、 友人に、ソールは全部替えること(カスタム)が出来ると聞きました。 ネットで簡単に調べてみたところ、確かに#○○○○など、沢山の種類があるんですね。 ただ私自身の知識が乏しく、替えるにしても、どこからどこまで替えれるのか、 また、それぞれのソールの履き心地・特性が分かりません。 どなたか、分かりやすい、勉強できるサイトなどをご存知でしたら、教えて頂けないでしょうか?f(^^; また、これだけはまず知っておきたいのですが、 画像のアッパーすぐ下の部分(縫われている部分)は何という名称なのでしょうか? ここから替える事も一般的には可能…というか、全カスタムの場合はここからやるものでしょうか?

  • 母親の兄弟達に絶縁状を出すにあたって相談があるのですが・・・

    先月母親の祖母が亡くなり、お葬式の夜早くも長男夫婦が相続の話を始めました。 私は初孫の為、祖母は私を溺愛し離れて暮らしていたのですが度々祖母の元を訪れかなりのお婆ちゃん子でした。なのでお葬式当日の相続話には驚かされました。 長男夫婦によると自分達が祖母の家と田畑を相続し、残りの兄弟で6百万円程の預金を分けろとのことでした。 祖父は10年ほど前に他界していますが、亡くなるまでの7年間寝たきりになってしまい私の母が仕事を辞め神奈川県の狭い団地に引き取って介護をしていました。当時はまだ介護保険などが整っていなかったので、父親を始め家族全員で協力し、お風呂に入れたり夜中に肺炎で病院に連れて行ったりと壮絶なものでした。両親はその間一度も旅行等に行けませんでした。 その間祖母は新潟で一人暮らしをしていましたが、その後老人ホームへ長男夫婦が入所させました。 長男夫婦は群馬に大きな家を建てて核家族で暮らしていましたが、長男の嫁は働いているので祖父母の面倒を見ることができないときっぱり言われたそうです。 祖父の葬式までの数日間、危篤から死亡、新潟への遺体の搬送等とても大変な日々だったのですが、通夜の夜母親以外の兄弟夫婦がお酒をのみ大声で談笑していたとのことです。誰も母の7年間を労うわけでもなく、疲れきっていた母は2階で床につきながらあまりの屈辱で一番中泣き続けたそうです。 祖母が亡くなった今、二度と長男夫婦とかかわりを持ちたくないと母親が申しており絶縁状を送ることとなったのですが、私としては遺産相続にも疑問を感じております。できれば慰謝料を長男夫婦から請求したいのですがどのような手段をとればよいのか分かりません。ご指導のほど宜しくお願いいたします。

  • ブーツのサイズが大きくて困ってます

    REDWINGの中古のエンジニアを買ったのですがUS9で、普段US8の私にはやや大きいです。 中敷きに何かスペンコなどのようなものを入れると改善されるものでしょうか? 爪先と足首辺りに着用時、余裕というか締まりの無さを感じます。 何か良い改善策等ご存知の方教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 対向でかすったとき

    先週車の対向でミラー同士をかすってしまいました その前にも一度同じことがあり、ミラーぐらい別に降りてきて謝らなくていいよと言われた事があり、今回は雨が降っていて後ろも車が何台か詰まっていたのでハザードを光らせて通り過ぎました するとすごいスピードで追いかけてきたので脇によって止まったのですが、そこで怒鳴られたり小突かれたりしました 向こうが止まってこちらの対向が下手だったので、過失はこちらですが、いったいどうすればいいんでしょうか? その場はそれで終ったのですがやたら免許証をみたりしていてあとから当て逃げとか言われそうで困っています

  • セミフォーマルー男

    今月セミフォーマルでの集まりがあります。ベージュの秋冬向けジャケットはありますがほかに何を合わせたらよいか悩んでいます。いつもジーンズなどカジュアルな服装しかしないもので、アドバイスお願いいたします。

  • open officeのワープロで縦書きができますか

    ノートパソコンにopen officeをインストールしました。仕事の関係でワープロで縦書きをします。このソフトで縦書きができるのでしょうか。いろいろいじっているのですが、どうもわかりません。横書きだけしかできないのでしょうか。もしできるのではあれば、設定の仕方を教えていただきたいのですが。初歩的な質問ですが、よろしくアドバイスをお願いします。

  • ノートパソコンのバッテリー

    ノートパソコンのバッテリーを取り外して使用してもなんら問題はないか教えてください。

  • 痔の手術について

    痔の手術は局所麻酔と全身麻酔はどちらがいいですか? 基本的には、痔の手術は局所麻酔でされていると聞きましたが、 局所麻酔はかなり痛いと聞きました。 どなたか手術された方や、詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • サイズが大きいブーツ

    もらったブーツがサイズがちょっと大きいのです。 もらったものなので交換とかもできませんし、 試しに中敷(ブーツ用ではないです多分)を入れてみたところ甲や幅はいいのですが 歩くとやっぱりかかと周りにゆとりがありちょっとカポカポします。 ブーツ用の中敷ならもっとちゃんと合うのでしょうか? それともつま先に詰め物でもするといいのでしょうか? 歩けないほどぶかぶかではないのですが できればもうちょっとかかとにフィットさせたいです。 お金をかければ靴屋さんとかでどうにかしてもらえるものなのでしょうか?

  • サイズが大きいブーツ

    もらったブーツがサイズがちょっと大きいのです。 もらったものなので交換とかもできませんし、 試しに中敷(ブーツ用ではないです多分)を入れてみたところ甲や幅はいいのですが 歩くとやっぱりかかと周りにゆとりがありちょっとカポカポします。 ブーツ用の中敷ならもっとちゃんと合うのでしょうか? それともつま先に詰め物でもするといいのでしょうか? 歩けないほどぶかぶかではないのですが できればもうちょっとかかとにフィットさせたいです。 お金をかければ靴屋さんとかでどうにかしてもらえるものなのでしょうか?

  • サイズが大きいブーツ

    もらったブーツがサイズがちょっと大きいのです。 もらったものなので交換とかもできませんし、 試しに中敷(ブーツ用ではないです多分)を入れてみたところ甲や幅はいいのですが 歩くとやっぱりかかと周りにゆとりがありちょっとカポカポします。 ブーツ用の中敷ならもっとちゃんと合うのでしょうか? それともつま先に詰め物でもするといいのでしょうか? 歩けないほどぶかぶかではないのですが できればもうちょっとかかとにフィットさせたいです。 お金をかければ靴屋さんとかでどうにかしてもらえるものなのでしょうか?

  • 大学生の彼氏への財布のプレゼント

    はじめまして。 私は17歳で高2の高校生なんですが、こんど2歳年上で大学1年生の彼氏の誕生日プレゼントにお財布をプレゼントしようと思っています。 予算は私がバイトも何もしていない高校生なので、5000円~8000円位、高くても1万円を予定しています。 今、候補に挙がっているのはトミーフィルガー・カルバンクラインなどです。 彼はあまりブランド物にこだわりはなく、むしろ実用性を求めます。 なので二つ折りの財布がいいかなと思っています。 普段の服装もシンプルなもので、よく20代の社会人と間違えられてるくらいです(笑) 本人も別にあまりそれを嫌がっておらず、落ち着いた雰囲気がいいみたいです。 プレゼントとして、トミーフィルガーやカルバンクラインなどは大丈夫でしょうか? もし他におすすめのものなどあったら教えてください。 そろそろ誕生日が近づいてきているので、できるだけ早めの解答だと嬉しいです。 よろしくお願いします!!