年末調整

全1038件中941~960件表示
  • 年末調整の書き方と税法上、保険上の扶養について

    こんにちは。 4人家族の妻です。共働きで、子供が2人(2歳と5歳)います。 夫婦それぞれの会社から年末調整に際し、下記(1)(2)の書類をもらいました。 (1)給与所得者の扶養控除等申告書 (2)給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書 会社への申告の仕方について、また今後どのようにするのが金銭的に得なのか 理解が中途半端なため、親切な方にアドバイスを頂きたいです。 私たちの状況は次のとおりです。 ・夫は年収312~416円、私(妻)は約275万円です。 (年収は会社の住宅手当、扶養手当、賞与を入れた金額です。 夫の年収に幅があるのは賞与のある無しが読めない会社だからです) ・現在、私(妻)が世帯主であり、子供2人の健康保険証も私の会社で作っています。 (扶養手当は私の勤務先の方が数千円多くもらえるため、 会社の条件である世帯主と子供の保険証の扶養者を夫から私へ変更しました) <質問> 1、書類(1)最下欄の「住民税に関する事項」16歳未満の扶養親族の記載について、  夫、妻どちら側で子供の名前を記載しても問題なく、税額に影響ないという理解で  間違いないですか?  (年収の多い夫側で申告した方が控除額が多くなって得をする、申告上問題がある、  ということが無ければ、保険証に合わせて妻側の会社に申告しようと思っています) 2、書類(2)生命保険控除の申告は年収の多い夫側で申請すべき、  など決まりがありますでしょうか?  (特に決まりなければ生命保険契約者の夫側の会社に申告しようと思っています) 3、上記のとおり、会社の扶養手当(数千円の利益)のために世帯主、保険上の扶養者変更を したわけですが、他に何か影響のあることがあれば教えてください。 普通は年収の多い夫側が保険上の扶養者となる例が多いと思いますが・・・ 世間と逆行していることで実は損をしている、ということがないように、 念のため確認しておきたいです。

  • 同居老親の扶養控除。

    同居老親の扶養控除について質問します。 現在、両親と同居しており、父親72才、母親71才共に年金受給者です。 (父親、年金190万-120万=70万) (母親、年金54万-120万=0万) 母親は父親の配偶者控除されています。 私の会社での年末調整で平成26年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書には母親の名前を記入し、父親宛に送られ来た平成26年分公的年金等の受給者の扶養親族等申告書には変更ありにして、適用欄には「26年度、妻は息子の扶養」と記入してもらい送付しました。 平成25年度分で12月に母親を私の同居老親として扶養控除できないのでしょうか? 父親の配偶者控除になっているから絶対に駄目なのでしょうか? 会社に話したのですが、重複してなければ出来るとのことでした。 会社ではなく個人で修正申告?公正申告?出来るのでしょうか?

  • 片方は未就業ですが扶養控除申告書を2回書きました

    ひとつは先週派遣会社に登録した時に書きました。 ですが登録以降一度も就業しておらず、(紹介担当の人が信用ならない人だったのもあり)多分このまま働く予定はないです。 もうひとつは12月から働く飲食店で、今日提出しました。 派遣会社とは全く関わりのないお店です。 そして今さっき、扶養控除申告書は2社以上提出すると違反になると聞きました。 この場合、片方は未就業状態なのですが、何も対処しなければ違反になるでしょうか? 派遣会社に連絡して、申告書を破棄してもらうよう電話するべきなのでしょうか? (電話ついでに紹介を断ろうかとも思っています・・・。これはまた別の話ですが) 扶養控除申告書を書くのが数年ぶりで、何も下調べしていなかった私が悪いのですが、 自分でも調べているうちに心配になってきて相談させていただきました。 すみませんが回答をお願いします。

  • 年末調整の用紙についての質問です。

    会社から年末調整の用紙が来ました。正社員は「給与所得者の扶養控除等申告書」「給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書」の2枚が来ましたが、パート社員の分は「扶養控除等申告書」のみで「保険料控除」の方がありませんでした。これはたとえパートであっても両方必要ではなかったかと思うのですが、詳しい方宜しくお願いします。

  • 年末調整の書類の書き方がわかりません!

    現在駆け出しのフリーターです。 年末調整なんですが書類の書き方がいまいちです。 国民年金と国民健康保険を支払っているのですが国民健康保険料の書き方なんですがさっぱりです。 金額は今年払う予定分?それとも現在支払いが完了してる分を記載するべきなのでしょうか? 年金は証明書に書いてるが額を記載して漏れてる分は年明け手から残りの証明書が来てから役所で残りの控除額をもらえるのは知ってるのですが...。 国民健康保険加入は4月からで、支払いは自分で銀行から振り込んでいます。 ご回答をよろしくお願いします。

  • 年末調整について

    親の扶養に入っている状態で年末調整の件で所得を聞かれたのですが、 答えるべき所得は去年一年のものですか?それとも今年一年ですか? 今年一年の所得だとすると、12月末日まで取引し続けるつもりでいたので今の段階では答えづらいのですが、どうしたらいいのでしょう 去年は利益0だったので今年は確定申告しなかったのですが、今年は利益が出たので来年確定申告するつもりでいます

  • 夫の年末調整について(妻が身体障害者)

    妻(45)は身体障害5級で、昨年まではパート収入90万ほどでした。 しかし、今年の年収が125万になる予定です。 私(53)の給与年収は600万ほどで、健康保険組合に妻を扶養家族になっています。 130万までは範囲内とのことです。 今年妻の年収が103万を超えたので「配偶者特別控除欄」のほうに記入して、昨日年末調整を提出してしまいました。 ところが障害者控除があるから配偶者控除のほうに記入していいのでは?と妻の指摘で調べましたが、混乱してわからなくなってきました。 今までは扶養内(103万以下)だったので私の年末調整に影響はないと思い障害者ということを申告してませんでした。 今年も申告せずに提出してしまいました。 妻の言う通り、障害者控除が適用されるのであれば、所得は33万でよかったのでしょうか。 年収125万から92万(給与控除65+障害者控除27)を引いて33万という計算です。 結果、38万以下になるため配偶者特別控除ではなく配偶者控除の欄にに記入してよかったのでしょうか? これがあっているなら障害者の申告も必要ですよね? どこに記入すればよかったのでしょうか。 障害者手帳のコピーなど証明を提出する必要があったでしょうか。 来年からは気をつけたいと思いますが、今後私の所得税や住民税にどう影響してくるのか、教えていただきたいのです。 このまま訂正をせず、配偶者特別控除で申告したままであれば(控除額が21万だったと思います) 控除額が38万から21万へ減り、17万分は大きいでしょうか。 今からでも配偶者控除へ訂正を申告したほうがよいでしょうか。 ただ…提出締め切り後のため人事課に変更をお願いするのがとてもとても気がひけまして。 現場職のため人事課へ行って担当者に聞くのがついつい面倒で、ここで質問させていただきました。 もうひとつ、こちらは妻自身についてですが、 毎月10万前後の給与がありますが所得税・住民税は源泉徴収されていません。 通常は88000円を超えたら源泉徴収されると聞いたことあります 障害者控除がされているのでしょうか。 妻の会社には即答できる人がおらずこちらも憶測です。 住民税については昨年にたいしてなので引かれていないのは理解していますが 今年125万なので、来年はかかってくるのでしょうか、住民税にも障害者控除がありますか? 妻自身に控除があるうえに、夫の私にも配偶者控除は受けられるのでしょうか。 二重で控除?大丈夫でしょうか。 ??ばかりで申し訳ありません。 この歳で無知が恥ずかしいですが、よろしくお願いします。

  • 年末調整の保険料控除について

    個人年金保険を12月引き落としの年払い契約をしています。10月に生命保険料控除の予定額が記載されたものが送られてくるのですが、これで年末調整に提出したあと、年明けに送られてくる控除証明は再度提出しないと所得控除は受けられないのでしょうか?忙しくて人事とのやり取りが大変なので、出来れば一度で済ませたいのです。

  • 扶養控除について

    扶養控除の際に嫁の収入が年収200万程度ある場合は別になるんですか?? 会社からはそれでも入れると言われたのですが、意味がわかりません。 詳しい方お願いします。

  • 保険料控除証明書について

    至急お願い致します! 私は未成年の学生で、先日アルバイト先から年末資料提出ということで、扶養控除申告書と保険料控除及び配偶者特別控除申告書を渡されました。 その時アルバイト先から渡された紙に保険料控除証明書の添付をお願いしますと書いてあったのですが、私はまだ未成年で年金を払っていないので何も添付しないまま提出するということでよろしいでしょうか? お恥ずかしいですが全くの無知のため何も分かりません。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローン控除の年末調整について教えて下さい

    10月9日付で銀行より住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書が郵送されましたが こちらの年末残高の金額を記載すれば良いのでしょうか? また詳しい書き方など分かれば教えて下さい (書き方が載っているサイトなど) 宜しくお願い致します

    • ベストアンサー
    • noname#207963
    • 年末調整
    • 回答数3
  • 年末調整 扶養者控除書類について

    会社から26年分の扶養者控除の書類が届きました。 私は、12月31日付けで退職することになっています。 1月からは新しい会社で働くことになっていますが、 26年の扶養者控除の書類は新しい会社の方に提出するものでしょうか? 無知で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • 今年取得した住宅の年末調整について

    お世話になります。 今年8月に住宅を取得し、ローンを組みました。 年末調整について質問があります。 会社からの年末調整の案内が来たのですが、そこには 「平成25年中に住宅を取得した方は、年末調整では控除を受けられません」 と記載されておりました。 このような場合はどうすればよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 年末調整・確定申告など。1年で3か所勤務してました

    今回初めてこのようなことを行うため、基本的なことも全くわからない状態で質問します。 この1年で3か所でアルバイトや派遣のお仕事をしていました。 1つ目:25年3月末まで アルバイト      1~3月で約58万円の給与。 2つ目:25年8月~11月まで      8月に2日間だけの単発で働いたアルバイト      1万3000円程度の収入でした。     (長期で契約していたが空いている時期がなく働いたのは8月のみになってしまいました) 3つ目:25年8月~現在まで 派遣登録      単発の仕事を受けている派遣登録。      現在も続けています。      (現時点でおそらく2万5000円程度の収入) この3つの仕事をしていたのですが 今回3つ目の就業先から年末調整の案内の書類が来て、 どのように提出をしたらよいのか全く分かりません。 案内を見たところ、 1:生命保険料の証明 2:国民健康保険料の金額 3:国民年金保険料の控除証明書(4月~7月納付) 4:他勤務先からの源泉徴収票 が必要なのではないかとおもわれます。 上記のうち手元にあるのは 3:国民年金保険料の控除証明書 4:他勤務先からの源泉徴収票(1つ目の勤務先のみ) になります。 1にについては夫(サラリーマン)が年末調整している場合には、私は提出できないのですよね? 2は証明書ではなく納付金額を記入すればよいと書かれていました。 年末調整をするには何が足りていないのかいまいち把握できていません。 また、行うことで扶養者の年末調整にも影響が出ると書かれていて、何が関連しているのかわかりません。 年末調整自体は私はしない方が良いのでしょうか? 基本的なところばかりかと思いますが、教えていただければ幸いです。

  • FXの利益と年末調整

    夫から年末調整の関係で今年パートとかしてないよねと聞かれたのでしてないと答えたのですが、FXで利益が出ている場合はそう伝えたほうがいいのでしょうか。 FXの利益は確定申告が必要な額なので来年確定申告する予定です。

  • 年末調整について

    単純なことなんですが…、年末調整の扶養控除申告書を訂正するときの記入の仕方がよくわかりません。 父(65歳)が扶養から外れるのですが、昨年末に申告書に扶養親族として記入しました。今回、訂正しなくてはいけないのですが、その場合は収入の金額だけ訂正すればいいのでしょうか? 父の名前なども二重線で消した方がいいのでしょうか? 父を扶養から外すことはすでに会社に報告したのですが、来年度の申告書にも父が扶養親族としてあらかじめ印刷されているため、訂正の仕方がよくわかりません。 どなたかご存知の方、教えて下さい。

  • 年末調整

    年末調整の時期で、今年は特にわからなく教えて頂きたいです。 私=37歳女性で、旦那は31歳です。 25年の1月より、産休。早めに1月に出産した為、26年の1月まで育休となっています。 赤ちゃんは旦那の国民健康保険に加入、8月に私の会社の保険組合に加入しました(収入が私の方が高く、最初からそうしたかったが会社から断られ、その後加入許可出た為に途中加入)。 25年度は、会社からはボーナスのみの支給で、冬のボーナスはまだ支給されていませんが、夏冬合わせて100万は越えないはずです。(ハローワークからの育休給付金は、収入に入らないと聞いてます) 生命保険の書類もきていて、控除の申告もしたいのですが、今年は旦那の年末調整に入れたほうが良いのでしょうか? 扶養控除等申告書にある、16歳未満の扶養親族、についても旦那のほうが良いのでしょうか? ここでいう「扶養」と、赤ちゃんの保険の話は全くべつものでしょうか? 知識薄く、説明も意味がわからないかも?ですがよろしくお願いいたします。

  • 年末調整書き方

    お願いします。 サラリーマン主人、私(専業主婦無職)、3歳児、1歳児の4人家族です。 主人は2月に以前勤めていた会社を退職し、現職に4月はアルバイトとして5月から正社員として転職してます。 私、子供2人も主人の会社の健康保険の扶養です。 年末調整を提出しなければなりませんが今までと記入する箇所が違うのではと思いお聞きしたいです。 (1) 「平成25年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」は主たる給与から控除を受けるの欄の控除対象配偶者は私の名前、異動月日及び自由は記入しますか?5月1日から今の健康保険加入したので日付、資格取得等?記入するのでしょうか? (2) (1)の住民税に関する事項には子供2人の名前とやはり異動月日及び事由を記入するのでしょうか? (3) 「平成25年分 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」 についてです。 前職の社会保険料は社会保険料控除の欄に記入すればよいのでしょうか? またその場合、種類については厚生年金と記入すればよいですか? また保険料支払先の名称は前職ですか? 転職までの間主人も私も国民年金に加入してまして、納付してます。その場合はどう記入すればよいですか?(支払先の名称等) (4) 最後にですが、話が少し逸れてしまいますが、前職の持ち株を少し売ってまして、利益もあります。たしかそれも源泉徴収ありで最初手続きしたので、そちらはとくに確定申告等はしなくてよいんですよね?(証券会社のコールセンターがなかなか電話が繋がりません・・・。) 今までは、書き方の見本も一緒にあったりしたんですが、今回はなくて、しかも転職という事も絡んでいて困っております。 宜しくお願いします!

  • 年末調整について

    今年、年末調整をしていて気付きました。昨年の年末調整で、扶養家族欄(平成10年1月1日以前)に記入しなくてはいけないのに、よく読まず住民税に関する事項の欄に子供を記入してしまいました。 昨年は母子家庭で就学援助を受けていましたが、今年は非該当だったため生活も苦しく、年末調整がちゃんと出来ていたなら援助を受けられていたのかなと思い・・・ 訂正は2年遡って出来ると聞いたのですが、訂正した場合何がどういう風に変わるのでしょうか? 手続きは大変なんでしょうか?

  • 年末調整と確定申告

    9月まで自営業で、10月から就職しました。確定申告を行う予定です。65歳です。 会社から、年末調整のため生命保険料や社会保険料の証明書のコピーを提出するよう言われました。 年末調整のシステムがよく分からないのですが、これらの控除は年末調整と確定申告でダブって受けていいのですか。