michito_193 の回答履歴

全549件中181~200件表示
  • 注文住宅の衛星受信、電話回線、LAN配線について

    現在、注文住宅の設計中です。 週末に設計士さんと打ち合わせするので、その時に聞こうとは思っているのですが、こちらに予備知識があった方が話がはかどると思うので、いろいろ調べています。 しかし、以下のことが少々はっきりしないので、教えてください。 (1)全室で衛星放送を受信したい。  現在、TVは2台ありますが、パラボラアンテナから衛星放送を受信しているのは1台だけです。新居では、全室にTV端子を付けるので、そこにケーブルを差し込むだけで地上波も衛星放送も見られるようにしたいと思っています。  今使っているパラボラアンテナを持っていって、そこから受信した信号を全室のTV端子へ分配させることは可能でしょうか。 (2)電話回線について  電話のモジュラジャックも全室に付く予定なのですが、実際に電話からケーブルを差し込んで使用できるのは1箇所だけ、という認識は正しいでしょうか? NTTに工事を頼む時、複数のモジュラジャックのうち、1箇所だけを選んで工事してもらうことになるのですか?(同時に複数のモジュラジャックが使えると、一つの電話番号なのに電話機が複数設置できてしまうと思うので、このように考えているのですが) (3)LAN配線について  現在、1台のパソコンだけがADSLでインターネットに接続しています。新居では、2台のパソコン(それぞれ別室にある)でネットしたいので、LAN配線してもらおうと思っていますが、ADSLモデムやHUBは(2)で選択したモジュラジャックの近くに置く以外に方法はないのでしょうか。  できれば、2Fのあまり使わない部屋にモデムやHUBを置き、1Fに電話とパソコン、2F別室にパソコンを置いて使用したいです。 あまりこの手の知識がないので、わかりにくい質問かもしれませんが、出来る限り補足しますので、どうぞよろしくお願いします。

  • アクセスが多いのに書込が少ないのは?

    ある情報発信サイトを管理しています。読み物としては面白く、以前Yahoo!でも紹介されたことありアクセス数はかなりの数にぼっています。それはそれで結構なのですが、来訪者にも情報提供を呼びかけているのですが、ほとんど反響がなく、ただ呼んで終わっているみたいです。投稿自体はほとんどの人が出来る内容なのですが、いったい何が問題なのでしょうか?それともそもそも、ネットユーザーはROMの人が大部分と思った方がいいのでしょうか?

  • 営業をしなくても電話とネットだけで購入するサービスってありますか

    営業をしなくても電話とネットだけで購入するサービスってありますか?例えばドメインとかレンタルサーバーとか法人営業はどんなことがあっても、営業マンが同行しないとダメですか?それともカタログだけでも信用して買う物ですか?商材によってちがうのか?社風によって違うのか。頭が混乱んしております。

  • 営業をしなくても電話とネットだけで購入するサービスってありますか

    営業をしなくても電話とネットだけで購入するサービスってありますか?例えばドメインとかレンタルサーバーとか法人営業はどんなことがあっても、営業マンが同行しないとダメですか?それともカタログだけでも信用して買う物ですか?商材によってちがうのか?社風によって違うのか。頭が混乱んしております。

  • エンジンマウントへたりと異音の関係

    平成6年式の日産プレーリー(アテーサ4WD、ガソリン2.4リッター)に乗っています。 このクルマは最近知り合いに譲ってもらった車なんですが、低速で曲がる時(車庫の出し入れやUターン時)にフロント周りからゴリゴリという音がします。 (ちなみに交差点左折など20km以上の通常走行速度でのカーブでは音はしません。) ドライブシャフトのゴムブーツが破れてグリスが漏れてるのかと思い見てみましたが異常はなさそうです。 そこでふと思ったのですが、このクルマはエンジンマウントが相当くたびれておりアイドリング時の振動が大きいのです。(エアコンをつけると電気マッサージャーと勘違いするぐらいで、エンジンマウントを目視すると中のゴムにしわがあります。) よってエンジンマウントのへたりによりエンジン位置が下がり4WDトランスファー及びセンターシャフトのジョイント部などにに応力が加わって異音が発生するなんていうことはあるのでしょうか? 当時のカタログに載っている車の透視図を見ての素人的推測なんですが、もし判る方がいましたら教えて下さい。 このクルマ、結構気に入りましたのでエンジンマウント交換くらいで済むのでしたら喜んで投資するのですが・・・ もしトランスファー本体が壊れて内部から異音がするのでしたらかなりブルーです。 よろしくお願いします。

  • 我慢汁でも

    妊娠するって、本当ですか?

  • 不審な入札

    今オークションに出品しているのですが、入札履歴を見たところどうも不審な点があり、その理由がよくわからないので質問させていただきます。 まず、わたしは当該オークションでは初出品で、購入もしたことがありませんので評価は0です。 それで、私の商品にメインで2人の人が入札しているのですが、入札履歴を見ると以下のように変な点があるのです。 1) Aさん 04/5/26 1:02 7,000円 2) Bさん 04/5/26 1:02 6,800円 3) Cさん 04/5/25 23:08 6,600円 4) Aさん 04/5/24 23:46 6,400円 5) Bさん 04/5/24 23:46 6,300円 6) Bさん 04/5/24 23:45 6,000円 Aさんは評価0、つまり私と同じく購入・出品いずれもしたことがないようです。 不審なのは5)6)の間、Bさんは誰も自分より高額入札していないのに、なぜか300円入札額を上げて入札している点、そして、まったく同じ時刻にAさんが100円高い値段で入札している点、この2点です。 1)2)をみても、Bさんが入札額を上げた直後にAさんは200円高い値段で入札しています。 メールアラートなどを使っているにしても、1分も遅れずに入札って、できるものなんでしょうか? Aさんの評価が0なのも気になります。 Aさん、Bさんは同一人物の自作自演ではないかというような気がするのですが、それにしてもそんなことをするメリットが私にはわかりません。 これってどういうことなんでしょうか?

  • 人生の岐路です… (長文)

    こんにちは、23歳の男です。 悩んでも悩んでも考えがまとまらないので、相談させてください。 先日、ある事情により会社を辞めました。 再スタートを切るに当たり、大学時代から住んでいる関東に留まるか、 実家のある九州に戻るか迷っています。 これに付随する話で、僕には2年近く付き合っている女性がいまして、 将来は彼女と結婚したいとも思っています。 つまり、実家に帰れば必然的に遠距離になってしまうんです。 彼女とは将来の話もします。 結婚したい気持ちは彼女も同じようですが、 地元を離れたくないという思いが、それ以上に強いようです。 一方僕の方はと言いますと、長男なのでいつかは実家に帰って、 両親の面倒を見なければ、あるいは初孫として可愛がってくれた祖父母にも、早く孝行をしなければという思いがあります。 結果、お互い地元思考が強いので、仮に遠距離で恋人関係を続けても、 どちらかが妥協しない限り結婚というゴールは見えてきませんし、 現実的に厳しいと感じます。 本来であれば、すぐにでも再就職しなければならないのですが、 どうしても決断できず現状維持のために、ズルズルとアルバイトをする次第です。 彼女と家族、どちらも大切です。それは彼女にも言えることですし、 強制させたくはありません。 この場合、何かを犠牲にする他ないのでしょうか? 本当に、毎日悩み漬けで答えが出ません。 一人で悩んでも、考えが閉鎖的で解決の糸口すら見つからないので、 何か感じることがございましたら、アドバイスをお願い出来ないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 狙われているかもしれません。助けてください。

    最近、私の家のまわりで強盗や盗難の被害にあっている家が続出してます。 先日も私の家の裏のお宅が夜中に窓を割られて強盗の被害にあったそうなんです。 (犯人はもちろん捕まってませんが、その家の住民は無事でした) 実は、その事件があった時間の少し前に、私の家の窓も「ガチャガチャ」っと、なにか窓を開けようとする音や、足音みたいなのが聞こえたんです。 で、慌ててお父さんを起こして、家の外を見てもらいました。 その日は夜中の12時で、たまたま家族みんな起きていて、その怪しい物音に気づいたから良かったけど、もし家に私しかいなかったり、家族みんな寝ていてりしたら・・・と思うと本気で怖いです。 その日の犯人はきっと私の家が駄目だったから、隣の家に入ったんだと思うのです。 で、実は昨日も夜中に同じような物音がしたのです。 お父さんも帰りが遅くていなかったし、どうしたらいいか分からず、とにかく表の電気を付けたり消したりして威嚇しました。 で、今朝起きてみると、なんと玄関のドアに庭に置いていたはずのホウキが立てかけてあったんです。 表の門にはちり取りが不自然に置かれてました。明らかに誰かが家の敷地内に入ってやったんだと思います。 しかもわざとそんな事したんだと思います。何かのメッセージでしょうか? 数日前も、お風呂の窓から、誰か人がかかんで歩いていくような頭の先が見えました。 父も以前、男がうちの家から飛び出ていく所を見た事あるそうです。 回覧板でも厳重注意とまわってくるし、近所の人も最近外人の犯罪グループがこの辺りにいるらしいと言っていたし、本当に本当に怖いです。 このままだったら、いくら防犯してもやって来ると思います。 私の家は塀も低いし、簡単に敷地内に入れるんです。 どうしたらいいでしょうか?怖くて今夜も眠れやしません。お父さんが仕事で遅いときなどは家に女しかいないし、本当に怖いんです。

  • IHクッキングコンロの取り付けについて

    松下のIHクッキングをネットでの購入を考えております。現在、ガスのビルトイン式のコンロを使用しています。素人でも入れ替えは出来るでしょうか。 ガスの閉栓はガス屋さんに依頼するつもりです。 宜しくお願いします。

  • 型板ガラスの一部を透明にしたいのですが・・・。

    現在、賃貸アパートに居住しています。 猫ちゃんと同居しているのですが、外を見るのが大好きで、いつも窓を開けてます。 寝るときも開け放しなのですが、防犯上よくないですし、私が風邪をひく、という問題があり、 現状の型板ガラスの一部分を透明ガラスにしたいのです。 窓を閉めたまま寝ると、私が起きるまで猫ちゃんが騒いでしまうので、ご近所への迷惑も憂いてます。 東急ハンズさんに相談したり、自分でもいろいろ試したり(ABボンドを塗って透明になるか実験)、 でも決定打がありません。 何卒お知恵をお貸しくださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • エンジンマウントへたりと異音の関係

    平成6年式の日産プレーリー(アテーサ4WD、ガソリン2.4リッター)に乗っています。 このクルマは最近知り合いに譲ってもらった車なんですが、低速で曲がる時(車庫の出し入れやUターン時)にフロント周りからゴリゴリという音がします。 (ちなみに交差点左折など20km以上の通常走行速度でのカーブでは音はしません。) ドライブシャフトのゴムブーツが破れてグリスが漏れてるのかと思い見てみましたが異常はなさそうです。 そこでふと思ったのですが、このクルマはエンジンマウントが相当くたびれておりアイドリング時の振動が大きいのです。(エアコンをつけると電気マッサージャーと勘違いするぐらいで、エンジンマウントを目視すると中のゴムにしわがあります。) よってエンジンマウントのへたりによりエンジン位置が下がり4WDトランスファー及びセンターシャフトのジョイント部などにに応力が加わって異音が発生するなんていうことはあるのでしょうか? 当時のカタログに載っている車の透視図を見ての素人的推測なんですが、もし判る方がいましたら教えて下さい。 このクルマ、結構気に入りましたのでエンジンマウント交換くらいで済むのでしたら喜んで投資するのですが・・・ もしトランスファー本体が壊れて内部から異音がするのでしたらかなりブルーです。 よろしくお願いします。

  • アンプ接続について

    オーディオ関係、全くわからないので教えてください。ハイレベルインプット・スピーカーレベルインプットというのは、純正スピーカー配線をアンプにつなぐ事ができる。という解釈で間違っていませんか?もしこの解釈で間違ってなく接続した場合、音質はおちますか?(もちろんスピーカーも社外のものに交換です)

    • ベストアンサー
    • dw5w
    • 国産車
    • 回答数3
  • アンプ接続について

    オーディオ関係、全くわからないので教えてください。ハイレベルインプット・スピーカーレベルインプットというのは、純正スピーカー配線をアンプにつなぐ事ができる。という解釈で間違っていませんか?もしこの解釈で間違ってなく接続した場合、音質はおちますか?(もちろんスピーカーも社外のものに交換です)

    • ベストアンサー
    • dw5w
    • 国産車
    • 回答数3
  • キッチンの水栓金具(2つ穴のデッキタイプ)の交換について

    現在、2ハンドルのデッキタイプ混合水栓が取り付けてあるのですが、近々シングルレバーの混合栓に交換しようと思っています。 そこで、キッチン下部から水栓の下側をのぞいてみたのですが、給水管が見えません。 ということは、上から交換するということになるのでしょうか? 水栓が取り付けてある台にはステンレスの板があり、それを一度外さないと取り付け部は見えない感じです。 できれば自分で交換したいのですが、どなたかこんな感じの水栓金具を交換された方いらっしゃいませんか?

  • キッチンの水栓金具(2つ穴のデッキタイプ)の交換について

    現在、2ハンドルのデッキタイプ混合水栓が取り付けてあるのですが、近々シングルレバーの混合栓に交換しようと思っています。 そこで、キッチン下部から水栓の下側をのぞいてみたのですが、給水管が見えません。 ということは、上から交換するということになるのでしょうか? 水栓が取り付けてある台にはステンレスの板があり、それを一度外さないと取り付け部は見えない感じです。 できれば自分で交換したいのですが、どなたかこんな感じの水栓金具を交換された方いらっしゃいませんか?

  • 値段について

    ヤフオクで落札した商品を不要になったのですが、落札した価格以上の値段をつけるというのはどうでしょうか。問題がある行為でしょうか。

  • エアコン取り付けの資格

    将来的に、週末などに、エアコンの取り付けの仕事&バイトをしたいと思っております。(手伝うつては、有る) それで、それまでに、電気の資格を取得しようと思っているのですが、どのような資格が最低必要なのでしょうか? 調べても、いろいろあるようで、よく解りません。 経験は、手伝った事はあるだけで、関係する資格とか、以前、そのような学校などは、全く経験しておりません。 よろしくお願いします。

  • エアコン取り付けの資格

    将来的に、週末などに、エアコンの取り付けの仕事&バイトをしたいと思っております。(手伝うつては、有る) それで、それまでに、電気の資格を取得しようと思っているのですが、どのような資格が最低必要なのでしょうか? 調べても、いろいろあるようで、よく解りません。 経験は、手伝った事はあるだけで、関係する資格とか、以前、そのような学校などは、全く経験しておりません。 よろしくお願いします。

  • 今日(5・17)の株式市場について

    なんで今日はこんなに全面安なんでしょうか? 株式、初心者の私には詳しいことが分かりません。。。 UFJのニュースがすべての原因なんでしょうか?? みなさんはどう思われますか? よろしければご回答ください。