makeawish- の回答履歴

全184件中121~140件表示
  • うつの友人との接し方

    友人がうつ病です。 普段はおとなしく、他に友人も少なく、読書好きで、割と無口なタイプですが、私と会うと機関銃のように喋ります。 私は、あまり相手の話にコメントをいれたりせず、相づちをうちながら、割と真剣に黙って聞いてます。 実際、会話のキャッチボールになってないし、以前聞いたことの繰り返しも多く、うんざりすることもあります。 大切な友人なので少しでも治癒に向かえばと考えています。心の内をしゃべることでうつが治癒の方向に向かうなら、このまま「聞き役」の状態でもいい。その方が、友人の為にはいいんでしょうか。 まじめでデリケートなタイプなので、軽口や何気ない一言が深く心を傷つけ、症状を悪化させたりすることもあるようです。 「聞き役」に徹している私に、友人は信頼を寄せていますが、私が本人の為と思って何かコメントをしても、逆効果だったりして信頼を失ったり、症状が悪くなるのは困ります。正直、私がしゃべる事への反応がわからないので当たり障りのない事ばかり言ってます。 うつの症状を持つ方、あるいはうつに詳しい方、友人の治癒の為にはこのような接し方でいいのでしょうか?

  • イケメンの友達とブックオフに行ったんですが....

    (1)そいつは男から見てもカッケーって奴なんですが、この前ブックオフに行って会計をしてたらその会計をしていた30代後半?ぐらいの女性の店員にいきなり「今って晴れてる?」と声をかけられてたんですが、(普通に隣にドアがあって外が見れるのに)こういうアプローチ的な事?ってイケメンの人には結構おこったりするもんなんですか?これって地味にすごいですよね? (2)またそのイケメンは高身長+色黒+肩幅もかなりあるガタイの良さ、と三点そろってるのにほとんどモテてないのは何故ですか? 3つ回答お願いします

  • 先日、告白しました。

    高校生の女です。 タイトルにもあるように、私は好きな人に告白しました。 その好きな人というのは先生です。 私が卒業して、もう今までのように会えなくなるので自分の思っていることを伝えました。 結果は、振られてしまいました。 「気持ちだけ受け取るよ」と言われました。 1年ぐらいの片思いだったので、友達に励ましもらって立ち直って頑張っているところです。 最近その返事を改めて見直してみたら、 「高校生だから関わっちゃだめ」と書いてありました。(恋愛としてです) もう迷惑はかけたくないと気持ちを抑えていましたが、今まで関わってきていたことを実感したいと思ってしまうというのはまだ好きなのかな?と思いました。 少し前に先生から連絡がきたときも、苦しいと思いながらも嬉しい気持ちもありました。 こんなことなので、誰にも相談できずに困っています。 ここに書いてきたことではわかりにくいかもしれませんが、 私が高校を卒業したらチャンスはあるのでしょうか? それとももう諦めたほうがいいのでしょうか?

  • 先日、告白しました。

    高校生の女です。 タイトルにもあるように、私は好きな人に告白しました。 その好きな人というのは先生です。 私が卒業して、もう今までのように会えなくなるので自分の思っていることを伝えました。 結果は、振られてしまいました。 「気持ちだけ受け取るよ」と言われました。 1年ぐらいの片思いだったので、友達に励ましもらって立ち直って頑張っているところです。 最近その返事を改めて見直してみたら、 「高校生だから関わっちゃだめ」と書いてありました。(恋愛としてです) もう迷惑はかけたくないと気持ちを抑えていましたが、今まで関わってきていたことを実感したいと思ってしまうというのはまだ好きなのかな?と思いました。 少し前に先生から連絡がきたときも、苦しいと思いながらも嬉しい気持ちもありました。 こんなことなので、誰にも相談できずに困っています。 ここに書いてきたことではわかりにくいかもしれませんが、 私が高校を卒業したらチャンスはあるのでしょうか? それとももう諦めたほうがいいのでしょうか?

  • 怒りの気持ちをどういう風に許しの気持ちに変えたい

    怒りの気持ちをどういう風に許しの気持ちに変えられますか? 1年間付き合ったいた彼女。別れる1週間前までは “あなたと一緒にいるのが幸せ。早く一緒に住みたい” と言っていましたが彼女が約束事を守らなかったことで喧嘩になり そのまま別れることになり、別れ話の時に “他に一緒に住む約束した男性がいて、その人と幸せになるから、あなたなんてどうでもいい。その人の方がお金も持ってるしね” と言われました。 その後は連絡してませんが別れて2週間後には “彼氏から指輪もらった”とか“晩ゴハン作ってもらった”とmixiでつぶやいています。 別れたあとのことなので元カノが何をしようと自由ですし、私が何かをいう立場でもありません。 ただ、私の心の中には元カノに対する怒りでいっぱいです。 こういう気持ちは私にとって一切いいコトをもたらすことはないということはわかっていますし、元カノに対する怒りもお門違いなのも理解できます。でも自分の中には怒りが出てきてしまいます。 もしこういう経験(気持ちになったことがある)した方がいれば、平穏な心になるためにやったことなどがあればアドバイス頂けないでしょうか?

  • 容姿に優れた女性のみに質問です!

    容姿に優れた女性のみに質問です! 容姿に優れた皆さんのような女性はなぜそれほど男性にも「容姿」を求めるのですか? なぜフリーターでもイケメンの男性を選ぼうとするのですか? イケメンならデートで吉野家や回転寿司に連れて行かれても問題ないんですか? イケメンとならゴキブリがわんさかいるボロアパートでの生活も苦にならないんですか? 逆に言えばそこまでブサメンって価値ないですか?

  • アムウェイについて

    最近お付き合いし始めた人が アムウェイをしているということが発覚しました。 あたしに対して商品を売ってきたりなどはないのですが 「アムウェイで将来食べて行く。今の仕事はいつか辞めたい」 と言っていました。 あたし自身アムウェイに対しいい印象はありません。 なので辞めてくれといいましたが 反応は微妙でした。 彼の友人に相談したところ、力になってくれて 彼に話をしてくれました。 そのおかげか、ミーティングに行くのを辞めるといってくれました。 でもそれは一回だけのことかもしれません。。。 彼の友人からは 「すぐに辞めるとは思われへんけど、話したらわかるかも」と言われました。 どのような話をすれば、わかってもらえるでしょうか? ちなみにアムウェイ歴は1年だそうです。

  • キレやすい性格

    前にも似たようなことを質問しましたが、ともかく私はキレやすいです。 実際に家のそとで(家族以外には)キレたことはないですし、家族の前でも小キレぐらいでかなり我慢してます。 でも一番の問題はキレるということは私にとって殺人を犯すレベルだと言うことです。 足が少し弱いためふらふらしてしまうののですが、先ほども電車のなかで背中に背負ってるリュックサックが頻繁にぶつかる人や、眠って座ってる人の先が尖った靴が私の足を広げたい方向に立ちふさがり余計にふらふらしてしまいいらいらしました。 前者の方には頭を思いっきり掴んで仰向けに倒しお腹を思いっきり何回も踏んで、「あんた何回もぶつかってんだよ!!謝りなあああああ!!!!」ってキレそうになりましたし 後者の方は足を思いっきり何回も踏んで起こし「あんた線越えてんだよ!!それに尖った靴じゃまやろうがああああ!!!!」と怒鳴りそうになりました。 他の人はちょっといらっとするくらいかもしれませんが、そんな些細なことでもここまでキレそうになってしまいます。 キレるのを我慢したお陰でちょっと過呼吸になりました。 ドアに指を挟んだだけで「お前なにぶつかっとんじゃああああ!!!!!!」と言って思いっきりドアを殴ったり蹴りつけたりします。 私は不良じゃありませんが、不良でなく普段大人しく無口な分太刀悪いと思います。 そして私は人と全く喧嘩しません。 小さい頃から余りにも私の短気さは幼稚ぽいと自覚していたので、虐められ続けたときもゆっくりした口調でかつ笑顔で乗り切りました。一切反論を唱えてません。 しかしこの性格をこんなにも周りに合わせ我慢してやってるという気持ちがとても強いからか、最終的に縁を切る人がとても多く自分勝手と非難され、学校にいる間より学校を卒業したあとの評判はかなり悪いハズです。 でも私はこんなにも我慢してるんです。 どんなに頭の中でブチギレてても言い方に多少の毒はあるかもしれませんがこんなにも笑顔で対応してるんです。 相手を殺したくて殺したくて仕方ないときも笑顔で反論は言ってないんです。 それなのに社会は私を裏切ってるようにしか思えません。 私のこのような性格をあなたはどう思いますか?

  • これがあるから頑張れる

    はじめまして。毎日の生活で楽しいことや嬉しいことばかりではありません。うまくいかないときだってあります。落ち込むこともあるし、逃げ出したいときもあります。そんな時、これがあるから頑張れるものってありますか?

  • どう思われますか?

    自分の事ですが・・・。ホワイトニングで黄色い歯を透明感のある綺麗な真っ白な歯にしました。周りの女性にはホワイトニングしている事はバレてますでしょうか?正直、女性から綺麗な口元に見られたいためだけです。女性メインの女優やモデルが多く利用している高級ホワイトニングサロンの同じコースなので、ものすごい汚い黄色い歯から、女性芸能人レベルの綺麗な透明感のある真っ白な歯並びに激変してます。こんな男は気持ち悪いですか。女性の方からアドバイス頂ければ嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#142401
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 気性の荒い彼との結婚について。

    こんにちは。 20代後半の女です。 婚約中の彼との本当に結婚していいのか悩んでいます。 彼は普段はとっても優しい人でいつも助けられているのですが、気性が荒い一面もあり、些細な事で怒りだし、怒鳴りちらしてものに当たったりします。 その度私は自分の意見を失ってただただ機嫌が治るのを待つのですが、結婚したらこの繰り返しなのだろうか…と考えると、私ももういい年齢なのですが、別れた方がいいのではないかと思うのですが、一人になる事が怖くてたまりません。 今までに付き合った彼氏は浮気をする人が多く、何度も傷ついてきました。 そのせいでしょうか、どんなに気性の荒い彼でも、『この人と別れたらもう誰とも結婚できないんじゃないだろうか…』と不安になるのです。 好きな気持ちはあります。 本気で悩んでいます。 今後どうするべきか、最後に決めるのは私なのですが、客観的にみてのご意見が頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 吐きたい。

    数ヶ月前、チューイングと過食、絶食の繰り返しをしていて、一時止んだのですが、また過食するようになってしまいました。精神科には行ったのですが、過食症では無いと診断されたので、ストレスが原因の食べ過ぎだと思うのですが。 食べ物がどうしても吐けません。1リットル近く水を飲んで、胃を押さえながら、喉に指を突っ込んでるのですが、唾(?)しか出てきません。かなり腹が立ちます。 吐けない体質なんでしょうか?何分くらい喉に指を入れれば、吐くことができるでしょうか? 過食しても、嘔吐しなければ太ってしまうので吐きたいのですが、吐けません。 私のやり方が悪いのでしょうか?

  • お金を掛けずに7kgダイエット!!

    私は、3週間後(10月15日)に文化祭を控えております。 その時、好きな人に告白しようと思うんです。 ですが・・・今の体型じゃとても自分に自信が持てません・・・ 現在151cmの47kgです。最高目標は昔と同じ、38kgなんですけど・・・ とりあえず、40kgにはなりたくて。 体を動かすコトは好きなので、どんな運動でもやりたいと思います。 しかし、私に無いのが・・・時間とお金なんです・・・。 朝1時間、夜1時間程度しか勉強しないといけないので暇がないんです。 食事制限は、できる限りやります!! 本気で、残り3週間、7kg痩せたいです。 いい情報、お願いしますっ!

  • [報道]結婚で年の差がそんなに気になるのか?

    有名人が結婚すると何歳年下何歳年上とわざわざ書かれるのは何故でしょうか。 小学校の学年じゃあるまいしそんな重要なものなんでしょうか。 日本の縦社会ですか。

  • 恋愛相談で。

    彼女持ちの男性を好きになってしまいました… 私はその男性の彼女とは、面識がないのですが(;_;) 彼とは2人きりで遊んだりします… 彼女がいるのを知っている上で…男性を遊びに誘ったりするのは、駄目な事でしょうか(T_T) 彼は遊びに誘うと、必ずOKしてくれます… 少しでも脈はあるんでしょうか? 多分、もう何回も遊んでいるので彼女には私の事を内緒にしてるんだと思いますが。 彼女には悪いと思いつつ、自分の気持ちが抑えられず…遊びに誘ってしまいます(;_;) 彼から誘われる事もあります。 彼が私の事をタイプだとか可愛いとか、言ってくれる事もあり、ついつい嬉しくなってしまいます♪ でもこんな関係を続けていても駄目だと思うので、告白してけじめをつけようか迷っています。 彼女持ちの男性に恋をしている方など、男性、女性共に体験談や意見をお待ちしております☆ 長文読んで頂きありがとうございました☆

    • 締切済み
    • noname#142309
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 私と結婚して良かった?

    主人に、 ”私と結婚してよかった?”と夕食中、軽い気持ちで訊いたら、 ”分からない。。”と真顔で答えられました。 真意がわからず、質問すると、 ”その答えは死ぬときまでわからない。”と重い答えでした。 結婚三年目、 子供なし 彼は、子供が大嫌いで、万が一できたら、おろしてくれと言われてます。 私は、子供が大好き。ですが、子供を妊娠・出産する体調ではなく、断念。。 財布は別々。家賃も折半。 私が、主人にこの質問をした真意は、結婚後、私が体調を崩し入退院を繰り返して、主人に心配や迷惑をかけてるため。 でも、医療費はすべて自分で払っているので経済的な負担をかけていません。 これから、どうしたらいいのかと悩んでいます。 主人と口をきかない日が数日続いています。 主人は、離婚するつもりはないようですが、彼の負担になる私は、身の振り方を考えた方がいいのでしょうか?

  • 迷ったとき、「する」or「しない」?

    30歳男です。 何かに迷ったとき、「する」or「しない」どちらですか? 物事を決断するうえで、一方的にメリットだけがあるものであればすぐに「する」と決断すると思いますが、デメリットを含む物事であった場合等、「する」or「しない」で迷うことが多々あるんじゃないでしょうか? そういった場合、「する」と「しない」をする決め手になるものは何でしょう? ※今回伺いたいのは、メリットはものすごくあるんだけど、デメリットもものすごくある物事を決断するうえでの決め手に関してです。 例1) どうしてもこのTVが欲しい。 買えるだけのお金もあるし、買ったら充実した機能が手に入る。 でも、一昨年買ったばかりのTVがまだ健在だし、その機能を生かしきれないかもしれない。 例2) 今私は、物凄く欲情中だ。 そんなとき、とても綺麗な女性に逆ナンパされ、「抱いて」と言っている。 でも、病気が怖いし嫁にバレるのも怖い・・・ 例がおかしいかもしれませんが・・・ ご回答お願い致します。 可能であれば、そういった状況例を追記いただくと嬉しく思います。

  • 知らない人が家の中に入ってきました

    マンションに夫婦二人で住んでいるのですが、知らない男の人(30歳ぐらい)が居間の中まで入ってきました。本当に怖かったです。警察に通報し管理人さんに来てもらいましたが、同じマンションの方だったようで、その方は記憶障害があるとの事でした。一人でごみ出しに行って自分の家が思い出せず、階の違う私たちの家に入ってきたようです。その後相手方の家族と主人が話をしたようですが、相手方は入った本人では無いし、私達には責任の義務はありませんとおっしゃっていたようです。その事が気にかかり、確かに本人は記憶障害で責任能力はないかもしれませんが、その家族には責任の義務はありませんと言われた事に違和感を感じました。記憶障害と言う事は今後も同じ事がある可能性はあるので、同じような事が起きないように改善する必要はあるのではないでしょうか?とお願いしたようですが、私達の方で考えて下さい。と言われてしまいました。私達は突然入ってこられて、怖い思いをしたのに、その思いはくんで頂けない様子で、その上なぜ私達の方で改善策を考えなくてはいけないのでしょうか? 私は法律的な事は知りませんが、その家族には何の責任義務はないのでしょうか? 

  • 「あたらしいふつうをつくる」の意味

     日本語を勉強中の中国人です。日本郵政のホームページに「あたらしいふつうをつくる」というロゴがありますが、それはどういう意味なのか、教えていただけないでしょうか。「ふつう」の漢字は何でしょうか。 http://www.japanpost.jp/  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 心から謙虚になりたい

    謙虚ではない人間はたぶん疎ましく思われると思います。 私は普段、周囲のヒトをイヤだなあ、と感じることが多くて そういう自分だからどこにいても居心地の悪さばかり感じるのかもしれません。 「謙虚になろう」と思ってみると 自分はジャマな人間だから存在感を消そう、 なんにもしない方がいい、と考えてしまいます。 だけど、職場においてそんな人間はいてほしくないわけで、 これまで転々とした職場は両手両足の指でも数え切れません。 たぶん、周囲から「認められている」という自信がないと 居たらいけないんじゃないか、と思うみたいです。 正直仕事できるとは思えないヒトでも、新卒以来、ずっと勤めているヒトを見ると 「スゴイなあ」って思います。 他人と比べずに腐らずに坦々と生活していくコツはありませんか?