その他(アート・創作)

全6510件中341~360件表示
  • ダイソーの樹脂粘土

    ダイソーの樹脂粘土なんですが、 他の樹脂粘土の モデナ、ハーティクレイ、グレイス、コスモス のうちどれに近いのでしょうか?

  • ペンタプ

    ペンタプ好きになれないんですよね GCとかアニメとかならいいんですけど矛盾してるかもしれないけど シャーペンとかでかいたほうが味があるような気がするんです 色塗りとかもです 機械に頼らず自分の手で描いた方が味があるような気がするんです アナログとデジタルどっちが良いですか?またどっちか好きですか?難しいと思いますか? 自分はシャーペンの方が好きですね

  • 出版社による楽譜の質について

    室内楽曲の楽譜を購入しようとして、いろんな出版社から同じ曲の楽譜がでており、迷っています。値段も倍くらいに違うので、安い方がいいのですが、見にくかったり間違ってたりすると困るので、高い方にした方がよいのだろうか、と・・ ネットで買おうとしていますが、いずれも「海外取り寄せ品」となっていて、写真もないものがあり。 出版社にやめた方がいい、おすすめなどがありますでしょか? ちなみに今候補にあがっている(やりたい曲がある)出版社は 『ムジカ・ララ社』、『インターナショナル・ミュージック社』、『ブライトコップ & ヘルテル社』、『ヘンレ社』などです。

  • あるトランペットの曲名を教えてください。

    ほとんど手がかりのない質問で、自分でも迷っているのですが、あるトランペットの曲名を探しています。  2012年に東京の喫茶店で聞いたトランペットの曲で、忘れられない思い出として残りました。  13時ころからのラジオの有線放送で流れていたものと思います。トランペットのソロ曲で、ニニ・   ロッソの曲ではありませんでした。(ニニロッソのCDは持っていますが、聴いたことがありません  でした。) 数分間の演奏でした。何と形容したらいいのか分かりません。  その当時の有線放送のプログラムを見つけて、曲名を調べ、ユーチューブで探す方法があると思 い、無理を承知でお願いします。  落ち着いた、ゆっくりと流れる感じの曲で、日本の曲ではないと思います。  ユーチューブで、かなり探しましたが、これだ!というものが見つかっていません。金曜ローショー  のテーマのような印象でした。  こんな調子で本当に心苦しいのですが、きっかけを教えていただければと思います。

  • ペーパークラフトでカルデラのような形を作りたい

    お世話になります。 タイトルの通りですが、ペーパークラフトでカルデラのような形状の物体を作りたいのですが、設計方法が分かりません。作りたいのは、同心円上に山と谷が交互に2~3回ずつ並んだ形で、言ってみれば「丸いトタン板」のようなものです。できれば円形ではなく、正方形(四角錐の中に小さな四角錐が入り込んだような形)を目指しています。大きさは、四つ切り画用紙1枚で1つ~2つ作れるくらいです。 昔から幾何が苦手で、角度や線の長さの比率をどのように求めれば良いのか検討がつきません。分かる人には非常に単純な話だと思いますが、詳しく解説しているサイトなどがあればご紹介下さい。

  • 所沢市でミシンを借りて使える施設

     埼玉県の所沢市でミシンを借りて使える施設はないでしょうか?  ユザワヤ所沢店があるのですが、そこで使えませんかね?  その他、公共施設で使える場所を探しています。

  • 男性ヌードモデル

    男性ヌードモデルを募集している所はありませんか? 学校等のサークルや美術部等でも良いし個人やセミナー等、学校以外でも 探している所があれば返答を下さい。 前々から興味があり、やってみたいと思っています。

  • 音楽を演奏してくれる音楽団

    将来、フリーでゲーム制作をやる上で。 ゲーム音楽作曲家になるために、 今から、ゲームで使う音楽をつくろうと思うのですが、 その際、作った曲を演奏してくれる音楽団というのは、 あるのでしようか? また、あった場合、予算はいくらぐらいでしょうか? ※声楽もありです。

  • コピー紙に印刷したイメージを板等に複写したい

    複写機で出力したコピー、クリアファイル等に挟みっぱなしで数ヶ月から数年経過。気付くとインクがファイル等にはり付いちゃったコトってありませんか?バリバリ強引に剥がすと、文字や絵図がファイルにくっ付いちゃったりするのですが、この現象を意図的に起こしたいのです。 つまり出力コピーしたイメージを、対象のビニール板や木板に移動、複写したいのです。何か溶液使ってドライヤーなんかも使うと出来そうな気がするのですが,どなたか知識のある方,ヨロシクお願い致します。

  • ウクレレについて

    ウクレレを初めます。 kaala ku3s とFamous FS-5のどちらにしようか迷っています。 どちらの音色も、それぞれ好きです。ただ、ついている弦のタイプが違うので、音色は、弦でも違うしなぁ・・・と思ったり。悩みます。 又、Famousは、通販と店舗販売では、金額が違い過ぎるので、Famous なら通販にしよう、とも思うのですが・・・どなたか、アドバイス頂けませんか

  • 素敵なピアノの曲を教えてください

    小瀬村晶さんの曲が好きなのですが、そういう感じの素敵なピアノの曲を教えてください。 Light Danceを初めて聴いた時、衝撃を受けました。 また、ピアノのコンサートを頻繁にしているピアニストの方も教えてほしいです。ピアノの演奏を是非、生で聴いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 顔ペンを買いたい

    肌にペイント出来る「顔ペン」という商品を購入したいと思っているのですが、 Amazonなどの通販ではなく、お店で購入するとしたらどこに売っていますか? 顔ペン以外ではなくても、似たようなものでもかまいません。 美術関係の商品を専門に扱っているようなお店でないと売ってないのでしょうか?

  • ミニチュアにご興味のある方へ質問です。

    ミニチュアにご興味のある方へ質問です。 建築、鉄道模型、特撮など、 あなたがミニチュアに対して感じている魅力を教えて頂けますでしょうか? 「こんなミニチュアの雑貨や製品があったらな~」 「こんな風にミニチュアで遊べたらな~」 と思うことがあればそちらも伺ってみたいです。 もし差し支えないようでしたら、ご年齢と性別も記載して頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • オリジナルのビーズ絵を作ってくれるお店

    ディズニープリンセスが大好きな友人の誕生日にビーズ絵をプレゼントしたいと思っています。 権利関係のためディズニープリンセスそのものは作れないと承知していますが、服装の色や 髪型が似ている女の子のデザインを創作してビーズ絵を作ってくれるお店を探しています。 額縁に入れてあるビーズ絵で、予算は5千円~1万円程度と考えています。 どなたかこのようなビーズ絵を作ってくれるお店をご存じですか?

  • ペーパークラフトで仏像を作りたい。

    趣味としてペーパークラフトの仏像つくりに挑戦したいと思っていますが、全くの素人です。適当な参考書・教材・道具類などについて教えてください。

  • 音楽・楽譜作成ソフトはどんなものが良いですか

    趣味で音楽をやっています。人から手書きの楽譜をもらったりするのですが見づらくてこまることがあります。できれば市販の楽譜のようにきれいなレイアウトで楽譜を作りたいです。  また、伴奏ぐらいつくれればわざわざピアノ伴奏を人に頼まなくてもいいのかなと思ってもいます。 そんなこんなで色々インターネットでしらべると最後に行き着くのは「フィナーレ」と「シベリウス」なのですが評価はまちまちで高い品物なのでどちらにしようか迷っています。決定打ともいえる助言をお願いします。

  • オススメ電子ピアノ

    安くていい電子ピアノ探してます オススメのがあれば教えてください

  • 歌詞が知りたいです。

    坂本龍一さんのアルバム「未来派野郎」に大航海(Verso Lo Schermo)、という曲があります。こちらの曲中に歌われている歌詞を知りたいです。ご存じの方、どうぞよろしくお願いします。

  • イラストのお仕事ってどうしたらもらえるんでしょうか

    どうやったらイラストのお仕事ってもらえるんでしょうか?

  • ソルフェージュ能力について

    私は音楽科のある大学に通う1年生です。 専攻はフルートです。そこではソルフェージュの授業があるのですが、周りよりもはるかに出来ずに悩んでいます。 リズムは取れますが、聴いて何の音かが分からないのと、聴音でもたまに音の幅がずれます。 そこで質問なのですが演奏家を目指す上でソルフェージュ能力は必ずしも必要なものなのでしょうか。 それともソルフェージュ能力を伸ばす練習の時間を楽器の練習に費やした方がいいのでしょうか。 回答よろしくお願いします。