ticky の回答履歴

全479件中141~160件表示
  • 酸素を発生させたときの質量と密度の関係ついて。

    はじめましてこんにちは。高校2年のものです。 早速ですが酸素を発生させたときの密度について質問させていただきます。 Naclと二酸化マンガンから水上置換で酸素を発生させた場合、はじめのNaclと二酸化マンガンの質量と発生する酸素の密度の関係について教えていただきたく思います。 与えられているもの:はじめのNaclと二酸化マンガン質量、実験後の質量、減少した質量、発生した気体の体積です。 あと、はじめのNaclと二酸化マンガン質量、実験後の質量、減少した質量、発生した気体の体積、から酸素の密度の求め方、23℃のものを0℃1atmに直す方法を教えてください。 どんな些細なことでも大歓迎なので、よろしくお願いいたします。

  • オフラインの掲示板

    初歩的な質問かもしれませんが、フリーでダウンロードできる掲示板はオフラインでは書き込みが出来ないのでしょうか? なぜかというと、社内で使う掲示板にしたいので、インターネットにアップさせてしまって外部の人に見られると困るのです。

    • ベストアンサー
    • noname#91740
    • CGI
    • 回答数3
  • 落雷で魚は死なない?

    落雷は海中では拡散するときいたことがありますが、 落雷では魚は死なないのでしょうか? それはなぜでしょう? もし、死ぬことがあるとしたら、どんな条件でなら死ぬのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • imglad
    • 科学
    • 回答数5
  • 真空状態で物は焦げる?

    月のウサギの話から「月でお餅を焼く」話になりました 酸素のないところでは焦げ目がつくのでしょうか? それとも融解・沸騰・昇華してしまうのでしょうか? 気圧によって、沸点等も変わるはずですよね 焦げ点(笑)も変わるのでしょうか? もちろん火も使えませんから、とりあえず器具は電熱線ということにしておきましょう

  • 二酸化鉛と濃塩酸の反応

    冷却した濃塩酸にPbO2を加え加熱するという実験をしました。 冷却した濃塩酸にPbO2を加えると、PbO2が黒色から黄色へと変化し、さらに加熱すると試験管の底にたまった粉末が黄色から白色へと変化しました。 加熱前の黄色い粉末は「PbOかな~?」と思うんですが、加熱後の白色粉末はなんでしょう?Pb(OH)2でしょうか? 本当のところはどうなのか、解答お願いします><

    • ベストアンサー
    • hail
    • 化学
    • 回答数2
  • 二酸化鉛と濃塩酸の反応

    冷却した濃塩酸にPbO2を加え加熱するという実験をしました。 冷却した濃塩酸にPbO2を加えると、PbO2が黒色から黄色へと変化し、さらに加熱すると試験管の底にたまった粉末が黄色から白色へと変化しました。 加熱前の黄色い粉末は「PbOかな~?」と思うんですが、加熱後の白色粉末はなんでしょう?Pb(OH)2でしょうか? 本当のところはどうなのか、解答お願いします><

    • ベストアンサー
    • hail
    • 化学
    • 回答数2
  • 土壌粒子の配列について

    地下水のテキストを読んでいるのですが、"間隙率"の説明のところで、 ・・・if the spheres are packed loosely in a cubical array,・・・if the spheres are packed densely in a rhombohedral array とあるのですが、cubical array とrhombohedral arrayについて、あまり、イメージがわかないのですが、どんな配列か教えてください。

  • なぜ山は溶けないの?

    この間テレビで溶岩がどろどろと流れているのが映っていました。 溶岩って、岩石、鉱物?の元?となるものが溶けて流れているのですよね。 石が溶けるほど高温のものが山から吹き出してきているのに、なぜ山そのものは溶けて一緒に流れないのですか?噴火口の中はどうなっているのですか? 地学って何?と言う素人考えで申し訳ないですがよろしくお願いいたします。できればあまり難しい言葉(専門用語)は使わないで頂けると嬉しいかも…(^^;)。

  • 価値の哲学 交換の成立条件

    新品の一万円札と、同じく新品の一万円札を交換する事は、特別の意図が無い限り、通常、成立しません。 つまり、交換が成立する為には、同じでは成立しないといった「等価交換」にとっては厄介なことになります。 交換(通常、等価交換)が成立する為には、何かが同じで、何かが違つている事が条件だとすると、此処には矛盾があるような気がします。 此処では、マルクス経済学と無関係な、純粋?に交換についてのご意見・ご回答をお願いします。

  • 対称ではない

    対称ではない、ということをいいたい場合、「不対称」「非対称」のどちらが合っているのでしょうか。 不・非・無・未の区別が曖昧です。こちらも、よい使い分けの方法がありましたら教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 赤外線を出しているものを教えてください。

    仕事で赤外線チェッカーを作った者がいるのですが、太陽光にしか反応しません。 微量に赤外線を放出している床暖房などには無反応なんです。 なんの因果か私が手伝って赤外線チェッカーの作動を促すものを探すことを手伝わされるハメになりました。(ヘドが出そうです) 多分、赤外線を使ったヒーターやコタツなどには反応するハズですが、他に多量の赤外線を放出している身近なものを教えてください。 例えば電子レンジや暗視カメラなどはどうでしょう? サウナとかは…? とにかくド素人ですんで、なんでもいいので教えてください。すみませんがよろしくお願いします。

  • 光の色、虹について

    (1)光に色がつくのはなぜですか? (2)太陽光のような白色はなぜ白色なのですか? (3)虹はどんな時に出るのですか? 以上の3つの質問についておしえて下さい。バラでも構いませんので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sabzi
    • 科学
    • 回答数4
  • 1歳9ヶ月のこども,アレルギー性鼻炎なんです。

    こんにちは。 1歳9ヶ月のこどもがいます。去年,秋からこの春にかけて,ほんとうによくハナが出てていました。一度,ハナが出始めると10日~2週間くらい直らないんです。 先日,はじめて耳鼻科にかかったところ, 「間違いなくアレルギー性鼻炎」 といわれました。 子供の場合,圧倒的にハウスダストが原因のことが多い,とも言われました。 そこで聞きたいのですが,アレルギー性鼻炎の場合,日常的にアレルゲンに反応するのでしょうか? たとえば,季節や風邪に関わらず症状が出るのですか? 風邪とアレルギーの違いが,いまいちわからなくて。。。 こどもは,全くハナが出ず調子がいいな。。。と過ごしていて,たまたま,風邪っぽいおともだちと遊ぶと,次の日からハナが出始め,長引く。。。といいたかんじです。 お医者さんに聞いたらはやいと思うのですが,とりあえず,ハナもおさまってきたので,今のところ通院の予定はありません。 どなたかアドバイスいただけましたらうれしいです!

    • ベストアンサー
    • noname#6325
    • 病気
    • 回答数3
  • 宇宙船・スペースシャトルについて。

    子供に、「今の技術ではどのくらいの範囲まで飛行できるか」と質問され、困っています。宇宙ステーションは地球からおよそ何キロ離れているのでしょうか?人工衛星は一番遠くて地上何メートルを回っているのでしょうか?スペースシャトルは?? 一番地球から遠ざかることが出来るのはどれでしょう? 教えていただけたら幸いです。

  • 三次式の因数分解

    x(y^3-z^3)+y(z^3-x^3)+z(x^3-y^3)の因数分解です。単純にxの降べきの順にして因数分解したところ、(x+y)(z-y)(z+x)(x-y-z)となりました。これでいいんでしょうか?また、降べきの順にするんじゃなくて、もっと賢いやり方があるんじゃないかと思うのですが・・・さっぱりわかりません。教えていただけるとうれしいです。

  • 箕面市船場って?

    箕面市船場西に引越しを考えてます。 ぎりぎり千里中央徒歩圏ですが、 スーパーは1軒、小学校は遠い等、問題もおおそうです。 また、箕面市の福祉関係はどうでしょうか? 住みやすい所でしょうか? よろしく御願いします。

  • 高い所が涼しい(寒い)理由(わけ)

    先日、息子がこんな質問をしてきました。 「どうして、高い所は涼しいの…?」 東京より、軽井沢のほうが涼しいのはナゼ? という質問です。 私は半ば常識だと思って深く考えてみたことも ありませんでしたが、いざ説明しようとすると、 よく分かりません。 どなたか、小学生にも分かるような説明を していただける方、いらっしゃいませんか?

    • ベストアンサー
    • Fuyuki
    • 地学
    • 回答数4
  • 背理法

    背理法を使う問題を解いていたのですが、一つだけわからないものがあるので、教えてください。ヒントをいただきたいです。 「平行でない異なる2直線は1点で交わる」 「直線外の1点を通って、この直線に平行な直線は1本だけである。」 これらのことを使って、次にことを証明しなさい。 「異なる3直線a,b,cについて a//b かつ b//c ならば a//c という問題です。 背理法を使うということなので、「a//b かつ b//c のとき a//c にならない」を証明すればいいのでしょうか?またその時、どのように証明すればいいのでしょう。

  • H2やO2

    H2とかO2の「2」って何なんですか?普通に「オーツー」とか言ってますが、何なんですか?原子が2個で1個の分子になる物と言うことは知っていますが、わかりやすく、化学的に教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • NULLPO
    • 化学
    • 回答数3
  • トリル

    私は部活でフルートを吹いています。 トリルについてお聞きしたいです。 例えばドの音がトリルだったらドレドレ・・・と 吹くのでしょうか? それともドド♯ドド♯・・・と吹くのでしょうか。 あとトリルの記号の横に♭がついている場合は どうやって吹けばよいのでしょうか。