silkyblack の回答履歴

全276件中101~120件表示
  • 人生相談、口下手、KY

     24の男です。 最近空手を始め、歳の近い人や仲良くしてくださる方が多く、雰囲気のいい道場で嬉しいのですが、だんだんとまた悩みが出ています。  人とコミュニケーションを取るのが大好きなくせに不器用で、例えば師範と話していて、とても優しくて気さくな方なんですが、相手が友達でも同じことが言えるのですが例えば誰かの車でまとまってどこかに行く場合、「ああ、でも僕の車は5人乗りなので」というと「いやまあ、でももうあれですでに5人だからさ・・・」というふうに、あとから自分で振り返っても「KYだ」と思える発言、わかりきっていること、普通に考えればわかることを言ってしまって、少しでもテンションの低い感じで受け答えされると、別に相手も気にしていないのに「ああ、気まずくしちゃった。」とか「俺って馬鹿だ」とか「印象悪くなったんじゃないの?」って引きずってしまうんです。  それで「あの人はなんであんなに話がうまいんだろう」とか「なんでみんな、あんなに空気が読めて適切な発言ができるんだろう」って不思議でたまらないのです。 他にも趣味で手品をしていて、よく「これであともっと口が上手かったら完璧ですよね」と言われては反省し、「なんで俺は口下手でKYなんだ」と、改善しないといけないのにそれをする前にどうせダメだからって諦めて言い訳ばかりしているんです。  人ってそこまで人のことを気にしておらず、「こいつKYだな」とか思わないんでしょうか? 他の人はみんながみんな話がうまいんでしょうか? いちいち、少し気まずい雰囲気になったからって落ち込むと余計に負の連鎖でよくないのでしょうか? どうすればいいのでしょうか? アドバイスお願いします。 いちいち気にし過ぎてしまうのが辛いです・・・。 「え?ああ、まあそれはこうこうこうだから」みたいに・・・。

  • ウェルカムボードへのお礼の額は

    ウェルカムボードを友人のイラストレーターにお願いしようと思っております。 まだ、話に出しただけなので仕事として受けてくれるのか、友人のお祝いとして受けてくれるのかは詳しく話していないのですが、 もし彼女が友人のお祝いとして引き受けてくれた場合には、どのくらいをお礼として渡すのが良いでしょうか? 彼女は会社に所属しているプロのイラストレーターですが、個人的な仕事も受けているようです。 彼女は結婚式へは出席しません。(共通の友人がいないし、彼女は妊娠中のため、そんな大変な状態で無理に来てもらう程の関係性ではないので…) 近い経験がある方いらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • アドバイスをお願いします。

    【長文失礼します。】 20代後半の会社員です。 不器用です。草食系です。恋愛経験が0に等しいです。 私は、職場に4つ年下の好きな子がいます。 連絡先の交換等はしていません。 よろしければアドバイスをお願いします。 【これまでの経緯】 2年前ぐらいに正規職員として現在の会社に転職しました。 私の部屋(部署)は正規職員はおらず、臨時職員と委託職員で業務が遂行されていました。 そこに私は配属され、「超勤務簿を見られてこんな時間まで何していたんですか?」のようないやがらせをうけました。 それから3カ月程が過ぎて、 彼女は委託社員として入社後、私と同じ部屋の配属となりました。 20代前半の彼女はおっちょこちょいで、支えてあげたくなるような、守ってあげたいような感じで、 気になっていましたが、世間体といいますか、問題を起こしたくなかったので、そっけない態度をとっていました。 言い訳ですね・・・ はぁ 彼女とは話をよくしました。そっけない反応しかできませんでしたが。 彼氏とライブにいって置き去りにされたとか(その後別れたらしい) 彼氏欲しいとか。○○月までに彼氏作るぞ! 焼き肉行きましょうよとか・・・ 私の事は御兄さんみたいと言っていました。 男にとって都合のよい子のようでした。 友達と会うときは、ホテルだとか・・・ さびしいのかな。 そんなこんなで、時が流れ長期休暇していた上司が復帰したりしました。 3月になり、委託を2人から1人にしないといけないとのことで 二人いる委託を一人にするために一人には異動していただくことになりました。 彼女は、間違いが多いなりに仕事はしてくれるのですが、 朝遅刻してきたり、業務開始しているのに歯磨きをしたりと ちょっと非常識なところがあり、彼女に異動していただくことになりました。 そのころには私は彼女の事を好きになっていました。(行動に移せていませんでしたが・・・) ある日、彼女は委託先の上司に呼ばれました。 4月から異動という話です。 彼女は、なんで私が異動しないといけないんですかと質問したらしいです。 彼女は仕事をしっかりやっているのに異動はおかしい なんで私なんですか?と、とてもショックを受けていたらしいです。 その話があった次の日から部屋にこなくなりました。 私はホワイトデーを準備していたのですが・・・渡せずに終わりました。 一週間後に彼女が別部署で勤務を始めました。 ホワイトデーを渡そうと連絡取っても直接話してもらえず。 たまに廊下ですれ違うことがあるのですが、避けられます。 大好きでしたが・・・諦めることにしました。 そして気持ちは冷めていきました。 そんなこんなで7か月が経過しました。 最近は廊下で会うと挨拶ぐらいはしていただけるようになりました。 そんな状態の中、また私の「好き」って気持ちが大きくなり仲良くなりたいと思うようになりました。 この気持ちは一回なくなったはずなのにどうしたもんでしょうか。 とりあえず、話できる機会があれば、お食事にでも誘ってみようと思っているのですが 今更ですかね? 変てこな文章になってしまい申し訳ありませんが、なにかアドバイスをお願いします。 何が質問かと言われればそれまでですが・・・。最後まで読んでいだだきありがとうございます。

  • 突然、さようならと言ってきた彼から連絡が…

    3ヵ月くらい付き合っていた彼から、日曜日の深夜突然、“今までありがとう!幸せになってください!さようなら”とメールが来ました。 私は最近かなり忙しい仕事を始めたばかりで、それは彼も知っています。 メールのやり取りはお互いに3日間していなかったのですが、3日間くらいならこれまでも連絡しないことはあったので、特に気にしていませんでした。 何と返信したらよいか分からなかったので、メールは無視して、とにかく彼から借りていたDVDを、特にメッセージなどはなく郵送して送り返しました。 3日後の夜、彼からメールで、“DVDは送ってくださいね!さようなら!”というメールが届いたので、郵送しておいて良かった、と思ったのですが、それから2時間後くらいに“借りたDVDをメッセージもなく送り返すのは、礼儀に反していませんか!?もう会うことはないでしょうけど、こういう態度は改めたほうがいいと思います!さようなら!”という怒り?のメールが届いたんです。私はまた何と返信したらよいか分からなくて、またメールを無視しました。 そうしたら昨日、“大丈夫?急に寒くなってきたので、体にだけは気をつけてください!それでは!”というメールが届いたんです。 彼は何を考えているんでしょうか!?自分からさようなら、と言っておきながら、私と連絡を取りたいんでしょうか?

  • やり逃げ

    友達が彼氏と別れました。付き合って2週間くらいだそうですが凹んでいて、察するに彼氏はたぶん体目的で、友達はやり逃げされたんだと思います 何があったのかすごい気になるのですが、こういうのは詮索してもいいものですか?それとも何も言わずにそっとしたほうがいいものですか?こういう経験が初めてなものでどういう態度をとればいいのかわかりません。友達として何をしてあげるべきですか?ちなみに自分は男で、友達とはただの親しい友達で恋愛感情はないです

  • 一時帰宅の際に日本酒をお供えしたい

    今月の24日に警戒区域への一時帰宅がきまりました。あいにくわたしは行くことができませんが親戚や叔父や叔母が一時帰宅をするので、わたしの代わりにじいちゃんのお墓に日本酒をお供えしてもらうのを頼もうか迷っています。 じいちゃんがなくなってから先月で1年がたち、警戒区域内にお墓があるもので新盆も迎えることもできず、お墓参りもすることができませんでした。それに来月はじいちゃんの誕生日なので生前に大好きだった金箔入りの日本酒をお墓にお供えしたいと考えています。 わたしなりには8ヶ月ぶりに一時帰宅ができることと、みんなでお墓参りができることを喜び、じいちゃんに飲んでもらうための日本酒なんですが その反面、津波で何もかもが無くなっている現地の状態や絶望的を思うと、金箔入りの日本酒は不謹慎なのかな?とおもいます。 だからと言ってわたしはじいちゃんの最後の日まで毎日病院にお見舞いに行っていたので不謹慎だのやめろだのいわれても、するつもりですが(笑) わたしの考えは常識を外れていますか?

  • 22才の長男について

    うちの長男の事ですが、パチンコで給料を使い込んで困ってます。仕事は多分真面目に行ってると思いますが、給料日数日するともうお金がないらしく彼女から何万も借りたり、その彼女の親がうちに来て取りあえず私が返済しました。それと会社に前借りしたり、ついに昨日は母親である私の財布から一万円取ってたのが分かりました。聞いたらすぐに白状しました。給料日からまだ二週間も経ってません。親としてどう接していいか分かりません。同じ経験をされた方等アドレスよろしくお願いします。度重なる長男の行動に精神的に参ってます。

  • 漫画のストーリーについて悩んでます

    こんにちは小6です漫画のストーリーで悩んでます・・ こんな話なんです。聞いてください。 1城戸愛は全教科の平均点を軽々と超えるぐらいの頭よさとかわいさを兼ね備えている 女の子だった。 2でもそんな愛だけどある秘密を抱えていたそれは不良の河原一光と小さい頃から仲がいいと言うこと そして頭のいい兄・城戸坂屋と二人暮しということ。しかも、愛の両親は離婚して今はもういなかった。 3そんな愛に悲しい出来事が・・・なんと一光が引越しするということだった。 そして一光が引越ししてから愛はだんだん取り乱してしまい・・・ 4そして一光から手紙が届いて見てみるとこう書かれていた。 「お前、オレがいなくなってからが取り乱しているって聞いてビックリした。 1年位たったら必ず戻るから」と書かれていて? できたらこの話の悪い点といい点を教えてください。あっ後 キャラ設定についてもよければ教えてください 漫画か目指してます

  • 日産・シルビアを買いたい!

    シルビアを買いたいのですが、初心者ですので、イマイチ解りません。 そこで参考に情報誌などで選ぼうと考えております。 しかし、それはあくまでも初心者の目利きで選んでいることで熟練者の目利きの方が正確性が高いと感じました。 個人的にはS13がカッコいいと感じます。 ですが、熟練者の方なら何を選ぶか気になります。 そこで、一番熱いシルビアを教えてください。 また、その理由も。 ちなみに、中古で買う予定です。 中古の注意点などありますか? 質問ばかりですみません。 色々質問したいことがあり、つい欲が出てしまいました。

  • 離婚前提の結婚生活

    交際6年の末、今年入籍し結婚6ヶ月目になります。 今まで幾度となく別れを繰り返しながらも結婚し、結婚後も2度離婚の話し合いになりました。 ですが結局やっぱり好きで嫌いにはならないからという理由で今も一緒にいます。 今回の離婚話しの発端は私の彼に対する態度です。 (お互い感情的になってしまい何を言い合ったかはうろ覚えですが・・・) 彼の職場の後輩から夕食時に電話が来て、おそらく奥さんに代わってくださいよ~的なノリで、私も後輩と話しました。 うちの旦那怒ったら怖いから気をつけなよみたい話をしているときに私が彼の足を蹴ってしまったみたいで旦那は激怒。 (正直あまり覚えていないのですが、後輩くんに促され試しに蹴ってみたけど怒ってるよみたいな笑い話をしていたみようです・・・) 即座にケータイを私から奪い取り、「じゃぁ切るわ!またな!」という感じで電話を切りました。 蹴った事と後輩に自分の事をバカにした発言をしたことで本気でキレていました。 (旦那は自衛官で、怒ると本当に怖いし力も強いです。) そこで数々の不満を言われました。 ・年に何度も長期の演習(戦争の訓練)はあるのに毎回、寂しさから不機嫌な態度をする私にストレスが貯まる一方だということ ・私は突然病気になり不本意な形で退職せざるを得なかったことで、第一線で働く旦那に対する劣等感があり、それを口にしてしまうこと ・私は謝る前に自分を正当化しようとすること 上記に加え、ノリとは言え蹴られた事で旦那を立てる気が全くないと確信したことで、離婚になんのためらいもなくなったとそうです。 でも嫌いではないからすぐには離婚はしないと・・・ そして以前から私の両親に催促されていた結婚式も、離婚するかもしれないんだから結婚式の予定を立てるのは間違ってるのわかるよな?と言われてしまいました。 離婚したいと思っている女とみんなの前で永遠の愛なんて誓えない・・・確かにその通りです。 私は離婚したくないから本当に言われたことは守りますとしっかり謝ったのですが、私の言葉は信じられないというレベルまできていました。 ですが、3日もすれば彼は普段通りに戻り、元々性欲も強いしまた演習が始まるというこもあり、体を求められました。 離婚するかもしれないんだから結婚式なんて考えないと言われた時、「それなら赤ちゃんできたら大変だから今後一切えっちはしないってことでいいよね?」と売り言葉に買い言葉で言いました。 そうだねと彼も言いました。 あの時の言葉はなに?と思いましたが、下手に口答えしてせっかく戻った旦那の機嫌を損ねさせたくないので素直に応じました。 それからしばらくして私の両親と食事をしないかと話をした時、「また結婚式の話されたらやだ。演習の度に険悪な雰囲気になってお互い離婚を思い浮かべることがあるので結婚式には踏み切れませんって説明はできないしな」と言ったんです。 彼はやっぱり離婚前提で今生活しているんだと再確認しました。 長くなりましたが、私の結婚生活の1日1日は離婚へのカウントダウンなんでしょうか? もちろん私はあの日彼に言われたことをケータイにメモして、毎日読んでいます。 もう過ちを繰り返さないためです。 私が変わればいつか夫婦としてみんなの前で永遠の愛を誓えるでしょうか? 結婚式を待ち望んでいる私の両親、遠くにいてまだ彼の顔すら見たこともない祖父母に申し訳なくてたまりません。 こんな結婚生活、続けていくべきかと悩む時も正直あるんです。 離婚を考えいるから結婚式はしないというくせに、避妊しているとは言え以前と変わらず性交渉を求める旦那にも不信感は出てきています。 「離婚するかもしれない」と思っている旦那と私の関係は一体何なんでしょうか・・・

  • 結婚と恋愛の違い?

    30歳女性です。 3ヶ月前に婚活パーティーで知り合った男性と 週1ペースでご飯を食べたり、軽く遠出をしたりしていて 先日、「伝えるのが遅くなりましたが、好きなので付き合ってください」 と言われました。 その方は、高学歴で公務員、まじめな方です。 グルメで毎回美味しいお店を探しては連れて行ってくれます。 何かイベントがあれば積極的に計画を立ててくれたりします。 でも、ある日隣で歩いていて手が触れた時に、失礼な話なのですが 「うわっ」っと拒絶感を感じてしまいました。 この人と手を繋げるか、その先まで進展できるか・・・ と、今は全く想像が出来ません。 よく、結婚と恋愛は別物と聞きます。 結婚するのであれば、子供の為にも 私には無い真面目さを持ち、職業も安定した方がいいのかな? と思うし、また1から出会いを探すのは大変なので、断るのは惜しい気がします。 「年齢も年齢だし、先のことを考えてしまうから今すぐに答えを出せない」と 言って今は保留にさせてもらっています。 相手の方には大変失礼な質問ですが、年齢的にも 結婚を真剣に考えていきたいので、このような場合 皆様ならどうするかアドバイスをお願いします。

  • アドバイスお願いします。

    彼はイケメンモデル体型で見た目申し分ありません。私はぽっちゃりチビがタイプなので見た目は全くタイプではないのですが、優しくて気が利いて紳士的で性格が良く、彼からの告白三度目にOKしました。 付き合ってからも今までの彼氏たちの様に私が気になる様な欠点はないのでケンカにならず、はじめて穏やかな付き合いができ、彼と結婚したいと思いました。 が最近「会ってくれない「返信遅い「友達と会う時間あるなら俺と会ってくれてもいいのに…」とか 、彼と会って彼から毎回「帰る?」と聞いて来るのに、「うん」と言うと不機嫌に。 もっと一緒にいたいと言わない私に不満? 彼は私には好きって言ってと言うのに自分は言わないし、私にはたくさん要求して来るのに、私に要求することを彼は私にはしません。 それを言ったら「自分が勝手なこと言ってたてこと言われるまで気づかなかった」と謝られました。が、この前朝からデートし、夜になり、私は疲れたし、彼と会話も途切れて来てたし、帰って溜まっている家事をしたかったので「帰る?」と聞かれて「うん」と言ったら「帰りたい?」と言うので「どこか行きたいとこやしたいことある?」と聞いたら、自信ないのか小さい声でまだ一緒にいたぃと多分言われた と思うのですがよく聞こえなかったから「え?なに?」と聞き返したら「帰る?帰りたい?帰ろっか…帰ろう!」と言われて「え?え?」となってる私に彼は早く帰ればとゆう感じで…「一緒にいたいの?それとも用事があるの?態度見てても早く帰りたそうだしどっちか解らないよ」と言ったら「早くに帰りたいならハッキリ言えよ!誰も引き留めやしねぇし!」とまた彼の感じ悪い態度が始まりました。 私は彼といても会話ないし家事溜まってたから帰りたかったけど、彼からしたら本当に好きなら家事ほったらかしても俺といたがるはず!てことでしょう。 彼といても私に何か話してと私が一方的に求められるから疲れてしまう。それでも彼を好きだけど、彼と仲直り出来ずにいます。 彼と別れたくないけど彼はもぅ会う回数少ない事や私が長時間一緒にいようとしないことに限界でこのままじゃムリみたいです。でも仕事上彼の言う通りにはいかないし、長時間いたいなら彼も会話頑張ってほしいし、どぅしたら仲直り出来ますか?彼にはなんて返信したらよいでしょうか…?

  • スマホのアプリや機能を完全に使いこなせない

    スマホのアプリや機能を完全に使いこなせない、じぶんの知らなくて便利なのがいっぱいあるんだろうなあ。まず何をすべきですか?

  • 過去の事で恋人を苦しめています。長文すみません。

    26歳、女性です。 私は元彼と恋人期間2・3年、別れて4・5年、トータル7年くらい関係がだらだら続いてました。 その内で2回ほど堕胎を経験しました。 私は元彼がずっと好きでほかの人を好きになれず告白されてもお断りしていました。 元彼は1年に1人くらいのペースで好きな人もしくは恋人を作っていました。(全部1週間くらいで振られていましたが) 元彼に彼女ができると途端に冷たくなり、別れると報告メールがきて、ついつい私が心配になって彼のところへ行ってしまい、また元の関係に戻ってしまいました。 私は離れたくないし、お互いに良くないことは分かっていたけど離れられませんでした。 彼は気持ちがないわけじゃないとか曖昧で都合良くしか思っていないのは明らかですが、情もあったんだと思います。 私がはじめての彼女ではじめての相手というのも大きいと思います。 今は彼が東京に行ったのを機に離れることができ、私も前に進むことができました。 新しい彼氏も出来たのですが、付き合う前(友達期間)に堕胎の経験はもちろん元彼とのこともだいたい話していました。 今の彼は過去にも嫉妬してしまうというか、考えてしまって辛くなる人なので、付き合ってからは過去話はなるべくしないでと言われています。 私も気持ちはわかるのでそのへんは問題ないのですが、一番大きな問題は堕胎のことでした。 今月、命日?があります。そんなに大きくなっていなかったので必ず供養しなければいけないとかではないのですが、気持ちの問題で、その日お参りに行くと伝えたところ、彼氏が動揺していました。 行くなとかじゃないのですが、彼はずっと引っかかっていて、いつかそういう話する時がくると思ってたけど考えないようにしていたと言っていました。 その時は一人で考えさせて欲しいと言われ、自分の事で苦しめているからイヤだとも言えず、一度帰路についたのですが、やっぱり一人にしたくないし話したいと思い引き返しました。 戻って彼は会ってくれて家にも入れてくれました。 沢山話をして彼の中で今思う最善の方法はその日は無関係でありたいということでした。 その日はメールも電話もしない。それ以外の日はいつも通りの恋人同士。 まだその日は来てみないと分からないけど、今はそれがベストな方法だと思うと言っていました。 私たちが付き合うときに結婚前提とは言ってくれましたが、引っかかっていた問題に早くもぶち当たり、彼なりのビジョンが崩れる・・というか、わからなくなってしまったのではないかと不安です。 実際別れを考えたか聞くと、考えなかったと言えば嘘になるけどその程度だと言っていました。 まだ好きになりかけの時とか付き合い始めなら別れたかもしれないけど、愛してしまったものはしょうがないと・・ 彼なりに自己防衛でもなんとか続けていく方法を考えてくれたのだと思います。 彼はまだ21歳で働き出したばかりですが、誠実だし真面目に私とのことを考えて私を大事にしてくれます。 元彼は同い年でしたが、仕事面でも精神面でも今の彼の方が全然大人というか人間が出来てます。 包容力や社会経験はこれからなので気にしてません。 ただ、そんな彼に辛い思いをさせている原因はバカな昔の私にあるので、私がしてあげれることは私から別れを・・とかも考えたのですが、勝手ながらそんなの私なら嫌だし、私自身も別れたくないのもありしたくありません。 なので、彼が辛い思いをするなら私の出来る全力でカバーする!と思ったのですが、この先いつまで彼の辛い思いが続くのかと考えたときに、私自身とても不安になりました。 そして彼から「結婚して俺と○○の間に子供ができたら、それは3人目と思ってしまう」「まだ分からないけど愛する自信はないかも」ということも言われました。というか言(思)わせてしまいました。 昨日の今日で今は普通に恋人同士ですが、これから先のことを考えたら不安です。 質問は・・ (1)彼の苦しみを少しでも軽くするにはどうしたらいいでしょう? (2)彼が辛くなくなるには私と別れるしかないのでしょうか? (3)この事実がある限り私たちの結婚は無理でしょうか・・? 彼はお参りに行くなとは絶対言いませんし、仮に彼に言われても私は今年は必ず行くと思います。 過去話が嫌いな彼もこの事は「黙っていてもいずれぶち当たる事だったから言ってくれてよかったし、話してくれて感謝してる」と言ってくれました。 ただ、そんな風に言ってくれる彼を私のせいで苦しめているのに何もできないのが辛いし、このまま別れてしまうのかという不安もあります。 私自身、この事実もあるし、もうほかの人と付き合うなんて無理だろうと思っていたので、覚悟はしていたつもりなのですが、相手も知っている上で付き合っていると受け入れられた気に勝手になっていました。 軽蔑されるならともかく、辛い思いを相手にさせてしまうとは思っていなかったので、本当に自分勝手だと思います。 長々と纏まりのない文章になってしまいましたが、読んでくださった方ありがとうございます。 似たような経験された方、そうでない方も、 ご意見・ご回答いただけたら助かります! ご助言どうかよろしくお願いします!!

  • 助けて下さい

    昨日彼女と久しぶりにセックスしました。コンドームはしてたんですけど中でしてる際中に抜けてしまったみたいでその状態で中に出してしまいました。すぐに気づいて急いで中から出したんですけどやっぱり妊娠の可能性て高いですか?危険日てやつもどういうものか分からなくて…

  • 食事中のおしゃぶりを直したいです

    こんにちは。お世話になります。 7ヶ月半になる女の子の赤ちゃんがいます。5ヶ月半から離乳食を開始し現在は2回食です。完母です。 2、3ヶ月頃から指のおしゃぶりをはじめこちらに相談させ頂きました。様子をみながら発達の一部としておしゃぶりをさせていました。最近はおもちゃを取ったり手を使うことができるようになって最初よりはおしゃぶりは少なくなってきたと思います。 問題は離乳食の最中におしゃぶりをして困ります。食べる→指しゃぶりの繰り返しが多く両腕を口に持っていけないように押さえて食べさせたらワンワン泣いて食べてくれません。かと言って調子のいい時はおしゃぶりも少ししかしなくてパクパクと用意した分ペロッと食べてくれる日もあれば、おしゃぶりに夢中というか食事に興味がないようでスプーン3、4杯で終了、という日もあります。おしゃぶりに目をつぶれば案外よく食べてくれてますが、、、。あげる時間は毎日同じような時刻にあげてます。 歯も生えてきたのでこのままおしゃぶりさせては歯並びとか食事中の悪い癖になりそうで心配です。やはりここは腕を押さえてでもやめさせるべきでしょうか?そうすれば食べてくれないのでそれも心配です。 よろしくお願いします。

  • ○○戦隊モノはゴレンジャー以降続いて何代目

    特撮の、○○戦隊モノは、ゴレンジャー以降、今でも続いていますが、一体、現在何代目になるんでしょう? 歴代戦隊モノの名前をズラリと書ける人っていますか?

  • ○○戦隊モノはゴレンジャー以降続いて何代目

    特撮の、○○戦隊モノは、ゴレンジャー以降、今でも続いていますが、一体、現在何代目になるんでしょう? 歴代戦隊モノの名前をズラリと書ける人っていますか?

  • 自己中心的な彼に心を痛めています

    先程、相談させて頂きました。御礼をさせて頂きたいのですが、先程別れ話をした際の事を聞いてもらいたく再度投稿させて頂きました。よろしくお願いいたします。 お時間がよろしければ先程の質問と併せてお読み頂けると助かります。 自己中心的で病的な彼氏との事です。彼氏も私も20代後半です。 彼とは社内恋愛で付き合って三ヶ月で彼の異常性に気付きました。 Hの際も避妊をお願いしたら「外で出せば妊娠しないから平気だろ」「出来たら墜ろせばいいよね」と軽率な発言をされ、野外でHをしたがったりAVもどきのプレーを好んで、「ほら、声出せよ!気持ちいいんだろ!」と全く愛情を感じるHではありませんでした。彼はで女性を性欲処理の道具としか見ていないと思います。前戯も適当。気持ち良かった事なんてありません。濡れなかった時に「痛い」と言ったら 「入れたら濡れるだろ!」です。 風俗通いも堂々と報告してきます。「男なんだから、それくらい行って当然だろ!」 彼は今まで付き合った彼女は一人です。元彼女は何人もの男と浮気していたようで、それも彼に一々カミングアウトして、別れまたヨリを戻しての奇妙な付き合いだったようです。 今となっては、元カノの気持ちは分かります。多分、彼の態度にうんざりして仕返し的な感じだったのではないかと思います。 彼は私が思い通りに動かないと、嫌味や酷い事を散々言って傷つけてきました。 「お前ってフェラ超下手くそ。やった事ないんじゃないの?」「経験も全然ないのすぐ分かるわ」別に私はHした人数が多ければいいとは思ってないんです。彼は少しでも、私の優位に立とうと私を蔑んできました。「お前って化粧落としたらヤバそうじゃない?」とか「胸も小さいよね。どうせAカップだろ」 少し甘えて寄りかかっただけで「お前、セックスがしたくて寄りかかったんだろ?」と独りよがりの発言。 その癖に異常な嫉妬深さ。 安飯は平気で私に奢らせます。お弁当を持ってきて「買ってよ」と言われ、私も仕方なくお金を出してしまってたのはいけなかったと思ってます。甘えがどんどんエスカレートしていきました。 勿論、物を買い与えたりは一切していません。いつの間に「安飯担当」になっていました。 実は先日、私の両親が離婚する事になり私は心を痛めていました。そんな状況の中でも彼は平気でドラッグストアで、私に自分で使う歯磨き粉とシャンプーを買わせました。 それも彼の中では悪びれる感じもなく「これ位いいでしょ」です。 特に慰めてくれる訳でもなく、私は彼の態度には限界でした。 彼は社内では嫌われ者の位置づけです。彼曰く「大学時代、嫌われてた」そうです。 会社の社歴15年の先輩に向かって「この仕事はあんたの仕事だろ!!」と言ったり、「そこ、どいてくださいよ」と言ったりします。新人の女の子のミスに付け込んで怒鳴って泣かせたり、派遣社員の女性に向かって「○○さんの家って共働きしなくちゃいけないほど、家計厳しいんですか?」とか、とにかく社内で浮いた存在です。そんな彼が少しでも変わればと思いましたが、そんな簡単に人間変われるはずがありませんでした。 別れ話をしたら、もの凄い勢いで罵倒されました。でも私の事を「本当に好き」で、でも俺はどういう風に人を愛せばいいか分からないと言っていました。愛し方が分からないそうです。可哀そうな人だと思いました。 普段から愛情表現の言葉を口にする人では無かったので、本当に私を愛していたのかもしれませんが、私は同情しません。彼は人間として歪んでいます。 人と深く付き合った事が無いという彼。私の事は「こんなに俺に全力でぶつかってきてくれたのはお前だけだった」とは言っていました。 何かの病気なのかもしれませんし、私にはあまりにも衝撃的でした。 ただ後ろめたさが残るのは何ででしょうか?私がいけなかったのでしょうか? 稚拙で長文にお付き合い頂き有難うございます。助言頂けると幸いです。

  • こんな彼氏は冷たいですか?

    私には、7つ下の彼氏がいます。私は35歳、彼は28歳です。 前職で知り合い、優しさに惹かれ彼からのアプローチで付き合うようになり2年経ち、そのうち10ヶ月は同棲しています。 普段は家事もしてくれるし、1度怒ったことは気遣ってくれて同じことはしないようにしてくれたり、優しい人だと思ってはいるのですが・・・ 昨日(正確には数時間前)の事なんですが、私(ソファで)も彼(カーペットの上で)もリビングでTVを見ながら寝てしまいました。 2~3時間後に、電気が消える音で目を覚ましたのですが、彼が1人だけベッドへ向かい寝てしまいました。 私は毛布はかけていたけど大きいソファで寝ている訳ではないし、一緒に寝室に行くように声をかけてくれてもいいんじゃ・・・と思ったら凄く寂しい気持ちになりました。 上記に書いたように優しいと思ってはいたけど、家事も彼は1人暮らしが長いから出来るだけで、優しいから手伝うというのではないのかな?とか思えたり・・・ 人ごみとかでも手を繋いだりしてなく、前後に歩いていたりすると、振り返ることもあまりなくスタスタ歩いてしまったりすることもあるし、本当は冷たい?とか自分の事しか考えられない?人なのかな?と思えてしまいました。 ちなみにもうすぐ彼の誕生日なんですが、その日も彼は友達から飲みの誘いがあってもハッキリ断ってはくれず行く方向で考えてました。 自分の誕生日なのに私と一緒に過ごしたいとか思ってくれないのかな・・・と思うと悶々としていました。結局他のメンバーの都合が合わずその日の飲みは流れたみたいなのですが、スッキリしない終わり方です。。。 男性は別に自分の誕生日に好きな人や彼女と過ごしたい・お祝いしてくれると嬉しいとか考えないのでしょうか? 彼にとっての私の存在感や価値が分からなくなりました・・・。 それと同時に冷めてきている(もしかしたら怒りや呆れからの一時的なものかもしれませんが)自分もいます。 一緒に暮らしているのでお互い将来の事も視野に入れてお付き合いをしていますが、小さい事でもそういう事が積み重なると不安になり考えてしまいます。 彼は客観的に見て、冷たい・自分本位な部類に入ると思いますか? 私が考えすぎ&心が狭いだけなんでしょうか? あと数時間で朝になり、彼は普通に起きてくると思いますがどう対応したらいいかも悩んでいます。 責めてしまい、喧嘩になりそうで怖いです。 皆さんの意見を聞かせて頂ければありがたいと思います。 宜しくお願いします。