num37088 の回答履歴

全212件中201~212件表示
  • ワンクリック詐欺について

    およそ2年前に誤ってクリックしてしまった、どう考えても怪しいサイトがあったのですが、 そのサイトから、支払いの督促が来ていました。 当時クリックしたときも、お金を支払うようにというメールがきてたのですが、今回の場合、2年たってから、そのメールが再び来たんです。 会員期間は半年間と書いてあったので、無効だと思うのですが・・・。 文章には電子商取引に関する法律などともっともらしいものが書いてありました。 やはり無視するべきですよね? 少し不安なので、教えてください。

  • プロバイダのメルアドでエッチな写真

    あるエッチ系の掲示板に書き込みしている女性がエッチな写真を送ってくれるというので、掲示板経由で、メルアドを書いて送信しました。 たいていそう言うのは出会い系の宣伝か何かと思っていたので、もちろん捨てても良いフリーメールアドレスで送りました。 すると返事が来て、エッチな写真が添付された写真が送られてきました。驚いたことにプロバイダのアドレスなんです。発信元IPも調べたのですが、そのプロバイダからの送信のようです。 その後も何度かメールや写真のやりとりをしているのですが、特に何かの宣伝や、勧誘などはありません。 彼女はどのような目的で、そう言うことをしているのでしょうか? 天使なのでしょうか?

  • PCがとても頻繁にフリーズして困っています。

    題名の通り、最近PCが異常な程フリーズするようになりました。 このgooにアクセスしたときにも何度もフリーズしました。 だんだんフリーズが酷くなってきた気がします。 というのは、昔は某動画サイトを見ていたらフリーズしてたのみでした。 その動画サイト自体重いので仕方ないかな~と思ってその某動画サイトを利用するのを素直にやめて不便はなくなったのですが(まあ無理矢理なくしたのですが) 今ではどの動画サイトの動画を再生しようとフリーズしますし今やっているこの質問内容の入力をしただけでもフリーズします。 フリーズしないよう、PCを軽くするため ディスククリーンアップを試みたのですがそれさえも、起動した瞬間にフリーズしてしまいました…(泣) 手動でインターネット一時ファイルや「ファイル名を指定して実行」を使いtempフォルダへ移動し、大量の一時ファイルを削除しましたがそれでもフリーズは直りません、ディスククリーンアップも起動できずです…。 みなさまのお力をお借りしたいです。 どうすればPCのフリーズを改善することができますでしょうか? ちなみにOSはXPです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 固定電話がなかったら不便?

    これまで固定電話を使ってきました。 あまり使わないのですが、固定電話がないと不便でしょうか? 何か申し込みをするときに電話番号を書きますが、あそこには固定電話の番号がないとまずいでしょうか? 今考えているのは携帯に2つの番号を持たせるサービスを利用して、固定電話はやめようと思っています。 アドバイスをお願いします。

  • Bフレッツ Wii デスクトップ 接続について?

    はじめまして。初心者です。よろしくお願いします。 Bフレッツ光をデスクトップPCに接続中です。 PCは友人から自作のWin XPを譲り受けました。 今回、Wiiを接続したくて質問をしました。 PC本体には無線LAN機能はありません。 この場合、別売でルーター?モデム?を購入しないといけませんか? NTTでVH-1000Eをレンタルしていますが、無線用に交換してもらった方がよろしいですか? 安価に出来て、現在と同じスピードを保ちたいのですが、無理な話でしょうか? 質問内容が初心者過ぎて、解かりずらいと思いますが以上の内容で教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • チェーンメール?

    友達からチェーンメールが届きました。 内容を簡単に書くと、「ある恋人を殺された人が犯人も同じ目に合わせてやろうと、暴力団に依頼して、もしメールを止めたら犯人と間違えられて首を切られる」という内容です。 僕はチェンメなんてもともと信じないほうですが、メールの最後に「この内容を受け取った人がメールを送らなかった場合は情報が本社に転送されます。」と書いてあるのです。無視して大丈夫ですよね?

  • 水没

    昨日携帯が見つからないで、本日見つかったのですがゴミ袋の中にありました。 しかも、なべの残り物が入ってたびしょびしょの袋の中に入っていました。 見つかって、なにもわからず電源を入れたが動かないで、水没マークも完全に染まっている状況でした。 いま、乾かしているのですが水没マークが水玉がはっきりわかる程度までになりました。 明日くらいには電源をいれようと思っているのですが、ほかになんか対処法ってあるでしょうか? 治る可能性ってやっぱり電源入れないとわからないですか? なにかアドバイスください!!

    • 締切済み
    • 01026
    • au
    • 回答数4
  • F704iのメールの不具合?

    F704iを使用しているのですが、メールの挙動がおかしい気がしています。 (1)メールが自動受信されない 以前使っていた機種では問題なく受信できていたのですが、機種変してからメールがセンターに残ったままになっていることがあります。 送信した人が言っていた時間より後に他の人からメールが届いていたのに、その後問い合わせで受信できるという感じです。 メールの遅延でドコモのメールサーバに届いていない可能性もありますが。 (2)送信されたメールが未送信に 送信できませんでしたと表示されて未送信ボックスに入っているメールが、相手にはちゃんと届いていることがあります。 最初はたまたまだと思っていたんですが、何度も同じことが起こっています。 このような経験がある方いませんか? 対処に関するアドバイスも頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 在日で朝鮮籍を持っている場合はやはりアメリカにはいけませんか?

    在日でも朝鮮籍を持っている場合はやはりアメリカにはいけませんか?また韓国籍なら問題なくいけますか?

  • 朝鮮中央テレビは日本で見られますか?

    朝鮮中央テレビは日本で見ることはできますか? 日本のテレビでよく一部を報道していますが、それはどのようにして映像を取得しているのでしょうか? 使用料などは払っているのでしょうか?

  • 朝鮮の略稱(称)

    朝鮮の略稱として以前は「鮮」が使用されてゐましたが、現在では 「朝」が使用されてゐます。いつ頃どの樣な理由で變更されたのでせうか。 「朝」ではなく「鮮」が略稱として使用された理由も併せて御教示下さい。 アメリカ(亞米利加)の略稱が「亞」ではなく「米」である理由も知りたく 思ひます。 また朝鮮や支那では朝鮮の略稱はどの樣な語を過去現在使用してゐたのでせうか。 *讀み辛い方には申し譯ありませんが、「舊字舊かな」は信念をもつて 使用してます。ふざけての事ではありません。

  • 上野動物園にパンダは要りますか、要りませんか?

    中国の胡錦濤国家主席が、上野動物園にパンダ2頭の貸与を表明しました。 パンダは、ワシントン条約で原則として無償貸与はできないそうです。 オスとメス2頭でレンタル料は年間1億円以上と言われていて、石原都知事は「税金で支払うことになるが、法外な値段だ」と言って難色を示しています。 一方、上野動物園にパンダがいなくなって悲しんだり、残念に思っている子供もいます。また“上野動物園と言ったらパンダ”という位定着しています。 そういうことを全体的に踏まえてー 上野動物園にパンダは要りますか?