savagemaniac の回答履歴

全1099件中81~100件表示
  • 雷神ウルトラダッシュ

    激安アーシングキットですが大した効果はないと分かってますがトラブルを起こす危険性がなければ試す価値ありと思ってます 悪影響ありませんか?

  • バイク ホイール 光る

    http://technicalfit.net/ こちらのレイトレックという商品をバイクにつけようと思ってます。でも噂で光るホイールは違反。と聞いたので、実際はどうなんでしょうか?詳しいかたお願いします。

  • スピード違反について…

    40キロオーバーの違反をして、一発免停になり、免停講習は受けました。が、待てども待てども検察の方からの呼び出しや罰金の通知・連絡がまったく無いままの1年が過ぎました…もう罰金は払わなくてよいのでしょうか??

  • 相場を教えてください。

    DSC11ですが、現在、7年と3ヶ月経過の状態です。 (05年式、9ヶ月車検が残っています。) そろそろ年齢的に身体が動かなくなってきており、 卒業しようかなと考え始めているところです。 気の合う友人がおり、 その友人に大型の免許を取れば差し上げると言っているのですが、 なかなか実現しません。 ということで相談ですが、 ヤフーオークションなら売れると聞きましたが、 利用したことが無く手続きを調べるのも面倒と思っています。 購入はレッドバロンです。 ここで引き取って貰おうかなと思っていますが、 どのくらいで売れれば妥当でしょうか。 車体の程度は、全く手入れしておらず、錆び放題です。 といってもそれほど見苦しくはありませんが。 事故は一度もなく、軽い立ちゴケが3度ですが、 眼に見える損傷はありません。 YSPでリアキャリアとタコメーターを購入、設置してあります。 また、オイル交換は同社のリザーブシステムを利用、 数年前に後ろのブレーキパッドを交換済みです。 走行距離は22400kmです。 以上の情報しかありませんが、宜しくお願いします。

  • AF27についてお聞きします。

    AF27についてお聞きします。 今自分はAF27のノーマル車種に乗っています。 ちなみに自分も友達も自動二輪の免許を持っておりますのでそのようなことを前提でアドバイスよろしくお願いします。 以前知り合いのに不動車としてもらって整備して普通に乗る事はできる状態にはなりました。 今回友人に譲ることになったのですが、以前のエンジンがかからなかった原因が、マフラー詰まりでした。そしてマフラーを焼いて詰まりはなくなったのですが少々煩くなってしまったのでヤフオクなどにでている純正風チャンバータイプマフラーに交換しました。このマフラーについてもお聞きしたいのですが、チャンバータイプとなっていますが、実際チャンバー交換はありませんよね? 付けた感じあまり変わりませんでした。 本題ですが、友人にリミッターをカットして欲しいと言われました。 AF27は機械式リミッターなのでプーリーをハイスピードプーリーに交換しようとおもい値段を抑えて欲しいということだったので横綱のプーリーを入れました。 フルノーマルの状態にプーリーと付属のウェイトローラーを入れましたが、60までしかでません。 ランプレートは純正がいいということもききましたが、実際どうなのでしょうか? 純正のウェイトローラーを入れようと思ったのですが、段付きしていていました。 一応純正を入れて試して見ましたが、56ほどしかでませんでした。 純正の時は54ほどしかでていませんでした。坂や長い直線では60出ていました。 見た感じベルトも摩耗しているようでしたので新品を購入しましたが、まだ届いていません。 近くのショップの方に聞くとベルトの摩耗でひどいと10キロも最高速が落ちると言われました。 実際そのようなことはあるのでしょうか? 上記のことも踏まえてお教え願います。 (1)中華マフラーの性能は実際どうか? (2)ノーマルの車体に横綱プーリーをいれる場合ウェイトローラーはどれくらいを入れればいいのか?7.5か8gぐらいを入れようと思っています。 付属のランプレートでよいのか? クラッチスプリングも交換した方がいいのでしょうか?ノーマルのままでいいというかたもいますが、実際どうなのでしょうか? (3)ベルトの摩耗の影響 (4)オススメのセッティング、加工などありましたらよろしくお願いします。 また普通はプーリー交換でどれほど出るものなのでしょうか? できればメーターは振り切りたいです。

  • AF27についてお聞きします。

    AF27についてお聞きします。 今自分はAF27のノーマル車種に乗っています。 ちなみに自分も友達も自動二輪の免許を持っておりますのでそのようなことを前提でアドバイスよろしくお願いします。 以前知り合いのに不動車としてもらって整備して普通に乗る事はできる状態にはなりました。 今回友人に譲ることになったのですが、以前のエンジンがかからなかった原因が、マフラー詰まりでした。そしてマフラーを焼いて詰まりはなくなったのですが少々煩くなってしまったのでヤフオクなどにでている純正風チャンバータイプマフラーに交換しました。このマフラーについてもお聞きしたいのですが、チャンバータイプとなっていますが、実際チャンバー交換はありませんよね? 付けた感じあまり変わりませんでした。 本題ですが、友人にリミッターをカットして欲しいと言われました。 AF27は機械式リミッターなのでプーリーをハイスピードプーリーに交換しようとおもい値段を抑えて欲しいということだったので横綱のプーリーを入れました。 フルノーマルの状態にプーリーと付属のウェイトローラーを入れましたが、60までしかでません。 ランプレートは純正がいいということもききましたが、実際どうなのでしょうか? 純正のウェイトローラーを入れようと思ったのですが、段付きしていていました。 一応純正を入れて試して見ましたが、56ほどしかでませんでした。 純正の時は54ほどしかでていませんでした。坂や長い直線では60出ていました。 見た感じベルトも摩耗しているようでしたので新品を購入しましたが、まだ届いていません。 近くのショップの方に聞くとベルトの摩耗でひどいと10キロも最高速が落ちると言われました。 実際そのようなことはあるのでしょうか? 上記のことも踏まえてお教え願います。 (1)中華マフラーの性能は実際どうか? (2)ノーマルの車体に横綱プーリーをいれる場合ウェイトローラーはどれくらいを入れればいいのか?7.5か8gぐらいを入れようと思っています。 付属のランプレートでよいのか? クラッチスプリングも交換した方がいいのでしょうか?ノーマルのままでいいというかたもいますが、実際どうなのでしょうか? (3)ベルトの摩耗の影響 (4)オススメのセッティング、加工などありましたらよろしくお願いします。 また普通はプーリー交換でどれほど出るものなのでしょうか? できればメーターは振り切りたいです。

  • バイクのエンジンのかかりが悪い

    90ccホンダリードのエンジンのかかりが悪く、バッテリーを交換してもらったのですが、最初は一発セルでかかりましたが、翌日からまた、かかりが悪くなり、換える前とあまり変わりません。 セルを回すとブルーンといってアクセルをふかすとプスンとエンジンが切れてしまいます。4回くらいこれを繰り返すとようやくかかります。 なにか他に原因があるのでしょうか。 バイクは2サイクルです。

  • 普通免許

    オートマチック車のPはパーキングですが、Rはなんですか?

  • CB750F 吹かした後に回転が落ち込む&くしゃみ

    不動車を譲り受けキャブを洗浄し,始動できるまでになりましたが, あまり始動性が良くなく,なんとかチョークを引いてアクセルを開けながらアイドリングを維持し,暖気するとアイドリングは安定はします。 しかしそこから吹かすと,吹け上がりは良いですが,アクセルを戻すとその後回転が落ち込み,エンストしそうになります。しかし2秒ぐらいすると元の回転を維持します。 アイドリング時、キャブから時々クシャミのような強烈な「バシュン!!」という吹き返しも聞こえます。 キャブの清掃が不十分なのでしょうか? また,動作確認用にエアクリーナーを取り外していますが,これが原因ですか?(混合気が薄いためですか?) キャブの詰まりなのか,セッティングなのか,もしくはエンジンに問題があるのかわからず困っています。 よろしくお願いします。

  • CB750F 吹かした後に回転が落ち込む&くしゃみ

    不動車を譲り受けキャブを洗浄し,始動できるまでになりましたが, あまり始動性が良くなく,なんとかチョークを引いてアクセルを開けながらアイドリングを維持し,暖気するとアイドリングは安定はします。 しかしそこから吹かすと,吹け上がりは良いですが,アクセルを戻すとその後回転が落ち込み,エンストしそうになります。しかし2秒ぐらいすると元の回転を維持します。 アイドリング時、キャブから時々クシャミのような強烈な「バシュン!!」という吹き返しも聞こえます。 キャブの清掃が不十分なのでしょうか? また,動作確認用にエアクリーナーを取り外していますが,これが原因ですか?(混合気が薄いためですか?) キャブの詰まりなのか,セッティングなのか,もしくはエンジンに問題があるのかわからず困っています。 よろしくお願いします。

  • 水設備の無い洗車方法

    歩いて3分ほどの空き地(アスファルト)に駐車しています。 地面に排水溝もあります。(知り合いの敷地でしばらく使わないので置かしてもらっている) ただ、電気も水もありません。(止っている) そこで洗車をしたいのですが、水の用意方法で何とかOKなのでどの範囲でしょうか? コーティングしているので水洗いが中心、たまにシャンプー。 車は5年経ったセダン、キズはほとんどありません。 洗車機も掛けたことはありません(全て、冬も手洗い) (1)ペットボトル(2L)を10本程度は持参できます(自宅から台車利用、+5Lバケツ) 最大で30L程度      ペットから撒きながら洗う (2)  (1)+ジョーロ(100均のおもちゃ品)            植木用の5L物ありますが重くて、、、 (3)  (1)+蓄圧式噴霧器(手押しの薬液まくやつ)  5L物1000円くらいで売っている  日陰がないので、今の時期は夜7時頃にやる予定。 アドバイス含めお願いします。   特に噴霧器少し使っている情報あるのですがインプレがないので結果がわかりません。    水が不足しそうな感じもするのですが、、、見たことが無くて、、。 わかる方お願いします。 

  • イナズマ400(MT自動二輪)の修理について

    Suzuki製のイナズマ400(油冷)の修理について質問させてください! 昨日友人に貸し、友人が左側にバイクを運転中倒してしまいました。 左折時のコーナリングミスが原因と考えられますが、40km/h以下の走行であるように見えました。 その際、クラッチレバー・グリップの削れ(支障のない範囲)、ハンドルの曲がりとエンジン?系統のカバーが損傷してしまいました。 メーター系のカバー(走行距離と速度表示する側)の壊れている現状です;; その損傷によって、エンジンオイルが漏れています。 ニュートラルにして、クラッチレバーを握ってもエンジンがかからない現状となっています^^; キルスイッチも入っていませんでした。Keyをオンにまわすと、前照灯(下・上向き)・ハザード、右/左のウインカー・ブレーキランプはつく状況であります。 油冷なのでその影響もあってエンジンがかからないのかなとも思いました。。。 エンジン部分に亀裂が入っており、トランスミッション系の損傷なのかなとおもいました。。。 任意保険に入っておりますが車両保険に入っていないため、すべて自腹になると思いますが。。。 作業工賃や部品代を含め、修理代はなりそうですか? 内容が抽象過ぎて申し訳ございませんが、お教えくださいますようお願い申し上げます。 画像については、こちらより引用させていただいております。。。 http://inazuma400.blog.bbiq.jp/blog/2008/06/post-c00a.html

  • タンクの傷の補修の仕方

    先日何者かにバイクのタンクを、カッターのようなもので引っかかれてしまいました。 長さ30cmくらいはあると思います。 できるだけ目立たなくしたいのですが、どういった補修方法が適しているでしょうか? (塗装については素人です) パールホワイト塗装です。

  • スーパーDIOのエンジン

    ホンダスーパーDIO(AF27)に乗ってます。 エンジンを掛けて、40分位走行後エンジンを止めてから10分経過してからもう一度エンジンを掛けるとエンジンが掛かりにくいです。 セルスイッチを押しながら、スロットルを回す感じでやらなければ掛かりません。 この年式の原付では、部品の経年劣化のせいでエンジンが掛かりにくいんでしょうか?それともエンジンがそろそろ寿命なんでしょうか?

  • 不調の原因を教えてください。

    ビーノ5AUです。 吹き上がりがもたつき、音もこもり回転があがりません。 ヤフオクで中古で購入し2年くらいたち、始動が困難になったのでキャブを点検したらスターターセットを固定しているプレートが無くなり、上に抜けかかっていました。プレートを注文し正常に取り付けたら一発で始動するようになりました。 最近、加速が悪く坂道での力が無くなったので吸排気関係を考え、マフラーを中国製ですが交換したり、エアフィルターのスポンジに返しのオイルがひどく付着し、容器からしたたり落ちていたのでスポンジを絞ったりしましたが、多少改善したくらいです。更に点検したらクラッチスプリングが一本折れてプーリーの羽を折ったりベルト当たり面が傷ついていたのでウエイトローラー、ドライブベルトを新品に、プーリーとクラッチは純正の中古に換え清掃して油分を落とし組みましたが変化なしです。 燃料フィルターも詰まり気味だったのでタンクも一緒に清掃し、プラグも指定の新品に換えました。キャブは各ノズルにエアーを吹いたりして清掃しましたが、プラグは黒くくすぶっているかのようです。ゴム製のインマニもリードバルブも正常でした。 あと残りはエンジン本体でしょうか?もう素人の限界を感じ参っています。 またキャブのスターターセットのすぐ横にフロート室につながる穴の出口が何もつながれずに出ていますが、このままで正常ですか。それとも何かがつながっていたのですか。 このことや不調の原因を教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 不調の原因を教えてください。

    ビーノ5AUです。 吹き上がりがもたつき、音もこもり回転があがりません。 ヤフオクで中古で購入し2年くらいたち、始動が困難になったのでキャブを点検したらスターターセットを固定しているプレートが無くなり、上に抜けかかっていました。プレートを注文し正常に取り付けたら一発で始動するようになりました。 最近、加速が悪く坂道での力が無くなったので吸排気関係を考え、マフラーを中国製ですが交換したり、エアフィルターのスポンジに返しのオイルがひどく付着し、容器からしたたり落ちていたのでスポンジを絞ったりしましたが、多少改善したくらいです。更に点検したらクラッチスプリングが一本折れてプーリーの羽を折ったりベルト当たり面が傷ついていたのでウエイトローラー、ドライブベルトを新品に、プーリーとクラッチは純正の中古に換え清掃して油分を落とし組みましたが変化なしです。 燃料フィルターも詰まり気味だったのでタンクも一緒に清掃し、プラグも指定の新品に換えました。キャブは各ノズルにエアーを吹いたりして清掃しましたが、プラグは黒くくすぶっているかのようです。ゴム製のインマニもリードバルブも正常でした。 あと残りはエンジン本体でしょうか?もう素人の限界を感じ参っています。 またキャブのスターターセットのすぐ横にフロート室につながる穴の出口が何もつながれずに出ていますが、このままで正常ですか。それとも何かがつながっていたのですか。 このことや不調の原因を教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • バイクのブレーキング

    バイクのブレーキングは、前:後が7:3の力が良いと言う一般論がありますが、 これを肯定した回答でお願いします。 バイクのブレーキが前後共ディスクブレーキで、 前の方がディスク径が大きいものが装着されているバイクがあります。 この場合、前後レバーに加える握力が同じ力なら径の大きい前ブレーキの方が良く効いている状態だと思います(タイヤの回転を止める力の意味です)。 つまり、人間が意図してブレーキレバーを握る力を7:3で配分ができたとしても、 構造上、はるかに前が効きすぎていると言う事になると思います。 なので、このバイクの場合は、5:5の力で握った方が かえって理想に近い配分と言えるのではないかと言う疑問を持ちました。 どう思いますか? 細かなピストンの圧などを考える方は、全てを考慮しても レバー入力は5:5の方が良いか、7:3の方が良いかを教えてください。 質問のベースは、ブレーキ力、前後7:3にする(近づける)ためには、です。 配分なんて考えなくてもいいと言う意見もありますが、今回は上記の質問内容でのご回答雄を願いします。 また、実際、上記のタイプのバイクに乗られている方で、 ブレーキ配分を気にされている方は、どうされていますか? よろしくお願いします。

  • バイクでコケてしまいます

    バイクの横に立っているとき、歩きでバイクを移動させるときに不安定で怖いです。 使用しているバイクはCB400です。 少し自分側に傾けてタンクを腰に付けるように意識してますが、とても不安定です。 バイクに乗りなれた方にお聞きしたいのですが、どうすれば安定しますか? 回答お願いします。

  • 原付スクーターの燃費が悪くなりました。

    中古のホンダのDioに乗っています。(年式不明) 今年3月に購入。最近、燃費が急激に悪くなったように感じます。 当初は1リットルで30~33キロ走れました。今はだいたい1リットルで22キロ程度。同じ距離を走って、以前なら2.5リットル程度しかガソリンを消費しなかったのに、今は3.8リットルぐらい消費します。 どんな原因が考えられるでしょうか?

  • OKO24キャブのアクセル急開時ストールについて

    3KJジョグ改に装着しています。ジェッティングはすべて済ませ、走行については問題なく快適に走ります。 ただ0km/h発進時にアクセルを一気に開けると、エンジンがストールしてしまいます。後輪を上げて、無負荷の状態でアクセルを急開しても同じ症状になります。 アクセルを0~1/8程度まで回転がついてくる様に合わせながら開けるか、もしくは、ほんの気持程度に軽くアオリながら開けてやれば全開まで気持よく吹け上がります。 また走行中であれば、アクセルを全閉から一気に全開にしてもその様なことは起きません。0km/h発進時のみアクセルを急開するとエンジンがストールするといった感じです・・・。(>_<) 以下、3KJの改造内容およびキャブセッティングの詳細です。 [3KJ改造内容] シリンダー&ピストン=ディトナスーパーDRUGボアアップキット71cc(シリンダー排気ポートは逆台形状に拡大加工)、チャンバー=KN企画G03-3WF-PLUS、ビッグリードバルブ、パワフィル=K&N,RU-2450、※オイルは混合給油のままポンプ流量を1.4倍増し、ヤマハ赤缶を使用 [OKO24のセッティング状況] SJ=48、MJ=132、JN=OKO30に標準装着されている太いタイプへ交換(クリップは標準より一段上げ、上から2段目です)、AS全閉から2回転戻し 上記トラブルの解消法をご存じの方、ご指導いただけませんでしょうか?宜しくお願いいたします。m(__)m