silkyblack の回答履歴

全276件中61~80件表示
  • 日本酒と焼酎を一本ずつ出すとしたら・・・

    自分が主催する夏祭りに、日本酒と焼酎を一本ずつだそうと思うのですが、 なにが喜ばれるでしょう? お客さんの年齢は、30台ー60台と広いです。 性別は男ばっか^^;;

  • 公共の場における煙草

    皆さんは公共の場での喫煙についてどう思いますか?

  • 生活保護を配給制にしてほしいです。

    生活保護を食事配給制にしてほしいです。どうにかならないのでしょうか?身体的な障害がある方は仕方ないと思いますが、精神的な病はどうにかしてほしいです。多かれ少なかれ精神が病む時なんて誰にだってあります。毎日喜んで仕事に行ってる人なんて少ないと思います。私だって毎日毎日仕事が嫌です。朝になると嫌すぎて吐き気もするし休みたいと毎朝思います。それでも仕事に行きます。生活の為です。この苦痛から解放されたらどんなにラクかと思います。でも生活の為働いてるんです。精神的な事で生活保護もらってる方は、甘えだと思います。今の制度がおかしいですが、たしか15万くらい貰えるんですよね?私は毎日フルタイムで働いて手取りそれくらいなのでバカバカしくなります… あげすぎじゃないですか?今 生活保護の方が仮に就職できたとして 12万くらいしか貰えない職場だったらどうでしょう?バカバカしくてまた生活保護に戻ると思います。なにもしなくても15万貰えるんですから。思うに、趣味に使えるお金とか、そうゆうのはいらないんでは?遊ぶお金は自分で稼いでからにしてくださいと思うのです。だから食事配給制にして、わずかに使えるお金だけ渡せばいいのでは? 15万も渡すから働く意欲もなくなるんですよね… 逆効果かと思います。どう思いますか?

  • 親が書いた誓約書はどのくらい効力がありますか?

     今日、会社の誓約書に書く条件に親から誓約書というものを書かされました  詳しく書きますと、今日、私は企業から誓約書をもらいその欄に私以外の 『身元保証人』を書かないといけないのです 知り合いがほとんどいないコミュ障の私は普段決して仲が良くない親(普段もほとんど口を聞 いておらず食事も別です)にやむを得ず頼むしかありませんでした  ふざけた親は私の足元を見るかの如く身元保証人になるのを引換に私に『誓約書に 書かれたことを守らなければ何をされても文句は言えません』というような書面を書け!と 半ば強制的に私に書かせたのです!!  誓約書に書かれたこととは↓ ・夜九時以降は台所を使わない(親の寝室がキッチン近くにありしかも、彼らは夜九時くらいに 就寝するため) ・台所を使うときは静かに(私は大雑把な性格、親は神経質なので私の所作が気に入らない のでしょう) ・生理用品を見えるところに置かない …のような内容です  せっかく何十社設けてようやく受かった会社なので多少の我慢は承知の上でしたがまさか親に ここまでされるなんて、正直(何かしないと気が済まない…)というのが本音です どうすればいいでしょうか?  こんな屈辱はもう二度としたくありません!!  親とは絶縁状態で(相性が合わない、3人兄弟に中で長女である私だけが家に生活費を入れない) といった事情で私に対する評価は低いのは感じています  しかし!!このような手を打たれては私も考えてしまいます (靴でも隠そうか…)(一生生活費入れてやらない)(一生死ぬまで寄生してやる!!) (アイツ【親】の介護なんてお断り!!)というようなよろしくない感情がうごめく中、物理的な 対応以外で親に対する方法はありますか?  このままでは私の気持ちがおさまりません!!『万が一』のために弁護士をつけることさえ考えてます

  • タレントのギャラ

    話題になってる河本さん。年収が3000万くらいあるそうですがそれに驚きました。テレビの中では飯食ってるか遊んでるかだけなのに3000万。河本さんだけではないですがテレビが作ったものに乗っかって食う寝る遊ぶのうちの食うと遊ぶで3000万円。素人でも慣れればうまく出来そうなことをして3000万は凄くないですか?

  • 車の買換え ムーブ mrワゴン

    プレミオからの買換えなんですが、今は、運転するのは家内だけになってしまったので、もっと小さい家内が運転しやすい車になりました。 当初、私がヴィッツの1.3LのCVTを奨めていたのですが、家内が軽四がいいということなので、6月25日車検なので、急いでいます。 新車か新古車の予定です。 当初、スズキの車を考えていて、mrワゴンとワゴンrを試乗しました。軽四独特の室内空間と走行時のゴツゴツした感覚は、致し方ないかなと、思いました。mrワゴンのCVTは、ちょっといいかな、という位です。 ダイハツも、ムーブとタントexeに試乗しましたが、明らかにムーブでした。だが、低速でのCVTが・・? (私が運転できないのは、病気が原因、また、車の震動が体にきついのです。) 家内は、多分、ムーブを選択するのかわかりませんが、mrワゴンとムーブについて、街中を運転時(0~20~40km)の震動は、どんな感じでしょうか。CVTの機構、車の重量とか併せて・・・。 軽四は、新車で買えば、メンテに気を使えば、10年乗れるでしょうか? (プレミオは、殆ど車検だけで、10年以上トラブルはなかったのですが、その前の軽四がひどかったもので・・) まとめると、以下のとおり。 ・ムーブとmrワゴンの比較  ・軽四を、長く乗り続ける方法 よろしく、お願いします。

  • 人と関わるのが苦手です

    小さい頃から引っ込み思案で人前で何かするのが苦手です。 小学校1~2年の頃に授業参観で緊張して声が出ず、国語の教科書を声に出して読む事が出来ませんでした。 その時、先生に「どうした?読みたくないか?(笑)」と言われみんなに笑われとても恥ずかしかったのが「自分はダメだ」と思ったきっかけです。 何かとドジをして笑われることが多く、そのたびに恥ずかしくてどうしようもなくなるのでなるべく目立たないように生きたいと思ってきた結果人と関わるのが苦手になってしまいました。 人との距離の取り方接し方がわからず気付かないうちに怒らせてしまったこともあります。 こんな事言ったら笑われるだろうかとか自分が話して会話が盛り下がったらどうしようとか、素っ気ない態度をとられると「何か怒らせるようなことをしただろうか?」と考えすぎて挙動不審になってしまいます。 今度職場の人達と懇親会のようなことで食事会があるのですが、沢山の人と食事をするのも苦手で憂鬱です。 新しい会社のため自己紹介などもあったのですが、みんなが色々と面白い事やしっかりした自己PRをする中で私は面白くも何ともないありきたりのクソ真面目な自己紹介を緊張してテンパりながらしただけでした。 自分の性格が嫌いです。人前だと極度に緊張したり、人と関わるのが苦手な性格は治すことができるのでしょうか?

  • 、私は逮捕されるれるのでしょうか

    これから詳しく話させていただきます 自分は興味本位である趣味をかたる掲示板(出会い掲示板ではない)にアクセスし次のようなことをしました。 出会い系サイト規制法というのを知らず興味本位で援交を疑わせるような書き込みをしてしまいました。 そこの掲示板は若い子専用と書いていますが実際は趣味を語るところであり10代~30の人がうじゃうじゃし、自分みたいに冗談で書いてあるような書き込みは複数みられます そこに書いたのが女子中学生や女子こうせいとはかかずに「お金助けます」とだけ二回ほどかきました。 で実際サイト内のメール機能から返信がきたのは二人でいずれも19歳のこであり、一方では援交を疑わせるようなやりとりもしましたが冗談のつもりだったので途中でぶちりました もう一方の人とは気があったので実はそういうこともしたことないし冗談でしたと直接あやまり終わりました この場合、法に違反してしまうのでしょうか? あともう一つやらかしてしまったことがありその掲示板の別の大人専用掲示板、そこでも出会い系でないと明言しているけどそこではかなり頻繁に出会いがおこなわれています そこに 平成の人ですが助けてくださいと援交を匂わせるのがあり年齢はわからなかったので返信しました。そして冗談半分でまた援交を匂わせるようなやりとりをしいくつか聞くと高校生でしたので断るのは怖いと思い住んでるとこが違うから無理だといいブチりました。その後に初めて出会い系サイト規制法というのを知りいろいろ調べていくとかなり自分はグレーゾーンにいるということで夜も寝れなくなりました。本当に反省しています。 ここで整理すると リア専用掲示板にお金助けますとかいた(元々いろんな年齢がそこにいるので18以下を募集する意図はなくきたのも19歳) もう一つが、18以上専用の同じ掲示板で書き込みがあったのでそこに返信し援交のようなやりとりをしあとから高校生とわかるので断るのは怖くなり住みの嘘をつきさようならしました。 そしてこのサイトはいずれも出会い系掲示板ではないと明言しています(しかしこの援交のような書き込みは利用規約に違反しています見かけたら通報するとまでかいてあります) このまま 私は放置しておくと逮捕されてしまうのでしょうか?直接掲示板に書いた内容は法に違反する内容ではないとおもうのですが…援交がだめなのはわかっていますやる気は一切なかったので… 一応今はこの件をサイトに伝え謝罪をするかそのまま放置するべきかなやんでいます…謝罪するとその内容に気づき通報されてしまうのではとおびえています どうしても自分の都合良くさせようと解釈しているとおもいます…しかし一応これは嘘でもない事実です どうしたらいいでしょうか…本気で反省しています

  • 男性に質問です。

    同僚の男性からは 結婚には、 責任が重くなる とか  自分の自由な時間やお金が減る とか  自由に遊べなくなる とか  いろいろ 今結婚したくない理由をききますが、、、 子どもができたとか、差し迫った理由がない場合ですが、 いつ、結婚しようと思いますか。 相手を養えるようになった時? 子どもとか、家庭とかが欲しくなった時?

  • 本当の理由を言うべきでしょうか

    閲覧してくださってありがとうございます。 私は看護学校に通う者(最終学年)で、遠距離をして2ヶ月程になる彼氏がいます。 今その彼氏と別れようと思っています。 理由は、私が看護学校を辞めようと思っているからです。 今は実習の真っ最中で、私は自分には看護師は向いていない、メンタルが弱いのに患者さんを支えることなんて出来ないと思ったため、辞めることを決意しました。 奨学金を借りているため、辞めたらバイトをしてお金を返済していくつもりです。 今のご時世、アルバイトでさえ雇ってもらえないと思いますが覚悟はしています。 きっと奨学金を返済するには長い時間がかかると思います。 そして、正社員にもなれずフリーターになると思います。 彼と付き合ってまだ日は浅いですが、彼は結婚を前提に考えてくれています。 職場の上司や双方の親に少しずつではありますが話をしています。 遠距離なため私の就職は彼がいる所でとも話は出ていて、彼の両親も反対はしていないみたいです。 『看護師はいいね』とも言ってくださっています。 しかし反対されないのは私が看護学年だからであって、フリーターとなれば話は別だと思います。 彼が将来を真剣に考えてくれているからこそ、私は彼の側にいてはいけないと思います。 フリーターなんて社会的地位もなく、彼に迷惑がかかります。 好きだけど、将来を考えるのであれば一緒にいてはいけないと思います。 だから別れを言おうと思います。 その際に本当のこと(学校を辞めること)は言わず、遠距離がつらいと言って別れようと思っています。 その方が彼を傷つけないと思うからです。 でも、将来を考えてくれているからこそ、本当のことを言うべきでしょうか。 本当に悩んでいます。

  • 田舎の方が豊かな暮らしが出来る?

    田舎と都会では、住居にかかる費用の違いが歴然としていますよね。物価も違います。 だけど、サラリーマンの給料は地方て都会でそんなに違わない。 出身が札幌で東京に出てサラリーマンをしている二十代ですが、賃貸マンションは田舎と東京では二倍近い差があります。 都会暮らしに憧れて上京しましたが、生活の質は田舎の方が上だなと思いはじめました。

  • 休職中に前の上司が俺の会社で働かないか

    6年前に私が心の病気で会社を休職している時に以前勤めていた会社の上司が 地方のグループ会社に移動になり(私の実家のある県)その会社で働かない かと言われました。その時は体調が悪かったので断ってしまいました。 しかし、6年たった今ならそのグループ会社で働きたいと強く思っています。 その会社は超大手企業のグループ会社だからです 当時は26歳位で若かったのでその人も言いやすかったのではと思います。 現在は、32歳でまともに会社で勤務したのは3年半しかありません。 私はその上司に連絡を取りたいと思っています。 私はその会社で働きたいと思っています。 現在は病気のせいで学習意欲がかなり低いです。土日は全く勉強していません。 残業も1時間とか多くても2時間位しかしていません。 そんな私ですが、そこの会社で働けたいいなと思っています。 どう上司に伝えればいいでしょうか。 転職できる確率はどれくらいでしょうか。その会社の現状と上司の力とかできまるとは 思いますが。 職種はシステムエンジニアで現在は田舎の社員5人の会社でシステムエンジニアをしています。

  • ワガママな夫 他人を見下す夫

    夫はとても気性の荒い性格です。 小さな事ですぐ怒ったり、イラついたり、機嫌が悪くなります。 思い通りにいかないことがあるともう駄目なのです。 こちらが何を言っても太刀打ちできません。 そして他人に対して暴言を吐く事が多いのです。 先日夫は百貨店まで自転車で行き、駐輪場ではない場所に自転車を置いて20分ほど買い物をしたそうなのですが、戻ってきた時には自転車は放置自転車として保管場に移動されてしまい、2000円の手数料を支払うことになりました。 私としては駐輪場に置かなかった夫が悪いので仕方の無いことだと言いましたが、夫曰く、他の奴らも皆止めてる、たかが20分で戻ってくるのに移動するなんて卑劣だと言い張ります。 そして感情を抑えきれなかった夫はその場で自転車監視員に向かって「おまえら最低だな。こんなクソみたいな職業してて恥ずかしくないのか?自転車監視員なんて誰にでも出来るようなクソみたいな仕事して、死んだ方がマシじゃないか?」などと暴言を吐きつけたそうです。 私は、置いてはいけない場所に放置したあなたが悪いし、他人に対してそんな暴言を言うのは良くないと伝えました。 しかし夫は、たかが20分くらいで持ってくなんて、自分のノルマ達成のためにやってるだけなんだよ 。20分くらい置いた事はなんら悪くないんだと言い張ります。 20分だろうとなんだろうと放置してはいけない場所での自転車の放置はルールとして駄目なんだと何度も言っても夫は理解しません。 子供でも解るようなルールを解る事が出来ない夫に悲しくなりました。 そして他人様にいくら腹が立ったとはいえどもあのような汚い事を言うなんて・・・と思うと涙が出てきました。 今回だけではなく夫は時に人を見下してあのような暴言を吐くことが多々あります。 そのたびに私は注意しますが、夫は変わりません。 かといってあまり強く言うと私に対して怒り散らしてくるのです。 私に死ねとかクソとか言うことはありませんが、自分の機嫌の悪い時は何も悪くない私に対して怒り散らしたり、不満を見つけては責めてきたりします。 夫が怒りだすと私には止められません。 また別件ですが、夫は給料が少なく、私も週5でパートに出て居ますが、生活費はギリギリの状態です。 私は自分のものは何も買わずに節約して過ごしてます。 食費などもギリギリなのでうまくやりくりすべく、週末に纏め買いをして1週間の献立を立ててやったりしているのですが・・・ 夫は嗜好品は我慢したくない!と言い張り、酒、お菓子、ジュースなどなど毎日沢山要求してきます。 生活費がギリギリだから少し我慢してほしいと伝えても、食べたいものも食べられないのか?と怒ったりするので、結局買わないといけなくなり、食費の半分は夫の嗜好品で消えます。 それだけにとどまらず、夫は革靴が好きなのですが、毎月高い革靴を買います。 お小遣いだけでは足りず、自分の貯金を崩して買って居ます。 夫が自分の貯金からやっているのでまだよいですが、もう貯金も残り少ないので心配なのです。 貯金が無くなったら今後困るから、もう少し我慢したらと提案しても、「革靴買う事すら我慢させられたら、何のために働いて生きてるのか解らない」と怒ります。 仕方なく今は何も言わず見守っています。 夫に話し合いを持ってみて、他人に暴言を吐くのを辞めて欲しいこと、私に怒り散らすのを辞めて欲しいこと、もう少し節約して生活して欲しいことを伝えました。 すると、解った気をつけるとその時は言いましたが、やはり未だに暴言を吐くこともあるし、浪費もします。私に怒ることは少し減りましたが・・・ 人はそんな簡単に変わることは出来ないですよね。 ちなみに夫は31歳、私も31歳。 結婚して1年半。 子供はいません。 でも子供が出来たら子供に悪影響ではないかと思ってしまうのです。 道端で子供がワーワー泣いてたりすると夫は「ウルセーな」とぼやきます。 赤ちゃんなんかは夜中でも関係なしに泣いたりすると思いますが、夫はそんなとききっと怒り狂うように思います。 そんなわけで未来に対しても何も描けなくなった今、こんな毎日に私は最近何も見いだせなくなってしまいました。 夫の時限爆弾を踏まないように気を使って顔色伺って生活するのも悲しくなっています。 私はいつしか自分らしさも失ったような、自由も失ったような苦しい気持ちです。 そして離婚を考えてしまう時があります。 でも、違う環境で育った二人が一緒になるのだからこの程度のことは仕方ないのか。 ここで乗り越えられなければ再婚しても同じ繰り返しなのだろうか。 ならばもっと頑張って夫を受け入れていくべきなのか。 私の我慢が足りないのか。 考えてしまいます。 なぜ結婚前に夫を見抜けなかったのか私にも落ち度あるかもしれません。 しかし夫は外面が良い一面も持っています。 自分の好意ある相手には物凄い社交力を発揮します。 そのため、交際中はこんな荒々しい夫は見たことなく、結婚後に露わになりました。 離婚を一度ほのめかしたことがあります。 しかし夫は俺は絶対離婚したくないと言っていました。 一度ほのめかした時から少し夫は気になっているのか、何かと「離婚しないよね?しないでね」と言うようになりました。 私への愛情は強いように思います。 夫のこの性格は夫の両親の影響のように思います。 夫の父は荒々しく、夫の母は夫の言うことならなんでも聞いて叶えてあげちゃうようなお母さんです。 私はこれからどうしたら良いのか途方に暮れて居ます。 何かこんな私に助言いただけませんでしょうか

    • ベストアンサー
    • noname#154287
    • 夫婦・家族
    • 回答数22
  • 僕はいつまで逃げるのか

    自分の恥をさらしますが、僕は嫁が妊娠中に他の女性が好きになり、独身だと偽ってその女性と交際し、彼女に子供が出来たと聞くや否や、すぐに中絶するように頼みました。僕が全面的に悪いので、中絶費用と慰謝料も払い、彼女のいない他県に転地しました。 風の噂で彼女もその後結婚して幸せになったと聞きました。しかし、転地した県で彼女に邂逅し面と向かって、殺したい程大嫌いと言われました。それで僕はまた実家のある元の県に戻ったところ、またそこでも彼女に遭い、鬱陶しい、キモい、死ねと言われました。そこで、また以前に転地した所に戻ったのですが、そこでも彼女から、大嫌い、今に仕返ししてやるから覚えておけと言われました。  確かに僕のしたことは、最低な行為でした。彼女を傷つけてしまったことは、いくら謝罪しても許してもらえないでしょう。  しかし、僕は既に償いをしましたし、何度も転地を繰り返している為、僕の家庭も瀕死の状態です。 僕は、一体いつまで逃げなければいけないのでしょうか。彼女は僕を抹殺するまで追いつめるのでしょうか。 僕は、彼女に大嫌い・迷惑だと言われてから、彼女のことを忘れるように努力しました。まだ愛していますが、感情を封印しスルーしてきました。何の迷惑も掛けていない筈ですが、消え去れ・立ち去れと非通知の電話がかかってきますが、僕の良く知っている彼女の声なのです。  僕は、これから先何所へ逃げていけばよいのでしょうか・・・彼女に迷惑をかけたくはないのですが 彼女は僕の気持を全く分かってくれないようです・・・

  • お嫁さんを貰わないと世間的にはダメ人間か?

    お嫁さんを貰わないと世間的にはダメ人間ですか? また、男性は結婚の際に「娘さんを私に下さい!」などど言って土下座をしないとならないのか? 下さいと言っても、女性は男子の忠実なる僕になってくれるわけではありません。 今の私には女性など、どうでも良い存在です。 ただの性欲の捌け口、性欲処理マシーンです。 私は女性など、大切な存在だと思えません。信用できません。 30歳の独身男、会社員の童貞です。彼女無しです。 過去に女性に激怒されて、脅えた事が多数ありそのトラウマで今もビビッています。 あと、自分の無様な所を女性に笑い飛ばされた事もありました。 この事から自分を苦しめてきた女性という存在をなぜ、そこまでして守る・大事にしなければならないのか疑問が湧いています。 たぶん、私は捻くれているとは思いますが自分の気持ちは誤魔化せません。

  • 主人からの衝撃的な告白

    「○○子(私の名前)に他の男性とHしてほしい」というのです。 私は一瞬、主人の言っている意味がわからず聞きなおしたところ、 「○○子が、俺以外の男とセックスしているところを見てみたいんだ。」ということでした。 自分の妻に他人とセックスをさせ、しかもそれを見てみたいとは、一体どういうことなのでしょう。 唖然とする私に主人は「ここ数年、○○子とのHの回数がすっかり減ったよね。俺が2年前くらいからEDになったせいで、Hを試みてもお互いにイクことがなくなってしまっただろ。○○子と俺がお互いに気持ちよくなるにはこれしかないと思ったんだ」というのです。 要するに、私は主人以外の男性にイカせてもらい、主人はその様子を見てオナニーをする、ということなのです。 衝撃的な告白でした。 私は主人以外の男性を知りません。かといって主人以外の男性としてみたいと思ったこともこれまで1度だってありません。 ただもう私たちは2年以上、夫婦生活がありませんので、さすがに最近、ほんの少しだけではありますが、欲求不満になっている部分もあるような気がします。(でも、気のせいでしょう。他の男性と・・・などとは考えませんから!) 冗談半分で、主人に具体的にどんなことをして欲しいのか聞いてみたところ、「1つは、ナンパものの企画ビデオに応募して欲しい」というものでした。 (AVを見たことがないので細かいところはよくわかりませんが、女優になるのではなく、街中でナンパされ、そのままホテルでHをするというもののようです。顔にもモザイクがかかるので、絶対にバレないらしいですが・・・) もう1つは、夫婦交換やスワッピングパーティとかに参加しようというものでした。(そういう世界があるのは知っていますが、今現在、全く興味のない世界です) 私たち夫婦には、子供もおり、私がアダルトビデオに出るということ、夫婦でスワッピングに参加するということが、私にとって、或いは家族にとってどういうことを意味するのかがよくわからないのです。 主人の希望でもあり、私にできることであれば・・・とも考えてしまいます。 1週間考えさせて欲しいと言ってあります。私はどうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#153314
    • 夫婦・家族
    • 回答数11
  • もし18の子供が

    レイプや痴漢したら切れると思いますが風俗に行ったら切れますか?

  • もう主人に我慢ならない

    3人の子供たちがいる母なのですが、主人と離婚したいです。 主人は金遣いが荒く、パチンコへ行き、私の預金も使ってしまったり、カードの支払いの催促がきたり、財布から勝手にお金を取っていったりします。 また、会社の女の先輩とメールをしていて、ハートマークのメールや、会うメールも見つけたことがあります。 育児もほとんどやらずに、仕事だけしてればよいといった感じで、家のことはあまりしません。 私が話しかけても自分の機嫌のいいときだけ、返事するのみで、返事が返ってくることはあまりないです。 スポーツカーが好きで、子供にお金がかかるのに、勝手に購入しました。欲しいものはどんなに高くても買ってきます。 主人が家計を握っていて、私が代わりにやる、と言っても断られます。 異性へのメールはばれないように今は消したりしているみたいです。 私になぜか男性のアドレスを消せと言ってきました。その時は主人の浮気メールが私にばれた時です。渋々消しましたが、メールチェックを以前から主人がしていて、怒った私が主人のメールを見たら、浮気メールが出てきたんです。携帯を覗くのは主人が最初です。 不満や喧嘩をすると主人の家族が出てきて、私に中傷します。 もうずっといろいろ我慢してきましたが限界です。 我慢してきたからか、精神疾患を患ってしまいました。 離婚は出来るのでしょうか?また、私は無職なので子供たちは引き取ってもらわなければいけないんですが可能ですか? アドバイスお願いします。

  • 男性は結婚したら、「強烈なプレッシャーがくるか?」

    男性は結婚したら、彼女の両親からの「強烈なプレッシャーを浴びせられる」ものですか? また、なぜ男性に対して女性の両親はあれしろこれしろと指図ばかりするのか? なぜ、若者の思うようにさせないのか?

  • 結婚式の服装

    5月の連休に姪の結婚式があります。姪の相手の親戚から着る服装を聞かれ、「ワンピースで」と答えてしまいましたが、今になって「色留」と言った方が良かったのか悩みだしました。 夏日になるような時期ですし、レンタルや着付け料でお金をかけたくなかったのも本音です。 身内で洋装はダメですか?