syuwachan の回答履歴

全175件中121~140件表示
  • 満中陰志について

    実家の父が亡くなり、今月、忌明け法要を行いますが喪主は実の娘(既婚)の私がしましたので、満中陰志の表書きは私の苗字にしますが、妹(既婚)も個別に何かしたいそうです。その場合、表書きは粗供養なのか、お供えなのか、それともそういうのはしないものなのか、迷っています。父の兄弟も何か品物をすると言ってくれてるのですが、その場合の表書きもどうすればいいのか、よく分かりません。一般の方からは、香典を受け取っていないので、お返しするのは、ご近所の方と親戚が殆どです。ちなみに大阪在住です。よろしくお願いします。

  • 満月の日。

    満月の日は月の満ち引きにより、人間や動物、生物のあいだで血が騒ぎ(例えですが)その日は(例)事故が多い・喧嘩が多い・出産が多いと聞いたことがあります。ホントかな!? 次に満月になる日はいつですか?

  • 婚約書の書き方?

    どーかきますか? 内容は何ですか? フォーマットはなんですか? どこかが例とかありますか? 教えていただきませんか。 お願いします。

  • 妊娠の可能性の前に歯の神経をぬく治療をすべきか

    前歯に虫歯が4本あり、治療するなら神経を抜いて上から歯をかぶせる治療になるそうです。私は妊娠する前にある程度なおしてしまいたいと思い、通院してるのですが、まだ痛みの自覚もない虫歯の神経をぬいてしまうのも、ちょっと考えてしまいますし、かといっていつなんどき痛み始める虫歯をかかえてるのもなぁと考えてしまいます。ましてや妊娠中にでも、痛み出したら・・・と思うと麻酔もできない治療を想像するとぞっとするし。。。妊娠すると、カルシウムをとられて、歯が弱くなるとか敏感になるなるとかきいたことがありますし、この際、治療するかすごく迷っています。歯医者さんからは「あなたのお好きなように」といわれてますが、どうにも自分で決められません。 みなさんならどうしますか?

  • 血が混じるんですが・・・・

    35歳の男性です。最近、性行為の後に、精液に血が混じってる時があります。間違いなく自分のモノから出てきてます。原因がわからず、誰にも相談できずに困ってます。これって正常じゃないですよね。

  • 結納とかは必須でしょうか?

    1年半ほど同棲してる彼女と今年中に結婚したいと思います。 というか、同棲以前からの長い付き合いなのでずっと考えてはいましたが、 私の周りには、いわゆる「できちゃった結婚」で式も挙げてない人と 独身貴族しかおらず、段取りなどについて相談する相手がいません。 私自身は面倒なことが嫌いなので式すらやりたくないのですが、 そうもいかないようです(汗)<ケジメというやつですか 仲人とかもたてるつもりはありません。 前書きが長くなりましたが、結納って面倒だから要らないんじゃない?と彼女が言いました。 結納など面倒なことは抜きで挙式だけってどうなんでしょう?<非常識? それと式場とかも予約しないといけないと思うんですが、 とりあえずホテルとかに赴いて「結婚式したいんですがー」とかいえばいいんでしょうか? なんというか、つまらない質問ですいません。 本当に何をすればいいのかわからないもので・・・

  • お尻の上手な拭き方

    お食事中の方、汚い質問で申し訳ございません。トイレに行って大きい方をしますと、当然お尻拭きますよね、正直、紙ではきれいに拭けないと思うんです、私なんかは少しでもきれいに拭きたいと思って大量の紙を使ってしまいます、また何回も拭くので、お尻がヒリヒリしちゃいます。そこできれいにおしりを拭く方法を御存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのです。 ウォ○レットをつければいいじゃんという御意見もあるでしょうがなにぶん先立つものがないので・・・ 汚い話で誠に申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

  • アナルSEXについて

    女性はアナルSEXに抵抗感があるのでしょうか?私は少し興味もありしてみたいのですが妻ははっきりとは言いませんが乗り気ではないみたいです。指入れ等の愛撫はたまに受け入れてくれるのですが本番まではいけません。女性の立場からどのように勧めたらいいのか、本当に快感はあるのか教えて下さい。

  • 流産と無排卵治療

     基礎体温をつけ始めてまだ一月位なのですが、今までの月経不順と(周期がばらばらで40日以上あく)高温期が短いのでは??ということで婦人科に行きました。  先生は排卵が起きているときと、起きていないときがあるようなのでクロミッドと言う薬を使いましょうと言われました。  私はもともと冷え性がひどくその漢方も処方してもらっています。  クロミッドの服用は子宮内膜が薄くなるなどの副作用もあると聞きます。さらに以前からの冷え性もあるので妊娠しても流産しやすいのではないかと気になっています。  排卵誘発剤を使って妊娠した場合、自然に妊娠したよりも流産しやすくなると言うことはあるのでしょうか??  

    • ベストアンサー
    • mocoron
    • 病気
    • 回答数1
  •  定年退職後の治療・・・やめた会社の健康保険を、いつまで使える? 保険料は?

     定年直前に病院にかかると、退職したあとでも、会社の健康保険を使って治療を受けられると聞きましたが、いつまで受けられるのですか? 治るまでですか?  その場合、退職した会社に、あるていど保険料を納めるのでしょうか?

  • 夜型の生活を治し、快適な目覚めをするには…?

    こんにちは。 私は、かなり昔からの「夜型人間」で、明け方(ほぼ朝)まで目がパッチリ冴えている為、眠れないのですが、朝~昼過ぎ、時間が許せば夕方くらいまで眠ってしまうんです。(気づかず10時間くらい眠り続けてしまうことも・・・) どうしても朝型に戻したくて思い切って早起きし、昼寝も我慢して、なんとか早く寝ようと何度も試みたのですが早起きした日でも夜は目がさえ、明け方まで起きることは何故か平気なのです。 この方法以外に、何か良い「身体のリズムを朝型に治す」ためのコツや方法はあるのでしょうか? 朝型の生活をしたいと思い、頑張って朝、早起きしても、どうしても目覚めが悪く、つらーい気持ちで何とか起きあがった後も、身体にだるさが残って午前中は集中できません。 しかし、夜型のままでは仕事にも十分差し支えますし、身体にもよくないため何とかしたいのです。夜型の生活を治し、快適な目覚めを得るためにはどうすればよいのでしょうか? どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • ○○を飲む…?

    こんにちは。 早速、質問なのですが…みなさんはFしますか? そして、口でイカせる事ってありますか? 私は、今の彼と付き合うまでは、Fはほとんどしませんでした。 なので、口でイカせてあげる事はありませんでした。 今の彼とHするようになり、Fをしてあげるようになったのですが、 口の中に精液を出されるには好きではありません。 初めて出された時は、全く気付かず飲んでしまいました。 (奥の方まで入っていて、喉近くで出されたので…) その時に、イキそうになったら必ず言う事を約束しました。 が、2回目も何も言わずに69をしている時にイカれてしまいました。 その時は分かったので、口から彼のを出そうとしたのですが、 押し付けられ、出す事が出来ずまた飲んでしまいました。 そして、3回目。ついこの間あった事なのですが… (私が生理だった為、口でしてあげました) イク前にちゃんと言ってくれた事はいいのですが、 イキそうになった時に、出そうと思ったのですが、 2回目同様、押さえ付けられそのまま口の中に出されました。 3回目は飲み込まず、ティッシュに出したのですが…。 何故、口の中で出したいと思うのでしょうか? 人それぞれだと思いますが、ちょっと疑問に思っています。 女性で、彼の精液を飲むのは好きだという方がみえると思いますが、それは何故ですか? 分かりにくい質問ですみません。 いろんな方(いろんな年齢の方)の意見が聞きたいです。 因みに、私は22歳・彼は24歳です。 たくさん意見下さい。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 結婚してないと・・不妊治療って

    どうも妊娠しずらいみたいで・・ 生理はちゃんときます。 でも、四年ぐらい避妊していないのに子供ができません。 同棲して一年になる 彼には、「子供ができたら、結婚しましょう。」 と、言ってます。彼はとても子供が欲 しいようなので、排卵が時々ないみたいで・・(唾液の検査で調べています。) 最近では「子供いなくてもいいよ。」 と、言ってくれます。誘発剤とかは、ちゃんと旦那さんがいる人のみの処方になるのでしょうか? 真剣に子づくり体制に入って、彼にも協力してもらって いるにですが・・

  • 生理不順?

    こんばんは。24歳女性です。 今までの私の生理の周期は28日くらいで、2、3日目は大量に出血し(ピークは1時間でスーパータンポンもれるくらい)血の色も赤いです。始まりと終わり頃には血の色が茶色っぽくなるのは普通ですよね? しかし、今回は周期は今まで通りなのですが、量が極端に少ないのです。本日で4日目なのですが、血の色も4日間茶色で、量もナプキン一枚で余裕で一日しのげるくらいなのです。 去年の11月にウォーキングと食事制限で1ヶ月で4キロダイエットしました。(153cm、51キロ、26%)12月の生理はきたのですが、このときも量は極端に少なく、3日で終わりました。恐くなったので体重を元に戻そうと思ったら、吐かない過食症みたいになって、1月には生理は今まで通りに来て、体重は戻りすぎました。 2月になって戻りすぎた体重を何とかしようと、食事を減らしてダイエットするのは難しいと思い、スポーツクラブに通い始めました。週3回くらいでその場で足踏みする機械30分とマシーン使った筋トレ20分くらいしています。筋肉は付いた気がしますが、体重は減っていません。運動しすぎても生理が来なくなると言うことですが、それともちょっと違う気がします。未だ過食気味です。(56キロ、30%) 私の体はどうなってしまっているんでしょうか? 早めに産婦人科に行こうかと思っているんですが、心療内科かな?って気もしています。

  • 結婚してないと・・不妊治療って

    どうも妊娠しずらいみたいで・・ 生理はちゃんときます。 でも、四年ぐらい避妊していないのに子供ができません。 同棲して一年になる 彼には、「子供ができたら、結婚しましょう。」 と、言ってます。彼はとても子供が欲 しいようなので、排卵が時々ないみたいで・・(唾液の検査で調べています。) 最近では「子供いなくてもいいよ。」 と、言ってくれます。誘発剤とかは、ちゃんと旦那さんがいる人のみの処方になるのでしょうか? 真剣に子づくり体制に入って、彼にも協力してもらって いるにですが・・

  • 抗癌剤による卵巣破壊。子供の作り方を探しています。

    私の妻(29)が乳癌になり、1月末に左乳房を全摘出致しました。細胞の検査の結果、摘出した5センチの非浸潤癌の中に、3つの1センチ以下の浸潤癌が見つかりました。 この結果と、妻の29才という若さ、癌がホルモンを餌とするタイプのものじゃないという結果、そのすべてを考えて、主治医(がんセンター)は「このままでは40%の確率で再発するので、抗癌剤治療が必要」と判断しました。 そして、抗癌剤による副作用で60%の確率で卵巣が破壊される事、そうなったら卵巣は2度と修復出来ない事、また40%の確率で卵巣が破壊されなかったら、逆に妻の生存率が若干下がる事を告げられました。どちらにしても厳しい検査結果となりました。 この結果を受けて、私共は、体外受精や代理母出産等の方法で何とか子供を作る術はないかと全力で探しております。 ただ、主治医によると、卵子を取るために使う誘発剤は癌の成長を促す危険が有るので、絶対に使ってはいけないとの事です。私共は主治医に全幅の信頼を寄せておりますので、この忠告は絶対に守ろうと思っております。 ちなみに主治医は(乳癌以外は専門外)との立場をとっておられるので、子供を作る事に関しては協力はする(カルテや資料等の提供)が自分から薦められる方法は無いとの事でした。 この状況で、妻にこれ以上の負担をかけず、私共が子供を作る方法が有るでしょうか?どんなささいな事でも結構です。どうか教えて下さい。なお妻が抗癌剤治療に入るまでにあまり時間が有りませんので、大変申し訳有りませんが早急にお返事頂けると有り難く思います。 皆様からの御返事お待ちしておりますので、何卒、宜しくお願い致します。

  • インターネットで便箋をさがしています

    キレイな便箋に文章を入力して(ワード、エクセル等で) その後プリントアウトして、手紙(郵便)として送りたいのですが 先程、あるサイトでアクロバットリーダーと一緒に便箋をダウンロードした のですが、なぜか、文字が入力できません、注意書きがなかったので ただ便箋をプリントアウトして手書きの文字を入れる物だったのでしょうか? あと、エクセルとワードは持っているので、 文字入力可能な便箋をダウンロードできるサイトがあったら 教えてください、宜しくお願いします。 コンピューター初心者なので、その辺宜しくお願いします。

  • 男性と女性の血液檢査の基準範圍の差

    會社で受けた健康診斷で、貧血と判斷されました。 私は男性です。確かに男性の基準範圍では範圍を下回っているの(範圍外)ですが、女性の基準範圍では範圍内です。 ここで疑問に思うのですが、なぜ男性と女性では基準範圍が異なるのでしょうか。 極端に言うと、女性は貧血の症状が現れないのに、男性には現れるということでしょうか。 男性で貧血なら女性で貧血だろうし、その逆も言えるだろうという氣がしてしまいます。 (人の體のことですから、そんなに數字どおりにはならないでしょうけれど。) それとも、女性は血が薄くないと流れにくいということでしょうか。 例えば、赤血球數は、 私は412(×10の4乘)ですが、男性の基準範圍は427~570、女性の基準範圍は376~500です。 そうしたら、兩方を合わせた 376~570が基準範圍になっていないのはなぜでしょうか。 結局、基準範圍というのは、多くの人がその範圍に入るというだけのことで、健康・不健康の基準にはならないということでしょうか。 私の場合赤血球數のほかに、白血球數・ヘモグロビン・ヘマトクリットで、同樣に男性の範圍は下回っていますが女性の範圍にはおさまっています。

  • 性病の検査と、健康保険。

    喉が少し腫れているのと、おりもののが異常ないかどうか調べたいのですが、 健康保険は両親のに入っているため、行ったことが分かってしまうか心配です。 婦人科に行くと、行ったことが両親や、両親の会社にわかってしまうのでしょうか?また、わからないようにすることはできるのでしょうか? 喉とおりものだけで、採血はできればしたくないのですが、保健所等で、喉とおりものの検査をしている所はあるのでしょうか? 知っている方は教えてください。お願いします。

  • 前居住者宛のメール便

    前の居住者の方宛に、(宅配便業者の)メール便でカタログなどが届きます。 郵便物であれば「転居」ということで返すこともできると思いますが・・・。 送付元が1箇所ではないので、全てに「この人はいません。」と連絡するの も正直面倒ですし、かといってそのまま処分するのも何となく気がひけてし まいます。 こういう場合、みなさんはどうされてますか?