Counsellor の回答履歴

全159件中61~80件表示
  • あまり交流のない友人に結婚祝いを送る?

    24歳社会人 女です。 昨年末に友人A(同じ中学校)が結婚しました。 友人Aとは中学時代の友人ですが、中学卒業後あまり交流はありませんでした。別の友人Bを通して、ここ2年の間に2度くらい一緒にご飯を食べた程度の仲です。 友人Bは友人Aと今も仲が良いようです。 昨日、友人Bから「一緒に結婚祝いを渡そう」と言われました。しかし、私と友人Aのような間柄だとどうなのかな・・と思ってしまいます。 友人Aの結婚自体も本人から話を聞いたことがなく、「結婚したよ」という事を友人Bから聞きました。その後1ヶ月たってから友人A本人から結婚報告メールがありました(友人Bに促されての報告メールの様子)。 友人Aは授かり婚のため、結婚式の予定はまだない状況です(予定があったとしても招待されるかどうかはかなり疑問)。今後結婚式に招待されたら、今回の結婚祝いと重なるし、出産祝いはどうなるのだろう・・?と思うと。。。 本当は、普通に仲がよければ喜んでお祝いを渡したいのですが、そこまで仲良くもないのでどうも気になってしまって・・。 こういったとき、皆さんはお祝いを渡していますか? また、どんな形で(お祝い金・それとも何かプレゼント)、どのくらいの金額がいいでしょうか? 「お祝いは気持ちなので、小さなことは気にするな!」などお叱りでも何でも構いませんのでご意見お願いいたします。

  • 女性が、、、

    女性がカワイイ女の子を気に入らなくなるのは、その女の子がいくつ位からですか? 例えば、大橋のぞみ ちゃん位だとまだカワイイですか?もう気に入らないですか? よろしくお願いします

  • 最低の父親 隠し子 不倫

    最低の父親がいます うちの家族は父、母、姉、私(20)、弟の五人家族でした 父親は昔から自己中で横暴でしたが、普通の家族だと思っていました しかし不倫していたのが最近携帯から発覚、しかも何人とも…。 しかもそのうち二人は子供がいたのです…。 一人は六歳の男の子だそうです もう一人は今孕ませていて、その人と結婚するから母と別れたいそうです うちには精神病の家族や病気の家族がいて、それで家族が悩んでいたのに目もくれず、自分は新しい家族を作っていたわけです。 父の不倫は中学生のころから知っていて、それで男性不信にもなりましたが、最近もう許そうと思っていたことの矢先にこれです。 子供がいたなんて全く知りませんでした。 こんな最低な父親から生まれた自分がかわいそう 姉と弟にはまだこの残酷すぎる事実を伝えられずにいます。 私このまま泣き寝入りしたくありません。 どうするべきですか 痛い目にもあわせたいです

  • 変えること

    今、友達に好きな人のメルアドを聞いてもらってるんですけど、彼女は男子とは緊張するからメールはできないって言ってます・・・・・ 彼女の考えを変えさせることはできますか? また、どのようにしたら変えれると思いますか?

  • 「イケメン」「カッコイイ」というお世辞にはどう返すのがいいのでしょうか?

    お世辞や社交辞令で「イケメンだね」や「カッコイイね」というような内容の言葉をかけられた場合に、なんと返せばいいのでしょうか? 私は口下手なので上手く返せずに、ナルシスト扱いされてしまった苦い経験があります。 ちなみに私は20歳男性で全くイケメンではありません。 できれば男性女性両方の意見を聞きたいので、差し支えなければ性別と年齢も書き添えていただけるとありがたいです。

  • 塾をけなす担任教師

    こんにちは! 中3女子です。 私はとある塾に通っているのですが 担任教師がその塾をけなします。 「塾にだけ行って高校に受かれ、学校はいらないんだろ?」 みたいなことも言われました。 確かに塾は大好きです。 結果を出せば先生は、誰よりも喜んでくれるし、 頑張っていれば、褒めてくれるし、 だからって、学校の授業を無駄にしたり、 学校をサボったりなんかしてません。 大好きな私の居場所をけなした担任が嫌いです。 先生は正しいですか?

  • 靴の足サイズが大きい--→小さく

    皆さまこんにちは。 先日通販にてブーツを購入しました。 ・・・が、その靴のサイズがMであったため、私の足サイズSでは多少大きく感じています。 買い替えなどを検討したのですが、どうやら在庫が完売されており、事実上購入は不可のようです。 そこで、何とかしてこのMサイズのブーツを、Sサイズの私の足でもフィットするように調整したいのですが、このことについて良い方法を ご存知の方いらっしゃいましたら、どうかアドバイスをいただけませんか。 ブーツの特徴は ・トレッキングシューズ ・素材は合成皮革 ・靴底はゴム です。 よろしくお願いします。

  • もうすぐ中学受験!!

    私は中学受験間近の小六の女子です。中学受験と言っても『私立』でなくて『県立』の中学を受けます。でも、やる気が少しも出てきません。 今の私の心の中は勉強や友達関係のことで『うつ』状態になってます。塾でも急に受験ライバルに負けていくようになりました。父は『勉強しなさい!!お前(私のこと)から受験するって言ったんだろうが!!本当に最近、勉強しなくなったわ』と怒ってばかりです。しかし、受験は父が叔母に『お兄ちゃんの娘さん(私のこと)がOO中学(私が受検するところ)に入ったら毎日送り迎えしてあげるわ』と言って笑われた仕返しに『せんか??』と言ってきたものでした。それに、私は塾の宿題(直しも)や学校の宿題で精一杯やってるのに.......少しも分かってくれません。だれか、『うつ』状態から抜け出せるようなやる気の出る方法を教えてくれませんか??

  • 唖然・・・

    なんかどうしたらいいかわからず、ここに書かせていただきます泣 23です。付き合って1年の彼がいます。 彼は穏やかで優しくて、喧嘩もしたことがありませんし、すごく仲がいいのです。彼は一人暮らしをしているのですが、私の家とあまりにも遠いし、私の家が外泊禁止なので、彼が新しいアパートに引越したとき手伝いをしに一回いっただけでした。 あれから1年、再び彼の家に行くことになりました。 彼はいつもの穏やかな口調で「ちょっと散らかってるから恥ずかしいけど、ゆっくりしてってね」といい、ドアを開けました。。 ものすごい臭いと小蠅と、すまじい量のゴミが一面に広がってたんです・・・泣。7畳の部屋が、すべてゴミで埋め尽くされ、ちゃぶ台がゴミに埋まって傾いてました。テレビでも見たことないゴミ屋敷です・・ 私は腰がぬけてしまい、とりあえずその場を掘ってみたら、床にたどり着くまで私の肘近くまでいきました。猫を飼っているのですが、トイレもなく、おそらくその部屋で適当にさせているらしく、不衛生そのものでした。 そして一番怖かったのが、彼がそれを「異常」と認識してないみたく、恥ずかしがってニコニコとしていたのです。 そして、私はもともと喘息もちで、そのゴミを掘っただけで、喘息の発作がでてしまいました。さすがに彼も慌てていましたが、とりあえずそのままタクシー呼んで、一人でホテルに泊まりました・・ 昨日の話なので、まだ連絡をとっていません。ただ、彼の部屋のダニやホコリのせいで私が発作が起きたことは、わかっているようです。 なんかタブーの領域というか、見てはいけないものを見た気がします。あの部屋を見なければ、素敵な尊敬できる彼だったのに・・ああいうのって治るのでしょうか?もう感覚の病気なんでしょうか? ものすごくショックです 私は、もし彼が治るのであれば一緒にいたいですが、治らないのであれば、やはり一緒にはいれません。おしゃれな人ですが、家は猫の糞まみれかと思うとゾッとします。 どうしたらいいでしょうか?とにかく、アドバイスください。 ちなみに彼は24才、学生です。

  • イジメを受けている友達との話題を作りたい・・。

    高3、男です。 イジメを受けているのは、クラスメイトの女友達です。 関係は、友達以上、限りなく近い恋人未満、といった感じです。 一人でいたりするときに話しかけに行くのですが、むしろ負担を与えているような気がしてならなりません。 というのも、元々僕は口下手で、ただでさえ話題が少ないのに、学校の話題はまずできません。 友達や成績、授業、ちょっとしたことも、彼女にとってはNGです。 家庭もうまくいってないので、その話題もNG。 受験は推薦が決まっているのでいまさらできませんし、 恋話も、お互いの事を思ってはいるのですが、アチラの浮き沈みが激しいので、恋情も安定せず、話題にはだせません。 部活もありませんし。目立って共通の趣味もありません。 話ができないんです・・・・。 正直、沈黙が痛い。 前述したとおり、僕は口下手で、そんな状況下で話題をさがすのは僕にとっては至難の業です。 なにか、このような状況で話せる事、ありますでしょうか? 彼女の気持ちを明るくできる事ができるものなら、なおさら良いのですが・・・。 彼女に近づけるのは、僕しかいません。なんとか負担を軽くしてあげたいです。 どうか、ご回答よろしくお願いします。

  • 困っています。アドバイスください。

    気になる人が出来たのですが、元彼の友達で私は何度か会ったことがあるのですが、別れてしまったので、その後(半年ぐらい)は連絡は取らなかったのですが、最近元彼から連絡とってあげてと言われたらしく友人から連絡が来ました。 元彼のことは傷つけてしまったと言う罪悪感もあり、その友人に話している最中に涙が止まらなくなりました。(元彼への未練はありません)その人がとても優しくアドバイスをしてくれ少し気になってしまいました。住んでいる場所が遠距離で会ったりなどは難しいのですが、元彼の友人と言うことできっと私のことは元彼女という目線でしかみてもらえないのでしょうか・・・? 恋人としてみてもらうことは難しいのでしょうか・・? 元彼と友人との関係はとても親しく先輩(元彼)後輩(友人)で仲良しです。・・・このような関係では難しいのでしょうか? 友達は本当に良い人で私の事を心配してくれてるせいか、ここ何日かは毎日メールのやり取りをしてくれます。その中で先日関西方面に行ったことを話し、「一緒に今度行かない?」と誘ったら「行こうよ!」と言ってくれました。遠方に住んでいるので実現は中々難しいと思うのですが、私はすごくうれしくて喜んでいるのですが、これは。。。友達として・・・ですかね・・・?

  • 友達と一緒な人を好きになりました。

    私は今年の4月からずっと好きな人がいます。最近はその気持ちがもっと強くなり、困ってます。 最初は誰にもばれてなかったんですか、今は周りの人も結構知ってます。 その人も感づいてます。仲が悪いのではありませんが、どっちかって言うと希望がありません。 で、最近知ったんですが、私の友達もその人を好きらしいです。 好きになった時期は私より遅いんですが、友達のほうがいい雰囲気です。 今まで私の友達は私の気持ちを知らなかったんですが、最近気になってるらしく… 私は可能性もなさそうだし、友達のために「好きなときもあったけど、最近は全然~」とかのうそをついた方がいいですか? それとも友達に正直に言うべきですか? 皆さんのご意見聞かせてください。

  • 席替えをしたのですが…

    高1男です。席替えをしました。 前の席では隣の人とそこそこうまくやっていたのですが、今回は前後左右話したことのない人で、席替え当日は何も話せず、 とても気まずかったです。一刻も早くこの状況を抜け出したいのですが、話すことが見つかりませんでした。自分自信が無口で友達もあまりいないので、向こうから話しかけてくることはまずないと思います…。 話すことなんて何でもいいことはわかってるし、そんなものはとっさに出てくるものなんですが…。 何か話題とかきっかけとかないでしょうか。

  • 嫌いだったら

    中学1年の女子です。 嫌いならシカトしてくればいいのに わざわざキモイとか言いに来る男の子がいます。 気にしないようにしてますが 何でわざわざ言いに来るのかわかりません。 男の子ってそういうものなのですか?

  • いじめられた時の親の反応にトラウマ

    詳しくは書きませんが、十代の頃いじめに遭いました。 いじめの首謀者は同級生数名で、母親同士が仲良しグループでした。 ある時、いじめる子たちが私の母のいる前で私のことを蹴ったりののしったりしました。 私はめそめそ泣いていたのですが、母は何もしてくれず、私のことを馬鹿にしたような目で見るだけでした。 いじめっ子たちがいなくなった後、母は何事もなかったようにふるまいました。 その後も、母はいじめっ子の母親と仲良く付き合い続け、私がひどいあだ名をつけられていることを聞かされ、「あなたは○○って言われているんですってね。変なの。」と言ったりして、平然としていました。 私が「あの子たちはいじめるから、お母さんたちと付き合わないでほしい」と言ったところ、ものすごく怒って。 「誰と付き合おうと私の自由。母親にそんなことを言うなんてなんてひどい娘だろう。あのお母さんたちはみんないい人達だし、子供たちもみんないい子じゃないか。いじめられるのはあなたが悪いからです。あなたのようにいじめられる娘なんて持って私は本当に恥ずかしい。親にこんな恥をかかせて自分が悪いと思いなさい。」と叱られました。 それ以来、十年以上母親とは信頼関係がなく、仲が悪いという状態です。 私が悪いのかとずっと悩んだときもありましたが、今ではやっぱり母親がひどすぎると思うんです。 私が母で子供がいじめられていたら、その子のお母さんにきっちりと話をするか、学校に言って対応してもらうようにします。 母親のいろいろな言葉が今でもトラウマになっています。 このトラウマから抜け出すにはどうしたら良いでしょうか。

  • 嫉妬してしまう。

    付き合っている彼が、女性の多いイベントによく参加してます。 (所属サークルには女性が多いしサークル外の女性も多いらしい。) そのたびに胸が苦しく、涙がでてきます。嫉妬する女は醜いですよね?さいきんは笑って話が聞けなくなってきました。彼も気づいて言わないようにしているようです。 どう考えるようにしたら嫉妬が少なくなりますか?

    • 締切済み
    • noname#85509
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • なんでも比べてしまう

    身近な人となんでも比べてしまう癖を持っています。 例えば期末試験中、自分が勉強したい・しないではなく友達にメールして 友達がしてないか・しているか聞いて自分もする・しないを決めてしまいます。 他にも常に人と比べてしまいます。大抵自分の身近な人に特に意識してしまいます。あんまりなかのよい人がどうしたかというのは気にしないんですが・・・。 さらに立ちが悪いことに、他人が失敗したり・落ちたりすることを望んでいます。 先ほどの勉強の例ですと他の人が勉強していないことを望みます。テストの結果だと自分の得点が高いのと同じくらい相手の得点が低いことを望んでしまいます。 私は自分ではわからないほどとりえもなく、自分自身が嫌いです。 あらゆる面で劣っていると感じます。そのため人と比べて些細なことでもなにか優れていることを見つけようとしているんだと思います。 でもこんな自分は大嫌いです。自分という人間をいきなり全部交換したり変えたりはできないので、なんとかこの癖を直したいと思っています。 長くなってしまい申し訳ありません。人と比べてしまいさらにはあいての失敗を望むこの考えを払拭したいと思っていますので何かありましたらよろしくお願いします。

  • 皆何かしら心に傷を持って生きているのですか???

    20代後半男性です 取り留めのないことですが 質問させてください。 皆さん生きていくうえで何かしら 心に傷をもっていきているのでしょうか?? 幸福そうにしている人、不幸だと一般的におもわれる期間が ない長い人、色々いるような気がします。。。 自分が決して幸せだとは思ってないけど、 皆が何かしらやはり心に苦い傷を持って生きているなら 幸せそうに振舞っている人も痛々しくみえる。。。 最後は帳尻があうなら、どんな人にも 希望が持てるのにと思うのです。 結婚できなかった、 大学いけなかった 会社に恵まれなかった などなど色々あると思うのですもちろんもっとひどいのもあると思います。 もしも皆が触れられ炊くないところを抱えていて、自分はそれを知っていてなにも出来ないことは、無関心ということになるのでしょうか・・・? 自分も複雑な家庭でしたが早く逃げ出したくてしかたがなかったけど今触れられた以下というとそうでもなく。。。 でも今の自分に確実に影響を与えており。。。 自分の心の傷をどう考えればいいのだろう? 他人の心の傷には気づかないふりがいいのでしょうか。。。 それはその人にに無関心ということになるのでしょうか・・・? 教えてください。よろしくお願いします

  • 男性とのお食事で、お会計シーン

    私は男性とお食事するとき、一つだけとても憂鬱なことがあります。 それは、お会計のときです。 私は、せっかくお食事を楽しんだのだから、お金でその空気を乱すのが嫌で自分から積極的に払います。 しかしこの間、 「ああいうときは男に出させておいて、ご馳走様でしたって言っておけばいいんだ!」 と注意を受けました。 しかし他の男性とのお食事でそれをやったところ、 「払うくらいのそぶりは見せたら?失礼だよ」 と言われました。(余談ですがその人も十分失礼な人でした) このとき思ったのだが、男性をたてるのって面倒だなぁということです。払えば怒るし払わなくても怒る。要するに、払うそぶりを見せろということなのでしょうが、私としてはそぶりではなく、本当に払うつもりがあるので、要するに払っても良いのですよね? 奢りたいなら奢りたいで、男性のほうでも「先にお店出てていいよ」といったアクションを起こしてくれれば分かりやすいです。それをしないで「あそこで女が金を出すなんて俺の立場が~」と言われても困ります。本当に面倒ですね。 正直頭にきた半面、本当に分からなくなったのでご相談させていただきました。よろしくお願いします。

  • 一生結婚しないこと

    35歳の独身女です。 中学生の頃一生結婚しないと決め親や友人たちに宣言しました。 それ以来全く気持ちは変わりません。 最近、初対面の方(既婚者)に「結婚は?」と聞かれました。 私は未婚であることとこれからも無い旨を応えました。 すると笑いながら「どうして?」と聞かれたのですが、 一生結婚しないことっておかしいことですか? 以前(20代)、転職の際の面接でも、「結婚は?」と聞かれ 同じように応えたところ笑いながら「どうして?」 と聞かれたことがあります。 私は変なことを言っているんでしょうか? 言い切ってるところが変なんでしょうか? なぜ笑われるのか分かりません。 よろしくお願いします。