Counsellor の回答履歴

全159件中101~120件表示
  • フラれたのかどうかわからない。。。

    先日好きな女の子に車内でいい雰囲気だったので思い切って 告白しました。彼女も僕のことを「好き」といってくれて、その後に キスもしました。 僕としてはそれでOK!だと思い込み付き合えたのかなと思って いたのですが、この話を友人にしてみるとちゃんと返事をもらった ほうがいい!といわれました。 確かに僕もハッキリと「付き合ってくれ」といっていなかったので ものすごく不安になり、電話してみると  「今は慎重になっている。あなたのことは大好きだけど、付き合うか どうかと問われればなんと言えばいいかよくわからない。とにかく あなたのことがもっと 知りたいからもっと一緒にデート遊んでほ しい。」 といった答えが返ってきました。 このとき僕は正直意味がわかりませんでした。 ハッキリといわなかった僕が悪いといえば悪いのですが、じゃあその 後にしたキスはなんだったんだろうと思いました。 彼氏としてまだ受け入れることができない男とキスをするこの子の 心理状況がいまいち理解できません。僕は恋ではなく恋愛中の女の子と しかキスはしようとは思いません。 特に女性の方に聞きたいのですが、こういうときの女の子の心情は いったいどういったものなんでしょうか? OKがもらえなかった時点で僕としてはフラれたと思っています。 このままデートを重ねてまた告白してもずっと同じようなことを いわれて、ズルズルと関係を続られそうで怖いです。 付き合えないのならハッキリとNO!といってほしいです。 それなら僕もちゃんとした友人として接することができます。 正直これからどうやって接していけばいいのかよくわかりません。 アドバイスお願いしますorz

  • 部活をサボる息子への親から苦情(?)

    息子(中1)通っている中学校はどれか部活に必ず入らなければいけない中学校(公立)で小学校のときに入ってた運動部にそのまま入りました。 でも特別 好きなスポーツというわけでもなく小学校で入ってたし なんとなくという感じで もともとスポーツはそんなに好きじゃありません。 週5 平日 放課後から 夕方6時まであります。 中学になれば小学校と違い 部活もハードになって 大変なのかもしれませんが さぼりがちになりました。何度もうそをついて さぼってます。 その部活はペアを組んでするようで 最近たびたびペアの子の母親から さぼられるとうちの子が困ると 電話があります。 小学校から一緒の方で下の子も同じ学年同じクラス(単級なので卒業まで一緒)で顔見知りであり 学校ではよく話はかわしていました。 こちらの息子が悪い!という風には言われてませんが 柔らかく 出て欲しいと言われます。ペアの子は部活で私の息子がさぼるたびに呼びに行かされたり しているみたいで迷惑をかけているみたいです。ペアの子と喧嘩をしたこともあります。 ペアの子の母親から電話がある→さぼったことが発覚→息子を問い詰めて注意 というのを何度か繰り返してます。 それで 先日 家まで ペアの子と母親が切実にお願いにきました。 今度 部活で試合があるそうで ペアがそろわないと出れないそうです。自由参加ですが この子が出たがってるので出てくれるかな?と聞かれ 息子は うなずいてましたが・・・。 部活の顧問の先生に 相談をするつもりですが こういう場合は学校を通して 解決したほうがいいと先輩のお母さんにも聞いたことがありますし 親同士であまり 話し合いしないほうがいいんじゃないかなという気がします。 息子には散々注意をしてきました。しかし好きでもない部活を一生懸命やれというのも理不尽かと思いますし でも楽しく部活してくれればという願いもあります。 ペアの子とはそんなに仲が悪いわけでもないのですが あっちの子はけっこう母親に相談してるみたいで ストレスがたまってるのかもしれません。 わたしは嘘をつかれたことがショックです 成長過程なのかもしれませんが;;反抗期もあり あまり口うるさくは言いたくないのですが こういった場合どう 母親は対処していけばよいでしょうか。 文章が下手ですみません よろしくお願いします。 何度も息子に注意して 毎日 今日は部活どうだった?とか聞いたりもしますが 

  • 部活をサボる息子への親から苦情(?)

    息子(中1)通っている中学校はどれか部活に必ず入らなければいけない中学校(公立)で小学校のときに入ってた運動部にそのまま入りました。 でも特別 好きなスポーツというわけでもなく小学校で入ってたし なんとなくという感じで もともとスポーツはそんなに好きじゃありません。 週5 平日 放課後から 夕方6時まであります。 中学になれば小学校と違い 部活もハードになって 大変なのかもしれませんが さぼりがちになりました。何度もうそをついて さぼってます。 その部活はペアを組んでするようで 最近たびたびペアの子の母親から さぼられるとうちの子が困ると 電話があります。 小学校から一緒の方で下の子も同じ学年同じクラス(単級なので卒業まで一緒)で顔見知りであり 学校ではよく話はかわしていました。 こちらの息子が悪い!という風には言われてませんが 柔らかく 出て欲しいと言われます。ペアの子は部活で私の息子がさぼるたびに呼びに行かされたり しているみたいで迷惑をかけているみたいです。ペアの子と喧嘩をしたこともあります。 ペアの子の母親から電話がある→さぼったことが発覚→息子を問い詰めて注意 というのを何度か繰り返してます。 それで 先日 家まで ペアの子と母親が切実にお願いにきました。 今度 部活で試合があるそうで ペアがそろわないと出れないそうです。自由参加ですが この子が出たがってるので出てくれるかな?と聞かれ 息子は うなずいてましたが・・・。 部活の顧問の先生に 相談をするつもりですが こういう場合は学校を通して 解決したほうがいいと先輩のお母さんにも聞いたことがありますし 親同士であまり 話し合いしないほうがいいんじゃないかなという気がします。 息子には散々注意をしてきました。しかし好きでもない部活を一生懸命やれというのも理不尽かと思いますし でも楽しく部活してくれればという願いもあります。 ペアの子とはそんなに仲が悪いわけでもないのですが あっちの子はけっこう母親に相談してるみたいで ストレスがたまってるのかもしれません。 わたしは嘘をつかれたことがショックです 成長過程なのかもしれませんが;;反抗期もあり あまり口うるさくは言いたくないのですが こういった場合どう 母親は対処していけばよいでしょうか。 文章が下手ですみません よろしくお願いします。 何度も息子に注意して 毎日 今日は部活どうだった?とか聞いたりもしますが 

  • 妻に上司からメールが

    夫婦共に40歳(子供2人)です。以前より妻の会社の上司(40歳位妻子あり)から妻にメール(おやすみ(唇絵文字)、大好き、Hに誘いたい)最後は約束だよ(ハートマーク)等のメールが来ており内容も次第にエスカレートして来ています。 この様なメールに対して妻は、相手に否定も肯定も迷惑なのでやめて、とも送らずメールの内容にはいっさい触れずに、ただ、おやすみなさい、飲み会のあとのときは、ありがとうございました、と挨拶程度の返信でその後相手から2~3通メールが来ても返信しない という感じのやりとりをしています。 妻に問うと社交辞令の様なもんで、仕事の上司なだけで恋愛感情を抱いた事も考えた事もないし、そうゆう対象になるような人ではないと言っています。 メールが来るのは相手が飲み会等で酔っ払っている様な時だけで、普段はきていません。 妻もはっきりと迷惑です、や気が無い、と否定すればいいんですが、少ない人数の職場だし、上司だし、で言えない理由もあるみたいなんです。 このままだと、相手がどんどん思い込んでエスカレートして行ってしまうような気がしています。 もしかしたらもう2人は・・・と不安にもなるし心配にもなります、が、俺としては妻を信じて騒がずにいようかなと思っています。 そんなんではダメ?あまい?でしょうか? それとも相手に対して何か行動を起こしたほうがよいのでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#194221
    • 夫婦・家族
    • 回答数18
  • 妻に上司からメールが

    夫婦共に40歳(子供2人)です。以前より妻の会社の上司(40歳位妻子あり)から妻にメール(おやすみ(唇絵文字)、大好き、Hに誘いたい)最後は約束だよ(ハートマーク)等のメールが来ており内容も次第にエスカレートして来ています。 この様なメールに対して妻は、相手に否定も肯定も迷惑なのでやめて、とも送らずメールの内容にはいっさい触れずに、ただ、おやすみなさい、飲み会のあとのときは、ありがとうございました、と挨拶程度の返信でその後相手から2~3通メールが来ても返信しない という感じのやりとりをしています。 妻に問うと社交辞令の様なもんで、仕事の上司なだけで恋愛感情を抱いた事も考えた事もないし、そうゆう対象になるような人ではないと言っています。 メールが来るのは相手が飲み会等で酔っ払っている様な時だけで、普段はきていません。 妻もはっきりと迷惑です、や気が無い、と否定すればいいんですが、少ない人数の職場だし、上司だし、で言えない理由もあるみたいなんです。 このままだと、相手がどんどん思い込んでエスカレートして行ってしまうような気がしています。 もしかしたらもう2人は・・・と不安にもなるし心配にもなります、が、俺としては妻を信じて騒がずにいようかなと思っています。 そんなんではダメ?あまい?でしょうか? それとも相手に対して何か行動を起こしたほうがよいのでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#194221
    • 夫婦・家族
    • 回答数18
  • 離婚に当たっての養育費ってどれぐらい?

    うちの旦那は数年前から消費者金融に借金をつくりそのたびに、だんなの親が全額返済していました。つい一年前にも家と土地を担保に入れ借金をし、これもまた親が全額返済。で・・最近、また財布に輪ゴムで止められた10万円が見つかりました。また・・消費者金融から・・・という不安がぬぐいきれません。毎回、離婚したらどんなに楽だろう・・と思いながら子供たちのため思いとどまっています。でも・・今回、本当に借りていたとしたらもぉ我慢の限界です。もしも、離婚をしたとしたならば息子ふたり、小六、小二の養育費は毎月いくらぐらい旦那から仕送りしてもらうのが普通なのでしょうか?慰謝料は取れるのでしょうか?今後、子供たち住む家・・生活のことを考えると不安ですが。

  • 残し方について(その2)

    人の家でご馳走していただく時に、自分の好みでない味のものが自分の お皿にあり、どうしても食べたくない味の時に、せっかく作ってくれた方に失礼にならにようにするにはどのように言って残したら良いのでしょうか?例えば、デザートにチーズケーキが出た時、チーズケーキは好きでも、そのケーキは味が濃厚すぎて残したい場合、ケーキとしては大変すばらしい出来栄えなのに、自分の舌に合わない時など。自分の好みなんて言ったら失礼だし、何も言わずにお皿に残すのも気が引けます。 なにか良いアドバイスを頂きたいです。

  • これってつきあってるといえると思いますか?

     私ではなく、友達(女)の話なのですが、一年くらい前に知り合って大体毎週遊んでいる男性がいます。(友達に相談されたのですが、私もよくわからないと思ったので、みなさん意見をください)  そういう「つきあう」という話にはならなく、手をつないだりはもちろん、キスとかもないようです。AVを車で見せられたりとか、堂々と借りに行ったりとかしているそうです。(←オクテらしいので、遠まわしに誘っている?)バレンタインにチョコを渡しても、ホワイトデーには何もなかったようです。友達は男性の誕生日にもプレゼントを渡しているので、義理と勘違いされていることはないと思います。友達の誕生日には、共通の友人と三人でご飯を食べに行ったけど、プレゼント等はなかったようです。  でも嫌いな子や友達と思っている子と、毎週なんて会わないですよね?  これってつきあってると言えると思いますか?また、いえる・いえないに関わらず、理由もいただけると嬉しいです。  (字数の都合上、あまり書いていませんが、補足はしますので、何か聞き足りないことがあればお教えください)

  • 彼氏がいるか聞きたい・・・

    気になる相手に彼氏がいるかどうか聞きたいのですが、 どう聞けばいいでしょうか? ちなみに高校生です。 聞き方の例などあるとうれしいです。

  • 性犯罪被害に遭ったことについて

    親友から何度も相談を受けたのですが、上手に答えられないので、皆さんの意見を聞かせて下さい。 親友は今年初旬に、強姦被害に遭い、警察に告訴状を提出しました。 刑事事件としては、証拠不十分で犯人は不起訴になりましたが、民事裁判で闘うべく、弁護士が訴状を書いているところだそうです。 事件のショックでPTSDを発症し、主治医の「就労不可」の診断で、会社を退職し、現在は自宅療養しています。気分のいい日と悪い日があり、服薬をしながら療養をしています。 別の友人の紹介で知り合った男性と、1か月程前からおつきあいを始めたとのことで喜んでいたのですが、そこで悩みができてしまいました。 恋人に、性犯罪に遭い、PTSDになった為、退職し自宅療養中だと言えず、資格取得の為の退職であると言っているそうです。 彼女はとても正直な人で、裏表もなく、まっすぐな人です。 だから恋人に嘘をついていることが、苦しいといいます。 しかし、事件直後、話を聞いた友人数人が、「辛すぎて、もうあなたとは付き合えない」と言われた経験が何度かあり、話をして恋人を傷づけること、別れることになることを恐れています。 このような状況では、恋人に本当のことを話した方がいいのでしょうか? それとも、嘘をついていてもいいのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 自分に気がない彼女とどう付き合えばいいか

    大学生男です。付き合って2ヶ月の2コ下の彼女がいるのですが、僕からの一方通行の恋みたいです。 それが分かったのは、相手から連絡はないし、それほど会いたそうでもない感じがしたので、直接どう思ってるか聞いたからなんです。 人としては好きだけど、異性としてはまだ好きになれていないと言われました。 後、彼女は人を好きになったことがなく、僕が初めての彼氏みたいです。 そこは耐えてしばらくは付き合っていたのですが、先日デートに誘うよ「休みの日がない」と言われました。確かにバイトとサークルで毎日忙しいのは知っているんですが、彼女は昼過ぎまではフリーなんです。 これはしばらく会わない方がいいかなと思い、そう聞いてみると、相手もそうだねと連絡がありました。 明らかに自分に気持ちがないのは分かるのですが、彼女のことはホントに好きですし、彼女の予定に合わせていいので会いたいと思っています。これを伝えて、しばらく連絡を取らずにおいておくべきなんでしょうか。 けど、そのまま彼女からの連絡をまっても連絡はないだろうし、このまま会わなくなって別ることは避けたいです。 本当はすぐにでも連絡を取ったりしたいんですが、ここは我慢しています。これからどうすればいいでしょうか? また、この状態から彼女を好きにさせれるんでしょうか? 今気持ちが出すぎて冷静に判断できていないので、アドバイスお願いします。

  • おしえてください

    いままで普通に仲がよかった友達がいきなり私を避けてきました。 そしてその周りの友達までもが一緒になって避けてきました。 私は何をしたかもわかりません。 その人は、いろいろな人の悪口を言っているので 時間が解決することを願っているのですが・・・ 正直毎日の学校生活が苦しいです。 助けてください。

  • 堕胎したかどうかの事実を知りたいです。

    先日、QNo.4277209 「父の浮気で相手の女性から慰謝料請求されそうです」で質問した件で、続きがあるので質問させてください。 父が浮気をし、別れた後も相手から何度も連絡がきていたところまでは前回のままですが あまりにしつこいので、もう別れたのなら連絡をしてこないで欲しい、これ以上私たちを苦しめないでと電話をしたところ あなたまで巻き込んですまなかった、もう連絡はしないと言われ、一件落着かと思っていたのですが。 その数日後、父の携帯に「妊娠をした。産む気はないので今から堕ろしに行ってくる」と連絡がきました。 父が、とりあえず今からは待てと止めても聞き入れられず、お金を払うと言っても、そんなみじめなことはしないでと断られたそうです。 そしてその連絡から数時間後(6時間後位)今手術が終わったという報告と、辛い心境を綴ったメールが届きました。 人それぞれでしょうが、肉体的にも精神的にも辛い堕胎後に、絵文字いっぱいな長文メールを送れるか、と疑問です。 また、そのメールの直後に母が電話をすると、彼はあなたのことを愛してはいない、彼が本当の姿を出せるのは私の前だけだ、などすごい剣幕で罵倒されたそうで、手術直後にわめけることも不思議でなりません。 数日後私から、堕胎には相手の承諾が必要ですよねと聞くと、同意が無くても手術はできるんです、あなた何も知らないのねと言われました。 そこまで言うなら病院を教えてくれと言うと、プライバシーに関わるので教えないとの一点張り。 当の本人の父から尋ねても頑なに教えません。 堕胎が本当なら、病院を教えて証拠を突きつければいいのに、そこまで頑なに隠されると、狂言じゃないか?と疑いたくもなります。 産みたいわけでもお金が欲しいわけでもない、結局何が目的なのか尋ねると、子供の父親はあなたなのだから知っておく権利があるとのこと。 母は、こういう状態がいつまでも続くのは嫌だと、裁判を起こす覚悟でいます。 父は相手の方に訴えられるかもしれませんが、母は自分の夫と浮気をしたということで、その方を訴えることはできると思います。 その際、法廷の場でも、妊娠の事実を確認することはできないでしょうか? 本人はプライバシーを主張していますが、父親が他に子供をつくって堕ろさせたというしこりが、私たち家族の中にずっと残ってしまうので、それをはっきりさせたいのです。 ご回答お待ちしております。

  • 低身長の彼女

    大学2年男です。 先日、母親には内緒で付き合っているタメの女の子と デートしました。その子は身長は142cmしかなくかなり小さい子です。しかし、お洒落で顔もかわいい普通の女の子です。 ちなみに僕の身長は168cmでわりと低めです。 そのデートした日、母親が僕と彼女がいるところを駅でたまたま目撃したらしんです。 その日、家に帰ると母親に「お前よくあんな女と付き合えるな。あんな女は奇形児だよ。奇形児すきかお前は。見ていて恥ずかしかったよ。まるで子供と親子みたいだな」などと侮辱してきました。 いつも冷静な僕ですが、さすがに腹が立って大喧嘩になりました。 母親はその子を普通の女の子として見るのではなく、宇宙人でも見るかのようにののしって来ました。 質問ですが身長142cmぐらいの成人女性ってそんなに気持ち悪いですか?僕はその子が大好きなのでそう感じることは絶対にないんですが。みなさんはどうおもいますか?

  • 妊娠発覚!別れた彼と復縁したいです。

    はじめまして。支離滅裂な長文ですが良ければ皆様の経験談やアドバイスをお願いします。 私(23歳)は半年間付き合った彼(28歳)と9月7日に別れました。 「君への愛情が無くなった、君は悪くない、俺のせい。少し前(おそらく1か月程前)から根本的な性格の不一致を感じていた」と。 その日は普通にデートの予定で、デート中も彼から手をつないでくれたりしていました。 夕方になって、ふとしたきっかけで以前少しケンカになった話が蒸し返してしまい、私はカッとなってつい彼にあたってしまいました。彼は途中まで必死に私をなだめようとしてくれましたが、私がだいぶ落ち着いたところでそのような別れ話を切り出され、私もつい「もう私たち無理だね」と言ってしまいました・・でも話が終わり彼が電車で帰ったその直後、私はやっぱり彼の事が好きだと思い、電話をしましたが数回かけたところで着信拒否→それでも謝りたくて彼の家まで行き→なんとか元に戻りたいと伝えましたが、彼の答はノーでした。ただ「譲歩して友達関係に戻ってみよう、俺を振り向かせることができたらどうかはわからない」と言ってくれ、来週の日曜日にまた会ってくれると言ってくれました。 妊娠が発覚したのは9月9日。実は7日のデートの日に、会ってすぐ(ケンカする前に)生理が遅れている旨を彼に伝え、一緒に検査をしたのですがその時は妊娠反応は出ませんでした。その時の彼の反応は「パパになるのかぁ、もしそうだったら一緒にこれからがんばろうな」といったものでした。 私は彼にメールで妊娠していたことを伝えました。 帰ってきた答えは「正直かなり混乱している。堕ろせなんて無責任なことは言えない。でも君とは結婚は出来ないと思っている」です。 彼はエッチの時、避妊をしたがらないタイプなのですが、終わったあといつも「今回子供が出来ていたら育てようね」と言ってくれていたので私も安心して、何があっても大丈夫と思って任せっきりにしていた所もありました。いろんな面を見て、責任感はある人だと思っていたからです。 私はまだ彼のことが好きで、もちろん彼と結婚して産みたいと思っています。あの日を際にこんなにもきっぱりと考え方が変わってしまうのかと思います・・・ 頑固な所があるので、最悪の場合養育費を払うから結婚はしない・・なんてことになってしまいそうで怖いです。もちろんそんな形は望んでいません。 それと私は一度化学流産の経験があり、今回もそうなった場合、彼との復縁は絶望的ではないかと心配でたまりません。 どうすればいいでしょうか? 自分がもしこんな立場だったらどうするか?こんな場合の男性心理、など何でも構いません。お願いします。

  • 娘時代実の父親にされたことがトラウマです

    私は娘の頃、実の父親に夜部屋に身体を触りにこられたり、机の中やタンスの中を物色されたり(下着を広げて見ていたのを目撃したことがあります)そうかと言えば私に近づく男がいればナイフで刺すといって実際ナイフを見せられたりなどさんざんな目に会いました。父は人との付き合いが苦手で家にこもり、会社でもせっかく大手に入社できたのに失敗を続け何度も地方に飛ばされ定年まで平社員で窓際族だったようです。30代になり結婚して愛する旦那とかわいい娘がいて一生つきあえる友人がたくさんできても、子供の頃を思い出させるトランプをしただけで涙が止めどもなく流れたり、実家の前を電車や車で通っただけでも涙が出てきます。父親と密室にふたりきりになると動悸息切れがします。この前も友人宅でふと子供時代を思い出してしまい泣き出して友人達をびっくりさせました。理由なんてもちろん言えません。もうこれはどうしようもないことなんでしょうか?

  • 男嫌いなんですが・・・

    中三の女子です。 最近、私の事を好きと言ってくれる男子が現れました。 始めは、冗談だと思っていました。 でもどうやら本気らしいのです。 最近では授業中、必要以上に彼からの視線を感じるようになりました。 まるで監視されているみたいです。 その上、メールでは「会いたい」とか、それに似た内容のメールが来るようになりました。   私は小さい頃から男の人が嫌いです。 トラウマというのもありますが、 昔から男子と関わるとろくな事が無かったからです。 そんな私ですので、男子にそういう事をされると迷惑だし気持ち悪いです。 怖いという感情はありません。 ただ、言い方は悪いですが彼が視界に入る事が物凄くウザイです。 彼とはあまり関わりはありませんが、彼の全てが嫌いです。 それを、態度で示したりしているのですが彼には伝わっていません。 もう迷惑なのでいい加減やめてほしいんです・・・ ですが私も来年高校生です。このままではいけないと思っています。 この男嫌いを克服したいんです。 私と同じような経験をした事がある人や、男嫌いを克服できた人が居るのなら 何かいいアドバイスをいただきたいです。 お願いします。

  • 放置型の彼女の気持ち

    数回目の質問になります。いつも回答いただいている方に深くお礼申し上げます。どうかこの度もよろしくお願いいたします。  放置型の彼女と付き合ってようやく1ヶ月が過ぎました。この1ヶ月間どうやって彼女との距離をとればいいのか模索しているのですが…未だに良い方法が分かりません…  というのも、コミュニケーションをどうやってとればいいのか分からないのです。お互いに社会人ですし、1ヶ月に数度しか会えないのは仕方ないですし、特に私たちは働く時間帯が少しずれているのでなかなか連絡もうまく取れません…  また、『メールはあんまり好きじゃない、毎日は無理。電話は好きだけど』ということなので、2日か3日に1度こちらからメールを送るようにしたり、電話をかけたりしましたが、電話は繋がらないし、最近ではメールも返事がこなくなってきました。話をしようとメールを送っても次の日まで帰ってこない…また、会う約束をしていて、『12時くらいにしない?』と送っても返ってきません、そして当日何の連絡もなしに来たり…わけが分からないです…来るか来ない課分からない相手を待つのはすごく不安です。  お互い仕事を持っているので返せないことは分かります。忙しかったり、眠かったりしたら返事が遅れる子ですし、理解しようと思っていましたが…他の男友達や女友達とはちゃんとメールしてるみたいで…もう、分かりません。  彼女と昔からの付き合いの子にアドバイスを受けたり、出来るだけ彼女に負担がかからないように、ずっと考えながら調整していましたが、メールが返ってこないんじゃあ…どうすることも出来ないです。  友達にアドバイスを受けて、こっちが放置したらメールが来るかもしれないといわれたので試したんですが…1週間まったく来ません。  また先週の日曜のことなんですが、彼女と遊ぶ約束をしていたので、彼女を家に招いて色々と話しをしていました。朝にとんでもなく弱い子なんで昼の12時からということにしたんですが、12時を過ぎても連絡がありませんでした。もしかして寝過ごしたのかなと思って電話をかけてみると案の定です。夜遅くまで起きていたらしいので仕方ないかな、と思い『まぁゆっくりくればいいよ』と話していたのですが、彼女が『面倒くさ…』となんの脈絡もなく言いいました。どういう意味なんだと本当に思います。起きるのが面倒くさいのか私と遊ぶのが面倒くさいのか。そして、1時間後に家に来たんですが、ゴメンの1ことも無しです。形だけでもいうのが思いやりではないでしょうか…?それとも、私のことなんかどうでもいい?  また、その中でいろいろと疑問符のつく発言がありました。本当に不安に思います。その発言ですが。  私があまりベタベタしたくないのは男性に依存したくないから。  結婚してる二人なら依存しても良いかなと思うけれど、結婚するかどうかも分からない、別れるかもしれないんだから付き合ってる時は依存したくないしベタベタしたくない。    ということです。  確かに、結婚まではまだ分かりませんが、そうは思ってはいても口に出すことではないし、まるで『私と貴方は別れるかもしれないんだから、ベタベタしたくない』というふうに言われているようで、悲しいです。  あと、別れを切り出すなら私から、とか。  私が『そんなに別れるとかそんな話するなよ。』という発言いたしては無言です。   正直こんなに意思の疎通が取れないと辛いです。何でこんなにうまくいかないのでしょう…?別れたいなら別れたいとはっきり言ってほしいです。私のことが好きでもないのに無理に付き合ってほしくないです…私は、彼女が別れたいといったらすんなりと身を引くつもりです。彼女のことはとても好きです。でも、無理に付き合い続けることは好きだからしたくないです。  まさか、付き合って1ヶ月でこんなことを思うとは思いもしませんでした。どういうふうに接したら良いのかぜんぜん分からなくて、いつも悩んでいます。付き合っていてぜんぜん楽しくないです…きっと彼女も楽しくないと思っていると思います。   …ここまでが現在の状況です。そこで皆さんに質問させていただきたいのですが  この状況で、彼女は私のことをどう思っていると思われますか?(客観的にみて)  どうやったら、この状況を変えることが出来るでしょうか?  彼女にとって、私はもはやどうでもいいのでしょうか?  私と彼女では相性が悪いのでしょうか?  また、皆さんは恋人が放置する人だったらどんな風に対応していますか?  長文、失礼致しました。書きたいことを書くととても長くなってしまいました。どうか、今一度、よろしくお願いします。

  • 彼女は何を考えてる?できれば女性陣にお答えてほしいです

    高校生です。 自分は好きな人がいて2人で一緒に帰ったりする仲です。 彼女が意味深?な行動を自分にするのですが自分にはわからないので 何を伝えたいか教えてください。 タイトルにも書いたとおり女性の心理は女性にしかわからないので できれば女性の方からの回答を聞きたいです。 ・彼女とは違うクラスです。(元は一緒だった)よく授業の終わりに話したりするんですが いつも腹の横をつまんできます。「どうしてつまむの?」と聞いたら 「脂肪!」としか答えてくれません(自分は太ってはいません) ・最近彼女からのちょっかいが多くなりました。 ・急に無視することがあります・・・(これが特にわからない) ・一番印象的だったのが一緒に飯食ってるとき俺の話になって(○○訓だけは特別だよ」といった 彼女の性格はカウンセラーでもわからないらしいです。 なんか彼女を見てると不思議なんですよね。。。。 ちなみに俺が彼女の学校行く励みになってるらしい。

  • 顔が綺麗でもミスをすれば注意されますか?

    私は20代前半の社会人です。最初に言っておきますが私は可愛くも綺麗でもありません。 つい最近ですが、正社員からパート勤務に転職しました。私は物覚えが悪いので注意されることが多いです。そのときはきちんと謝ります。でもよく考えてみると同じ失敗をしても怒られる人とそうでない人がいるんだと思いました。私は言われやすい方です。 私の友人で特別の美人ではありませんが綺麗な子がいます。彼女はスーパーで働いています。 彼女は仕事で先輩などにあまり怒られないそうです。私が見たわけではなく本人から聞いた話なので詳しくはわかりませんが彼女が何も失敗をしてないとは思えません。綺麗でなくても仕事が出来る人はきちんと評価されることもわかっています。綺麗な人はミスをしても許されるみたいでちょっぴり不愉快です。 皆様にお聞きしたいのですが、顔が綺麗でもミスをすれば上司や先輩からきつく注意されたり怒られたりするものなのでしょうか? 下らない質問ですみません。