Traja の回答履歴

全703件中161~180件表示
  • Excelでショートカットが使えなくなりました(初心者)

    Windows 98 でExcelを使っていたのですが、 ある日突然セルをコピーしようとして、選んで Ctrl+C とやるとセルに「c」と入って仕舞います。 キーボートの設定が変わったのでしょうか? つまらない質問で申し訳ございませんが、直し方を 教えてください。

  • slepnirの検索結果の文字化け

    slepnir1.14を使用しているのですが 本日から突然家のパソコンと会社のパソコン どちらともgoogle全て (日本語 Web全体 キャッシュ イメージ)で 日本語検索するとgoogleの検索結果は ????????となり、検索結果は何もなく なってしまいます。他の検索サイトや もしくはgoogleでもアルファベットで入力し 検索すれば検索結果は正常に表示されます。 助けてください。

  • もし、9・11がなかったら?

    政治の世界に、IF はない、と分かっているつもりなんですが、お教え下さい。 もし、9・11がなかったら ? 1.アフガニスタン : 依然としてオマール師率いるタリバンによる支配が続き、北部勢力との部分的衝突があったり、女性差別には甚だしいものがあるにせよ、「それなりに」 落ち着いた国民生活がおくれていた。 2.イラク : 国連の核査察団に対する非協力的態度が国連で討議されるが、ブッシュ政権自身も、湾岸戦争の時のような戦争開始への大義名分をみつける事ができず、イラクはバース党政権下、現在のような混沌とした状態になる事もなく、「それなりに」 秩序ある国民生活をおくれていた。 3.スペイン : 列車爆破事件も存在せず、アスナール政権は引き続き政権与党を担っていた。 4.イスラエル : 今のようにパレスチナに対する強行姿勢をとる事はなく、ハマス指導者のヤシン氏も健在。 自分なりに考えてみて、国際政治の面では、このような世界になっていたんではないかな、と思うのですが、無理があるでしょうか? 愚問ですが、宜しくお願いします。

  • 風呂は風邪に悪い?

    私が通う内科の先生は、風邪で診察に行くと必ず「お風呂は入ってるか?」と聴きます。ヒドイ風邪をひいた時はやはりお風呂は控えた方がいいのでしょうか?少しだるくて、くしゃみと鼻詰りがあり、熱は出ないというパターンの風邪が最も多いのですが。45歳。男です。

  • 神奈川→福島 どちらの高速道路を使用した方が良いと思いますか?

    こんばんは。GWに向けて、ちょっと今、悩んでおります。神奈川県から福島にある福島西ICに向かいたいのですが、下記ルートのうちどれが良いと思いますか?その基準など全て下記に記載致しますので、お手すきの方、いらっしゃいましたらどうぞアドバイスを宜しくお願い致します。 【考えられるルート】 (1)横浜新道 -> (国道16) -> 東名・伊勢湾(豊田) -> (首都高東京線) -> 東北・八戸青森・釜石 (2)横浜新道 -> (一般道) -> 首都高神奈川線 -> (首都高東京線) -> 東京外環 -> 東北・八戸青森・釜石 (3)横浜新道 -> 首都高神奈川線 -> (首都高東京線) -> 東京外環 -> 東北・八戸青森・釜石 (4)横浜新道 -> (国道16) -> 東名・伊勢湾(豊田) -> (首都高東京線) -> 常磐・圏央(つくば) -> 磐越 -> 東北・八戸青森・釜石 (5)横浜新道 -> (一般道) -> 首都高神奈川線 -> (首都高東京線) -> 常磐・圏央(つくば) -> 磐越 -> 東北・八戸青森・釜石 尚、いずれも片道普通車の料金は7450円~7800円と大差はありません。私が選択したい基準ですが… ●福島西ICに着くまでに一度、ガソリンを入れないとならないと思うので、ガススタがある高速道路 ●SAなど、そこそこ景色など堪能出来て楽しめる、そして美味しいものを売っている店舗があるSAで、仮眠も出来るようなところ ●下りとは言え、混雑しにくい方の道(私の所見では、東北道よりも常磐道・磐越道の方が空いているような…) 以上です。宜しくお願い致します。

  • 出会いサイト 請求

    アル出会い系サイトで一ヶ月使用しなかった場合 1万円が発生するとありそれを知らず発生してしまったのですが。サイトからはそのような請求はなかったのですが。急に探偵事務所からサイトから委任され 発生した1万サイトの事務手数料5万ほど探偵の調査費みたいな10万くらい計16万くらい支払って下しと電話が来ました。支払い意思がない場合その探偵事務所が調査してそちらに伺い別途費用2,3十万もあわせて請求しますと言われました。あちらはすでに携帯番号アドレスは知ってました。 これは支払ったほうがよいのでしょうか? どう対処したらよいのでしょうか?

  • 学資保険はどれくらいお得?

    子供が将来十分な教育を受けられるように、学資保険を考えていますが、どれくらいお得なんですか? また掛け金が増えて帰ってくる以外に何か特典はありますか? また学資保険といえば郵便局しか思い浮かばないのですが、他に子供の教育関係でお得な商品はありますか?

  • 歯の痛みを一時的に治す薬。

    親知らずが時々痛みます。 が、今週は歯医者にいけません。 市販の薬で、歯が痛んだときに効くものってありませんでしょうか?

  • 飛行機が飛ぶ訳

    「飛行機はなぜ飛ぶか」という質問に対して 翼の断面と空気の流れ(ベルヌーイの法則)を示した解説をよく見かけますが、 適切な説明ではないと思うのですが… あの断面の形は飛行機の性能を高めるものだと思いますが、四角い板を切っただけの翼でも飛行機は飛びますよね? 昔、「ラジコン技術」で整形してない板の切れっぱしやテーブル等なんでも飛ばしてる記事を見た記憶があります。 (たとえば中学生ぐらいの子に)もっと簡単な説明の仕方がありそうな気がしますが?

    • ベストアンサー
    • noname#6479
    • 科学
    • 回答数14
  • 乱視コンタクトについて

    初めまして。 今コンタクトの事で悩んでます。 乱視とアレルギーがあると言われたのでハードコンタクトが良いと診断されハードコンタクトを2年弱つけてました。 でも、ずっと異物感が消えなくてソフトコンタクトが良くて、眼科の方に言ってみた所「乱視はハードだと矯正出来ない」と言われアレルギーもあるという事でワンデイを薦められました。 ワンデイにしてみた所手元の文字が二重になってしまったり鮮明に見えませんでした。そこで、また眼科に行った所今度は違う先生で「ハードじゃないと矯正出来ない所あるんだよね・・」と言われてしまいました。どちらが正しいのでしょうか?? ソフトコンタクトの2週間タイプで乱視矯正も試してみたんですが鮮明に見えず不快感を感じてしまいました。 私の様な目はコンタクトが合わないのでしょうか? ちなみに眼鏡屋で診察してもらった結果は(コンタクト屋は教えてくれませんでした) 右目が-2.00 -0.75 90 遠58.0 左目が-2.50 -0.75 75 と書かれてました。

  • 添付ファイルナシのメールを開けてしまった

    仕事先で使っているパソコンは、会社でノートンをウイルスチェックに使用しています。 普段、見覚えのないアドレスのもの(添付ファイル付き)は削除しているのですが、 添付ファイルのないメールを間違ってプレビューして しまいました。英文タイトルの中身も英文。 その後、念のため、ノートンを使い、ウイルスチェックしましたが何も見つかりませんでした。 この場合、感染はしていないのでしょうか? また、社内で使っているウイルスチェックでは送受信時にウイルスチェックがされていないようです。 ですから添付ファイルが削除して届いた、という事はありません。 仕事先で迷惑を掛けたくはないので、よい情報をお知らせください。

  • 今日のめちゃイケで

    今日のめちゃイケで濱口の給料を本人に内緒で100万前借しそれを本人には1日100万円生活と言う企画とだましてメンバーの不用品を買わせていました。その後濱口の給料明細のめちゃイケの部分が0円になっていたらしいです。これは事務所のOKがあったのでしょうか。たとえあっても本人の生活がかかっているのにそんなこと許されるんでしょうか。しかもこの企画は以前の眠る選手権(?)みたいな企画で濱口が優勝し100万とったから行ったみたいじゃないですか。あれはれっきとした企画で濱口が優勝したので別にそれのせいで給料100万も前借されて古い物買わすことはないと思うのですが。ちょっとやり過ぎだと思うのですが。 あのあと濱口が買ったメンバーのお古はどうなったんでしょうか。濱口はほんとに100万使われたんでしょうか。

  • メールアドレスをもう一つほしい。

     メールアドレスを一つしか持っていないのですが、追加料金を払わずにメールアドレスを複数持つことは可能でしょうか。 (パソコンです)

  • コンタクトレンズをはじめて作ります

    いろんなタイプがありますが、 どれが一番経済的かつケアが楽、でしょうか? また、出来れば日曜日に買いに行きたいのですが、 眼科医の処方箋がもらえないでしょうか? 眼科医がいるというコンタクトショップもあると 聞きましたが、日曜日に始めてコンタクトを作る人に コンタクトを売ってくれるお店知りませんか? 横浜・藤沢・町田あたり希望です。 お願いします。

  • FDDパソコンで

    FDDノートパソコンで新しくハードディスクを交換して外付けCDからインストールしたいのですが方法がありますかFDはついています。 Windows ME 2000をインストールしたいのですがお願いします。

  • モジュールとサブルーチン

    モジュールというとソースの中の機能の単位と思っていたのですけれども、共通モジュールとかは一つのプログラムでもモジュールと呼んでいます。プログラムになればサブルーチンだと思うのですが、モジュールとサブルーチンの違いは何ですか?

  • 神前式挙式について

    今秋には白無垢で神前式挙式をしたいと思っています。友人・知人の結婚式には十数回出席していますが、神前式の挙式に出席したことが1度もなく知識が全くないのでいろいろと教えてください。 知りたいのは、 1.都内で神前式挙式を挙げられるところ 2.列席者は親族のみでないといけないのでしょうか?   友人は列席できないのでしょうか? 3.予算は100万円以下を希望しますが、総勢20名くらいで  どのくらい費用がかかりますか? 神前式挙式を経験した方がいらっしゃいましたら、是非是非教えてください。

  • 起動時の文字入力設定

    windows2000を使用しているのですが、起動時にいつも文字入力の設定が直接入力になっています。 ひらがな設定に固定したいのですが、どうしたらいいでしょうか?

  • LANがつながりません

    SONYのノートPCG-FX11V(WINDOWXP)とFUJITUUのFMVBIBULO8823(WINDOW98)、NECのCANBECt20(WINDOW95)を使っていますが、LANがつながりません。メーカーにメールで問い合わせても異メーカー間のためか解決しません。技術的なことを調べられるHPを教えてください。

  • 車検なし・車検2年あり、売値の違い。

    オークションで車を売る場合、車検ぎりぎり(来月車検)のものと、車検2年つきとでは、同じような車の場合はもちろん、車検2年つきの方が高値で売れますよね? その場合、車検ぎりぎりのと、車検2年つきとでは、売値で何万円ほどの違いが出るものでしょうか? 教えてください。