silkyblack の回答履歴

全276件中41~60件表示
  • 「ワンダと巨像」「白騎士物語」

    映像が綺麗でストーリー性のあるゲームを探しています。 「白騎士物語」は公式HPをみたところ映像が綺麗で気になっています。 オンラインゲームのようですが、他プレイヤーと交流せず一人でプレイしても、エンディングまでいくことはできますか? ゲームは一人でやりたいタイプなので…(´ω`;) ちなみに「ワンダと巨像」も気になっていますが、白騎士物語とどちらが楽しめると思いますか?

  • PSPでインターネットを利用したい

    先日知人からPSPを譲り受けたのですが、取説が無く、分からない点があり困っています。 PSPでネットができると聞いたものですから、貰ったのですが、うちにはパソコンが無く、ネットを繋いで?いません。(いまいちネットについて理解でしていないので、言葉の意味合いが違っていたり、おかしいかもしれませんが見逃してください…) まず知りたいのは、PSPはネット環境のあるお店など(無線LANとかWifiとか言う目に見えない何かがあるところ?)に行けば、インターネットが使えるのかどうか、です。 PSP本体にある、ひっかくスイッチをオンにするのは分かるのですが、他に何か設定や契約が必要なのでしょうか? それから、もし使えるとしたら、文字を入力するのに、パソコンのキーボードのような物が必要なのでしょうか? もし要るならば、その商品名を教えてください。 自分で調べるべきなのでしょうが、今は携帯のウェブしか使えず、PSPについて調べるとパソコン向けのサイトばかりでてきてしまい困っているのです。 回答お願いします。

  • PSPでインターネットを利用したい

    先日知人からPSPを譲り受けたのですが、取説が無く、分からない点があり困っています。 PSPでネットができると聞いたものですから、貰ったのですが、うちにはパソコンが無く、ネットを繋いで?いません。(いまいちネットについて理解でしていないので、言葉の意味合いが違っていたり、おかしいかもしれませんが見逃してください…) まず知りたいのは、PSPはネット環境のあるお店など(無線LANとかWifiとか言う目に見えない何かがあるところ?)に行けば、インターネットが使えるのかどうか、です。 PSP本体にある、ひっかくスイッチをオンにするのは分かるのですが、他に何か設定や契約が必要なのでしょうか? それから、もし使えるとしたら、文字を入力するのに、パソコンのキーボードのような物が必要なのでしょうか? もし要るならば、その商品名を教えてください。 自分で調べるべきなのでしょうが、今は携帯のウェブしか使えず、PSPについて調べるとパソコン向けのサイトばかりでてきてしまい困っているのです。 回答お願いします。

  • 友達を見返したい!

    私は身長が154cmなのですが、友達がずっと私の体重を46kg?聞いてきます。 友達は身長160cm 体重53kgです。 それで、私は40kgなので40kgだと言ったら、身長小さいからそれくらいか。と 言われました。 わたしくらいの身長ってどれくらいが痩せに入るんですか?教えてください。 馬鹿にされたような言い方で痩せたい!!って思いました。 年齢は20歳です。 お願い致します。

  • PSPでインターネットを利用したい

    先日知人からPSPを譲り受けたのですが、取説が無く、分からない点があり困っています。 PSPでネットができると聞いたものですから、貰ったのですが、うちにはパソコンが無く、ネットを繋いで?いません。(いまいちネットについて理解でしていないので、言葉の意味合いが違っていたり、おかしいかもしれませんが見逃してください…) まず知りたいのは、PSPはネット環境のあるお店など(無線LANとかWifiとか言う目に見えない何かがあるところ?)に行けば、インターネットが使えるのかどうか、です。 PSP本体にある、ひっかくスイッチをオンにするのは分かるのですが、他に何か設定や契約が必要なのでしょうか? それから、もし使えるとしたら、文字を入力するのに、パソコンのキーボードのような物が必要なのでしょうか? もし要るならば、その商品名を教えてください。 自分で調べるべきなのでしょうが、今は携帯のウェブしか使えず、PSPについて調べるとパソコン向けのサイトばかりでてきてしまい困っているのです。 回答お願いします。

  • 間違えてアダルトサイト入っちゃった

    間違えてアダルトサイト入っちゃって、 退会する。ってメールしたんですけど まだ料金が支払われていません。 ってメールが来て その料金が365日で99000円なんです。汗 親にも話せないし、自分で解決できるわけでも ないし…泣泣 しかもただ再生。 って言うボタン押しただけで、登録完了しました。 って言われちゃいました… どーすれば良いんですか?? 誰か教えて下さい。汗

  • 子供につけたい名前

    皆さんは自分に子供が出来たら、どのような名前をつけますか? 私は小さい頃から、子供が出来たらどんな名前をつけようかと考えるのが好きな人間で、今でもよく考えてしまいます。 そこで、他の方は子供の名前にどんな思いを込めて名付けるのか気になりました。 良かったら皆さんの候補の名前とその意味を教えて下さい。 ちなみに私は女の子なら ・ふみ……綺麗な文章のように人の心を動かす人になって欲しい。。 ・詩史……上に同じ。字の組み合わせも気に入っている。 男の子なら ・悠(ゆうorひさし)……人生を悠々と楽しんで生きて欲しい。 ・聡……賢い人間になって欲しい。 が良いかなと考えています。

  • 転職の事で悩んでいます。

    現在45歳で大学1年と高校1年の子供を持つ主婦です。 子供も成長し、時間に余裕も出来たのでこれからは正社員で勤めたいと思い4月の終わり頃からハローワークに通っていました。 早く仕事を決めたくて希望条件があえばどの業界問わず履歴書を送り続けたのですが最近どうしても行きたいと思える求人を見つけて、職務経歴書も気合を入れて作成し直し応募したところぜひ会いたいと面接の連絡をもらい面接日を約束しました。 ところが約束の前日に会社から面接日を変更してほしいと連絡を受け変更したのですがまたその後すぐに連絡がありもう一度変更して欲しいと言われ結局もともとの約束日から5日後になりました。 その間にその会社よりも前に面接の約束をしていた別の会社の面接があり、2日後に採用の連絡がきました。 年齢の事もありなかなか厳しい中やっと採用の連絡を頂き次に出勤する日を約束したのですがどうしてもあんなに勤めたいと思って履歴書を送った会社の面接を受ける事もしないままなのがものすごく心残りです。 二度も面接日の変更があり、たとえ受けたとしても採用される確率は少ないように思うのでせっかく頂いた先の採用をお断りする決心もつきません。 友達に相談したところ、年齢的にも最後の転職になるだろうし面接に行くだけ行かないと後悔するのでは?  面接の結果が必ずしも採用とは限らないし、そうなったらその時考えれば? という意見でした。 後悔したくないという思いと、それは人としてどうなのかという思いで悩んでいます。 面接に行ってもし採用を頂いたらやっぱりそっちで働きたいと思うだろうしその時どれだけ先に採用して頂いた会社に迷惑をかけるかを想像するとどうしていいのかわかりません。 面接と出勤日が来週の月曜日と迫っています。 どうするべきか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 世界で2番目にかわいい女の子はだれでしょうか?

    世界一かわいいと目されているのは、高木 由莉愛ちゃんですが、 では、世界で2番目にかわいいとされるのはだれでしょうか? 日本人でお答えください。

  • デブでも恋愛は出来る?

    とある高校に通っている高校1年です スペック ・デブ ・体重/80ぐらい ・身長/171位 ・性格/自分で言うのもなんですがいいほうだと思います ・きれい好き こんなダメ男でも恋愛は出来ると思いますか? 皆様のご意見お待ちしております!

  • K-POPを批判する

    自分はK-POPが好きです。 このまえ友達に「KーPOPってみんな同じ顔」って言われました。 だから友達に「一人ひとり顔違うのわからない?」って言ったら 「そんなじっくり見ないから」って言ってきました。 だから「じっくり見なくても普通にわかると思うけど?」って言ってその場は一応それで終わりました。 それから何週間後かくらいに同じ友達が 「KARAって日本語へたくそだよね」って言ってきました。 だから「だって小さいころから日本語習ってきたわけじゃないからね。でも、俺は普通にうまいと思うよ」って言ったら 「わたしたちはからでーす」って明らかにバカにした言い方で言ってきました。 このほかにもK-POPとか韓国の話になるといちいち、つっかかってきます。 その友達はどうしてそんなにつっかかってくるのか訳がわかりません。 人それぞれ何を好きになろうと自由ですよね。 自分の好きな歌手に限らず自分の好きなものが批判されると嫌だってことぐらい 高校生になればわかるはずです。 本当に腹がたちます。 質問なんですが、こういう友達がつっかかってきたときどうすればいいんですか? 無視するのが一番なんですか? 対処法みたいなの教えていただきたいです。

  • 辛い経験ないと理解しないのかな?

    学生時代とか過去のイジメや人間不信が原因で 大人になっても苦しんでる人もいるのに 似たような経験した事ある人は無条件で 苦しんでる気持ちを理解してくれるけど… 辛い経験をした事ない人って やっぱり理解出来ないのかな・・? 昔、好きだった人が理解してくれなくて 逆に傷つく様な事を言われて… まぁ そういう人なら関わっていけないって思ってその相手とは連絡絶ったけど… あなたの好きな人が 過去の辛い経験で苦しんでたら 自分は似たような経験してなくても 相手が苦しんでるのは事実なんだし 受け止めて(理解して)あげれますか?

    • ベストアンサー
    • noname#159450
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 他人の絵をネットで酷評するのを趣味にしてる人達

    OKwaveではない、他の質疑応答サイトのことです。 そこではイラストを投稿して、評価してもらえるカテがあるのですが… そのサイトで、一度も自分の絵を投稿したことがない人達が投稿してる人の絵をボロクソ言うのですが… そういうのって、見てて、違和感を感じています。 絵が描けない人や、見本イラストが提示できない人が、他人の絵を評価する場合、謙虚な言い方… 例えば… 「自分は絵が描けないのですが、貴方の絵の●●が気になります… ●●を▲▲してみたら良くなると思います! 偉そうに評価してすみませんでした。」 といった言い方をする分には理解できるのですが… そうではなく、彼らは 上から目線の偉そうな態度で、投稿した人の絵を辛辣に酷評します。 (そして、絶対に自分の絵は投稿しません。) だいたい、そういうことをする人は、常連利用者で、明らかに成人した人達のようなのです。 絵を投稿してる人が、10代の子供で、 「プロ絵師になりたいです。」とも何とも言っていないのに、 「自分はプロのイラストレーターの関係者だが、君の絵はダメだね」 とか…書き込んできたりとか。 投稿してきた人のためというより、その酷評する人が、ストレス発散をしに来ているようにしか見えません。見ててすごくみっともないです。 また、そのサイトは、 10代の子達が描いたコミックイラストが中心に投稿されるのですが、 批評をする回答者たちは、年が行った成人の人たちばかりみたいで、さらに、その人たちが、まるでデッサン画を評価するような回答ばかり、偉そうな態度で書き込みます。 なので…あまりにも酷いので、そのサイトをあまり見に行かなくなってしまいました。 そういうのに酷似した現象を見たことがある人や、違和感を感じたことがある人、いますか?ご意見お願いします。 p.s. こういうことを言うと、怒られると思いますが… 「私が描きました」と言って、その問題のサイトに、有名なプロ絵師が描いたコミックイラストを投稿してみたら、やはり、それにも常連達から酷評がとつきました。 「小学生の絵みたいですね」「デッサンが狂ってます。直しましょう」 といった感じで(苦笑)。 私がした行為は、ルール違反だとはわかってるのですが…見る目がまったくないのに、プロ顔負けの大きい態度と批評ばかりする人たちの心理がわかりません。 くだらないと思うサイトだったら、行かなければいいだけの話なのですが…愚痴まじりの質問で申し訳ないです。

  • 高卒で働くときに収入の良い仕事ありませんか

    高卒で、時間にある程度自由がきく、かつ収入もなかなか良い仕事って無いでしょうか? 今、僕は普通科の高校生なんですが大学には行かずにバイトで生計をたてていこうと決めています。 でも高卒っていうと、業者さんは断るトコが多いって聞きます・・・ 普通科でずっと勉強していて、全国模試で大阪大B判定ぐらいの実力はあるので、 できれば家庭教師とかそういう教える仕事でもできそうかなとは思うのですが、そういう分野でも他でも 何かいい仕事は知っておられないでしょうか?

  • 彼女を怒らせてしまいました

    僕(高校1年生)には付き合って1か月の彼女がいます。 ですが先日、彼女を怒らせてしまいました。 原因は僕が一部の友人にすこしメールを見せたり、遊んだ時に何をしたかを話してしまったことです。 自分が浮かれてこんなことをしてしまいました。 僕は彼女のことが好きで別れたくなんてありません。 彼女のことで知らないことが多すぎてどういう対応をすればいいかわかりません。 どうするべきですか?

  • このアニメのタイトルを教えてください。

    ttp://www.youtube.com/watch?v=AyOHcd-gvbg&feature=related

  • どうしたら…

    高校生から付き合っていて4月から私は浪人し彼は大学生になりました 彼には浪人を反対しれたけど私は諦めきれなくて自ら浪人を選択しました でも想像以上に辛くて支えてもらいたかったのに彼は大学生活を楽しみ忙しくなったのか前ほど相手にしてもらえなくなったので浮気の不安などを抱くようになっていました そして彼のことは考えず自分の不安を和らげるためにしつこく電話やメールをしてしまいました こうさせたのは彼が不安にさせるから彼が悪いとさえ思っていました 彼も最初は相手にしてくれていました 彼が相手にしてくれると私は自分の行動に反省でき謝罪して彼に許してもらえていました でもそれを何回も繰り返してきたので今は彼とは絶縁状態です 拒否はされていませんが、どんなにメールや電話しても無視状態です 彼と連絡がとれなくなり逆に冷静になれ考えが変われました この不景気にそれも私立文系なのにどうしても行きたい大学があるからという理由で浪人させてもらえてることは両親にとても感謝するべきことで勉強しなければいけないと思いました なのに私は彼氏に依存し自立せずに今やるべきことにきちんと向き合えてなく情けない彼女だったと痛感させられました 彼との最後はメールなのですが、散々さよならと言われて私が縋っていて絶縁になる前の最後のやりとりが 私「あなたがいなきゃ頑張れない」 彼「じゃあ知らない」 だったので今考えると彼は今まで私にこういうことを自ら分かってもらいたかったのだと思います 後で知ったのですが、実は彼は今までどうしてあげたらいいのかすごく私のことを考えてくれていたそうです でも私が何回も裏切るから疲れてしまったのだと思うし、もしかしたらこれが私が自立するための方法だと考えているのかもしれません 彼以上は考えられません 今度があるならきちんと彼を尊重し信じて大切にしていきたいと思っています 彼がいなきゃ頑張れないなどはもうないですが、この先の浪人生活の中に彼がいてくれれば支えになります 会って話したいとメールしたその日に彼から○○に今いると会ってくれる返事が来ました でもその日私が体調が悪く寝てしまったため会えず次の日メールし後日会うようにお願いしましたが今は返信は来ますが会ってはくれません 一生会わないとすら言われました あの時どうして彼は連絡をくれたのでしょうか? どうしたらまた彼は会いたいと思ってくれるのでしょうか?

  • 愚問です

     無知な私に、どうか教えてください。  卸問屋を通して、買い付けるのはどんなメリットがあるのですか?  直に買い付けるほうが価格を下げることも出来るし、間を通す手間も省けていいのではないか?と思うのですが。

    • ベストアンサー
    • noname#160474
    • 経済
    • 回答数4
  • 日本酒と焼酎を一本ずつ出すとしたら・・・

    自分が主催する夏祭りに、日本酒と焼酎を一本ずつだそうと思うのですが、 なにが喜ばれるでしょう? お客さんの年齢は、30台ー60台と広いです。 性別は男ばっか^^;;

  • 酒を飲めないことを馬鹿にされる

    お酒を1杯でも飲むと激しい頭痛と手足の倦怠感がすぐに襲ってきます なので飲み会ではノンアルコールやウーロン茶で過ごします もちろん割り勘で損をするしビール自体はすごく好きなので それもつらいのですがそこは我慢できます 一番つらいのが酒飲めないことを馬鹿にしてくる人々です 大体の友人は飲めない体質はそういうものだと理解できるのですが(特に若い人) 年上や頭の悪い人だと飲めないというだけで上から目線馬鹿にしてきます そういう人たちとは二度と飲まないのですが問題は親や親戚です 縁を切るわけにもいかず顔を合わせると酒も飲めないと社会人失格など色々言われます 飲めない体質など説明しても全く理解できないようです 親に会うと常にストレスがたまってしまいます、何かいい対処法はありますか