syuwachan の回答履歴

全175件中141~160件表示
  • 生理中の潤滑にローションはタブーでしょうか?

    http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=350971 で「生理中にシャワーで性行為するのはOKですか?」の質問をしております。  生理中に血液が凝固し出す状況下のおりに、市販品の商標『ペペ・ローション』を利用したのですが、それからの行為で2人とも性器の左右の両サイドに擦れたような痛みを覚え、実際に擦れてしまいました。毛切れの可能性も否定できませんが、それであれば毎度、毛切れに悩まされるはずなのですが、今回初めての擦り切れ傷ですので質問してみました。  生理中にローションを利用すると、血液の凝固が加速されたりするのでしょうか?どなたか科学的にとまでは言いませんが、問題のご指摘をお待ちいたします。  生理中でも最初は一緒に風呂に入ったりしておりますので、出血量は少なく、彼女も十分に愛液で潤滑していますが、少し後半になりますと、出血の量も増え、凝固が始まるようです。生理の時くらいは我慢するべきなのでしょう。彼女とは「生理の時は控えるね」とは言いつつ、守れない者です。止めるべきだとは思っておりますが…、ここでの質問は「生理中のローション利用は問題?」でお願いいたします。

  • 生理中にシャワーで性行為するのはOKですか?

    「生理 シャワー」で検索し、ざっと見て回ったのですが、判らないので質問します。  遠距離恋愛中の彼女とは、毎日のメールや電話でも、お互いに「逢いたい!」気持ちが切なくなるような関係です。新幹線を利用して約3時間の道のりを、お互いに逢いに行ってます。  そして、どうしても生理中でもデートする訳ですが、私、男としては生理中でも優しく抱きしめたい訳です。生理中に限らず、必ず一緒にお風呂に入ります。誕生日のお互いに交換し合ったギフトが沐浴剤だったのには笑ってしまいました。彼女の髪の毛も体も洗ってあげます。(リンスは自分自身で彼女にしてもらいます。リンスのシャワーはSTOPと言われるまで、かけてあげます)。風呂から上がる時も体を拭って上げます。(^^) まあ、これが2人の浴室での秘密ですね。(微笑)  生理中にバスタブで後背位を位置し、シャワーで彼女の臀部(おしり)の上あたりからお湯を流しながら、性行為を行います。きっと「お湯」は彼女の膣の中に入っては出てくると言った状況です。勝手な論法で「浄化努力の古くなった子宮組織が停滞しないで流れ去った方がベター」と考えております。その後のベッドの上でもバスタオルを敷いて行うのですが、出血の量や質は良いように思い込んでおります。勿論、事の後には温かいお湯で絞ったタオルで彼女の性器の周りを拭って上げたりしております。  実は先日、彼女に発熱と仕事の過労と生理と遠距離の遠出などが重なって、彼女の体力が低下し、性器ヘルペスの発症が2人同時に起こり、それが生理中の性行為の直後であったので、そこで疑問があります。生理中にシャワーでお湯を性器に流しながらの性行為は問題ないでしょうか? それとも多いに問題があるのでしょうか?生理中以外でもタブーな行為なのでしょうか? PS: 性器ヘルペスにつきましては専門医の診断です。性器ヘルペスについての質問ではありません。

  • 非常に道徳的な男性のことをどう思いますか?

    レジャーとかお洒落なんてことにはほとんど関心がなく、 休みの日は必ずボランティア活動で、 他者に奉仕することが生きがいといった人生観で、 小銭を拾ったくらいでも警察に届けるような、 非常に道徳心の篤い男性がいたとします。 が、要領が悪くて融通が利かない上に、 仕事はあくまでも生活の糧といった受けとめ方なので、 出世の方は見込み薄です。 また、寄付などもかなりするので、 必要最低限の消費生活しかできません。 ルックスは平均的だとします。 こういった男性を彼氏にしたり、 結婚相手として選択することも、 場合によってはあり得ると思いますか?

  • 派遣先での上司(男性)が威圧的なんです

    派遣としてとある会社に入社して数ヶ月。はじめの更新を直前に 更新するかしないか迷っています。 5人(全部男性)のグループの中で、私一人が派遣として働いて いますが、働き始めから、冷たい印象(というか、システム系なので みんな忙しいんで仕方ないことは分かっています)だなとは思っていました が、とりあえず働き始めました。が、いっこうに仕事が増えない。全くなく 放っぽらかし状態が2ヶ月くらい続き、覚えるための入力フォームさえ、教えて もらおうとしたらいやそうな顔をされたりたらい回しにされてしまったり。。 問題は、私が配属されたグループの上司が私に対してとても冷たいことです。 元々「説明をなかなかしなくていきなり仕事を振る」「部下とのコミュニケーションをあまり取ろうとしない」感じの人で、私も近寄りにくかったのですが、案の定、私に対しての仕事の依頼も、説明が少なくてとても分かりづらいのです。 でも、私がある程度自己主張でき、どこが分からないのかをはっきり言えればいいのですが、今はきちんと教えてもらわないままにうるおぼえ状態のため、何が分からないのかも分からなくなってしまって。。とにかく威圧的で、私に対する態度がひどいんです。。一方グループの部下(全部男性)に対しては、コミュニケーションはあまりないものの、私とは全く違う対応です。よく観察していると、私や腰の低いタイプの人には威圧的なんです。年齢は45過ぎくらいの男性上司ですが、上のポジションにいるのなら、私ごときに威圧的になることもないと思うのですが。。確かに私も言われやすいタイプなので、反省すべき点はあるかも知れません。強くならなければ、と思い日々生活していますが、もう上司には耐えられません。どんなことでもいいので何かアドバイスあればよろしくお願いいたします。

  • 生理中にシャワーで性行為するのはOKですか?

    「生理 シャワー」で検索し、ざっと見て回ったのですが、判らないので質問します。  遠距離恋愛中の彼女とは、毎日のメールや電話でも、お互いに「逢いたい!」気持ちが切なくなるような関係です。新幹線を利用して約3時間の道のりを、お互いに逢いに行ってます。  そして、どうしても生理中でもデートする訳ですが、私、男としては生理中でも優しく抱きしめたい訳です。生理中に限らず、必ず一緒にお風呂に入ります。誕生日のお互いに交換し合ったギフトが沐浴剤だったのには笑ってしまいました。彼女の髪の毛も体も洗ってあげます。(リンスは自分自身で彼女にしてもらいます。リンスのシャワーはSTOPと言われるまで、かけてあげます)。風呂から上がる時も体を拭って上げます。(^^) まあ、これが2人の浴室での秘密ですね。(微笑)  生理中にバスタブで後背位を位置し、シャワーで彼女の臀部(おしり)の上あたりからお湯を流しながら、性行為を行います。きっと「お湯」は彼女の膣の中に入っては出てくると言った状況です。勝手な論法で「浄化努力の古くなった子宮組織が停滞しないで流れ去った方がベター」と考えております。その後のベッドの上でもバスタオルを敷いて行うのですが、出血の量や質は良いように思い込んでおります。勿論、事の後には温かいお湯で絞ったタオルで彼女の性器の周りを拭って上げたりしております。  実は先日、彼女に発熱と仕事の過労と生理と遠距離の遠出などが重なって、彼女の体力が低下し、性器ヘルペスの発症が2人同時に起こり、それが生理中の性行為の直後であったので、そこで疑問があります。生理中にシャワーでお湯を性器に流しながらの性行為は問題ないでしょうか? それとも多いに問題があるのでしょうか?生理中以外でもタブーな行為なのでしょうか? PS: 性器ヘルペスにつきましては専門医の診断です。性器ヘルペスについての質問ではありません。

  • 「日本にはどうして至る所に墓があるの?」と外人に聞かれました

    こないだスイス人の友人が日本に遊びに来たんですが、その際に「日本にはどうして至る所に墓があるの?」と聞かれて「うお!そんなの知らん!」と答えました(笑)。 スイス(含めヨーロッパ)では墓石はお墓にしかないそうですが、日本を旅行していてポツンと墓石だけがあったりして不思議に思ったそうです。 どなたか理由が分かる方教えて下さいませ。 宜しくお願いします。

  • 自分の夫がつくずく?だと思う時

    奥様方にお聞きします。自分の夫がつくずく?と思う時はどんな時ですか。  今日の夕飯の時(焼肉でした)もやしを洗って水切りして置いたのです。  それをホットプレ-トで焼いてもらう為に夫にざるごと渡しました。(よくざるとセットになっている水受けと一緒に)そしたら、夫はご丁寧にそのままプレ-トに 開けました。油のひいてあるところにもやしと水を....。ものすごくショック。 普通わかりますよね、何の為にざる入れてあるのかを、なんでざるの下の水受けがあるのかも。以前にも私の具合が悪く嘔吐したいから「何かあげる物もってきて」と頼んだら、フライパンを持ってきた事がありました。今日はさすがに私も切れてしまい、油と水が飛んだ後始末は夫にさせました。あ~、私の夫はどうして?かしら。

  • 人材派遣でパート勤務はありますか

    当方、子育て中の主婦ですが次男が年少になったらオフィス系の事務などの仕事に働きに出たいと考えております。 人材派遣がいいと思っていますが派遣ではほとんどの仕事がフルタイムと記述されているように思います。実際に働いている、そうでないかたへお伺いしますが 人材派遣でパート勤務はできますか?また、パートというとフルタイムのかたより早く帰るということで働きづらいなどあるのでしょうか?主婦がパートで・・と考えるとオフィスでの仕事はあきらめた方が良いのでしょうか。 フルタイムで仕事と言うのは今のところ考えてません。扶養範囲内で働くつもりです。

  • 宗教 エホバの証人について どう思いますか?

    エホバの証人の方の訪問から3年。現在17歳です。 聖書をもらって、勉強してます。私はまだエホバに対して半信半疑でエホバの証人の間で言う研究生です。 エホバの証人のお姉さんとも、仲良くなり、聖書と聖書にまつわる書物について少しずつ学んできました。 エホバの集会や大会にも行きました。 けれど、最近思うのです。このままエホバの証人になりたくない、と。 人それぞれの人生があっていいのでは?と。 何というか「聖書を学ぶ=神を知る=よろこび」という図式が彼らの中で成り立っていますが、どうもわかりません。 だいたい一生懸命勉強して神に仕えた報いが楽園で永久に暮らせること、というのもホントのホントに神に仕えた人だけであって、普通にエホバの証人をやっている人でも結構いい加減ですし、それでも「神は不完全な私たちを許してくださる」と信じています。 はっきり言ってエホバが正しくても、信じていても死ぬ時には死ぬし、生まれてきたのも奇跡な気がします。エレミヤの聖書劇も見ましたが、途中で障害にぶち当たり、神を疑い、死んでしまったエレミヤの友人を見て、現在多くの日本のエホバの証人は明らかな障害がないだけで穏やかに神に対しての信仰を培っていますが、危機や窮地に追い込まれた時どうなるんだろう、信者は信仰を隠したくなるだろう、神を疑うだろう、神について知るための運やめぐり合わせだってあるのでは?と思いました。 そして聖書が正しいのかどうかもわからないのが事実です。 私は先祖の霊は存在すると思います。(聖書では否としていますが) エホバの証人の方には申し訳ないけれど、もうそろそろエホバの証人を逃れたいのです。 どうなんでしょう。意見きかせてください。

  • 人材派遣でパート勤務はありますか

    当方、子育て中の主婦ですが次男が年少になったらオフィス系の事務などの仕事に働きに出たいと考えております。 人材派遣がいいと思っていますが派遣ではほとんどの仕事がフルタイムと記述されているように思います。実際に働いている、そうでないかたへお伺いしますが 人材派遣でパート勤務はできますか?また、パートというとフルタイムのかたより早く帰るということで働きづらいなどあるのでしょうか?主婦がパートで・・と考えるとオフィスでの仕事はあきらめた方が良いのでしょうか。 フルタイムで仕事と言うのは今のところ考えてません。扶養範囲内で働くつもりです。

  • 既婚者女性ですが履歴書送付時にこんなことは書くべきでしょうか?

    結婚していますが、子供はおりません。 不妊治療をしてきましたが、子供に恵まれない為、子供を諦めて仕事を探すことにしました。 おそらく、普通に妊娠する可能性はかなり低いと思うのですが、履歴書を送付する際、不妊治療をしてきたことや今後子供はできないだろうということを書いた方がいいでしょうか? 今まで、履歴書送付で面接に行ったのが1度しかありませんが、そのときは子供ができないことは書かずに送付し、面接はしてもらえました。(結果は、結婚しているので採用できないと言われましたが) どちらにしても結婚しているということでかなり条件的には不利だということは わかっていますが、書くべきか書かないべきか決めれずにいます。 アドバイスお願いします。

  • 生理について、

    つきあって、4年の彼女がいます。年齢は27歳です。最初に1年くらいは六ヶ月に1度ほど、生理があったのですが、その後、ありません。2年前に医者に行くように進め、先生は「子供がほしくなったら薬を渡す」といわれました。本人は過去に3回おろしていて、「中出し、でも妊娠しないので、いいじゃん」と気楽なもんです。このままの状態で時が流れていっても、いいでしょうか。

  • 彼の両親に謝罪にいくべきでしょうか?

    先日、彼氏の両親が旅行に行っていて留守をしている間に、彼氏の家に遊びに行ってしまいました。両親が帰宅後、母親が私が留守中にお邪魔したことに気がつき、彼氏に激怒しています。彼氏の部屋に捨ててあった、コンドームを見つけてわかったのだと思います。そして私も、親の留守中にコソコソと遊びにくるなんて常識がない、女性として云々と、彼氏を通じてお叱りを受けています。とてもお怒りです。確かに私の行動は軽率であったし、非常識であったと深く反省しています。そこで、彼の母親に謝罪の言葉を伝えに行こうと思うのですが、今すぐ謝りにいくべきでしょうか?それとももう少し時間をおいてから謝罪にいくべきでしょうか?それとも謝りに行かない方がよいでしょうか?アドバイスお願いします。私は彼の両親とは一度だけ面識があります。

  • 無気力なのは怠けているからでしょうか

    こんにちは。私は20歳の女性です。 ここ最近(一週間ほどですが)無気力です。はっきりいってみれば面倒くさい。。 こんなこと怠け者だって言われそうですごく言いづらいんですが、昨日の夜は「明日からこそ普通の生活に戻すぞ!」って意気込んでも翌朝になれば何もかも投げやりになってしまう自分がいます。 原因は何かなって考えたのですが、まず今年に入って環境がガラっと変わったことでしょうか。 1)私が所属していた部活動が拘束が厳しくて、大学で唯一仲の良かった同回生といがみ合い結局は4月には辞められたのですがやはり少し同回生と疎遠になってしまったこと。春学期もなかなか慣れませんでした。 2)5月に9ヶ月付き合っていた彼と別れて現在も引きずっていること。 と思われます。これではいけないと、バイトも、新しくスポーツサークルにも入ってほぼ毎日のように練習に明け暮れていた8月の先週までだったのですがここ最近がたっと崩れてしまいました。バイトもほとんど行けていません。こんなことで崩れてしまうものでしょうか。ただの怠け心なのでしょうか。。 頑張ろうって思おうとしても何となく心が晴れません。気の持ちようですかね。 今自分の中で大きいのは別れた彼のことだと思います。嫌われていてどうしようもなくて。心の中で大きく渦巻いています。 これじゃいけませんよね。ダメですね。こんな姿彼には見せられません。 すみません、どんなアドバイスでもよいのでいただけませんでしょうか。

  • 自分の家の電話番号を知る方法

    自宅の電話番号を調べる方法を教えてください。 携帯電話だと、自分の携帯電話番号を調べられますよね? 同じように自宅の電話番号も調べられないでしょうか。 NTTに聞けばいいのでしょうが、ちょっと訳があって 公に聞けないのです。。

  • |結婚生活!”#$%&|

    結婚せいかつと言うのは、まずどこが独身生活と違うんですか? 一般的な質問です。

  • 不妊治療中、子供が欲しいのか分からなくなってしまいました

    結婚2年目、私の体に問題があり、不妊治療に通っています。彼はどうしても欲しいようで治療に積極的ですが、私は少し疲れてきました。彼は「休んだら」とは言ってくれますが「やめていい」とは言ってくれません。「卵子提供をうけてはどうか」と彼は言っていますが、正直なところ私はそこまでして子供を欲しいとは思えません。周囲や彼は「できてみれば可愛くなる」といいますが、こんな気持ちのままで治療していいのか最近悩んでいます。「何が何でも彼の子を」と思えない私は愛情が足りないのでしょうか?

  • 未成年の産婦人科検診

    3日ほど前に性交をして、彼女のアソコが傷ついてしまったようです。普段は痛くないけど、おしっこをする時、というか、し終わる時に痛むそうです。ちょっと出血もあります。やはり病院に行くべきでしょうか?彼女は親にも知られたくないと言っています。ちなみに、自分も彼女も未成年です。親に知られずに診てもらうことはできるんでしょうか?

  • 地雷について

    大学の講義で、教授が「地雷を作っている会社は、裏では(?)地雷で足をなくした人用に義足を作ったりして金をもうけている」と言っていました。 こんなことはありえるのでしょうか?とても理不尽に思えます。

  • 入院見舞いについて~皆さんはお見舞いにいきますか?

    私は入院のお見舞いにほとんど行きません。  20年前、私の母が突然不治の病(難病)で入院した時、家族以外の見舞い客をいれないようににしていたという経験があるのです。  母は「ありがとう、よく来てくれて」と言っても、他人が帰った後、「元気になってからでないと、誰にも会いたくない」とさめざめと泣いて、人に会うのをひどく嫌がったのです。  半年の入院・その後の葬儀等で若くて多感だった私はものすごく傷つきしばらくカウンセリングに通っていました。  そんなわけで、私には親戚の入院のお知らせはまずありません。(実の父親が入院・退院したのも後で知らされたぐらいなのです)あってもよほどお世話になった人には一度顔をだす程度です。  ところが、婚家のほうでは必ずお見舞い、しかも複数回行くのが当たり前。数年前、おじいさんが死んだときは、近隣に住む子供たちはほとんど毎日病院通いだったのです。  そのときわかったのですが、私は「病院にお見舞い」というのがずいぶんトラウマになっているらしく、決心しないと行くことができません。また帰った後も情緒不安定で体の不調に現れます。「お葬式」もしかり、でした。  近頃、中年になったこともあって、入院のお知らせがよくきます。  私としては、考えたり、家族の人に病状と都合を聞いたうえで、病院に行ったり、退院されてからからお見舞いしたりしているのですが、それが周りの人に気に入りません。思わぬ人から「恩しらず」とか「非常識」と非難されました。けれども、自分の精神状態も大事だし、母のように誰とも会いたくないと思っている人もいると思うと、安易に病院に行くことはできません。  そんなわけで、行っても行かなくても、困った状態に陥っています。 どんな意見でもいいので、皆さんの意見をお待ちしています。