savagemaniac の回答履歴

全1099件中101~120件表示
  • 原付スクーターの燃費が悪くなりました。

    中古のホンダのDioに乗っています。(年式不明) 今年3月に購入。最近、燃費が急激に悪くなったように感じます。 当初は1リットルで30~33キロ走れました。今はだいたい1リットルで22キロ程度。同じ距離を走って、以前なら2.5リットル程度しかガソリンを消費しなかったのに、今は3.8リットルぐらい消費します。 どんな原因が考えられるでしょうか?

  • TLMのサービスマニュアル

    TLM220のサービスマニュアルを探していますが、新品では手に入らないようです。どこかコピーでも対応してくれるショップ等をご存知の方、教えていただけないでしょうか? 自分で行うメンテには必需品とのことで探していますので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • OKO24キャブのアクセル急開時ストールについて

    3KJジョグ改に装着しています。ジェッティングはすべて済ませ、走行については問題なく快適に走ります。 ただ0km/h発進時にアクセルを一気に開けると、エンジンがストールしてしまいます。後輪を上げて、無負荷の状態でアクセルを急開しても同じ症状になります。 アクセルを0~1/8程度まで回転がついてくる様に合わせながら開けるか、もしくは、ほんの気持程度に軽くアオリながら開けてやれば全開まで気持よく吹け上がります。 また走行中であれば、アクセルを全閉から一気に全開にしてもその様なことは起きません。0km/h発進時のみアクセルを急開するとエンジンがストールするといった感じです・・・。(>_<) 以下、3KJの改造内容およびキャブセッティングの詳細です。 [3KJ改造内容] シリンダー&ピストン=ディトナスーパーDRUGボアアップキット71cc(シリンダー排気ポートは逆台形状に拡大加工)、チャンバー=KN企画G03-3WF-PLUS、ビッグリードバルブ、パワフィル=K&N,RU-2450、※オイルは混合給油のままポンプ流量を1.4倍増し、ヤマハ赤缶を使用 [OKO24のセッティング状況] SJ=48、MJ=132、JN=OKO30に標準装着されている太いタイプへ交換(クリップは標準より一段上げ、上から2段目です)、AS全閉から2回転戻し 上記トラブルの解消法をご存じの方、ご指導いただけませんでしょうか?宜しくお願いいたします。m(__)m

  • スズキ バンディット250 純正色ナンバー

     93年式スズキバンディット250 型式GJ74A 車番126***(メタリック青)の純正色ナンバーをご存知の方おられましたら教えてください。  ホームセンターで売っている塗装スプレーのどれが合うか調べてます。  よろしくお願いします。

  • 自作モトイージのリレーが動きません

    「ホンダ ライブディオZX AF35」に自作モトイージを付けてみたのですがリレーが動きません、全ての配線の通電チェックをして電気がちゃんと流れているのを確認したのですが動かないので、僕の配線図が基礎的な部分で欠陥があるのでしょうか?ご教授ください。 使用パーツ エーモン工業 ITEM No.1555 整流ダイオード (1A、DC12v車専用) ITEM No.1245 リレー (4極、 DC12v車専用) ITEM No.1146 異線径配線コネクター

  • レッツ

    ヤフオクでXENONの原付HIDを購入したのですが配線で青と茶の二本の配線があります。 これはどこにつなげばいいのか、わかる方教えてください。

  • 半埋伏歯の抜歯

    添付画像のような半埋伏智歯は口腔外科で抜去しますか? それとも一般歯科で抜去しますか?

  • ものすごく大きなキーキー音がします。

    レガシィBP5に乗っていますが、出だしに鉄と鉄が擦れるようなものすごく大きなキーキー音がします。遠くの人も振り返りますし、みんながジーッと私の車を見るので恥ずかしいです。 ブレーキを踏んだり、時速30km以上になると音が止まります。 ある程度の距離を走って一旦温まると以降は鳴らなくなります。 ディーラーでテスト走行もしてもらいましたが、そのときは私がディーラーまで乗っていっているので既に温まっており、まったく音はしませんでした。2時間くらい止めておけば確実に鳴るのですが・・・。 ブレーキパッドなども残量は十分で、他の部品も異常なしということで、結局原因は分かりませんでしたが、「心配ありません」と言われました。「でも毎日、ただ事じゃないような大きな音がするんです!」と食い下がりましたが、「そういうこともたまにあります。」みたいな説明をされて帰ってきました。 たとえ心配ないとしても、毎日とても恥ずかしいのですが何が原因なのでしょうか?何とかならないでしょうか?

  • 車の持ち主が死去。その車名義変えず問題なく乗れる?

    車の持ち主が死去しました。 名義変更せずに、乗れますか? 任意保険は自分名義で入る予定です。 強制保険も自分名義に書き換えなくては、保険が利かないのでしょうか? 名義変更せずとも事故j時も問題ないのでしたら、しばらく名義変更せずに乗り続けたいと思っています。(事情により)

  • ハンドルの遊びについて

    以前に乗っていたクルマはハンドルに遊びが適度に有り、走行中に1~2秒目を離して足下に落ちた物を拾う位の余裕が有りましたが、今のクルマには殆んど遊びが無く、怖くて前方から視線を外せません。 ハンドルの遊びの調整は出来るものでしょうか。 出来るのでしたら、次回の点検の際にお願いしようと思います。 あと、遊びに基準などは無いのでしょうか? 乗るだけの人ですので、分かりやすく教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • デガスタンクについて

    自動車の部品でデガスタンクというものがあるようなのですが、どのような機能を持つものなのか分かりません。 個人的に調べてみたところ気液分離機構のようなものかとおもいますが、自動車でいう一般的なデガスタンクとは何なのか分かりませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 羊毛バフの使い方

    スポンジバフ+コンパウンドで磨きを入れています。 ポリッシュの方法として、スポンジバフ(種類いくつか)だけで済ましている説明が多いのですが、羊毛バフも売っていますね。 仕上げ用とか記載されいています。 羊毛バフの使い方はどのようにするのが、良いのでしょうか? ケースバイケースなら、そのケースごとで教えてください。(どんな」ケースだと使う?) いくつかの説明では、 スポンジバフ終了後そのまま仕上げに使う、とか水を含ませて(霧吹き)で使う、とか極細コンパウンドで使うとか、、、いろいろです。 スポンジバフと同じ(粗いはなしですが)ような使い分けなのでしょうか? また使用後はスポンジと同じように、水で洗って乾かせばOK? ご存知の方、経験ある方 お願いします。

  • カワサキのバイクの事を教えて下さい。

    友人からバイクを譲りうけたいのですが、バイクの相場がわかりません。 1993年式前後のカワサキのゼファーZR400Cの 相場を教えてください。 または相場のサイトがあつたら教えて下さい。 バイクに詳しい方いらしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • 半埋伏歯の抜歯

    添付画像のような半埋伏智歯は口腔外科で抜去しますか? それとも一般歯科で抜去しますか?

  • レギュレータ不良での走行

    今晩は お知恵ある方に拝借をしたく質問いたします。 SRX400(1JL)なのですが、レギュレータがパンクしたようです。 各カプラー間の導通は確認でき、ゼネレータからのカプラではアイドリングで23v程度の発電が確認できています。 また、バッテリーは新品を装着しましたが10km程度ライトを点灯し走行後、光量が落ち、次いでウインカーが点滅しなくなりました。 帰宅後電圧を計測すると10v強でした(その後充電すると13v程度まで回復しました) 上記に加えレギュレータマニュアルにある正逆全てのチェックに反応が出ない状態なのでレギュレータのパンクと判断し、明日購入を手配する予定です。 ところが諸般の事情で明日か明後日、1回だけ日中片道10km程度を往復走行させたい状況にあります。 なのでバッテリーや配線保護のため、ゼネレータからレギュレータに行く配線のカプラーを外して走行しようかと思っています。 この場合、発電された「電力」はなにかバイク(や運転者)に悪影響を与えますか? もしくはこの状況ならこうしたらよい と言うアドバイスが頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 運転未熟者(仮免orペーパー)の運転練習のについて

    仮免の練習とかで助手席のほうに経験者が乗って、公道等を走行する場合、昔(私が免許を取った頃) は、ほとんどの車が、運転席と助手席の間にサイドブレーキがあって、(それなりの速度で走っているときは危険ですが)発進してはいけないときに発進しようとしたり、坂道を逆送などの場合、サイドブレーキを引くことができました。 ところが、最近の車は(オートマが増え)かつてクラッチのあった場所にサイドブレーキがあるため、助手席のものは運転手がパニくらないように、声で注意するのと、ハンドル操作くらいしか、運転に介入できません。 最近の方はどのように練習しているのでしょうか。ペーパードライバーコースにいってある程度自信を増やしてからでしょうか。でも家の車種があればいいですが、そうでない場合も多いかと。 私は、このように仮免で家の車で練習した、また、私はこのように助手席に座って指導したという経験がある方、お聞かせください。

  • キューブのホイール、DW3Wデミオに流用可?

    表題の件、いろいろ調べてみても明確な情報が得られないため、ここに質問致しました。 Z10キューブの14インチ純正ホイール・タイヤ(175/60)を、DW3Wデミオに問題なく装着できるでしょうか。装着出来る場合でも、何か懸念はあるでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • スバル フォレスターのホイール交換

    現行のスバル フォレスター(SH5)に乗っています。 ホイールを変えようと思っているのですがなるべくツライチに近づけたいです。 17インチのホイールで7J、オフセット+35くらいだとツライチになりますか? 車検も通せるはんいですか?? タイヤの太さ等の設定もわかる方おられましたら教えてください。 宜しくお願いします。。。

  • FTR223バッテリーに関して

    なんだかんだで冬は乗らない為、毎年のように「YTX5L-BS」バッテリーを交換しています。 しかし、バッテリー代金も高いため、ネットで「YUASA YTX5L-BS 」を見つけました。 問題なく使えるようですが、レビューを見ると最悪充電器が必要になるかも・・・。 という記載がありました。 標準バッテリーは何度も変えた経験があるのでやり方が分かるのですが、もし「YUASA YTX5L-BS 」バッテリーに交換して初期準電がなくバイクが動かなかったらどうしようもないのでしょうか? 充電器を持っていません。 価格が標準バッテリーより遥かに安い為不安です。 ご教授下さい。 宜しくお願いします。

  • FTR223バッテリーに関して

    なんだかんだで冬は乗らない為、毎年のように「YTX5L-BS」バッテリーを交換しています。 しかし、バッテリー代金も高いため、ネットで「YUASA YTX5L-BS 」を見つけました。 問題なく使えるようですが、レビューを見ると最悪充電器が必要になるかも・・・。 という記載がありました。 標準バッテリーは何度も変えた経験があるのでやり方が分かるのですが、もし「YUASA YTX5L-BS 」バッテリーに交換して初期準電がなくバイクが動かなかったらどうしようもないのでしょうか? 充電器を持っていません。 価格が標準バッテリーより遥かに安い為不安です。 ご教授下さい。 宜しくお願いします。